1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:17:57.53 ID:mX11Tp4ga
フリプは毒扱いされてるのに対して、テトリス99目当てにオン加入するという声まで出てる
任天堂とソニーのゲームづくりに対するセンスの違いが出過ぎてるよな
任天堂とソニーのゲームづくりに対するセンスの違いが出過ぎてるよな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550877477/
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:28:32.81 ID:ZUJmm3t00
>>1
PS1アーカイブ無料の時点で「なんでここまでIPの価値を毀損するんだよ50円でも100円でも金取れよ」
つってたけど信者は聞く耳持たなかったし
「だって無料でもやらないゴミじゃん」
だったな
その姿勢の延長が今だよ
PS1アーカイブ無料の時点で「なんでここまでIPの価値を毀損するんだよ50円でも100円でも金取れよ」
つってたけど信者は聞く耳持たなかったし
「だって無料でもやらないゴミじゃん」
だったな
その姿勢の延長が今だよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:30:00.78 ID:mX11Tp4ga
>>13
そりゃPSクラシックも爆死するわな
そりゃPSクラシックも爆死するわな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:31:53.62 ID:uWTJSBqV0
>>15
あれは別要因で大爆死したな
あれは別要因で大爆死したな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:20:02.45 ID:uWTJSBqV0
テトリス99は有料になった過去がないからね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:22:04.14 ID:dogFX6ofp
フルプライスで発売したゲームをタダでばら撒かれるなんて開発可哀想だな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:23:55.09 ID:mX11Tp4ga
オンプレイならでは
無料
軽い
そして面白い
このオン特典の最適解とも言えるテトリス99を専用に用意する任天堂
それに対してSIEは今あるソフトをタダにするだけ
やる気も技術もセンスもない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:24:07.67 ID:j3GbHk98a
なんかフリプはやる気が出ないんだよな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:26:09.91 ID:5vD8Mry40
良くも悪くもおまけレベルじゃん
これやるためにオン延長考える人はほとんど居ないだろ
これやるためにオン延長考える人はほとんど居ないだろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:29:09.97 ID:mX11Tp4ga
>>10
テトリス99遊んでないとこんなアホな事言っちゃうんだなぁ
あの快適さはやらないと分からんかw
あ、本当の手抜きはフリプの方ですよw
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:33:44.60 ID:5vD8Mry40
>>14
で、これやるために沢山の人がオン加入延長するほどのゲームなの?w
ソフト不足のスイッチでも絶対ありえん
ただ無料のおまけだからやってるって人ばっかりでしょ
で、これやるために沢山の人がオン加入延長するほどのゲームなの?w
ソフト不足のスイッチでも絶対ありえん
ただ無料のおまけだからやってるって人ばっかりでしょ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:37:31.65 ID:mX11Tp4ga
>>20
沢山のラインが分からんがそりゃいるでしょ
ツイートでも探してみたら?
