1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 11:56:57.28 ID:NNwu/v170
どう考えてもDL版が売れてるとか嘘だよね
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547348217/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 11:57:50.68 ID:rzpQFKO40
田舎は小売りが潰れてるから近くに店がない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:02:17.41 ID:L5VLocdF0
>>3
amazonがある
amazonがある
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:04:35.08 ID:PJ74HuWs0
>>5
発送から一週間かかるねん
発送から一週間かかるねん
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:17:40.51 ID:pjAOHegA0
>>9
アマゾンでそんなにかかるとか、どこの田舎だよ
離島かよ
アマゾンでそんなにかかるとか、どこの田舎だよ
離島かよ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 13:54:44.91 ID:+vuJNoFvd
>>5
普段使うならともかく発売日にアマゾンはリスク高い
普段使うならともかく発売日にアマゾンはリスク高い
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:02:45.32 ID:CqfJ9wrE0
switchも任天堂タイトルを頻繁に半額セールすればDL比率は上がるよ
パッケ売り上げは落ちるけどな
パッケ売り上げは落ちるけどな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 14:54:33.95 ID:XpWnEEbDa
>>6
頻繁にセールしてるぞ
セールしててあれだけ売れてる
頻繁にセールしてるぞ
セールしててあれだけ売れてる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:03:19.69 ID:47iBoA+V0
ガンダム買ったやつかわいそう
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:21:50.44 ID:EH5HkKfWM
>>7
これワロタ
助けられないし
117 それも名無しだ (ワッチョイ ef38-Bw3Y )
2018/06/19(火) 17:59:49.23 ID:M187m5o/0
自動ダウンロード始まってます
助けてください
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:07:56.92 ID:D14RbPD90
事前に調べてクソゲーっぽい疑いのあるのは避ける
きょうび基本無料ソフトもあるわけで
なにかソフトなきゃ遊べないって時代でもないし
きょうび基本無料ソフトもあるわけで
なにかソフトなきゃ遊べないって時代でもないし
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:10:41.11 ID:10HqYlTV0
島にいてもだいたい2日以内に来るが1週間とはどんなとこ住んでんだよ…
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:13:30.77 ID:erglF8+V0
FF15
DL版「今時パケ版買ってる貧乏人ども、俺は発売日の0時から楽しませてもらいまーすww」
↓クソゲーバレ
パケ版「キャンセルだ!」
DL版「…売れないじゃん」
DL版「今時パケ版買ってる貧乏人ども、俺は発売日の0時から楽しませてもらいまーすww」
↓クソゲーバレ
パケ版「キャンセルだ!」
DL版「…売れないじゃん」
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:19:15.96 ID:P6DbAv7nd
>>14
パケ版もソニーストア購入者はキャンセル出来なかったんだっけ?
パケ版もソニーストア購入者はキャンセル出来なかったんだっけ?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:15:56.86 ID:o9v02Owe0
発売日にdlできるのはでかい
社会人だといちいち買いに行ったり宅配待つ手間よりたった数千円の差ならDL版選ぶわけ
キッズにはお金で時間を買うという感覚わからんだろうけどな
社会人だといちいち買いに行ったり宅配待つ手間よりたった数千円の差ならDL版選ぶわけ
キッズにはお金で時間を買うという感覚わからんだろうけどな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:18:32.47 ID:TpH2u01K0
>>16
そもそもどうしても発売日にやりたいゲームというのが無いわ
ほかにやるゲームはないのですか?
