1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:28:07.82 ID:LHbiwuEl0
Nintendo Switch用パズルゲーム「みんなの倉庫番」の配信を,ニンテンドーeショップ(リンク)で5月23日に開始すると発表した。
価格は1980円(税込)で,CEROレーティングはA(全年齢対象)。あらかじめダウンロードは本日開始だ。
本作は,1982年に日本で生まれたパズルゲーム「倉庫番」をSwitchで楽しめるというもの。
倉庫内のすべての荷物を「押すだけ」でゴールへ運ぶというシンプルなルールながらも奥の深いプレイを楽しめるタイトルで,本作では400以上の面が収録される。
ゲーム内のアイテム「解答チケット」を使用することで解答を見ることができるので,初めての人でも安心してプレイできるとのことだ。
Nintendo Switch向けタイトル
みんなの倉庫番
2019年5月23日(木)
ニンテンドーe ショップにて発売決定!
株式会社アンバランス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 修、以下アンバランス)は、Nintendo Switch『みんなの倉庫番』1,980円(税込)を、5月23日(木)より発売することを決定いたしました。
また、5月9日(木)よりニンテンドーe ショップにて、事前購入(あらかじめ DL)を開始いたしました。
『みんなの倉庫番』ではチュートリアル面から一筋縄ではいかない面まで、バラエティーに富んだ400以上の面を収録しており、いつでもどこでも存分にパズルゲーム「倉庫番」をお楽しみいただけます。
また、ゲーム内のアイテム「解答チケット」を使用することで、解答を見ることができますので、初めての方でも安心してプレイできます。
最短手数でのクリアを目指したり、別の手順を探したりと、遊び方次第で難易度も楽しさも無限大となっています。
【倉庫番とは】
『倉庫番』は1982年に日本で生まれたパズルゲームです。倉庫内のすべての荷物を「押すだけ」でゴールへ運ぶというシンプルなルールながらも奥が深いものとなっています。
葛藤の果てにのみ訪れる、解放感と達成感。時にそれは、もつれた糸が「すっ」と一本にほどけた、あの瞬間の恍惚です。
【詳細】
■タイトル名:『みんなの倉庫番』
■対応ハード:Nintendo Switch
■発売日:2019年5月23日(木) 発売
■予約開始日:2019年5月9日(木)
■カテゴリ:パズル/テーブル
■価格:1,980円(税込) ダウンロード専用
■CERO:A(全年齢対象)
■権利表記:Copyright(C)HIROYUKI IMABAYASHI・FALCON CO.,LTD. (C)UNBALANCE Corporation
■公式サイト:
http://www.unbalance.co.jp/switch/sokoban/
■ニンテンドーeショップ:
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017610
https://www.4gamer.net/games/459/G045961/20190509019/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557401287/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:29:59.82 ID:XYi37DJVa
涙の倉庫番スペシャルは死ぬほどやった
微妙にたけえな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:32:05.15 ID:qoghcKYV0
>>3
泣くほどか?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:35:30.91 ID:XYi37DJVa
>>9
知ってて聞いてるだろw
高いが所詮2000円だし買って売り上げに貢献するか
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:30:22.04 ID:i7LUTuu10
フラッピーが遊びたい
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:31:00.48 ID:jq8SmDSP0
>>4
コナミの「フロッガー」とかアレンジして出してほしいなあ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:40:46.85 ID:ORcwy+rX0
>>6
フロッガーは3DS版が、良作だと聞いたけど結局やらずじまいだったな。
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:31:30.91 ID:fageMjIkr
みんなのと名付けたなら2~4人の同時プレイモードが欲しかった
いやパズルとして破綻するかも知れんが
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:34:18.53 ID:qoghcKYV0
>>8
そんなのより倉庫メーカー作って、みんなの作った倉庫を解きたい
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:44:22.41 ID:i7LUTuu10
>>8
もう仕事だなそれ
指示を出すバイトリーダーを決めよう
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:32:33.05 ID:awm+XwIXM
倉庫番2000円は無茶だろう
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:33:50.04 ID:e4QyrT6l0
高いな。しかも
> ゲーム内のアイテム「解答チケット」を使用することで、解答を見ることが
この解答チケットって有料?