PSN障害でヒマだろうしさw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:26:34.11 ID:F1RGxvOya
フリプじゃなくても良いから早くVC配信してくれ
wiiとwiiuのラインナップそのまま持ってくるだけでいいから
wiiとwiiuのラインナップそのまま持ってくるだけでいいから
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:28:21.64 ID:j3GbHk98a
任天堂としてはオマケだが
ソニーとしては主力コンテンツ
ソニーとしては主力コンテンツ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:30:26.39 ID:4HKhzhu20
どうせファミコンちびちび配信するだけだと思ってたから驚いた
沢山は来ないだろうけど今後もなんか面白いの出してほしいな
沢山は来ないだろうけど今後もなんか面白いの出してほしいな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:31:49.68 ID:mX11Tp4ga
>>16
今後もなにかやってくれるって事だからワクワクするよな
今後もなにかやってくれるって事だからワクワクするよな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:33:03.52 ID:dI1iP8Sk0
>>16
何かしらやってくれるってのがわかると安心感あるよな
本当にファミコン出してそのうちSFC出すだけかなぁとか思ってたから今後に期待
何かしらやってくれるってのがわかると安心感あるよな
本当にファミコン出してそのうちSFC出すだけかなぁとか思ってたから今後に期待
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:37:12.06 ID:9Tkv8FUh0
どっちが正解でどっちが間違いってのはないと思うけど、会社としてここまで考え方の違いがわかるのはちょっと面白い
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:37:22.66 ID:Jnkz2hZl0
大量のフリプ乞食抱えることになったPSを見てきたから、配布はテトリス程度の作品で正解だと言えるけど、もし見てなかったらもっと良いもの配布しろと俺も思ってただろうな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:43:36.26 ID:zyHgnCkL0
ファミコンっていう
誰もしていないクソ特典だしてるだろ
任天堂は
誰もしていないクソ特典だしてるだろ
任天堂は
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:01:13.25 ID:iCSyvpUF0
>>30
今実機で揃えるとめっちゃ金かかるからな。
psのはブッコフで100円で買えるようなものばかりだけど
今実機で揃えるとめっちゃ金かかるからな。
psのはブッコフで100円で買えるようなものばかりだけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:03:00.16 ID:YYuIcOzf0
>>30
ファミコンミニは売れてるけどPSクラシックは誰も買わなかっただろが
ファミコンミニは売れてるけどPSクラシックは誰も買わなかっただろが
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:46:43.95 ID:4pmIu2fK0
日々、コントローラーいじり。っていうのがあってだな・・・
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:47:21.20 ID:krky3fCf0
同じことをやっても
任天堂がやればなんでも賞賛だものな。
任天堂がやればなんでも賞賛だものな。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:49:01.49 ID:faHgfj/Dd
>>36
同じことやってなかったじゃん・・・現行ハードの有料ソフトを無料で無駄にばら蒔いて
ユーザーの購買欲低下させたぐらいじゃんか
同じことやってなかったじゃん・・・現行ハードの有料ソフトを無料で無駄にばら蒔いて
ユーザーの購買欲低下させたぐらいじゃんか
152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 10:26:33.13 ID:taWjpoRSa
>>36
PSも同じことやってくれよ、はよ
PSも同じことやってくれよ、はよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:47:44.15 ID:cAYNEYFJ0
オンゲーぶっこむセンスが素晴らしい←フリプにもある
面白いゲームを配ってくれたんだぞ!←フリプにもある
スクリプト加入させたら正解!←フリプ大勝利
面白いゲームを配ってくれたんだぞ!←フリプにもある
スクリプト加入させたら正解!←フリプ大勝利
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:48:10.80 ID:aib5ZCtR0
他と違うことやってるから称賛されるんだよ
少なくともこれに関してはね
少なくともこれに関してはね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:49:19.06 ID:tZEoNIe50
ファミコンは今やるには厳しい
スーファミは余裕なんだが1世代で凄く進化したよな
スーファミは余裕なんだが1世代で凄く進化したよな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:51:05.72 ID:ZQFOq6UDa
他社ソフトの価値を下げて自分の利益にするソニー
に対してお手軽楽しいゲームでオンラインの価値を上げる任天堂
本当に考え方の違いが出てるな
に対してお手軽楽しいゲームでオンラインの価値を上げる任天堂
本当に考え方の違いが出てるな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:52:24.36 ID:ZUJmm3t00
小売の廃業ラッシュの原因の1つにフリプは絶対あると思うわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:52:38.25 ID:IuPym7XB0
フリプがゲームソフトの価値を下げたのは本当のことだし仕方ないよね
255: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 13:45:52.74 ID:xVxyknqU0
>>47
フリプになったソフトを発売日に買ったユーザーとフリプで遊んだやつはどうせ次も無料で配るんだろうなって思って、前者はソフト会社に怒って買わず、後者は言わずもがな
フリプになったソフトを発売日に買ったユーザーとフリプで遊んだやつはどうせ次も無料で配るんだろうなって思って、前者はソフト会社に怒って買わず、後者は言わずもがな
256: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 13:46:48.95 ID:YVp3o3MJd
>>255
フリプしたあとに売上上がったゲームはどう説明するの?
