1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:33:52.16 ID:xdVg/w4P0
うーむ、謎だな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545312832/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:35:13.60 ID:xdVg/w4P0
ソフト年間売上 (電撃)
Switch 11,453,753本
PS4 10,059,241本
3DS *2,795,132本
Vita *1,985,130本
(18/01/01-18/12/16)
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:13:33.26 ID:q43IZqBW0
>>2
ここからさらに差が開くんだよな今週分もそうだし
24日(月)からの今年最後の集計じゃ3週目のキムタクGE3と2週目ビルダーズで
スイッチの定番群が相手じゃ下手したら去年のTOPアイマス2万本みたいな悲劇が
218: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 01:56:56.00 ID:rsZfj2h40
>>2
年間ってことはこの中にはモンハン含んでるってことだよね
結局、日本では何本売れたことになってるの?、モンハンw
282: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 10:54:53.11 ID:ONfUCuxx0
>>2
これモンハンを奪えてなかったらダブルスコアだったんじゃ・・・

287: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 11:55:09.00 ID:j7hg70grd
>>282
流石に何かしら違うソフト買うんじゃない?
よくファーストソフト邪魔扱いされるけど500~1000時間越えが普通なモンハンの方がよっぽど他のサードからしたら邪魔だと思うんだがな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:36:15.36 ID:iQmQzzjC0
任天堂ソフトが売れてるだけじゃん
しかも同じのが
こんなこといちいち言われないとわからんのか?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:37:20.11 ID:xdVg/w4P0
>>4
じゃあソフト無いとはなんだったの?
2018年なんもなかったんじゃないのかよw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:40:25.88 ID:GjaAFgUT0
>>6
お前のソフトあるは数じゃなくて売上本数なのかよwww
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:41:30.13 ID:WPCw3N390
>>12
Nintendo Switch
2017 パッケージ 51 DL専用 199
2018 パッケージ 156 DL専用 526
PS4
2014 パッケージ 59 DL専用 50
2015 パッケージ 81 DL専用 75
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:41:43.17 ID:xdVg/w4P0
ちなみに二年目のPS4だと全く勝負にならない
Nintendo Switch 8,861,527本
(2018年度 4月1日~12月16日)
PS4:2,847,250本
(2015年度 4月1日~12月10日)
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:42:34.26 ID:tqGCrW3pd
SwitchはパッケージソフトもDLソフトもPS4より早いペースで数が出てるからな
とにかく「ソフトない」は現実逃避でしかない
そこ認めるとキチガイ虫は優越感がなくなって死ぬみたいだけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:52:06.18 ID:DwD3nNrf0
>>19
実際としては優越してないのに優越感もクソも無いだろうみたいな感はある
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:44:14.85 ID:xdVg/w4P0
スパイダーマンもハゲもデトロイトも大して売れなかったからいつも売り上げ除外されちゃって可哀想だよな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:48:31.30 ID:hXdVWbsc0
>>22
良ゲーなのに…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:45:00.32 ID:h1LL10vOa
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:50:23.91 ID:+Tnm5si30
PS4のアクティブが極端に低いのか、700万普及台数が嘘っぱちなのか、どちらかだな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:52:17.37 ID:AYvyEe/R0
>>29
大人と学生のアクティユーザーが同じなわけないやん
社会人なら週一しかプレイできない奴多いからな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:53:20.97 ID:NZdLpAb4a
>>29
700万売れてても実際に買った人はその半分ぐらい
何故なら買い替えしてる場合が多いから
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:50:40.52 ID:NZdLpAb4a
完全新作のFFドラクエモンハン出して
累計台数抜かれそうなのほんと何なんだろな
207: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 00:51:00.96 ID:QdvrFooj0
>>31
PSハードがもう客から避けられてるって事実を業界人が読めてなかった
キンハー出ちゃったらもう普及を促進させるゲームないし
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:56:08.77 ID:ntKczwGd0