そもそもどうしても発売日にやりたいゲームというのが無いわ
ほかにやるゲームはないのですか?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:26:03.38 ID:Lro1Rq5h0
>>20
発売してすぐに購入するイベント感を知らないのか
関連スレでの反応とか、YouTubeに関連動画がドンドン増えたり
攻略サイトが構築されていく等、次々と情報が出揃うライブ感は
発売すぐ購入しないと味わえないよ。
発売してすぐに購入するイベント感を知らないのか
関連スレでの反応とか、YouTubeに関連動画がドンドン増えたり
攻略サイトが構築されていく等、次々と情報が出揃うライブ感は
発売すぐ購入しないと味わえないよ。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:16:49.67 ID:Lro1Rq5h0
物理メディアが邪魔だし、ゲーム売る習慣ないから問題なし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:19:23.32 ID:M9wUs0pL0
本編クリアしたら終わり系のゲームはパケ版
毎日繰り返しやりたくなるゲームはDL版にしてる
毎日繰り返しやりたくなるゲームはDL版にしてる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:23:48.06 ID:BM3XJ0MQ0
>>22
これ
これ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:20:07.64 ID:KmQxpIpMr
せめてストア内ポイントでいいから返品させて欲しいよな
ゲームプレイ時間で何時間以内とかの条件でも付けてさ
満額で返してくれなくてもいいし
ゲームプレイ時間で何時間以内とかの条件でも付けてさ
満額で返してくれなくてもいいし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:23:24.17 ID:+6IJH4jd0
金に困ることがないから管理が楽なDL版しか買わないわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:24:30.21 ID:mlbWfPah0
XBOX ONEならDL版でも返金できるんだよなー
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:26:34.95 ID:BKvNtTP70
売るという発想が無いのでDL版があるゲームはDL版一択だな
そもそも馬鹿じゃねぇから見えてる地雷は踏まんし
そもそも馬鹿じゃねぇから見えてる地雷は踏まんし
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:26:52.65 ID:VdvSZf620
売るって発想が貧乏人
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:29:52.28 ID:cIM/o8v/0
なんか貧乏人だとか言って過剰反応してる奴らいるけど、売ることってそんな悪なのかね
クソゲーだったら少しでも金取り戻すために売りたくもなるだろうけど
クソゲーだったら少しでも金取り戻すために売りたくもなるだろうけど
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:35:40.73 ID:MwO9hG+ka
>>33
悪だよ
楽しんでるそばで売ってきたなんて
言われたら気分悪くなる
まあ、ようするにわざわざ報告しにくんな
ってことね
悪だよ
楽しんでるそばで売ってきたなんて
言われたら気分悪くなる
まあ、ようするにわざわざ報告しにくんな
ってことね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:30:58.07 ID:q0FXf3CB0
メーカー側からするとDL版買って欲しいよな
糞ゲーでも売れないから値崩れ防止にもなるし
DL版の方が利益も上だろ
パケ買うのは貧乏人って価値観植え付けたいだろうな
糞ゲーでも売れないから値崩れ防止にもなるし
DL版の方が利益も上だろ
パケ買うのは貧乏人って価値観植え付けたいだろうな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:54:30.27 ID:9NdMQYTVH
>>34
発売して即まとまった金を回収できるパケ販売をやめたいメーカーなんて無いぞ
発売して即まとまった金を回収できるパケ販売をやめたいメーカーなんて無いぞ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 13:00:26.83 ID:fTaEZd5T0
>>58
一気に金が入るパケ販売はやめたくない
でも客には中古に化けたり利益率の低いパケよりDL版を買って欲しい
メーカー的にはそんな感じだろうね
一気に金が入るパケ販売はやめたくない
でも客には中古に化けたり利益率の低いパケよりDL版を買って欲しい
メーカー的にはそんな感じだろうね
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:32:37.32 ID:WDViNnPL0
自分が売らない主義なのは勝手だけど
売る主義の人を否定するのはなぜなのかね
売る主義の人を否定するのはなぜなのかね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:33:46.92 ID:vR9vhop90
>>36
人権意識が足りないんだろ
自分の思想を人に押し付けるのはおかしい
人権意識が足りないんだろ
自分の思想を人に押し付けるのはおかしい
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:35:20.89 ID:5oyyFYKlK
>>36
そりゃ中古売買はメーカーに金が入らないし
ゲーム好きなら唾棄して当然
そりゃ中古売買はメーカーに金が入らないし
ゲーム好きなら唾棄して当然
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:37:15.56 ID:WDViNnPL0
