任天堂信者「モンハンワールドが1000万も売れるとか気が狂ってるとしか思えん」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:28:20.61 ID:dW93gr71x

38:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:05:57.59 ID:siIpad7VK.net
ゴキメディアの恥が全世界に拡散されたかwww
素晴らしい!
日本一のゲーム評論家の発言だからね
海外の人も知れて嬉しいでしょう

51:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:09:39.59 ID:2dejHkvJ0.net
>>46
どうでもいいゲームが一千万売れるって夢みてるんだから
そりゃ誰だって笑うわ

49:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:09:26.28 ID:bo5GPnRY0.net
出来良けりゃそれなりに売れるとは思うけど、1000万は気が狂ってるとしか思えん

85 :名無しさん必死だな:2017/10/14(土) 00:19:03.37 ID:VFGyUuBo0.net[1/8]
やめなよww
日本の恥を広めるなww
いじめだこれww

122 :名無しさん必死だな:2017/10/14(土) 00:26:44.81 ID:n2ox0nfZ0.net[3/4]
>>54
MHW1000万は笑い話だけどswitch1億って普通に現実的な話だよ?

124 :名無しさん必死だな:2017/10/14(土) 00:27:01.38 ID:WZV96rwb0.net
ファミ通をぶっつぶしたA級戦犯「1000万本!1000万本!1000万本!」
ソニー信者「1000万本!1000万本!」
外人「バカかな」
カプコン「………」

208 :名無しさん必死だな:2017/10/14(土) 00:45:15.69 ID:Cv9rsqurd.net[2/4]
世界500万いったら褒めてあげようと思ったのに自分でハードルあげちゃって大丈夫?

221 :名無しさん必死だな:2017/10/14(土) 00:47:35.35 ID:y7Lt4O3z0.net[11/26]
>>212
日本で60万で海外も欧米アジア全部合わせてそれくらい…
合計120万?

223 :名無しさん必死だな:2017/10/14(土) 00:47:54.54 ID:QZckK6lZr.net
別に、カプコンが1000万売るって言って、それが笑われてるわけじゃなくて
全然関係ないオッサンがテキトーな予想ぶち上げたのを笑われてるだけなんだから
何か怒るような事ではないだろう
それとも1000万売れると同じように思ってるわけ?まさかね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546392500/

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:39:43.31 ID:o37SUBwO0
>>1
やめたれw

 

340: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 13:06:17.33 ID:fIx5Eu3wa
>>1
生産出荷だったってもうばれてんのに見苦しくまだこんなスレ立ててるのか
さすがはKPDだな…

 

344: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 13:08:14.77 ID:FTweBWRDd

>>340
販売数が1070万本だってバレてるのにまだキモ任天堂信者は生産出荷とかいってるのか・・・

Q.『MHW』の足元の状況について伺いたい。
A.2018 年 9 月末時点で累計 1,070 万本販売しており、累計で約 70%が海外での販売です。なお、
日本では当社の想定以上に 10 代のユーザーが増加しています。

http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2019/2nd/explanation_2019_2nd_02.pdf

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:28:45.89 ID:dW93gr71x

9:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:00:35.54 ID:v3ziTxlv0.net
浜ヒゲもついに世界デビューかw

10:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:00:41.11 ID:ZTiNudWe0.net
やめたげてよー

20:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:01:48.56 ID:xj4Apj8n0.net
コメディアンとして世界レベルやな浜村

21:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:01:53.16 ID:j1rpl27l0.net
てかなんでこの望月とかいうやつはそんなことしたの?理解不能

陰湿すぎ

34:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:03:53.69 ID:cdQfLmoj0.net
>>21
ゲーム記者の発言を紹介すんのが陰湿なの?(´・ω・`)

55:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:11:23.55 ID:Wde8yMLP0.net
>>21
陰湿w
まぁ逆神の発言じゃあそう思うよなw

23:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:02:31.86 ID:XysoL2/X0.net
望月もいいかげんにしろ、日本の恥をさらすな

30:名無しさん必死だな 2017/10/14(土) 00:03:31.98 ID:Tvg6giph0.net
自信あるんでしょ?翻訳するなってなんで言うの??

 

439: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 13:59:10.80 ID:lbvvllFG0

>>436
Platinum Prize
日本を含むアジア地域で累計生産出荷数・配信枚数が100万を超えたタイトル>>2
タイトル名 フォーマット 発売元

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4R 株式会社スクウェア・エニックス

https://www.jp.playstation.com/info/release/nr-20171130-psawards2017.html

だからドラクエ11もソニー絡んでて生産出荷してるのになんでMHWみたいに1000万本生産出荷しなかったの?

