1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:03:36.84 ID:vZSVqX/K0
・元ヴェルサスFF15(初報から10年6ヶ月)
・KH3(初報から5年7ヶ月)
・FF7R(初報から3年7ヶ月)
※メトロイドプライム4(初報から1年7ヶ月)
こんな3ストライクかました会社、どうあがこうが叩くに決まってんだろ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548475416/
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:07:51.48 ID:OYFRi3Qi0
>>1
10年はヤバイなw
10年はヤバイなw
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:15:33.65 ID:0aYZvLQm0
>>1
いまの段階から抜けインディーズレベルに近いレトロスタジオの立て直しとAAAとしてHDクオリティのメトプラ4つくるんだぞ?
最短でも4~5年はかかる
いまの段階から抜けインディーズレベルに近いレトロスタジオの立て直しとAAAとしてHDクオリティのメトプラ4つくるんだぞ?
最短でも4~5年はかかる
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:04:36.81 ID:whpuCp8+a
やっぱスクエニはスケールが違うな(棒
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:06:14.42 ID:xY9HWVF10
開発に失敗して一からやり直すメトプラ
開発は順調にいってるFF7R
メトプラだけ叩くに決まってるだろ
Q(株主)
FF7のリメイクについて。
2015年のE3で発表してから3年経っているが進捗状態をパーセントで教えてほしい。
A(スクエニ橋本)
一部報道にもあるように、開発体制も見直し、
着々と内部で作っている。
パーセントは計算できないが、順調にいっているのでご安心を。
一作目をやってから全体のスケジュール感が出るので、
少々お時間をいただきたい。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:44:03.63 ID:ovmwv5u50
>>5
開発は順調なのに開発体制見直したの?
日本語理解できる?
開発は順調なのに開発体制見直したの?
日本語理解できる?
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 15:07:00.21 ID:9k1YsNI40
>>46
レジー定期
レジー定期
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:06:36.13 ID:X+BMJb/k0
FF7Rはどうせ発表だけで開発してない
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:07:58.69 ID:pRbRhJ5p0
スクエニって納得のいかない出来なので最初からやり直します、申し訳ありませんって謝罪したことあったっけ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:08:22.11 ID:/uQ/75wx0
FF7Rは三部作の一作目が開発順調とかいう面白すぎる状態
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:08:59.96 ID:kWTeG2sGd
前に動画出すほど延期した例がbotwなので信用が大分
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:10:06.39 ID:nTDZQc5Gd
E3は一年以内に発売出来るソフトを云々とか言っておいて2年も経ってから製作会社変えましたは無いだろ
スクエニと比べてもだいぶゴタゴタしてる
スクエニと比べてもだいぶゴタゴタしてる
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:10:17.46 ID:zwsLjfUVr
両方叩くか両方擁護するなら分かるが
テノヒラクルーはなあ
テノヒラクルーはなあ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:12:08.27 ID:xY9HWVF10
FF7Rの開発は順調なのになぁー
去年のうちには初期構想の段階は終わったらしい
去年のうちには初期構想の段階は終わったらしい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:13:47.67 ID:vZSVqX/K0
>>21
開発は順調wwww(2年半経って開発会社と揉めて、ようやっと仕切り直して開発初期の段階に入ったばっかり)
開発は順調wwww(2年半経って開発会社と揉めて、ようやっと仕切り直して開発初期の段階に入ったばっかり)
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:15:39.16 ID:jnEJlSTU0
>>21
FF7R三部作の1作目が、な
完成には10年かかるだろ
FF7R三部作の1作目が、な
完成には10年かかるだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:13:45.71 ID:4UeRlYZNd
FF15はDLC開発中断と終わっちゃったからねえw
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:21:04.20 ID:nTDZQc5Gd
>>23
DLC配信停止で「終わり」ならGTA5も終わりだな
あっちなんて社長クビになったのに
DLC配信停止で「終わり」ならGTA5も終わりだな
あっちなんて社長クビになったのに
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:15:04.44 ID:iTZeGMrBp
メトロイドは出来が悪くて作り直しになったけど
FF7Rもそういう状況なの?