フリプしたあとに売上上がったゲームはどう説明するの?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:57:30.33 ID:h4NeU5h80
任天堂がフリプ始めたら凄い手のひら返しが見られそう
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:58:28.25 ID:pSTjMTBid
>>50
フリプ自体はもうファミコンでやってるけどな
フリプ自体はもうファミコンでやってるけどな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:57:45.52 ID:aib5ZCtR0
さらに言えば、この手のゲームが他に作られる可能性もあるわけでな
個人的にはファミコンウォーズとか来てほしい
個人的にはファミコンウォーズとか来てほしい
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:03:28.01 ID:mdJvSLRW0
月額でテトリスやってるようなもんだろw
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:05:43.26 ID:DOk6/f0Z0
FCのソフトでオンライン対応といっても
せいぜい対戦出来るように対応程度だろうなとしか思ってなかったが
バトルロイヤル要素をぶっ込んで来るとは思わなかったな
アイデアで勝利
でもその後のソフトへのハードルは高くなった気が
コメント
フリプに上がるだけで「あぁ、フリプ堕ちする程度のソフトなんだな」って感じでやる気起きねぇんだよなあれ
実際コンパとか日本一のソフトがよくフリプ堕ちしてるし
フリプは同世代のソフト配るからアカンのやろ
ソフトの価値が落ちたように見えるし、どうしてもいの一番にやりたいソフト以外は買い控えするって選択肢も出てくるし
PS1とか2とかのアーカイブから引っ張ってくればいいのに
フリプの後に売り上げ上がったゲームってなんだよ(困惑
常連のコンパや、各種インディーズは売れてないんですけどそれは…
違うハードならまだしも同じハードで有料で買って持っていたゲームがフリープレイになったら損でしかないしかもソロゲーだったらな
そりゃソフト売れなくなるさ
実際問題としてPS4のソフト装着率は異常なほど落ち込んでるしフリプの影響は確実にあったと思う。
フリプを許諾したサードメーカーも再出荷が見込めないソフトで小遣い稼ぎができる程度の認識だったんだろうけど、
ゲーマーを自称するPS4ユーザーがフリプやディスカウントセールに張り付くようになるのは予想できなかったか。
PS4ユーザーは金のないワープアの30-40代ってはっきり判明しちゃったしね
PS4の5年間の売上ランキングみると、フリプの影響思いっきり受けてるけどな
逆にここ数週間のswitch本体の売上みると、テトリス99の影響は少なからずあるだろうね
いやいや、フリプは素晴らしいのでソニーさんはどんどんやって下さい(ニヤニヤ
任天堂はやらなくていいです。
テトリス99出て実感したが魅力がある独自のもの出せばいい
ユーザーが意志持たないと買われないのがゲームだから元々興味ない、なかったものは基本手が出ないんだよ
それが使い回されて無料堕ちって悪印象しかないから余計に手だされない悪循環に陥ってる
たまたま3ヶ月お試し出来る機会あったから入ったけど、オンラインでは遊ばないし、ファミコンとセーブお預かりだけだったら更新しない予定だった。
…のに、テトリス登場で更新せざるを得なくなった。
任天堂はフリプどころか、値下げ魔にすら否定的らしいからな
あるメーカーがDL版の価格改定の申請した時に、「このソフトはこんな安く売るべきではない」って一旦考え直すよう言われたらしいし
多分ソニーだったら二つ返事でOK出すんだろうなあw
どうやらPSWにはフリプに落ちたゲームは売れるらしい。
どういう経済環境なんだろなPSWw
小学生ならそんな妄想もあるかな??