1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:58:02.43 ID:6/YY1dver
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1126331040237178881
今期よりBNEオリジナル系タイトル(鉄拳、エース、テイルズ、GE、Code Vein、キャリバー、ダークソウル、などの自社保有IP系)を統括する事になりました。
自社新作の仕掛けやeSports戦略部長も継続。
今後は富澤Pが炎上しても私が責任を取りますので、彼はファンともっと多く対話できるようになるはず..
今期よりBNEオリジナル系タイトル(鉄拳、エース、テイルズ、GE、Code Vein、キャリバー、ダークソウル、などの自社保有IP系)を統括する事になりました。
自社新作の仕掛けやeSports戦略部長も継続。
今後は富澤Pが炎上しても私が責任を取りますので、彼はファンともっと多く対話できるようになるはず..
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557399482/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:01:40.58 ID:ettpyulEa
原田は何だかんだ言っても懐が深いな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:01:47.88 ID:XYi37DJVa
バンナムが最近switchに色気出してきてこりゃいかんと原田が出て来たなw
もう任天堂には出ないなこりゃ
もう任天堂には出ないなこりゃ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:06:02.34 ID:AZiPC6uVa
>>4
それが目的か
まあバンナム自体もスイッチには新作は出させてないようにしてるけど
それが目的か
まあバンナム自体もスイッチには新作は出させてないようにしてるけど
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:04:11.30 ID:wWSbdFQE0
担当多いな、頑張れよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:05:17.85 ID:jJLfINVyd
原田のプロデュースの仕方知らないけど
GEは今のゴミよりはマシになる気がする
GEは今のゴミよりはマシになる気がする
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:05:21.67 ID:jkk9fPgq0
何気にダークソウルまで入ってる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:05:50.91 ID:qZ3JR48E0
バンナムのかりんとうみたいなもんか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:09:07.92 ID:qTfAp9yw0
>>10
名越はディレクター、原田はプロデューサーだから役職が違う
名越はディレクター、原田はプロデューサーだから役職が違う
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:06:39.86 ID:G0PR/MyS0
パンチラ容認派の人?
だったら歓迎。こいつの作品を至急リストアップして欲しい
だったら歓迎。こいつの作品を至急リストアップして欲しい
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:07:31.23 ID:bHsgUEYqr
テイルズは富澤が責任者になったばかりなのにまた変更?w
馬場→深谷→富澤→原田で新作が出ない間にコロコロ体制変わってるな
責任者になったばかりの富澤を現場寄りに再度戻してそんなに開発難航してるのか
馬場→深谷→富澤→原田で新作が出ない間にコロコロ体制変わってるな
責任者になったばかりの富澤を現場寄りに再度戻してそんなに開発難航してるのか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:08:16.20 ID:BqUaAJfDa
原田は自分だったらユーザーに許されるとか思ってんじゃね?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:11:12.78 ID:0W4/ogjO0
つまり責任だけ取る立場になるんか?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:14:16.22 ID:XAvTYkog0
『鉄拳 X ストリートファイター』を製作するのは、『鉄拳7』の人気を考えると「正当化しづらい」
https://jp.ign.com/m/tekken-x-street-fighter/35258/news/x-7
やったぜ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:14:37.96 ID:es+LkaaF0
原田は結構しっかりしてるしいいんじゃね
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:16:21.70 ID:SfD/U8w+p
原田ってやっぱ性格悪いな
富沢の部分言う必要あるか?
完全に皮肉じゃん
富沢の部分言う必要あるか?