FF7Rもそういう状況なの?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:19:03.51 ID:gaW1ATtw0
FF7Rはリメイクかつ3分割ってのがさらにおかしいところ
メトプラ4の件と比べること自体が間違い
メトプラ4の件と比べること自体が間違い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:19:26.04 ID:csj4ch2o0
カプンコ:PS4独占deepdown 発表2013年から一切音沙汰なし
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:24:34.86 ID:vZSVqX/K0
ちなみにブレスオブザワイルドは初報から長くかかってるイメージはあるが、そこまで長くないぞ(開発期間は知らん)
2014年6月 初報
↓
2015年3月 「まだしばらくかかる」と延期発表
↓
2016年4月「発売を2017年に改める」
↓
2017年3月発売(初報から2年9ヶ月)
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:26:05.77 ID:LZ7UM+Sl0
叩くのは出来次第だな
延期やリセットかまして糞なら叩く
ただFF7Rは3部作って話なのにいまだに情報見えねーの不安だわ
延期やリセットかまして糞なら叩く
ただFF7Rは3部作って話なのにいまだに情報見えねーの不安だわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:33:42.39 ID:ocJxdz2g0
まあ任天堂公式のYouTube評価もかなり高いし
待ってる側も悲観的じゃないな
まあゼルダが延期して出てきたのがブレワイだからってのもあるんだろうけど
待ってる側も悲観的じゃないな
まあゼルダが延期して出てきたのがブレワイだからってのもあるんだろうけど
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:35:35.96 ID:3f2UB4Tud
そもそも新社長はこういうことせずに採算重視
クリエイターの気持ちわかるのかと言われてたので
これやって評価は上がってるの草
クリエイターの気持ちわかるのかと言われてたので
これやって評価は上がってるの草
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:45:30.86 ID:bFvR4rc/0
>>42
そういや俺も勝手にこの手の仕切り直し、予算喰いまくりクオリティーコントロールは
もうしないんじゃないかと思いこんでたな
大げさに言えば岩田の趣味くらいに考えてたw
そういや俺も勝手にこの手の仕切り直し、予算喰いまくりクオリティーコントロールは
もうしないんじゃないかと思いこんでたな
大げさに言えば岩田の趣味くらいに考えてたw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:39:20.06 ID:g3Xnd4uGd
FF15は内容も含めて叩かれてるんだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:42:24.86 ID:sAZDERdSp
待たされて出てきたのが自称GOTYのFF15と本当にGOTY取ったゼルダの違いでしょ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:44:04.35 ID:fSgCG+75a
そもそもずっとFFKHにかかりきりな野村と違って、任天堂開発チームは他にも色々出してんじゃん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 13:55:24.94 ID:OGsPhyyy0
スクエニ(というか野村)は常習だからなぁ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:06:59.69 ID:M5I0ojwF0
スクエニのひどいとこは順調ですよって言っておきながら延期に次ぐ延期で謝罪もない点やろ
その点責任者が動画にまで出てきて謝罪してまだ時間がかかるって言ってる点は評価できるやろ
もちろん延期しないのがいちばんええがな
その点責任者が動画にまで出てきて謝罪してまだ時間がかかるって言ってる点は評価できるやろ
もちろん延期しないのがいちばんええがな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:18:50.73 ID:VcZRE+Yj0
両方叩くだけだろ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:28:42.35 ID:csj4ch2o0
ゴキちゃんって普段から身だしなみ整えて挨拶して雑談してる奴がミスしても許されるのを見て
「何であいつは許されて俺は許されないんだ!差別だ!」みたいな陰キャ丸出しなこといってそうだよな
「何であいつは許されて俺は許されないんだ!差別だ!」みたいな陰キャ丸出しなこといってそうだよな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:37:35.77 ID:JJw3KpZAa
>>62
わりと的確な例えで草
わりと的確な例えで草
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 14:59:03.29 ID:M7TCDy150
というかメトプラが延期したからFF7Rを叩くなってのはそもそも論点ずらしでは
メトプラが延期した件とFF7Rが出ない件は別に関係ないしゴミをポイ捨てするなって注意されてアイツもやってるからって返すのと本質的には変わらん気が
メトプラが延期した件とFF7Rが出ない件は別に関係ないしゴミをポイ捨てするなって注意されてアイツもやってるからって返すのと本質的には変わらん気が
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 15:07:04.15 ID:333BLkwgr
でもまぁ言いたくなるような気持ちはわかるな
似たようなもんだし
似たようなもんだし
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 15:25:27.45 ID:rKt5TPj80
そもそもメトロイドはいつ発売するかはまだ言及してないんだから「延期発表」とはちょっと違うけどな。
「開発難航発表」というか。
批判するというのであれば「発売の目処も立ってないのに発表したこと」を批判するべきだが
出来てもないのに開発中なことを発表するのはどこもやってることだしなぁ。
「開発難航発表」というか。
批判するというのであれば「発売の目処も立ってないのに発表したこと」を批判するべきだが
出来てもないのに開発中なことを発表するのはどこもやってることだしなぁ。
コメント
スクエニは前科あるのとゲームプレイ風PVと例のコピペで全然ちゃうやん
メトプラは同じ前科に習うなら2年後には出るだろうし
少なくとも動画出して5年後発売と同じにするなよってw
情弱でエアプのゴキは知らないみたいだけど、こういうのが常態化してるのがPS4なんだが
PS3向けからどれだけ移籍したっけなぁ
PSWって開発難航するとプロローグ版だの分割商法で誤魔化すからなあ?
単品モノでもトリコは8年、FF15は10年と延期するにしても非常識な長さだし、最終的なクオリティもアレなのが多いし。
どうせFF15の使いまわしなんだから
サクっと作れそうなもんだけど
エピソードイグニスとかそういうのを何個か作ってムービー挟めば完成やろw
FF7ってそれ以前になんども、すべてのポジションのスタッフ募集!ってやった上に
何度も「ストーリーの解釈に難航」とかアホなこと言ったあげく
何度も「準備はととのった、これから本気出す!」をやったからだろ
いつもの年表みてみろよ
これが…信用の差…!
遅刻常習犯と学級委員長の差よ。
>パーセントは計算できないが、順調にいっているのでご安心を。
知ってるぜ。これ順調にいってない時に使う言葉だろ?
まぁ前のとこが順調に開発が進んでたとしてもメトプラ4の発売って2020年予想してたからな
あと海外はガッカリしてる人も多いだろうけども日本だと影響小さいってのもある
日本じゃ10万も売れないタイトルだし今回のことで注目されて日本でも売れてほしいな
聖剣2のPS4リメイク見たろ
スクエニはもう死んだ