最新版「金持ち企業」ランキング、1位『ソニー』2位『信越化学工業』 3位『任天堂』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:36:09.47 ID:vjQvZG/L0

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181205-00252651-toyo-bus_all
一般家庭もそうだが企業も金がなければ極端な話、破綻してしまう。そんな企業の財務健全性を示すのがネットキャッシュだ。
現預金と短期保有の有価証券の合計額から、有利子負債と前受金を差し引いて算出する。企業の実質的な手元資金であり、これが多いほど財務的な安全性が高い。

東洋経済オンラインは約3700社以上の上場企業のネットキャッシュを割り出し、上位500社をランキングにした。
例年同時期に同じ内容のランキングを公表しており、その最新版となる。それぞれの企業の直近本決算をベースにしている。
1位はソニーの1兆4178億円。直近の2018年4~9月期連結決算では過去最高益をたたき出した。
ゲーム事業や音楽事業が好調で、今2019年3月期の業績予想は過去最高益を見込んでいる。当面は安定した高水準の利益が見込まれ、今後はさらにキャッシュを積み上げることが予想される。

2位は昨年に引き続き、信越化学工業の1兆363億円。塩化ビニル樹脂、半導体シリコンウエハで世界首位、ケイ素樹脂、フォトレジストなどの材料も手がける化学メーカーだ。
足元での半導体市況の不透明感が高まっており、シリコンウエハの採算悪化懸念もあるが、ここ数年は主力事業が毎年1000億円以上の純利益を出すなど、手元資金が潤沢になってきている。

3位は任天堂の9879億円。2012年3月期や2014年3月期は数百億円レベルの赤字を出したが、今年も新型の家庭用据え置き型ゲーム機「Nintendo Switch」がヒットを続けている。
12月7日に発売予定の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』など大型タイトルにも注目が集まっている。当面は安定した高水準の利益が見込まれ、今後はさらにキャッシュを積み上げることが予想される。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543966569/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:37:57.19 ID:dusjxJ7a0
ソニーは狼少年すぎて、どうせなんか違法スレスレの小細工して数字だしてるんだろ、と思ってしまう

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:40:09.17 ID:MiRQCKVUa
>>2
ソニーは色々な方面に手を出してるから別に不思議ではない
それよりおもちゃ1本でここまで稼いでる任天堂が異常

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:45:44.96 ID:aoUA39EW0

>>4
連結子会社が1300社近くあるソニーと比べるのがそもそも筋違いだわな

まぁ、ソニーの連結子会社数が異常なんだが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:42:49.35 ID:hfjDUYlK0
また中企業相手に…

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:43:27.18 ID:9rTe3cr7M
ソニー全体かよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:43:43.16 ID:2gg8vrhR0
ソニーって保険屋でしょw

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:45:05.59 ID:tfhCMsG/0
でもSIEだと?

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 11:10:07.57 ID:BkNOYMsod
>>10
任天堂以下は確定

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 13:52:02.54 ID:pl0q5UxG0
>>87
最近の売り上げは勝ってた気がするけどまだそんなもんなのな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:47:58.05 ID:ETD1AimOr

まあ全体でならソニーが一番なのが当たり前
他とは企業として次元が違う
悪事も散々働くが非財閥系では社会貢献も最大だしな

おかしいのは任天堂
こんな順位に居られると他の企業の面子丸潰れで存在が嫌がらせ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:49:19.03 ID:YkzauTHwd
>>13
ソニーの社会貢献ってなに?w

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:51:16.24 ID:ETD1AimOr
>>15
現実を毎日見ていてわからんものは今更訊いてもわからん
数字で出てるんだから財界なら全員知ってる一般常識

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:48:32.27 ID:x/grtVzp0
借金ランキングは無いのか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:50:01.51 ID:J2AuurSkd
ソニーって借金も兆なかったっけ?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 08:56:44.52 ID:KBFj+AJK0
なぜかこういうときだけSIEじゃなく保険も含む

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:10:17.68 ID:70h3eDcvd
なおSIEはLLCで有限会社である

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:28:12.39 ID:DmRZHK+o0
ソニー自体は別にいいよ
問題はゲーム部門
PS5までに膿を出し切って欲しい

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:34:23.66 ID:esvW9slO0
ゲームネットワーク部門の今期の営業利益は3100億円予想で
ソニーで一番の稼ぎ頭の事業なんですが?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:34:23.93 ID:esvW9slO0
ゲームネットワーク部門の今期の営業利益は3100億円予想で
ソニーで一番の稼ぎ頭の事業なんですが?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:39:11.98 ID:70h3eDcvd
>>36
任天堂(ゲーム事業単体)9879億円
SIE(ゲーム部門)3100億円
ここでもトリプルスコアやんw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:48:02.90 ID:esvW9slO0

>>41
任天堂の今季営業利益予想 2250億円
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/181030.pdf

