1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:21:44.29 ID:wrLFd3FI0
ダクソとかってSEKIROクリアできるならクリアできる難易度?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557714104/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:22:09.95 ID:k34oHC73M
ブラボおすすめ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:22:46.83 ID:wrLFd3FI0
>>3
ブラボってのもよく聞くんやがあれはソウル系とは全く違うん?
ブラボってのもよく聞くんやがあれはソウル系とは全く違うん?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:24:24.08 ID:pUNc93dZ0
>>7
攻防のバランスとセオリーがちょっと違うだけでベースは似たようなもん
攻防のバランスとセオリーがちょっと違うだけでベースは似たようなもん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:25:40.39 ID:wrLFd3FI0
>>13
なるほどブラボの進化系がSEKIROって感じなんか
なるほどブラボの進化系がSEKIROって感じなんか
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:22:46.28 ID:nBw5+zAZ0
デモンズからやるんやで
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:22:56.35 ID:efTRY/Nc0
SEKIROクリアしたけどブラボは半分で投げた
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:23:26.52 ID:vYmOCYWCp
セキロウから入ると動きがあまりにももっさりすぎて苦痛やと思う
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:23:52.20 ID:wrLFd3FI0
>>11
SEKIROのスピーディな感じが好きやから他のモッサリやとあかんかな
SEKIROのスピーディな感じが好きやから他のモッサリやとあかんかな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:24:45.98 ID:vYmOCYWCp
>>12
まあやりたいならダクソよりはブラボのがおすすめやな
まあやりたいならダクソよりはブラボのがおすすめやな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:25:04.00 ID:zmOZX9GS0
ブラボはスピーディ 最悪動画見ればクリアできないってことはないと思う
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:25:04.99 ID:l0EqCzssa
ブラボはステップがかなりスタイリッシュで武器によってはセキロより攻撃モーション速いからおすすめ
ダクソは気が向いたら3やればいい
ダクソは気が向いたら3やればいい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:25:28.79 ID:nYgqGHUW0
ダクソ3ならまぁギリキツイぐらい
セキロと比べたらそら遅いけどブラボがシリーズでは一番シュッシュ動けるで
セキロと比べたらそら遅いけどブラボがシリーズでは一番シュッシュ動けるで
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:26:07.48 ID:wrLFd3FI0
ダクソ3からやってストーリーとか色々わかるんか?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:26:42.75 ID:v3qR0pR+0
>>23
雰囲気以外別もんやぞ
雰囲気以外別もんやぞ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:27:33.01 ID:icJQ1L1G0
>>23
正直ストーリーもクソもないな
世界観はあるけど
正直ストーリーもクソもないな
世界観はあるけど
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:26:17.74 ID:7u6syZ1Zd
正直ダクソのほうがむずくね?人によるの?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:26:33.12 ID:ZLcohgiEa
だがストーリーの説明は全然ないで
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:27:12.60 ID:R10CU0Qep
ダクソは反応とか関係ないからな
距離取るかガン盾するかで勝てる
勝てなくてもレベル上げと武器強化すれば勝てるし
まあ1は糞ゲーだから2以降やるといいよ
距離取るかガン盾するかで勝てる
勝てなくてもレベル上げと武器強化すれば勝てるし
まあ1は糞ゲーだから2以降やるといいよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:27:22.40 ID:UYfhMUXU6
こうゆうゲームって最新のやつやったら過去のやつキツくなっちゃうよな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:30:05.06 ID:eYmDt8090
>>33
別もんや
ブラボ、ダクソ3から過去のダクソはきついけど
sekiroからブラボ、ダクソ3は違うゲームやから関係ない
別もんや
ブラボ、ダクソ3から過去のダクソはきついけど
sekiroからブラボ、ダクソ3は違うゲームやから関係ない
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:27:54.63 ID:gA78H+5L0
ダクソブラボはマルチがあるで
たぶんダクソ3ならまだ人いるんとちゃうか?
