1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 07:53:59.17 ID:hLJC0wGK0
あくまで現時点での話な
噂されてるスペックは次世代箱に劣ることになりそう
次世代箱は高性能と低価格の2種類のハードを販売するらしい
価格での勝負も難しいかもしれない
PS5で噂されてるのはPS~PS4までの互換
間違いなく魅力的ではあるが
PSやPS2のゲームにそこまで需要がないのはSIEが認めていたこと
またPS2やPS3のソフトは盛んにリメイク/リマスターされてる
新ハードの売りとしては弱い
時代がクラウドゲーミングに近づきつつありMSは準備を整えている
Google、Amazon、Appleも動きそう
SIEはPSNowを始めていたがその後クラウドの研究は進んでいるか不安が残る
PCの普及
PCゲーマーは配信文化やPCの価格が下がってきたことにより年々増え続けている
PS4のようにハードを売ることは難しい時代
VRは売りにならない
ハードのスペックがまだ足りずVRも小型化や低価格化は難しい
PSVRの失敗の二の舞になる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550876039/
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:01:57.41 ID:n7ynD07S0
>>1
海外では売れる
海外では成功する未来しか想像できない
日本なんて言う小さな国はしらん
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 07:55:14.23 ID:hLJC0wGK0
独占ソフトが減る
SIEはソフトの開発に時間をかける
次世代ではさらに開発期間が伸びそう
SIE自身も今後は年間のソフトリリースが減ると発言している
Quantic Dreamのソフトがこの先マルチになる
Bluepointが買収される可能性があるなどスタジオ面の不安も大きい
またハイリスクローリターンのAAA開発はいつ破綻してもおかしくない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 07:59:08.71 ID:XVh3tR5X0
Google、Amazon、Appleのどれかと手を組む
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:01:17.46 ID:DagKK5p/0
>>4
そもそもPS自体任天堂と手を組もうとして破綻したから生まれたハードなのに、
ソニーが他社と手を組むなんて無理無理w
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:13:05.91 ID:UaRPTz+Id
>>6
一度梯子外されてるから任天堂とは組まんやろな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:00:29.97 ID:Gibhwwsqd
PS3に勝てなかった箱と比べても仕方がない
Switchに勝つ方法を考えないと

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:02:32.45 ID:AglWsLFl0
5分くらい考えたけどマジで詰んでるから思いつかない
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:04:07.17 ID:rJEv9F6h0
それでもAAAタイトルを手軽に遊びたいならPS5を買うしかないんだよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:08:17.13 ID:LJW8mhxG0
そもそもそんなもの出るの?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:12:11.29 ID:3iAx9iTFr
「PS5ってなんだが微妙じゃね?箱にするわ」ってやつは余程のゲーム好きだけだろ
大体の人は今まで使ってたPSから乗り換えるなんてことはしない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:12:32.78 ID:Gibhwwsqd
マルチプレイゲーム全盛の時代だしPS4とのクロスプレイ+ネットで人口の多さをアピールするステマで売れる
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:15:22.44 ID:UaRPTz+Id
Xboxでもいいんだけど基本無料ゲーのフォートナイトやapexやるのにXbox LIVE ゴールド加入必須なのがウンコ
次世代ハードではこれを撤廃しろや
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:17:38.77 ID:0tV4Sf7Oa
MHW2、FF16、DQ12、FF7R、ペルソナ6、ニーア3・・etc
和ゲーだけでもこれだけのキラータイトルがあるからなあ
これに次世代洋ゲーAAAタイトルはもれなく参戦するし
安心安定のソニーファースト最先端タイトルも加わるわけで
世界では100%PS4引き継いで覇権継続確定
日本でもうまく宣伝さえすればPS4より売れると思う
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:24:46.45 ID:kh5WxKTf0
>>31
でもこのタイトル軍ってマルチタイトルだろうし
PC、箱、PS5で発売されてさらにクラウドでもってことになれば高額なハード買わないでPCでいいやって事にもなりかねないよ。
PS5じゃないと遊べませんってソフトでハードまで買わせる魅力的なタイトルを沢山用意しなければ今世代のように上手くいかないと思うわ。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:28:32.99 ID:SUWYlUvep
>>43
そこまでになるのに10年はかかるだろう
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:19:19.37 ID:fbAJhVcU0
ゼルダみたいにおもしろいソフトが出たら売れるかもしれないね
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:19:44.42 ID:pTWgS1gE0
互換つくなら当分PS4で様子見かなーってなる
互換無しなら警戒して飛び付かない
そもそも初期モデルには手を出さないし、
PS5が大バンバンされる頃やっと考えてもいいかな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:21:59.51 ID:K1vOf5yw0
PS1 1億
PS2 1億5000万
PS3 8600万
PS4 1億
売れるやろー これみると
平均アベレージ1億超えてる
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:23:04.20 ID:rJEv9F6h0
日本のゲーマーがゲームらしいゲームをしようと思ったらPS5しか選択肢ないやん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:25:16.83 ID:AglWsLFl0
箱に勝つとかのレベルじゃなくてここからCS出して上手くいくか?ってレベルだろう。箱も崖っぷち
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:26:20.58 ID:dMvXJFu40
まず売りのAAAの開発期間が長過ぎることをどうにかしないとどうにもならないと思う
年々ラインナップの密度が下がってる