無料ならアイテム云々なんて書かないよな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:33:55.96 ID:0QSSRp26d
アプリで無料のがいくらでもありそう
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:34:31.71 ID:pZhk3Maqd
たぶん倉庫が2000あるんだよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:34:41.57 ID:1wcPdGJtd
タッカンマリ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:37:16.05 ID:i3OQA88Y0
これ大好きだから買うわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:41:14.91 ID:Km7UF0eca
微妙に高いと思ったけど400ステージあるならむしろ安くないか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:46:47.08 ID:RsdeoAAPM
>>23
100ずつに分けて各600円とかの方がありがたいかな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:42:25.64 ID:SzeyWT8o0
欲しい
けどGWにスチムとSwitchのセールで散財したがな
お盆迄我慢する
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:44:34.10 ID:DyOFXopq0
適正価格500円だわ
インディーも良作増えたからこれじゃ買う気になれない
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:28:26.96 ID:/G7gL2NU0
>>26
400面だって話だし、半分既存面だとしても
パズルゲームを200面作るって意外に大変だぞ? 500円じゃ合わない。
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:34:56.42 ID:+flVgoFPr
>>107
労力掛かってるからかうひとふえるわけではない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:45:01.66 ID:sVGTedyO0
懐かしいし久しぶりにって思ったら2000円か
この手の安価なタイトルで2000円超えると一気に高く感じる
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:47:17.10 ID:uRpFUa1Sd
売れねぇ分値段に乗せてきたね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:49:26.76 ID:es+LkaaF0
ピクロス1000円やハコボーイ1200円と比べると割高だよなぁ
買うけどさ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:53:10.59 ID:4+J9/YMT0
400面もあるから売れる気がしてるんだろうけど甘い。甘すぎる。
そんなもんに付き合う暇人はこの世にいない。
スペースインベーダー出した方が断然売れるだろう
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:54:54.89 ID:lfM4dCee0
500円なら考えた
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:00:19.23 ID:z0pkUIUc0
これドラクエ3のパクリのやつだろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:42:02.64 ID:FTwj5MRWM
>>39
ドラクエのほうがパクった
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:03:39.20 ID:iLzzo6Ni0
GWセールでTozaiのSwitch版ロードランナーが600円だったから
それと比べるとまあ高いな
ロードランナーはガッツリポリゴンで作り直してるのに
こっちは安上がりな2Dだし
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:24:09.00 ID:HP1SZIl00
>>42
まあポリゴンいるか?って感じはあるけどな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:05:13.68 ID:ahr0EwLh0
でも倉庫番は2Dがいいな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:08:14.71 ID:zU10/1Gt0
こんなのワンコインでだせよ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:08:41.25 ID:mjoyHTci0
この内容でこの値段は狂気
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:11:24.09 ID:q/nP/4rg0
狂気の沙汰ほど面白い
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:13:28.35 ID:06WPAme00
ユーザー舐めた価格設定は流石に気分悪い
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:15:05.61 ID:EslZlgR80
1980円で400面以上なら
500円で100面ずつ売ったほうがボロ儲けできたろう
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:16:58.22 ID:7i8CP5eH0
>>52
倉庫番はバラ売りするべきだな
無料か200~300円で釣ってDLCで儲けるタイプ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:44:31.63 ID:vvOLkCR00
>>54
引く押すがそんな感じだったけど売れたのかなあれ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:28:03.51 ID:N0USffmIa
はじめはBASICで書かれててソース読めたんだよなあ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:41:30.44 ID:IKGDyQg00
懐かしいな
昔、大阪のビジネスパークにあった
富士通かNECのパソコン展示館みたいなところに
入り浸って延々遊んでたわ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:41:59.60 ID:KmibJHuP0
スマホの倉庫番Touch→PCの倉庫番スマート→みんなの倉庫番
と使いまわ…移植されてるな
面数は増やしてるみたいだけどPC版は1080円だな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:54:27.36 ID:HsDHj/z60
おまえらはもうクリアの仕方覚えてるから新鮮味はないぞ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:05:04.21 ID:Ii0fGAhj0
システム完成されてるのに今更2000円は高く感じるよ?
上で既に言ってる人居るけど
・倉庫番メーカー付けて配信/共有できるように
(サーバー代が惜しけりゃ2次元バーコード化だけでも良い)
とか
・スキンや背景を弄れるようにしてコラボセット売りやローカルカスタム出来る様に
とかぐらいすれば良いのに
古めかしい売り方するんだな
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:06:53.76 ID:UPyhxHL6a
>>70
クリアした形が二次元バーコードになるとかどうだろう
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:16:47.99 ID:Ii0fGAhj0
>>73
駄目じゃんそれ…
マリオメーカーみたくするとサーバー代やらランキングシステムやら色々大変だけど
2次元バーコード化出来れば他のSNSで勝手に拡散や纏められるので上記の費用が掛からない
3DSのクリエイトーイではお世話になったわ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:08:10.67 ID:Ra2W6XgZ0
俺も500円くらいかなと思ってサイト開いたら…
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:13:47.30 ID:USOKieTM0
このゲームはゲーム性がガチパズルすぎてな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:14:56.04 ID:2qxG/YxOa
ごめん
倉庫番かパズルゲームは大好きだわ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:18:28.66 ID:LHbiwuEl0
面クリア型パズルゲームのステージ作るのって、大変なんじゃないかな。
だから値段も高くなるのでは。
まあホロウナイトより高いから、どうしても割高感はあるか。
なんか印象もボロクソだし、値段設計って大事ね。
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:22:31.41 ID:Ii0fGAhj0
>>82
3DSの引ク押スはパズルゲーだが2次元バーコード化出来たよ
作った本人がクリアできた物はバーコード化出来る様になるので
クリア不可なものは拡散されないって仕組み
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:29:18.86 ID:0vHpGXzw0
この値段なら倉庫番メーカーついてこないとなw
ハコボーイもいいけど
引ク押スもSwitchで展開してくれないかなぁ
コメント
貧乏くさいヤツ多すぎでしょ
金額が合わないならセールまで待てば良いだけだろうに
コレは嬉しい!
でも「みんなの」って言ってるのに一人用なんだね。
多人数プレイに対応したのかとぬか喜びしてしまった。