1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:44:21.65 ID:w5HX6Twe0
ほとんどの人が気付いているが、マリオはもう面白くない
飽きられてる上、才能のない人間が担当することによってマリオシリーズに傷をつけている。
こんなもんより面白いゲームはいくらでもあるし、出そろっている
バカな平成生まれが作るゲームを買っていくより、もうすでに出ているゲームを発掘していった方がいいだろう。 IGNレビュアー 何たら外人太郎
飽きられてる上、才能のない人間が担当することによってマリオシリーズに傷をつけている。
こんなもんより面白いゲームはいくらでもあるし、出そろっている
バカな平成生まれが作るゲームを買っていくより、もうすでに出ているゲームを発掘していった方がいいだろう。 IGNレビュアー 何たら外人太郎
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548470661/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:47:42.76 ID:zN++bSQC0
マリオUは俺は面白くなかったけど
ルイージUは面白かったわ
ルイージUは面白かったわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:48:19.90 ID:WvmIj3LFD
そもそも最初から任天堂のゲーム全てがうすっぺらのゴミゲー
なんの価値もない
さっさと消滅すべきだよ
なんの価値もない
さっさと消滅すべきだよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:53:17.90 ID:WvmIj3LFD
そもそもマリオ自体が他のゲームの劣化パクリだし
新しいものを作る才能がないから物まねしかできない
新しいものを作る才能がないから物まねしかできない
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:40:36.33 ID:Ha1A8DdG0
>>7
この手の奴らが「他のゲーム」の具体的な名前あげてるの見たことない
この手の奴らが「他のゲーム」の具体的な名前あげてるの見たことない
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:57:07.30 ID:19r3GN6R0
改めて任天堂の凄さを痛感する
ゲームに一番接してる会社がゲームに慣れた人間の目線に染まらないのは中々できるもんじゃないよ
ゲームに一番接してる会社がゲームに慣れた人間の目線に染まらないのは中々できるもんじゃないよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:57:45.43 ID:w5HX6Twe0
>>10
何ほめてんのお前
つまらねーって話をしてんのにバカかこいつ
何ほめてんのお前
つまらねーって話をしてんのにバカかこいつ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:02:33.96 ID:IXziVhuz0
IGNのDQNは黙ってろよ
いや、プレイしているけど、面白いな
マリオWiiに匹敵する
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:05:48.89 ID:Op8GL6AR0
でも洋ゲーってグラだけだし…
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:11:40.38 ID:AZicqs0c0
NEWシリーズは糞って分かってたやろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:14:32.07 ID:d7MEKHjqa
歌舞伎町のチンピラみたいな奴おるなw
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:17:46.54 ID:3Q3HUQ0hd
マリオメーカーの動画が日本でも世界でも未だに延々見られているけど、それをみた後でマリオUを見ると流石にプロのゲームデザインは違うなとは思う。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:18:21.13 ID:/xthysAh0
名前に草
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:19:16.93 ID:h7kZMqlWr
横スクロールはもう飽きたよ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:20:09.82 ID:d7MEKHjqa
ネット歴20年誇るジジイって大体人間捨ててるからな…
喚きゃあ通じると思ってるあたり老害
喚きゃあ通じると思ってるあたり老害
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:20:22.14 ID:7c9JMuy3d
ニューマリ2からつまらなくなった
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:23:22.69 ID:IXziVhuz0
>>53
据え置き系のNEWはかなり面白いんだよ
全部やっているが、マリオWiiは最高だった
おそらくその系譜だからなマリオUは
ちなみにNEW2でもDLCは満足。本編がいまいちなのは養護できんが
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:23:47.28 ID:1tIq8UmA0
面白くないのに何度も焼き直してるから2Dマリオシリーズって本気で終わったんだなって思うよな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:26:44.04 ID:dBejLrIX0
スーファミまでのマリオが凄すぎるんだよ
だって今遊んでも凄い面白いんだぜ?