ソニーのゲーム部門に負けてますが?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:54:38.83 ID:RKwvvZOGa
>>54
なんで資産の話で資産と関係ない営業利益の話をしてるの?
純利益の話をしろよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:34:54.77 ID:k2tCt5/z0
おもちゃしか売ってない会社がここに並んでることが異常

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:35:38.17 ID:70h3eDcvd
無借金経営で任天堂のポジションやばいから
無借金ででかいところってあとはトヨタくらい?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:39:14.41 ID:XY0yg6k9a
>>38
トヨタはグループ全体で5兆円の貸借負債があるぞ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:42:14.44 ID:70h3eDcvd
>>42
無借金経営崩れたんか
任天堂も後ろに京都銀行ついてるけど融資うけてないだけなんだけどな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:38:02.65 ID:odjqlKzdd
ソニーは信用があるから借金も債務超過も自由自在だけど信用が無くて借金出来ない任天堂は手持ちの金を溜め込むしか出来ないよねw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:41:06.00 ID:XY0yg6k9a

>>40
任天堂が借りれる金額
銀行試算だとソニーより多いっす

無借金は=返済能力があると判断できるからな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:42:01.94 ID:j/KeGshY0
任天堂は貯め込みすぎ
タンス預金で余生を暮らそうっていうサラリーマンの寄せ集め

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:45:35.28 ID:XY0yg6k9a
>>47
組長曰く「娯楽なんてギャンブル事業、借金あったらやってられない」「ギャンブラーだからこそ金回りはしっかり管理しなきゃプロじゃない」とのこと

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:50:12.31 ID:k2tCt5/z0
>>52
それを実践できているのが頭おかしいわ
確かに娯楽だから技術とかニーズとかとは別のところで戦わなきゃならないし当然だが
金という実績が信頼に直結しているな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:42:31.35 ID:ETD1AimOr
どうなんだろうな
どっちもなかなか良い材料なわけで
だから一番伸びないパターンになるのかな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:45:52.99 ID:70h3eDcvd
無借金で融資無しで新規の事ガンガンやれてる任天堂は普通に凄いと思うぞ
普通の会社なら開発費とか融資受けて普通だし
債務超過とか無縁なのが怖い

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:52:40.12 ID:3fFL5tnH0
まぁ、ソニーは手広くやってるしな
ソニーミュージックもそうだしスマホのセンサー関連で独自の地位も築いてるし文字通りのコングロマリットだよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 09:55:45.98 ID:70h3eDcvd
スクエニもその内テンセント行きやろ?
ゲーム業界まで真っ赤に染まるんか

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:00:06.76 ID:70h3eDcvd
京都の税収は任天堂とOMRONと島津と村田製作所で成り立ってるって言っても過言ではないレベル
何気にきちがいじみた会社多いw

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:02:53.45 ID:IzYkhlI4d
>>65
日本電産もあるぞ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:05:58.01 ID:70h3eDcvd
>>68
忘れてた
SONYが医療部門に参入って数年前言われてたけどどうなったんだろ?
小型カメラの部分だけならSONY強そう

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:09:43.70 ID:ik/c45c5a
事業規模からしてソニーはこれだけ持ってて当たり前かな
特に保険屋やってるし、キャッシュ持ってないと困る
ゲームしかやってないのにこれだけ持ってる任天堂が異常
まあそれしかやってないから持ってないと不安というのはあるかも
必須産業じゃないし、不況になれば娯楽なんて真っ先に削られる分野だしな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:13:18.82 ID:ipqq9rbEa
PSクラシックみたいに技術力無いくせに手を抜いて金稼ぎするのは得意だからなソニーは

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:35:05.06 ID:RfAz/67Sd
ホルホルしてるゴキがいるが1位のソニーはグループ全体であってむしろ任天堂の化け物ぶりがあらわになっただけだよな

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:37:55.24 ID:70h3eDcvd
>>75
LLC SIEが1位ならぶったまげるけどな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 10:59:19.59 ID:elLRNgLE0
ソニーの有利子負債どっさりで任天堂は0なのワロタ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/05(水) 11:01:25.55 ID:FVX3XHzr0
ソニーが凄そうに見えるけど当たり前の規模なんだよなあ

 

コメント

  1. ソニー去年から6000億くらい増えてるんだけどなんでや、やばすぎでは?

  2. 無借金は強いな

  3. ソニー全体ならそりゃそうだろ

  4. ちなみにソニーの有利子負債の額もきちんと見ような。
    これ、多重債務抱えている奴がパチンコで勝って見た目だけ贅沢な生活しているのと変わらないようなもんだぞ。

  5. ヴェノムとか好調だからな

  6. そりゃあ貯めこんでないとセガみたいになっちゃうかもしれないしな
    任天堂に限ってそんなことないけど

タイトルとURLをコピーしました