1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:18:09.83 ID:mbyidgHA0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548505089/
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:44:11.51 ID:Ug33uy5h0
>>1
なにが悲報って
飾りっ気のないワゴン状態なのがな
なにが悲報って
飾りっ気のないワゴン状態なのがな
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/27(日) 02:02:30.30 ID:zzmN4WFh0
>>1
まだ高い。
千円だったらコントローラーをパソコン用に買ってもいい。
まだ高い。
千円だったらコントローラーをパソコン用に買ってもいい。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:18:30.00 ID:D8va6xUId
草
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:19:03.66 ID:fBgmBlk90
迫真のクリアランス
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:19:28.68 ID:sHuhDhepd
VC買うよりお得じゃん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:19:31.95 ID:XOh+deuT0
5ドルなら買ってた
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:20:28.93 ID:AEl9usNu0
これ表記ミスでしょ
2と5の間にピリオドないぞ
2と5の間にピリオドないぞ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:20:56.35 ID:O8h2ckXQH
ハードオフとか古本市場やブックオフなど中古扱っているところや古くからソフト置いてる店いって漁ったらだいたいソフト揃った。
もちろんハードはPS2やPSOneが激安だしなぁ
PS3は互換ありの完動品はちょい値段するな
もちろんハードはPS2やPSOneが激安だしなぁ
PS3は互換ありの完動品はちょい値段するな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:21:20.60 ID:HNAnfmvG0
10ドルならグラ外とR4のために買うかも
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:23:04.81 ID:UhWTmsuJ0
>>16
素直にディスク買え。
素直にディスク買え。
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:25:49.95 ID:eX6IsDk40
>>16
グラディウス外伝すらコマ落ちするゴミだぞ
グラディウス外伝すらコマ落ちするゴミだぞ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:21:46.56 ID:ugLyh3ug0
まだ高いな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:22:34.22 ID:1OZeNlIN0
高杉わろた
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:24:17.54 ID:KMj14dUV0
日本でも25ドルで売ってくれるなら
買ってハックするわ
買ってハックするわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:26:57.57 ID:27ClYM8m0
在庫ダブついてるわけでもないのにどんどん値下がりすんな
どんだけ人気ねえんだよ
どんだけ人気ねえんだよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:28:24.03 ID:saiisRhC0
GBAミクロとかも最初は投げ売りで今はプレミアだからな
買うなら今だぞ(白目)
買うなら今だぞ(白目)
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:17:13.60 ID:Z6BsQeNyK
>>34
PS3にPS1ソフトは出来ないよ
PS3にPS1ソフトは出来ないよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:29:55.30 ID:EjN36joh0
アメリカでも人気ないのか
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:32:04.15 ID:axvPnhEM0
マルチランゲージだからって雑にPAL版つっこまれたアメリカが一番の被害者でしょ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:35:13.33 ID:/oiQ187o0
これひょっとしてミニファミコンより2年前から作っていたと起源主張してたあのpsクラッシック?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:04:06.59 ID:bzkgwzji0
>>39
オープンソースのソフトエミュをまさかの本家が使用してまさかの起源主張
彼らに恥という概念はないのかな?
