1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:07:11.84 ID:Tp9gDLHo0
Coming Soon to Xbox Game Pass:
Monster Hunter: World,
Prey,
Life is Strange 2: Episode 2, and More
https://news.xbox.com/en-us/2019/04/10/xbox-game-pass-april-2019/
ゲームパス3ヶ月1ドルのキャンペーンも実施決定
なお日本
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554905231/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:08:05.07 ID:J3q0POKY0
まずゲームパスとは何?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 04:08:18.72 ID:3l1X1wInp
>>2
ゲームの月額レンタル
ゲームの月額レンタル
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:14:54.19 ID:6mCRYRrb0
なお日本では
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:16:04.36 ID:IrQTgQZ90
月額料金でゲームパス登録タイトルが遊び放題
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:16:58.26 ID:gwlxKwCE0
ゲームパスをフリプって言うのは「課金すれば無料」的なアレなのか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:20:59.28 ID:KersMKco0
それ言ったら公式でフリープレイって言ってるpsplusはどうなるんだよって話だけどな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:26:38.13 ID:gwlxKwCE0
>>9
それはゲームをすることに金払ってる訳では無くて対戦等をするのに金払ってるオマケ
ゲームパスは色んなゲームをする事に金払ってんだから全然違う
それはゲームをすることに金払ってる訳では無くて対戦等をするのに金払ってるオマケ
ゲームパスは色んなゲームをする事に金払ってんだから全然違う
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:50:04.24 ID:OUGN7AVua
>>11
同じ事だよな
課金制フリプ
同じ事だよな
課金制フリプ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 00:08:26.44 ID:Ex7hB6v6a
>>19
ゲームパスに相当するのはPS nowだぞ
ゲームパスに相当するのはPS nowだぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:25:12.38 ID:xNLGxHUb0
春ぐらいには日本でもゲームパスのサービス始めるとかいってたのに全然なしのつぶて
CEROガーの言い訳はもう聞き飽きたよ
CEROガーの言い訳はもう聞き飽きたよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:29:16.00 ID:4f49AXMAM
Humble Bundleでいいだろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:31:58.22 ID:lugWNcZw0
逆効果だろ…
作業を強いられる凡ゲーだとバレるだけだぞ
作業を強いられる凡ゲーだとバレるだけだぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:35:58.89 ID:36PRRDJq0
>>15
ずっと前からバレてるからOK
ずっと前からバレてるからOK
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:39:01.07 ID:gwlxKwCE0
>>15
従来のモンハンよりは余程マシやぞ
従来のモンハンよりは余程マシやぞ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 23:42:55.22 ID:1O/tzC4t0
カプンコゲーとスクエニ洋ゲーが充実しとんなゲーパス
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 00:00:18.71 ID:nnaBzmty0
ゲームし放題の定額制プランだよ。
ネトフリとかのゲーム版や。
ネトフリとかのゲーム版や。
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 00:07:18.13 ID:Ex7hB6v6a
日本もサービス始めてくれませんか?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 00:14:08.70 ID:jMLve/4p0
はよ日本でも始めたらいいのにゲームパス
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 00:17:31.85 ID:YBhGvFVH0
>>24
日本での箱の普及台数では無理。
日本での箱の普及台数では無理。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 00:47:33.45 ID:PmQrbZf40
コレでまた出荷が増えてしまうのか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 04:10:58.73 ID:3l1X1wInp
>>28
アクティブユーザー数を増やせるな
売り上げ本数とユーザー数を片方ずつ増やすスタイル
アクティブユーザー数を増やせるな
売り上げ本数とユーザー数を片方ずつ増やすスタイル
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 03:52:54.35 ID:082J2ywU0
実質無料じゃん
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 04:09:43.06 ID:3l1X1wInp
>>33
毎月1600円くらい払えば無料で遊べる
毎月1600円くらい払えば無料で遊べる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 06:39:49.95 ID:A0nxeQEsp
月額9.99ドル
1ヶ月1ドルとかよくやってる
まあMSファーストが発売と同時に遊べるのはメリット
1ヶ月1ドルとかよくやってる
まあMSファーストが発売と同時に遊べるのはメリット
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 07:39:18.44 ID:B8TjWjTV0
ええやん 全機種でモンハンが進化して売れまくってる
争う理由もない
争う理由もない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 08:17:53.98 ID:cf4P39cD0
どうせ期間限定のプロモーションだろうしアイスボーンが出るくらいまでは配信するんじゃね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:03:02.11 ID:ZdQ5tP0Vd
売れてるなら値下げする必要ないしな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:24:17.75 ID:H+oFFwQtp
プレステにゲームパスにあたるサービスは存在しない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:29:00.47 ID:viFp8/I70
ゲーパスが主流になると本編糞薄っぺらく続きはDLC買ってね的なのだらけになりそう
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:47:28.58 ID:7+MwmT8id
>>56
そんなことできたか?
そんなことできたか?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:55:59.69 ID:viFp8/I70
>>57
知らん
ゲーパスだとDLC買えないの?