完全に皮肉じゃん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:28:02.81 ID:QNSO0P8yM
>>26
ただのジョークやんけ
ただのジョークやんけ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:24:45.85 ID:227ttcfN0
原田ってかなりのPCゲーマーだと聞いたが
Steam版を優遇してくれるようになるのかな
Steam版を優遇してくれるようになるのかな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:31:09.25 ID:E5vrszJi0
鉄拳7の世界的成功が大きく響いたね
日本よりも世界を~なんてウンチク垂れてたけど実際そうだったから何も言えん
日本よりも世界を~なんてウンチク垂れてたけど実際そうだったから何も言えん
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:36:57.79 ID:2kfofyiV0
多すぎだろ
こんなん面倒見きれんわ
こんなん面倒見きれんわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:38:33.03 ID:M1qBvDBn0
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:41:34.03 ID:MhLfDYkbH
4gamerの原田が斬るの更新がないと思ってたが、無理そうだな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:43:46.61 ID:JWcdSyXCM
流石にテイルズの展開遅すぎるんだよな
今度のE3で発表あるのかどうか
もし何もなかったらPS4で開発スタート→Switchとのマルチに変更→世界を見据えてスイッチングハブの全機種マルチで作り直し という流れで間違いないだろう
今度のE3で発表あるのかどうか
もし何もなかったらPS4で開発スタート→Switchとのマルチに変更→世界を見据えてスイッチングハブの全機種マルチで作り直し という流れで間違いないだろう
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:46:29.54 ID:RO8Mh3Q70
バンナムもモバイル依存強めてるし
経費削減の一環だろうな
生産ラインを一人に一括するっていうのはそういう事だ
経費削減の一環だろうな
生産ラインを一人に一括するっていうのはそういう事だ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:49:49.70 ID:XAvTYkog0
テイルズ、スマホのやつあったやん
七つの大罪に似てるやつ
七つの大罪に似てるやつ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:49:59.11 ID:/4fPumP20
原田は前からゲーム部門の世界戦略練るとこの偉いさんだぞ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:53:36.44 ID:AZiPC6uVa
鵜ノ沢がいなくなってスイッチに力入れ始めたらこれだもんな
セガの名越といい必ずアンチ任天堂がいるよな
セガの名越といい必ずアンチ任天堂がいるよな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:58:52.94 ID:E5vrszJi0
バンナム程の大企業がハードの1つ2つに拘りを持つ訳ないし、それはお上が許さんでしょ
そんなんやって背中を撃たれるのはどっかの爆乳プロデューサーだけだ
そんなんやって背中を撃たれるのはどっかの爆乳プロデューサーだけだ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 20:59:11.08 ID:VOUZDK9X0
テイルズの開発が遅いのは国内だけではもう食っていけないからだろ
だから海外中心に考えてる原田をトップにして打開しようとしてるんだろうな
だから海外中心に考えてる原田をトップにして打開しようとしてるんだろうな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:31:06.79 ID:KmibJHuP0
昔は有料DLCやるくらいなら会社辞めるとかイキってたっけな。こいつ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:18:19.90 ID:jMQfI5WW0
Pがクリエイターの盾になって矢面に立つのと同じように、統括Pが各Pを繋ぎ止める役割じゃないかね
テイルズとかGEなんて客がKPDだし何かある度に馬場みたく放逐してたらPをやる者がいなくなる
テイルズとかGEなんて客がKPDだし何かある度に馬場みたく放逐してたらPをやる者がいなくなる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:24:53.19 ID:kPitaC210
客からアイツ追い出せって騒ぎがあったの馬場だけなんだが…
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 22:49:20.20 ID:GuAtaOr4a
統括プロデューサーの意味わかってないヤツ多ない?
なんで原田になった途端PS全振りになると思うんや
なんで原田になった途端PS全振りになると思うんや
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 23:27:48.78 ID:lBfZPXIx0
これは人材不足ってことかな?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 23:42:41.38 ID:kPitaC210
スマホの売上で誤魔化してるならテイルズはまだ金の卵じゃね
一本一本の売上は知らんけど複数のソシャゲが同時に維持できるシリーズってあんまりないだろ
一本一本の売上は知らんけど複数のソシャゲが同時に維持できるシリーズってあんまりないだろ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 23:57:39.52 ID:yhBy7aqA0
原田ってWiiUに鉄拳とか何たらトレジャーとかすら出してて割とバンナムの中では
変な宗教色入ってないイメージしかないんだが
寧ろGE3、TOVより前の冨澤の方がよっぽどPSシンパっぽかったし
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:02:08.38 ID:885HKcNP0
原田はバンナムの中じゃスパロボの寺田の次くらいには偏ってないよ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:04:52.05 ID:rszDPADd0
まぁ馬場しかりPが矢面に立って批判受けるの放棄してるからな
恐らく下から企画も上がらないし誰もPやりたがらなかったんだろう
恐らく下から企画も上がらないし誰もPやりたがらなかったんだろう
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:29:22.05 ID:74mmomij0
>>80
バンナム名物といえば声優の盾だからな
製品の不祥事による客の批判を外部の人間である声優にやらせるとか会社として異常
バンナム名物といえば声優の盾だからな
製品の不祥事による客の批判を外部の人間である声優にやらせるとか会社として異常
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:05:44.35 ID:885HKcNP0
名越はそもそも小島監督みたいにリソース自分のプロジェクトに集中させちゃってるのがまずい
原田はそんなことしてないだろ
原田はそんなことしてないだろ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 00:23:41.06 ID:26qBR3Iop
原田は二次創作問題にきちんとした見解を出して業界のガイドラインになってるのが最大の功績
コメント
原田?
あぁ、鉄拳は「海外で売れるから問題ない」って日本軽視してた人か。
あーあ、まーたうちソニー忖度人事やらかしたかー。ナムコ関係はガッツリ固められんねー、この後。バンダイ側だけは個人軍になりそうだが。
良いじゃん今よりは遥かにマシなの出そう
アイマスも一枚噛んでくれよ