特に学生なんかはクリアして売ったお金で次のゲームとか買うんだぜ
売る=メーカーが潤わないなんてのは視野が狭いってもんだ
売る=メーカーが潤わないなんてのは視野が狭いってもんだ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:39:41.85 ID:5oyyFYKlK
>>41
その売った中古を買うやつが何倍もいるということすら想像できない池沼
だしたいそうじゃないと中古屋が儲からない
その売った中古を買うやつが何倍もいるということすら想像できない池沼
だしたいそうじゃないと中古屋が儲からない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:38:45.87 ID:MyQMa6ZLM
親がいくらでも買ってくれるから中古屋に売るとかいうテクニック身につかなかったわ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:47:43.48 ID:ukwi7m6GM
CDと同じように衰退しつつニッチな需要で生き残ると予想
パソコン世代はまだCD-ROMを使ったインストールの経験があるかもしれないけどスマホネイティブにとってソフトを物理的に買うという発想がそもそもない
パソコン世代はまだCD-ROMを使ったインストールの経験があるかもしれないけどスマホネイティブにとってソフトを物理的に買うという発想がそもそもない
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:49:03.62 ID:CPUOkx210
ソフトを入れ替える煩わしさ>中古に売って得られる金
って意識になったからもうDLしかしてない
って意識になったからもうDLしかしてない
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 16:18:50.50 ID:TaIVQ0hP0
>>50
俺も前世代はそう思ってたけど1ゲームが何十Gのサイズになってからは入れ替えたほうがはえーわってなった
俺も前世代はそう思ってたけど1ゲームが何十Gのサイズになってからは入れ替えたほうがはえーわってなった
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:50:52.11 ID:VnObFbM/0
PS4は中古売却して、新品の足しにが正解だからDL低いのは当然。
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:51:54.47 ID:Fu7ulmn9r
24時間ぐらいのクーリングオフありにせんといかんやろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:52:21.68 ID:EdgVChU50
スイッチはゲームカードの入れ替えが面倒だからDL版しか買わなくなった
わざと入れ替えを面倒にすることでDL版購入を促してるのかもしれない
わざと入れ替えを面倒にすることでDL版購入を促してるのかもしれない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:53:22.49 ID:Lro1Rq5h0
ていうか正しい人権意識ってのは
口に戸をして自分の意見を隠すことなのか?
かなり愕然とする。どんな社会に生きてるのか意味不明だわ。
むしろ互いに価値観を主張し、その上で違いを受け入れ
交わることはないけれど、互いを尊重するのが人権のあるべき形やろ。
そうでなければ相互理解はなく、互いの尊重なんて無理。
こんな当たり前も頭に入ってないのに思想とか発言しちゃうのは、どうなの。
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:53:32.89 ID:WDViNnPL0
せめてDL版なのに定価ってのを変えてほしいわ
パッケ代とか流通代とかかからないのになんで定価やねんて言う
1000円ぐらい安くなってようやくスタートと思うわ
パッケ代とか流通代とかかからないのになんで定価やねんて言う
1000円ぐらい安くなってようやくスタートと思うわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:55:09.61 ID:WuM2suOD0
DLはセール品か発売日0時からプレイしたい時ぐらいだな、フラゲしづらくなってるしフラゲで結局定価で買わされるなら家でDLした方が良い
発売してから結構経った後に龍が如く極みたいに安い版が出るなら買う気にもなるが半年や一年もたったようなのをいまさら定価で買う気にはならんな
発売してから結構経った後に龍が如く極みたいに安い版が出るなら買う気にもなるが半年や一年もたったようなのをいまさら定価で買う気にはならんな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:56:51.54 ID:7coBoxYNM
基本ソフト売らないけど容量を圧迫するから全部DLにはしないな。長時間ガッツリやるゲームはパケ、短時間サクッとプレイするゲームは入れ替え面倒だからDLにしてる
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 12:57:02.34 ID:x+gc2eQt0
小売り保護の名目なんだろうけど
ぶっちゃけ暴利だよね
ぶっちゃけ暴利だよね
コメント
クソゲーを作らなければいい
クソゲー微妙ゲーを避けたいならパッケージだのDLだの関係なく発売日買いを避ければ良いだけ
わざわざ初日から地雷原に突っ込んで行くのは愚かすぎる
モンハンみたいなのもあるしPSソフトをDLで購入してる人は馬鹿なんだと思うわ
少なくとも日本でPS4ソフトをDLで購入するのは賢い選択じゃないよね
switchは新品値崩れしない、中古も物によっては新品と値段変わらないからポイント目当てでDLで購入するけど、PS4ソフトはDLで購入すると損しかしないから、購入しないな
PS4ソフトを発売日に購入2~3日遊んで一度売る、面白ければ2~3か月後に値崩れしてるソフトを買い直す、最近はこうしてるからPS4ソフトは殆ど金を使わずに購入できる
一方スチーマーは気に入らないゲームは即時返金リクエストを押すのであった