知らん
ゲーパスだとDLC買えないの?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:23:54.27 ID:u032D5nr0
>>59
買えるよ
ネトフリじゃないけど
サブスクリプションサービスじゃないと
出来ないゲームが出てくると言われてる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:07:11.13 ID:naE0dyGe0
>>56
DLCは関係ないが
とにかくオンラインにつなげて慣れ合わせておけば長期間金落としてくれるだろというコンセプトで
ゴミゲー撒き散らして生きたのが今世代
ただ馴れ合うだけの海賊ゲーやただ馴れ合うだけのゾンビゲーを連発してすっかり存在感を失ってしまった
箱信者がGotY取りまくりな高品質シングルゲーのソニーのファーストタイトルやゼルダを異常に憎悪しているのは
MSの方針と真っ向から対立しているせい
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:29:23.96 ID:A0nxeQEsp
>>68
30時間程度で終わるシングルゲームで
長期的な収益うむのは難しいからな
30時間程度で終わるシングルゲームで
長期的な収益うむのは難しいからな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:50:26.89 ID:8Rthyw9E0
フリプは権利付与だが、ゲームパスはサブスクリプションサービスだろ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 09:58:01.30 ID:viFp8/I70
まぁ今買えなくてもどうにでも変わって行くか
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:22:32.33 ID:u032D5nr0
PSNowのPS4タイトルはゲームパスに近いかな
ダウンロードしてプレイできるから
ダウンロードしてプレイできるから
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:45:25.19 ID:uS5YJUVn0
日本でゲームパスが始まるのはXboxOneよりもSwitchの方が先、とか言われてるな。
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 10:47:38.82 ID:S0Ewwxrn0
どのみち金は払わないといかんからフリーという言葉はおかしい
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:24:34.21 ID:DGJlDspYp
そもそもとして箱信者なんて絶滅してんのに
世界線が違うのかな?
世界線が違うのかな?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:29:51.89 ID:qezDaE540
シングルゲー否定したらD4やQBやれないじゃん
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:45:09.12 ID:viFp8/I70
対応ゲーム数で入っちゃうだろうな
前までてんこ盛りのアルティメット版とか買ってたけどそこまでハマれないから最近はなんもついてないノーマル版しか買ってないわ
前までてんこ盛りのアルティメット版とか買ってたけどそこまでハマれないから最近はなんもついてないノーマル版しか買ってないわ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:53:09.24 ID:l9yH7Mxba
>>75
何120ドルならある程度やってない方がが結構お得だろうな
だから買い切り版を少し我慢して今購入しないという手もある
今後のMS studio系はほぼ入れてくるだろうから
E3でどれだけタイトル発表があるかも重要かも
何120ドルならある程度やってない方がが結構お得だろうな
だから買い切り版を少し我慢して今購入しないという手もある
今後のMS studio系はほぼ入れてくるだろうから
E3でどれだけタイトル発表があるかも重要かも
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 11:48:20.59 ID:ZzTEPVFqx
17日朝のInside XboxでXbox Live Ultimate発表かな?
GoldとGame Passの利用料入れて月額15ドル
xCloudへの布石となるサービス
GoldとGame Passの利用料入れて月額15ドル
xCloudへの布石となるサービス
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 15:14:41.44 ID:nnaBzmty0
>>76
15ドルだったらお安すぎるな・・・。Live料金も入ってたら終戦だわ。
15ドルだったらお安すぎるな・・・。Live料金も入ってたら終戦だわ。
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 15:30:39.08 ID:A0nxeQEsp
>>85
名称はGame Pass Ultimateだった
https://www.thurrott.com/xbox/204432/microsofts-gamepass-ultimate-sku-will-help-lower-the-cost-of-gaming
名称はGame Pass Ultimateだった
https://www.thurrott.com/xbox/204432/microsofts-gamepass-ultimate-sku-will-help-lower-the-cost-of-gaming
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 17:05:53.15 ID:xBMuflXMd
>>88
んー、それだとPSnowの客が取られたら一気に収益危なくなるってことになるが…
GoogleもMSも巨大基盤こしらえてガッツリ来るけど大丈夫かいな
んー、それだとPSnowの客が取られたら一気に収益危なくなるってことになるが…
GoogleもMSも巨大基盤こしらえてガッツリ来るけど大丈夫かいな
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 17:53:36.77 ID:A0nxeQEsp
>>89
Game PassもPSNowは本元から具体的な数字の発表はない
Game Passは好調という記事などを見るが
PSNowはその手の記事もあまり見ない
PSNowも定期的にラインアップは追加されてるから
まあ少なからず顧客はいるんだろう
Game PassもPSNowは本元から具体的な数字の発表はない
Game Passは好調という記事などを見るが
PSNowはその手の記事もあまり見ない
PSNowも定期的にラインアップは追加されてるから
まあ少なからず顧客はいるんだろう
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 14:58:09.89 ID:xBMuflXMd
ゲームパスってのは月替わりのゲームレンタルな
このサービスはE3を境にクラウド対応になってスマホやPCでもできるようになる
このサービスはE3を境にクラウド対応になってスマホやPCでもできるようになる
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 15:07:59.99 ID:Qrv98FYk0
月替わりじゃないぞ
契約切れなのかラインナップから外れるソフトも少しはあるが基本的に一度追加されたら数ヶ月は遊べるしずっと残ってるタイトルもある
契約切れなのかラインナップから外れるソフトも少しはあるが基本的に一度追加されたら数ヶ月は遊べるしずっと残ってるタイトルもある
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/11(木) 17:17:51.22 ID:QaBWg9x+p
ゲーパスお試しで入ってみたが本当にやりたいゲームはセールで買って積んでるからちょっと気になるゲームを数時間遊んでみてポイ捨てという行動が常態化してあまり充実感がないw
コメント
PC版のMHW、バイオRE2、DMC5もバンドルでばら撒きまくってたし、
最近のカプコンは何かこういうのが多いな。
いまさらモンハンWの新品が売れる見込みもないわけだし自社IPからどうやって利益を得るかはカプコン次第なんだから別に何の問題もないな
高品質なソニーのファーストタイトル?
そんなのあったっけ?