たぶんダクソ3ならまだ人いるんとちゃうか?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:28:25.76 ID:wrLFd3FI0
>>36
マルチでやりたくはないんや
マルチでやりたくはないんや
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:27:57.11 ID:6eNSCM52d
ダクソ2をやれ
クズ底と黒渓谷ってステージが癒されるぞ
クズ底と黒渓谷ってステージが癒されるぞ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:28:32.72 ID:Urfmt93e0
>>37
糞地蔵絶許
糞地蔵絶許
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:28:32.32 ID:GX+XL0K80
セキロはアクションゲームだけどソウルシリーズはRPGって感じ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:28:52.89 ID:ZFHtM6wZa
せきろから他やるとスタミナ管理がクソってなるやろ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:29:14.75 ID:wrLFd3FI0
>>44
SEKIROでいう体幹みたいなもん?
SEKIROでいう体幹みたいなもん?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:29:53.53 ID:6eNSCM52d
>>49
回避も攻撃もダッシュもガードもスタミナ使う
無くなると棒立ち
回避も攻撃もダッシュもガードもスタミナ使う
無くなると棒立ち
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:29:04.99 ID:2luurz6vM
ダクソ無印はマップの構造とストーリーが素晴らしいからフロムの雰囲気が好きならやった方がいい
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:31:19.51 ID:R10CU0Qep
>>46
無印はSEKIROやったらステージめっちゃイライラするやろ
最下層→病み村→センの古城→アノロン→4つの王のステージ
全部ゴミみたいに感じると思うわ
無印はSEKIROやったらステージめっちゃイライラするやろ
最下層→病み村→センの古城→アノロン→4つの王のステージ
全部ゴミみたいに感じると思うわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:29:35.87 ID:wrLFd3FI0
そもそもSEKIROってダクソ、ブラボにくらべると難しい方なんか?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:30:46.56 ID:vYmOCYWCp
>>50
慣れると簡単な方
慣れると簡単な方
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:31:06.09 ID:SwdGMsCQa
>>50
ブラボダクソはRPGだから難易度なんて無いようなもんやろ
最悪レベル上げれば勝てるし
ブラボダクソはRPGだから難易度なんて無いようなもんやろ
最悪レベル上げれば勝てるし
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:31:37.38 ID:eYmDt8090
>>50
レベルがあるからあげまくったらクリアできるし
NPCもいるからよっぽど詰まない
セキロは回避策がない
ただ腕を上げないとだめ
レベルがあるからあげまくったらクリアできるし
NPCもいるからよっぽど詰まない
セキロは回避策がない
ただ腕を上げないとだめ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:34:39.89 ID:6eNSCM52d
>>66
ダクソはむしろお助けNPC呼ばないと限りなくきついステージ多いよな
虚ろの衛兵とかフリーデとかソロでクリアさせる気なさそう
ダクソはむしろお助けNPC呼ばないと限りなくきついステージ多いよな
虚ろの衛兵とかフリーデとかソロでクリアさせる気なさそう
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:35:32.65 ID:pUNc93dZ0
>>91
フリーデほんまきつかったわ
DLC出る頃には周回データしか無いから余計しんどいっていう
フリーデほんまきつかったわ
DLC出る頃には周回データしか無いから余計しんどいっていう
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:37:58.46 ID:Ur8j/fkVd
>>91
当時ベルクレア無しで挑んだら虚ろ兵にジェットストリームアタックでボコボコにされたンゴ…
当時ベルクレア無しで挑んだら虚ろ兵にジェットストリームアタックでボコボコにされたンゴ…
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:29:40.95 ID:VHYPTMN5d
デモンズ初代ダクソは落とす気ありすぎてキレるかもしれんな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:30:18.19 ID:Urfmt93e0
攻撃とか回避とかすると減るから全然ちゃうで
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:31:22.70 ID:nYgqGHUW0
初代ダクソはアノロンまで雰囲気系最高傑作あるで
アクションというか爽快感欲しいならセキロ周回したほうが楽しい
アクションというか爽快感欲しいならセキロ周回したほうが楽しい