オープンソースのソフトエミュをまさかの本家が使用してまさかの起源主張
彼らに恥という概念はないのかな?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:37:29.47 ID:U87Dlb3+0
500円なら欲しい
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:37:55.62 ID:ZuF4A4MN0
よくもまぁこんな惹かれないパッケージで出せたもんだ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 21:39:32.83 ID:s3+8kWcep
在庫さっさと処分したいレベルで溢れてんだろうな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:05:48.80 ID:8yEfqdUr0
出来が悪いの知れ渡ってるから売れないよなあ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:07:06.66 ID:cdkY2BCJ0
色々とあるけど、やっぱり収録タイトルを熟考すべきだったね
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:07:20.96 ID:D6bUVvGe0
25 アメリカ合衆国ドル は
2,738.88 円
エミュの質的に1999円以下かな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:10:08.78 ID:Ug33uy5h0
ああ言えばこう言うを素でやるのは速民の証
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:13:52.23 ID:G0JpwcEe0
どうせ好評につき、
PS2クラシック出すんでしょ。
なにが入るかな
PS2クラシック出すんでしょ。
なにが入るかな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:15:41.29 ID:Jes7/jxR0
>>64
徹底的に無かったかのような扱いだから今回は次の機種は出ないんじゃないかなぁ
徹底的に無かったかのような扱いだから今回は次の機種は出ないんじゃないかなぁ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:20:38.07 ID:fRL3zYHFp
初代PSコンじゃなくてDSなら本体はいらなくてもコントローラーとしての資産価値はあっただろうけどスティックすらないゴミで中身がゴミな本体とか10$でもいらんな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:36:41.58 ID:ZjMDgaFz0
ミニブームでこんなもんでも出せば売れると思ったんだろか
ブランド評価下がるだけで、これだったら出さない方が良かった
・ソフトが20本と少ない
・ソフトはアーカイブで出来るものばかり
・ソフトの本数の割には1万円と高額
・EU規格の50FPSでフレーム飛びする
↑全部解決して始めてスタートラインだろ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:38:34.19 ID:ogZSxJ86M
日本でも2980円で売ってくれ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 22:52:14.02 ID:SdK/6QCI0
米尼で60ドルでこのゴミ買ったけど25ドルならもう一台買ってもいいかな。
箱だけなら20ドル位の価値はあるよね?
箱だけなら20ドル位の価値はあるよね?
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 23:17:13.71 ID:nC8D7NGt0
これ国内だとネオジオよりアマゾンレビューが半分少ない
そもそも市場に必要のないゴミだった
PSなのに
そもそも市場に必要のないゴミだった
PSなのに
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 23:18:34.17 ID:nC8D7NGt0
北米だとミニファミコンと比べると11分の1のレビュー数
全く話にならない
全く話にならない
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 23:22:57.07 ID:GjOhG+fS0
なんで出したのこれ
発表した時点の予約のさせ方からしてクソだったよなこれ
発表した時点の予約のさせ方からしてクソだったよなこれ
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 23:59:01.59 ID:W7YHeISUM
コントローラー2つの値段じゃん
あれ使い道ないの?
あれ使い道ないの?
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/27(日) 00:00:06.15 ID:34RtalN+0
>>97
スティック無いからPC用途としても一切求められてないなぁ…
スティック無いからPC用途としても一切求められてないなぁ…
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/27(日) 05:31:53.08 ID:ZRVOh7AO0
>>98
レトロフリークに使えんならちょっとほしい
レトロフリークに使えんならちょっとほしい
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/27(日) 00:11:42.95 ID:3UzxQFms0
消費者の味方だな
お財布に優しい
お財布に優しい
コメント
ハードソフトともに手を抜き過ぎたな
ロード時間激減とか少しは工夫があれば良かったのに…
まさかfpsが最大50で、平均して30未満。ゲームによっては15fps以下まで下がり、なおかつローディング時間とロード突入回数は同じとか、何のためにこのガr…ハード作ったの?って問い詰めたくなるからな
そんでハードセーブは全体でたったの1個
エフェクトは再現率低く、総じて劣化してるとか
あまりにもガラクタ設計すぎて「だからRPGばかりなのか!」って言われたりしたよな
>101
捨てるしかないなら金の無駄だぞ
手を抜かなきゃ、ソフト入れ換えて二台目、三台目と出せたろうに
と言うかこうなるのが怖くて予約販売とか言ってたはずなのに
なぜ予約販売止めたんだろ?
やっぱりな♂(レ)
手抜きの代価をプライスプロテクションで払う事になるんだからまあいいべや?
任天堂は技術力が無いだの煽ってたゴキはこれにどう答えるの?