だって今遊んでも凄い面白いんだぜ?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:35:04.50 ID:zN++bSQC0
>>60
今の奴の方がよくできてるよ
ただ昔と比べてコースが間延びしてるのが欠点だと重う
今の奴の方がよくできてるよ
ただ昔と比べてコースが間延びしてるのが欠点だと重う
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:34:32.51 ID:pq5H0pOva
>>60
これ
懐古厨とか言われそうだけどマリオワールドが最高傑作すぎてな
うまく表現できないけどwii以降の横スクマリオはなんか全部のステージを同じasset使い回して機械的に作りました感がある
SFC時代の横スクに比べると作りの丁寧さが感じれない
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:47:38.03 ID:ynDdDSZn0
>>124
むしろ逆じゃない?
SFCのは所々で難所があるけど、最近の2Dスクロールは
ほんと丁寧に段階的に難しくなっていく
確かにストレスなく上達してクリアできようにはなるんだけど、
学校の勉強みたいにやらされてる感じが強くなるのよね
むしろ逆じゃない?
SFCのは所々で難所があるけど、最近の2Dスクロールは
ほんと丁寧に段階的に難しくなっていく
確かにストレスなく上達してクリアできようにはなるんだけど、
学校の勉強みたいにやらされてる感じが強くなるのよね
139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 15:26:21.89 ID:COm5jEOPM
>>129
優等生ではあるよね。で、面白みに欠ける。
リアルタイムでU遊んだ後に、レイマンレジェンド遊んで、
こっちのが灰汁はあるけど面白いなと思ったし。
マリオはこうして作るんだよって講習して、
頭の良い若手がその通り作ったんだろうなぁ。
優等生ではあるよね。で、面白みに欠ける。
リアルタイムでU遊んだ後に、レイマンレジェンド遊んで、
こっちのが灰汁はあるけど面白いなと思ったし。
マリオはこうして作るんだよって講習して、
頭の良い若手がその通り作ったんだろうなぁ。
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:27:17.90 ID:PZqyqwgRa
弟者とよゐこの実況動画見たけど
あれは大人が楽しめるゲームじゃないわ
めちゃくちゃ無理して盛り上げてる感寒がビシビシ伝わった
あれは大人が楽しめるゲームじゃないわ
めちゃくちゃ無理して盛り上げてる感寒がビシビシ伝わった
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:33:58.75 ID:G8nDICWd0
飽きた奴は買わなきゃいいだけ、別に年末年始にこれしかない訳じゃないし
親はどんなゲームか知ってるから子供にも与えやすいしそれが2Dマリオの役目
親はどんなゲームか知ってるから子供にも与えやすいしそれが2Dマリオの役目
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:35:53.42 ID:LT72RLw7D
まぁゲーム入門みたいはゲームだから遊び尽くした人向けじゃないのは確か
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:37:49.63 ID:QfS8nzDA0
ゲームを遊び尽くしてる人はお題モードをやるといい
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:40:26.55 ID:ubSSv4R90
ていうかあれwiiuンコの移植なんだな
流石に2年経ってもまだ使い回ししてんの笑うわ
早く死んだらマップに戻るクソ仕様修正しろや
流石に2年経ってもまだ使い回ししてんの笑うわ
早く死んだらマップに戻るクソ仕様修正しろや
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:42:36.54 ID:VeJKiJLi0
まあWiiUのロンチに横スクマリオを出すのは正気の沙汰じゃなかったよね
面白くなかったし
面白くなかったし
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:48:13.82 ID:SCB4vchq0
WiiUに合わせて慌てて作ったクソやぞ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:53:16.76 ID:PKgXGPxo0
弟者兄者がめっちゃ楽しそうにプレーしててほっこりするわ
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:54:02.25 ID:cXEXs9vxd