 

443: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 14:01:56.04 ID:B+3wU2K20
>>439
そんなの知るわけないだろ
わかるのはMHWもドラクエもソニー絡んでて生産出荷されてること

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:31:33.47 ID:oXx38fMA0
生産出荷すること知ってたんだろうな浜村

 

265: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 12:33:42.78 ID:/AnFCb3l0
>>10
これ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:32:56.08 ID:nhGUuptK0
任天堂信者は素直に浜村にごめんなさいしないとね
言い訳言ってる暇があるなら

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:33:52.25 ID:X0JrqsGfd
>>11
まさか生産出荷とは思わなかったわ ごめんごめん

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:54:28.34 ID:3nN0Fs3Yd
>>11
まさか、ジョークを生産出荷で数字にするとはな
ここまで阿保やってくるとは思わなくて、すまん

 

145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:55:40.17 ID:lbvvllFG0

>>142
生産出荷じゃなくて販売数が1070万本な

Q.『MHW』の足元の状況について伺いたい。
A.2018 年 9 月末時点で累計 1,070 万本販売しており、累計で約 70%が海外での販売です。なお、
日本では当社の想定以上に 10 代のユーザーが増加しています。

http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2019/2nd/explanation_2019_2nd_02.pdf

任天堂信者ハードのモンハンがガキにしか売れてなくて爆死してたからって嫉妬すんなよw

 

179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 12:04:14.48 ID:9N8lgC640
>>145
カプコンの販売=出荷だ
PS4向けのパッケージ出荷=SIEが引き受けた生産出荷だ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:33:45.07 ID:uT/Y7yYra
で?実売は実際のところなんぼよ?
ソニー信者

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:34:12.34 ID:ayOvbzeJ0
でもさ日本だけで3DSで400万本は軽く売れるのよ
世界でPC込みで1000万本じゃなきゃ逆に大赤字だろ生産出荷買取保障ニーであるにしても

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:34:42.96 ID:dB1uYaVx0
散々マルチしまくった癖に生産出荷(笑)でギリギリ1000万本達成!おめでとう!(笑)

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:35:46.53 ID:p6XSXiZo0
生産出荷なだけで実売はまだなんやろ?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:36:04.09 ID:M7U8Bsmra
実際生産出荷じゃなかったら無理だろうしなあ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:38:19.24 ID:b4reDtBYd
浜村も交じえた生産出荷1000万への仕込みだよね
動画の再生数もそう

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:41:14.75 ID:vBXXbd1Z0
生産出荷でもここまでやらせてもらえてすげーわ
ワールド路線の次作出るだろうしそれは結構楽しみ
なんだかんだ言ってモンスターの数が少ないのと武器グラがイマイチなの以外は不満点なかったから次作でそこが補填されればええやで

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:45:44.19 ID:5UX9+9690
携帯機の終焉を象徴する売上だったなモンハン

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:49:02.85 ID:QqkSrY5m0

http://www.vgchartz.com/game/182721/monster-hunter-world/
ちなみにMHWのVGの数字
日本216万 北米95万 欧州102万 他39万 合計452万

http://www.vgchartz.com/game/152831/super-mario-odyssey/
マリオデ
日本196万 北米467万 欧州334万 他77万 合計1074万

http://www.vgchartz.com/game/153114/mario-kart-8-deluxe/
マリカ
日本194万 北米392万 欧州398万 他71万 合計1056万

http://www.vgchartz.com/game/118753/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/
ゼルダ
日本120万 北米413万 欧州268万 他66万 合計867万

http://www.vgchartz.com/game/153120/splatoon-2/
イカ
日本287万 北米179万 欧州157万 他31万 合計655万

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:55:13.10 ID:KQc6Qfd50
>>29
VG出すなら箱抜くなよ
http://www.vgchartz.com/platform/68/xbox-one/
北米60万 欧州17万 その他8万 合計85万

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:51:05.88 ID:PmmgeRdf0
生産出荷って馬鹿にする奴いるけど
基本ほとんどのゲームは生産出荷だろ
正確な実売数なんてメーカーが分かるわけないじゃん

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:53:28.66 ID:+SkRHZ0c0
>>31
出荷はともかく生産出荷はソニーと農家しか使わないと聞くぞ

 

282: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 12:44:28.39 ID:e9Ld1On+0