ロンチに全力出してすぐ屈む未来しか見えない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:27:48.91 ID:SsYl7w9x0
■PS4の輝かしい実績
newみんなのゴルフ →シリーズ最低のクソゲー
グランツーリスモスポーツ →シリーズ最低のクソゲー
FF15 →シリーズ最低のクソゲー、誇大広告
スターオーシャン5 →シリーズ最低のクソゲー
真・三國無双8 →シリーズ最低のクソゲー
newガンダムブレイカー →シリーズ最低のクソゲー
メタルマックスゼノ →シリーズ最低のクソゲー
メタルギアサバイブ →シリーズ最低のクソゲー
太鼓の達人 →シリーズ最低のクソゲー
北斗が如く →シリーズ最低のクソゲー
ペルソナ5 →シリーズ最低のクソゲー
ファイヤープロレスリング ワールド →シリーズ最低のクソゲー
Star Wars バトルフロントII →シリーズ最低のクソゲー
実況パワフルプロ野球 →シリーズ最多バグのクソゲー
ディシディア ファイナルファンタジー NT →ヒットした前作がクソゲー化
聖剣伝説2 →前代未聞のゲーム史上最多バグゲー
ストリートファイター5 →アメリカに売られて不人気に
ノーマンズスカイ →PV詐欺、誇大広告、未完成、返金騒ぎ
ナック、ナック2 →クソゲー
ジョジョASB →クソゲー、誇大広告
ペルソナダンシング →誰に需要があるのか理解不能なクソゲー
ザンキゼロ →クソゲー
カリギュラ オーバードーズ →クソゲー
コナン アウトキャスト →クソゲー
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー →マンネリ糞ゲー
レッドデッドリデンプション2 →ニッチなゲームを万人受けするかのように広告、操作性悪く出来損ないのクソゲー
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 →シリーズ最低のクソゲー
バトルフィールド V →未完成、バグ、シリーズ最低のクソゲー
フォールアウト 76 →シリーズ最低のクソゲー
ヒットマン2 →前作からクソゲー化
絶体絶命都市4 →シリーズ最低のクソゲー
ジャストコーズ4 →シリーズ最低のクソゲー
ゴッドイーター3 →シリーズ最低のクソゲー
エースコンバット7 →シリーズ最低のクソゲー
キングダムハーツ3 →シリーズ最低のクソゲー
ジャンプフォース →シリーズ最低のクソゲー
Anthem →誇大広告、クソゲー
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:11:08.06 ID:2DavRZXOM
>>48
なんでジョジョASBがPS4になってんだよw
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:30:51.98 ID:cZqefTd90
もはやプレステ4のソフトラインナップが日本人向きじゃないしね。
でも、小島秀夫のデスストランディング遊びたいし、5も発売日に買っちゃう。多分。
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:34:07.63 ID:n7ynD07S0
>>52
デスストはPS5に移動なのかーいっ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:31:04.14 ID:dA1mjhB4a
日本じゃもうプレステは無理だろうな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:37:27.08 ID:SUWYlUvep
>>53
モンハンFFドラクエとかそのへんあればPSは売れるから
いやもうFFは無理か
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:35:55.33 ID:dDwGjrDP0
サードの全ての力を使っても国内800万が限界とはね
昔じゃ考えられんよ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:38:59.43 ID:skXzJh5cd
PSだから売れるみたいなこと言ってるアホの先見性の無さは笑う
もうCSの存在が終わりに向かう時期に入ったのに
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:40:07.19 ID:nH09ZI6E0
日本で成功とかまずないね
世界ではPCMSとの戦いになるけど和ゴミ独占とかもうそこまで効果ないだろうしMSと任天堂の関係が怪しいしまぁ詰みさだろうねPSは
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:43:01.45 ID:nG3sVV/Q0
据え置き スイッチでも遊べるMS
クラウド 障害だらけ
携帯 論外
草
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 08:59:23.58 ID:OnC91G3f0
PS5はeスポ専用機になると予想するね
マウス標準装備でモンゴリアンスタイルでFPSやるのに最適
スカイプみたいなのも標準装備で味方と連携取りながらプレイできる
ボイスチェンジャーみたいなのは入れてほしい
これなら欲しい層もいるだろ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:06:56.67 ID:ghtS+zqFa
コスパ路線を目指せばいいんだと思うがそうなると任天堂の存在が目障りなんだよね
落とし過ぎると飲まれるだろう
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:08:18.68 ID:ghtS+zqFa
というか前例主義に則るなら成功したハードの次世代機は失敗する可能性が高いまであるよね
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:12:51.10 ID:9qXH/zjWM
発表すらされてないこと自体異常
これは出るの2020年ホリデーと予定して2021年9月とかになる流れだぞ
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:44:10.29 ID:SUWYlUvep
>>81
発表されてないことは過去のスパンから考えても別に異常じゃないぞ
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:31:26.26 ID:bvz3uA6ya
PCとの差別化出来ないと厳しい
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:39:06.24 ID:p9lGV5ud0
有名タイトル揃えたところで今の惨状があるんだから
国内は厳しいよね
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:42:12.35 ID:7ktybEfj0
>>91
PS5に必要なのは確かな哲学
ケーキでファミ通懐柔してる場合じゃない
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:48:12.64 ID:CqNqsaqNa
今は生産出荷でイカサマして売れてるように工作してるが
まだやるつもりかね
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 09:50:01.29 ID:Td8CIKrea
たぶん月額300円になると思う
で?ってなるだろうけど
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 10:03:42.49 ID:69Az9R3yM
ゲーム以外のソフトウェアの機能をとれだけ詰め込んでくるかだな音声操作対応はしてくるんだろうけど
コメント
コスパ路線ってコメもあるけど、任天堂に飲まれる云々じゃなくて
コスパ絞るとPS4との違いが殆どつかなくなるんじゃない?