本来PS4プレイヤーになるハズだった人たちがFGOにゴッソリ獲られたのが致命的だった
つまりPS4は同族のSMEに殺された
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:58:00.44 ID:+Ig1Rrmc0
スマホゲーに奪われてるのはそのとおりだろな
課金してるメインは30代、40代だし
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:01:38.88 ID:HRf1y/8m0
本来なら定番ソフトになるはずのモンハンがあのざまだからな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:02:23.56 ID:+Tnm5si30
ただでさえ貧弱なアクティブなのに嗜好がほぼ同じなので、
龍やGEみたいな中堅タイトルを3本くらい発売しただけで1本あたりの売り上げがバラけるんだよな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:07:06.83 ID:HRf1y/8m0
稼働率とやらはモンハンがある今年だけ異様に高そうだな
極論、モンハンがない来年は200万本分ごっそり減るわけだし
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:07:56.88 ID:pKYXQGUW0
任天堂は毎回自社ソフト比率出してるけど次の決算凄そうだな
8割超えは確定だろうけど
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:09:07.54 ID:G0+MQttud
スイッチユーザーはPS4ユーザーよりソフト買ってる
これはただの今の現実
受け入れろ
受け入れられないなら宗教こじらせたキチガイでしかないぞ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:09:24.20 ID:HC50rs/30
ハードの売り上げ台数はPS4の方が多いのに、ソフト売上が少ないとか。
ビジネス破綻してないかw
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:10:35.95 ID:JcKVvMYz0
>>75
元々が転売需要と生産出荷で盛った数字だからね
Vitaみたいにその内出してる数に大幅訂正入るんじゃないの
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:12:53.57 ID:pLyQhrdN0
PSはグラがー AAAがーとか言ってる割には微妙ゲーばかり売れてるんだよな
体験版でクソゲー判定されてても5万以上売れてたりさ
ゲームの良し悪しじゃなくブランドだけで買ってて
ゲームを見る目が腐ってるとしかいいようがない
199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 00:31:39.80 ID:6a9MnSyg0
>>83
ミーハーの集まりなんだろう
元360ユーザーが大作洋ゲーを買い支えてる
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:17:41.28 ID:H1f0V4Oq0
PS4はサードが売れてるから~って言っても軒並み前作割れしてるから酷いよなあ。先週もGE3が爆死してキムタクも宣伝しまくって北斗をなんとか超えた程度の数字っていう
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:19:02.71 ID:Kz0i0vyX0
コレシカナイとやらも年間総売上には関係ないからな
てかコレシカナイとやらが幻想だからスイッチの方がソフト売れてるんだけどねw
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:19:33.74 ID:G0+MQttud
SWユーザー 1100万本/610万台= 年間1.80本のソフト購入
PS4ユーザー 1000万本/730万台= 年間1.36本のソフト購入
認めろ
現実逃避するな
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:20:08.39 ID:tEQYyv/C0
全機種
2018年ファミ通売り上げランキング
(2018/1/1 ~12/16)
1位_ PS4_ モンスターハンターW_ 1,949,592
2位_ NSW_ スマブラSP 1,682,551
3位_ NSW_ ポケモンLet’s go_ 1,069,018
4位_ NSW_ スプラトゥーン2_ 1,050,229
5位_ NSW_ マリオカート8DX_ 830,877
6位_ NSW_ 星のカービィ スターアライズ_ 640,668
7位_ NSW_ マリオパーティー11_ 543,995
8位_ NSW_ マリオオデッセイ_ 543,255
9位_ PS4_ COD BO4_ 468,346
10位_ NSW_ ゼルダの伝説 BotW_ 462,881
11位_ NSW_ Minecraft_ 441,687
12位_ 3DS ポケットモンスターUS/UM_ 412,876
13位_ NSW_ マリオテニスエース_ 362,569
14位_ PS4_ スパイダーマン_ 296,772
15位_ NSW_ 太鼓の達人_ 244,601
16位_ PS4_ パワフルプロ野球2018_ 238,401
17位_ NSW_ ニンテンドーラボ01_ 216,438
18位_ NSW_ ドンキーコング_ 203,927
19位_ NSW_ マリオ+ラビッツ_ 200,131
20位_ PS4_ RDR2_ 199,132
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:21:53.63 ID:xdVg/w4P0
>>102
全体的に草生えすぎててバカにされてる気になるなw
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:26:12.66 ID:q43IZqBW0
>>102
27万本も差がないならスマブラ1位でゼルダとマイクラ順位上げて
CODが11位キムタクがランキングはいれるかどうかって感じか最終
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:26:46.36 ID:W62/suAZa
>>102
任天堂のランキング載せるなよなー
全機種ランキング載せろよなー
……あれ?