>>31
「出荷」ならどこでも使うけど
「生産出荷」は農家とソニーぐらいしか使わない

生産出荷と出荷の違いはよく分からないけど
好調だとより大きな数字になるけど不調時には逆に悪い数字になるらしい

PSPが発売から2年(07年1月)で生産出荷2000万台と発表
その2年後(09年2月)に「累計売上」5000万台と発表したのが最後で
公式発表は今に至るまでアナウンスなし

少なくとも生産出荷はゲハで言われてるほど万能じゃない
05年か06年の3QでPSPの北米生産出荷1万台って数字が出たの覚えてる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 10:57:45.74 ID:KQc6Qfd50
steamで240万売れてるからCSパッケージ占い(VG)とsteamだけで800万近く出てるわけだ
CSダウンロード抜きで

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:02:01.24 ID:2SXd2sJq0
うまく生産出荷したなあ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:07:17.39 ID:Q7bqRRm70
俺も携帯機から解放されたとはいえ
せいぜい500万くらいが限界だと思ってたしなぁ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:09:01.52 ID:P4KEKMBsa
steam様様だよなあホント
発売から年明けてもトップセールス継続してるほどの大人気っぷり
マジでsteam版のアプデの方に力入れた方がイイと思うぞカプンコ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:10:46.40 ID:VlGhXajJM
>>44
でもアクティブはR6S以下なんだよね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:11:35.36 ID:KQc6Qfd50
>>44
800万本はCS版だけどな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:11:45.03 ID:CsAHgQ2xa
まぁ浜村は聞いてたんだろ。1000万ありきの生産出荷計画を

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:13:10.61 ID:KQc6Qfd50
>>50
それにはsteam版と箱版で人気出なきゃ無理なんだけどw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:13:06.15 ID:utpNpDkg0
モンハンは据え置きじゃ成功出来ないましてや1000万も売れるとか天地がひっくり返っても無いと鼻で笑ってたのに
いざ発売すると1年もたたずに1000万突破でカプ史上最高売上だからな
それが悔しすぎて500万倉庫に~とか妄想してるけど

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:15:36.37 ID:BIIq+i+y0
>>52
でも現在アクティブ数はもう全く動いてないみたいだけど
みーんな飽きちゃったのかなー??
市場にモンハンw溢れかえってるよー?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:16:28.91 ID:p0+pBFECp
3DS版のみすっかりシカト決め込んでたポエマーはいまどうしてんの

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:17:57.37 ID:ZSUvhmV0a
PS4になった途端に1000万本
PS4の勢いの凄さもあったろうけど
高性能なハードで遊びたいって人が本当に多かったんだろうね

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:18:41.15 ID:YXlTCUkud
>>62
その割には新品も速攻でワゴン価格になっちゃったなw

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:43:32.77 ID:yw6TNvCY0
>>62
PS3からWiiに鞍替えした時ですらガッカリしたのに本編が3DSになった時のショックは今思い出してもきついわ
そんで3DSで脳死進化してたからもう絶対最新ハードに出したところでグラだけのクソゲーだと思ってたら、まさかのPS4世代にガッツリ対応したゲーム性に進化しててビビった
3や4あたりからやりたかった方向性がハードスペックの向上で実現できた感じだな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 11:20:24.56 ID:S7/49LgD0
国内でもかなり売れたはずなのに全然盛り上がらなかったな

 

コメント

  1. 「生産出荷数」は製造後に社内倉庫に格納した時点でカウントする(社内在庫のままで計上可能で端的に言って生産数と変わらない)

    「出荷数」は製造後に問屋なり販売店なりに販売した時点でカウントするので売上と直結する値

    「販売数」は店舗が販売した数量でセルスルーと呼ばれるのがコレ
    メーカーが計測できる数値じゃないのでメディクリとかの集計機関による推定値

    FF15の場合、いきなり値崩れしたので生産出荷と出荷に大きな乖離があったかはよく分からない
    ただし他機種の数値まで合算したりするゴキ算はいつも通り

  2. こういうコメントとか見ると任天堂信者が本格的に糖質患い始めてて
    もはや笑う通り越して怖いレベル

    • 信者なんてどこもそんなもんだよ。
      任天堂信者に限った話じゃない。

    • こういうコメントみるとガイジは信者関係なく糖質患ってるんやなって
      ゼノコンプとか任天堂へのネガキャンは見えない聞こえないなのかな?