それを買う利点ってのが無くなってしまったら、それこそゲームオーバーなんだよね
海外では売れんじゃない?
ただもう約束されしポリコレだから
日本ではいろいろどうでもよくなると思う
海外は売れるかもしれんけど、日本じゃかなりキツイだろって思う
ドラクエFFモンハンだしてAAA出して新型も値下げもしたうえで、
2年ちょいのスイッチに抜かれるのがほぼ確定している現状だし
PS5を世界で最も多く売る方法
1.日本から撤退する(2.をすれば必然的にそうなるが)
2.サムスンと組んでサムスンのスマホと同じブランドで日本以外の全世界に売り出す
まあサムスンのスマホと同じく安くないと売れないがね
今どきソニーと組んでくれる世界的大企業なんてサムスン位しか無いよ
サムスンも落ち目だしサムスンが世界的()だったのは他社から技術パクリまくって起源主張して薄利多売しまくったせいだし けど どこかのアホ企業みたいにメッキ剥がれて死亡寸前なんですがw
ああ ソニーも死にかけてるしお似合いかもねw
つーか、サムスンのガラクターのあの台数も結局は林檎との特許訴訟に負けた結果、アレ作った分だけ林檎に特許料の支払い義務が発生したおかげで、サムスンの発表してる販売台数と支払った特許料が明らかに違ってんぞ、ゴラァってやられて、あの普及台数そのものが虚偽の数なのバラされた結果になったしな。
今でさえ平気で性能詐欺してるんだし変わらず「高性能」を推し進めてくるだろう
てかギミックとかはいらんからシンプルな高性能にしてほしい
前にここだか他所だか忘れたが「スイッチでも出来てるクラウドサービス出来ないじゃん」て米したら「販売されてるゲームクラウド化してもしょうがないだろ」と返されたけど
「次世代はクラウド化だ」と自分達で言っておいて現行機種でのゲームがクラウドで遊べない事に(例えテストだとしても)おかしいと思わんのかね?
えっ、「なぅ」はだってあれ…
そもそもeスポはPCでやってるっていう・・ 誰が欲しがるんだ
ロンチで知名度の高いIPを使った超面白いソフトが出れば復調の兆しはあるかも
IP育てることができない&とりあえず洋ゲーAAAならええやろみたいなスタンスだから無理だけど
PS4は実際に任天堂ソフト以外のほぼ全ての有名な世界中のIPあるソフト集めた上で今の結果になってんだぞ。
もうこれ以上の知名度があるIP持ってるところが任天堂くらいなもん。
んで、当然のことだけど任天堂を会社ごとお買い上げしない限り、絶対に任天堂のソフト資産は使用不可能。
この時点でもう詰んで投了選ぶしか道はない状況。
在日蛆虫が何上から目線で買ってあげてもいいだ?死ねよ今すぐ
CMのジョンッとプレイステーションをやめた方がいい
スイッチのマネして明るい系のCM流し始めたけど時既に時間切れ
最近の任天堂のCMはPV的な使い方になってると感じる
CMではゲームの紹介はせずプレイ映像を繋ぎ合わせたもの流して、youtubeで詳細見てねのスタンス
逆にサードはCM内でゲームのウリとかを紹介する従来通りのCMが多い気がする
だってあれ、今のPS4の主力ソフトが悉くZ指定の洋ゲーになっちまった結果、アレそもそも地上波放送じゃゲーム画面すら流せない縛りがあるから、ソフトのCM出来なくなった結果でもあるんだぜ。
だからあの辺の洋ゲー関係のソフトは出せなくなって、あんなただ山田孝之とか一人で出てくるだけの意味不なTV CM作るしか地上波放送では流せるものが出来ない状態になってしまった。
その前にPS4を買ってやれよ幼児アニメ見てるおっさん
任天堂のソフトが売れるのはコレシカナイ需要とか言って煽ってたけど、PS4はそもそもハード自体がコレシカナイ需要なんだね
そもそも日本ではゲーム市場が縮小してんだから日本で売ろうとは思ってないだろ
仮に買うとしても最初に販売する「初期型」は買わない方が良いと思う…
PS3 PS4の時もそうだったけど、後から上位互換が普通に発売されるし