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:21:53.12 ID:ntKczwGd0
PS4ユーザーは自分自身を大人と自称しているけれど
国内PS4市場にはボーナス商戦もクリスマス商戦も存在しない
大人なのになぜ存在しない?
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:26:55.56 ID:zX4q+5IU0
モンハン出たのにどうしてこうなった
FFDQの時もそうだったがなんでほかのソフト牽引しないんだろう
205: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/21(金) 00:49:33.41 ID:6a9MnSyg0
>>116
SIEの生産出荷も無限じゃないんだろ
そら中小のサードには手が回らん
コメント
何なの?ってただのゴキブリ御用達のゴミだろ
本スレ>>100
>SWユーザー 1100万本/610万台= 年間1.80本のソフト購入
>PS4ユーザー 1000万本/730万台= 年間1.36本のソフト購入
>認めろ
>現実逃避するな
これ確か世界レベルでも年間購入2本前後だったんだよねPS
収穫期にあるはずのPS4ユーザーが新品ゲームを買わない原因は値崩れが早すぎて中古でばかり回転するのとフリプ落ちだろうな
自称大人なのに趣味に金を掛ける事を惜しむのは不可思議ではあるが…
自分で動ける任天堂と介護が必要なソニー
オモチャ屋のイベントと家電屋のイベントでどちらが面白そうかといわれたら圧倒的に前者のわけで…
実際PSを普及させたFF7も育った土壌は任天堂で、結局ソニーも任天堂のおかげでPSが売れた事実
PS4-730万台は730万人が買ったという意味ではない。買い替え需要がかなりある。
一方スイッチはまだ買い替えはないから、ほぼ台数=人数だろう。
その昔、PS4の買い替え自慢が沢山いたが「ソニータイマー」の一言でおとなしくなった。
ソニーファンが任天堂では売れない!ウチでは売れる!って自慢してるサードソフトの大半が ソニーファンが在庫在庫ワゴンワゴン連呼してるニンテンドーラボに片手でヒネられるレベルなのはなんともまぁ
PS4は大人じゃないけど子供って言われたくない層に人気なんだよな。
本当の大人は時間が無いからAAAタイトルは逆に敬遠する。
普通に仕事してればよほど上級国民様でもなければ残業当たり前で帰宅早くても21時とかだし
一年の大半の平日はゲームやる暇なんて殆ど無い。休日はたいていでかけて家いないし。
仕事休んでまでってなると・・
ポケモンだのブツ森を楽しみにする層はこの掲示板に書き込みするような年齢ではないのが殆ど。子供相手の売り上げをおっさんが喜んでスイッチはゲームの主流なんだ!俺たちが普通でゴキは異常な奴らだと言い張るのは滑稽。お前は別に多数派ではないよ。子供に売れてるだけ。PSやろうがスイッチやろうがいい歳こいて据え置きゲームやってるのは少数派。ソシャゲが多数派だ。最近のオタクはなんで主流に乗ろうとするのかね?世間から見たら俺もお前らもいい歳こいてゲームやってる異常な奴なんだよ。まあ俺はソシャゲ見下してるから少数派で構わないけど。