  3. この1が晒してるやつは赤っ恥だけど、生産出荷晒した時点で1の事笑えないよね
    さらに言えば言及されてるけど国内400売ってたポテンシャルあったモンハンが単純に半分になったわけで
    これ以上世界の売り上げで誇ってどうするのと

  4. モンハンとかいう時代遅れなゲームを紙げーだの覇権だのありがたがってる痴呆ゴミステユーザーはともかく良作が格安で大量に入手できるSTEAMじゃぁねえ・・

  5. まあ途上国の倉庫に死蔵されてても
    カプコンに金が入ってるならいいんじゃないの
    ユーザー数?アクティブ?PSにそれ期待する?w

  6. つかこの盛り上がりの無さをどう見てるんだろうねぇ?
    やっぱ見て見ぬ振り?
    辻ボンが苦い顔してDLCの発表やった訳だわ

  7. こんなことを本気で言っている奴がいるのか?

    • 言いはしないが思ってたやつは多かったんじゃないか?
      世界で売り出す為のE3での発表だったと思うが会場冷えっ冷えだったじゃないか

  8. >モンハンは据え置きじゃ成功出来ないましてや1000万も売れるとか天地がひっくり返っても無いと鼻で笑ってたのに
    >いざ発売すると1年もたたずに1000万突破でカプ史上最高売上だからな

     カプコンが史上最高売上は正しい。ソニーがカプコンから1000万本仕入れて倉庫に入れた数だからな。生産出荷ってのはそう云う事だ。その数がそのまま全部市場に出てるなら出荷が正しいが、ソニー自体が生産出荷って言葉を使ってる以上、ソニーの倉庫に入った数と実際の出荷(売れてすらいない)に大きな隔たりがあると公式に明言してい事な訳。カプコンは作った分全部お金が入ってるけど、市場には全部出ていない。よく定義が曖昧な買取保証って言われるけど、これそのまんま生産した物を買い取ってる買い取りそのもの。しかも小売の在庫がダダ余っているからワゴンになる。海外は返品制度があるから戻ってくる。日本のまだ出荷されていないパケと返品された北米のパケが交換されてそれぞれで売られる。船代やらなんやらソニーは幾ら出費してるやら損害計り知れない。日本の小売は体力そがれるわ、印象も悪くなるわで散々。
    次出すならカプコンさん自分で販売してくださいってなると思うけど…こんなんでまともなMHW2出る??

  9. >>でもさ日本だけで3DSで400万本は軽く売れるのよ
    XXスイッチと合わせても200万届いてないんだが?もう携帯機モンハンはお役御免だ

    • ???「携帯機でこそモンハン!!」
      結果として1年半以上前の3DS版ですらWより中古値が高いという現象になりましたな

  10. 印刷所に同人誌を200冊注文する。(生産出荷)
    よく考えたらそんなに売れないだろうから100冊だけ持っていく。(出荷)
    イベントで10冊しか売れなかった。(実売)
    出荷100冊、実売は10冊でも生産出荷なら200冊になるんだよね。
    生産出荷と言うのは出荷実売とかけ離れる事がある一次産業(農家)が使う表記方法だから、他の業種で使っている場合は粉飾を疑ったほうがいい。
    本当に売れているのなら、生産出荷なんか使わなくてもいいんだよね。
    そもそも売り上げや生産出荷がーよりも、大型発表してクリスマスや年末年始にランキングに載らない、イベントクエストしているのに全く話題にならない、中古は大暴落、ランキングの数字は全く動かない、完全にユーザーから興味持たれていないか、スチームで売れているならPCにユーザーが移行しているのかもね。
    なにしても今年の大型DLCはプレステでは厳しいだろうね。

    • 「印刷所に同人誌を200冊注文し、手元に届く」が生産出荷の例えの方がよくないか?
      注文だけだと「発注」にならんか?

      • うん、まぁそうなんだけど、次の文章で「持っていく」としたから「手元に届いた。」はいらないかな、とも思ったんだよね。
        まぁ他に米するときにはそういう書き方をするよ。
        指摘ありがとう。

        • 合ってて良かったw
          この例えは判りやすいから広めた方が良いかもね

  11. いつまでこんなオワコンの話してるんだよ

  12. ほんと悲しい奴らだな任天堂信者は
    買取保証バラされてから生産出荷連呼しかしてないぞ

    • お、急に買取保証ってパタンと言わなくなったゴキブリの悪口はやめろって

      • とりあえずSONY任天堂関係なくゲハ脳ってやっぱりやばいんだなというのは分かった。

    • だからその買取保証の意味を教えてくれって言ってんだよ

      • 例え売れなくてもソニーや任天堂がある程度買い取ってくれるから、見せかけだけど売上は伸びるってことかな

タイトルとURLをコピーしました