マリオメーカーは面白いけどこのマリオUはアカンわ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:54:10.76 ID:8R7ob3Ur0
マリオUは4人で遊ばないとつまらないからなあ
ひとりで遊んで楽しめたら逆に尊敬する
ひとりで遊んで楽しめたら逆に尊敬する
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:54:54.70 ID:ogZSxJ86M
Wii版の方が面白いんだよなぁ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:56:42.57 ID:Rl6eWhPw0
インディーに質の良い横スクが増えたからなあ。このマリオは時代遅れすぎかも
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:59:24.48 ID:TEHIc/jl0
横スクとしてはマジでインディーの方が面白いまであるよな
任天堂ファンのdunkeyがnewスーパーマリオブラザーズシリーズdisりまくってんのホント面白いからオススメ
任天堂ファンのdunkeyがnewスーパーマリオブラザーズシリーズdisりまくってんのホント面白いからオススメ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:00:02.80 ID:b/ou49i10
こんなのよりサンシャインリメイクしろよ
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:05:57.40 ID:0M6HkLdg0
マリオとバイオ
同じくそリメイクでどこに差がついた?w
同じくそリメイクでどこに差がついた?w
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:06:35.13 ID:IQS2PUiTa
マリオ64以降は終わったようなもの
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:09:41.24 ID:zTM5JeQ00
3D・2Dゼルダ、3Dマリオ、マリオカートは世代交代成功したけど、
2Dマリオは失敗してるっぽいよね。
やっぱり手塚さんじゃないとダメなのか。
2Dマリオは失敗してるっぽいよね。
やっぱり手塚さんじゃないとダメなのか。
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:16:48.40 ID:oSrrRbQk0
マリオ3、64のような不気味さが足りない
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:32:07.37 ID:en4nkHbL0
今のマリオって絵本読まされてるようでやる気しないんだよなぁ
殺意を感じる構成っちゅーのが足りない
殺意を感じる構成っちゅーのが足りない
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:38:06.68 ID:3o9BtUuJ0
>>107
まあグラフィック能力が上がった事でやたらメルヘンチックな雰囲気が出るようになったな
昔から世界観自体はそうなのだが、グラフィック能力が低かったからゲーム上ではその雰囲気を出せてなかったのだよ
まあグラフィック能力が上がった事でやたらメルヘンチックな雰囲気が出るようになったな
昔から世界観自体はそうなのだが、グラフィック能力が低かったからゲーム上ではその雰囲気を出せてなかったのだよ
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:35:59.13 ID:3o9BtUuJ0
やっぱり2Dマリオは3とワールドがあまりにも凄かったせいで
それ以上の物を作るのが難しくなってるんじゃない?
今の2Dマリオも決してつまらん訳では無いだろうが
比較対象があまりに強すぎる
それ以上の物を作るのが難しくなってるんじゃない?
今の2Dマリオも決してつまらん訳では無いだろうが
比較対象があまりに強すぎる
コメント
スレもまとめもなにもかも適当すぎるだろ
外人太郎って名前好き
そりゃ大人が大真面目にやるゲームじゃないでしょ…
まあ、とりあえずこの意見を真に受けると、このマリオより売れなくてつまらない評価受けたゲームを作ってしまう奴が全員まとめてその無能なマリオ作ったスタッフより、さらにゴミしか作れないレベルのゲームクリエイターって判定になることになってしまうが、それでもいいのか?
とりあえず今年中にそのマリオスタッフ以下のゲームクリエイターが一体何人PSのゲームクリエイターから排出されることになるのやら…
え、外人太郎ってなんだよって思わず検索したけど、まさかまたいつもの妄想なの…?
外人太郎ってアレでしょ。最近のアニメに出て来る馬鹿なくせに変なチートスキル持って好き放題暴れ回るタイプの屑な主人公にスマホ太郎とか蔑視付けてるヤツ。
ほならね
もっと進化が欲しいね。そしてあんまりらんぱつしないこと。難易度あげても良いんだぜ