1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:16:46.54 ID:fohM8d2WM
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545783406/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:18:14.61 ID:fohM8d2WM
10分以上の動画見れない欠陥機w
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:29:22.37 ID:hESD4SOnM
>>2
動画は動いてるからいいだろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:44:27.27 ID:BGS4hGdL0
>>10
ウォーターマーク
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:04:45.18 ID:Jt/xl/vPM
>>2
たまにつべに10分以上の静止画で音だけ流す動画とかあるから
それは完全にやばいわな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:27:48.82 ID:cWmB7ELU0
>>75
貧民乙!YouTubeプレミアムならバックグラウンド再生できるというのに!
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:21:47.44 ID:v0DuExa70
ゲームアプリ系のDLとか更新とかやばくね?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:25:13.24 ID:XO30FGi40
有機ELの焼き付きに関してはもうどのメーカーも対策できないからしょうがない
自分の持っているGalaxyも焼き付きが出ている
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:02:45.72 ID:QzXRR0Sgr
>>5
画質は良いけど劣化速度が速すぎるんで基幹特許持ってるのに国産メーカーが実用化諦めた
そしたらサムスンが商品化したんで劣化問題どうしたんだと思ったらなんと対策無し
って経緯知ってると有機ELなんか買えないよ。焼き付かなくてもカラーバランスがおかしくなるし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:26:30.53 ID:todE4XJfd
>>41
えぇ!てっきり技術的に乗り越えてるのかと思ってたわ
マジでクソ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:28:54.36 ID:iksGh+yw0
携帯売場のディスプレイとかどうするんや
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:31:45.88 ID:S7//KDIda
>>9
デモ用の動画流すんじゃね?
全体的に劣化はするだろうがずっと同じ画面表示させなきゃ問題ないはず
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:30:01.61 ID:Hfkv8Elu0
有機ELは表示した時間ぶん画素が劣化するからな。
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:30:08.82 ID:fd5XsDUR0
これだけ焼き付きが~って言われると、プラズマ思い出すね
有機EL失敗なのかねこれ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:23:12.47 ID:kfKezFICr
>>12
良いけど無理があるってとこですな
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 13:15:08.44 ID:oRbKO8WWr
>>12
自発光は有機EL限らず焼き付く
動画には向いてるけど静止画向けじゃない
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 13:29:08.18 ID:7Wxq+JnA0
>>12
薄く軽くできるからトレンドとしてハイエンドは採用せざるをえない
反応性とコントラストは劣るが発色も寿命も安定してる液晶が買いたくても中級機以下になっちゃう現状
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:32:14.12 ID:PIROKdtGM
普通に使ってるとまずchmateのボタンが焼き付くんだよなw
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:40:39.99 ID:9ysrBIvAa
>>16
そういう同じ位置にアイコンを表示し続けてるアプリだと、まあ焼き付くわな
ゲームとかもHPバーとかヤバそう
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:33:55.89 ID:fZq9jt+G0
こんなのばっかだからソニータイマーなんだよな
発熱で内部ハンダ溶けてるだの
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:35:07.67 ID:4cInOg0tM
ソニータイマー復活してて草
ソニー信者以外誰も買わなくなるぞ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:43:35.89 ID:JHu33uMI0
かなり前のエクスペリア持ってるんだけど、
次はエクスペリアにしようか迷ってるわ
まだ「ホワッツニュー」とかいうソニーのアプリは
削除もできず強制的に頻繁に通知くる仕様なの?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:54:54.63 ID:Hf/uFYkZM
>>23
無効化しろよアホ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:46:13.19 ID:DNB+Hk8C0
XperiaZ3買って一年でバッテリー膨張したあげく仕様で通したソニーは許せん
何件も報告あったせいでちゃっかり規約変えてるのがマジでひどいと思った
デザインと性能はいいのに耐久性と信頼性はカスすぎて富士通のARROWSといい勝負
イヤホンも一年持たないしほんとのデザイン重視のごみしか作れんのな
売り逃げ第一企業
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:52:32.55 ID:M2JTYUZ0M
自己発光系は個々の画素の劣化具合を
把握して自動調整出来るようにならないと
この問題は解決しないな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:53:25.48 ID:KpSB0pqa0
液晶でいいのになあ。ジャパンディスプレイの液晶はVRに使えるくらい優秀なのに
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:56:33.09 ID:8qBlNKky0
こんな2年でだめになるような
余計な気を使わないといけない糞規格がよく流行ったな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:56:44.66 ID:3KLyc7Uba
こんな糞機種が
10万円オーバーw
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:57:45.70 ID:FXzSyisB0
iphoneとか、買い替え促進のために有機ELにしたんだろうなと思ってる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:58:39.51 ID:qWeS8ek50
久夛良木だったらもっと面白い記事になった
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:03:07.28 ID:jd6yKoFZ0
XPERIAはサムスンに3億台差で負けてるんだから、ゴキちゃんはソニー爆死!サムスンが覇権!と言わなきゃね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:34:57.73 ID:7A0soyiQ0
youtubeでチャンネルのロゴ焼き付いてお得感あるな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:38:42.17 ID:7a19EUwQd
みんな大好きiPhoneも有機ELディスプレイ使ってるモデルは同じや
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:45:12.88 ID:VEv3O53GH
日本のメーカーもハイスペックなスマホは有機EL積む傾向になってるのが糞
関係ないけどググると有機ELは大丈夫だ心配ないなど
嘘八百を並べたデマサイトばっかり引っかかる
どこがステマしてるんでしょうね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:48:53.09 ID:iWskWnHv0
有機ELは焼付きもそうだけど
落としたりして画面割ると修理代も高い
自分で交換しようとしても
液晶だと数千円なのに
有機ELだったら交換パーツだけで数万円かかkる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:52:06.98 ID:MpJIsnRpM
そもそもそんな欠陥品を採用するほうが間違ってる気がする
コメント
数ピクセルって気づくだろって思ったけど解像度高ければそこまで気にならんかな?
てかゲームもなにも関係ないまとめやんけw
やっぱり液晶だな
ワイのXZ2premiumが最強なんや
ワイ有能、ZX3をスルーしZX2 premiumへ機種変