FF7リメイク、望んでたものと違う?「2015年verのほうが良かった」「ACので良かったのに」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:11:15.85 ID:2sLvi49G0

no title

no title

no title

no title

no title

no title

FF7の陰鬱感やノムリッシュ感まで消えて、ただただ普通のつまらないビジュアルに

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557893475/

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:37:20.00 ID:nUTa5uBuM
>>1
リアル等身で巨剣かつぐとかもはやギャグにしか見えない
ガッツみたいなゴリマッチョならともかく

 

137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 16:48:47.85 ID:eMwwVqAfd
>>1
エアリスがきついなwww

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:12:55.72 ID:sFca7WPk0
ただの絵に描いたモチだしな。
本当に2019年バージョンのグラで遊べるかどうかもわからないし、
ようやく完成しても洋ゲーに比べれば技術的に数年遅れで、
しかも完結せず、2番目のFF7もいつでるのか誰もわからない。
リアルタイム世代は完結見る前に死ぬかもな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:13:06.70 ID:yQlOHoGg0
わかる
前の方がクラウドっぽさあった

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:14:22.11 ID:Mf+H4kAE0
おっさん以外にはどっちもキモイわけで

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:16:19.18 ID:ktIFT59y0
藤原竜也な印象

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:17:28.91 ID:wmtMT/J30
2015年のはただのデモムービーだぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:18:06.00 ID:ULaoc6SE0
面長エアリス修正してくれ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:20:57.51 ID:sFca7WPk0
まあ2015年まで作ってたモデリングは全て破棄したってことか。
今のモデルも破棄して新しく作り直すんじゃない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:20:59.30 ID:n5YBgjFC0
SEGAみたいに
実在の人物をモデルにスキャンした方がいいんでないの

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:12:43.66 ID:Ad9adZFva
>>14
セガはスキャンしてないぞ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:22:28.78 ID:yQlOHoGg0
エアリスはAC版でいいのに
人間ぽくしなくていいよ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:22:35.83 ID:f1De1H/N0
CCFF7版でいいじゃん

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:24:55.27 ID:W2czs1xz0
2019のクラウドは顔がパンパンだな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:27:50.84 ID:PHrgbEmVp
2015の時ってあえて病的な顔にしたとか言ってなかったっけ
最新のはただの優男じゃん

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:28:49.14 ID:n5YBgjFC0
>>21
優男というか
ヴェルサス版のプロンプトでしょ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:30:27.39 ID:waQxHRWM0
2015年クラウドは女ファンからクレーム入りそう

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:31:06.41 ID:TpH1sJaq0
そもそもスクエニはFF7を神格化しすぎじゃないのか
リメイクなのにナンバリング最新作より気合入ってるだろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:36:01.07 ID:xtlTjPekM
純粋なRPGじゃない時点でどうでもいいだろ
こんなアクションゲームになったFF7とかクソ喰らえだ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:38:49.71 ID:Mf+H4kAE0
どこから見てもダサい

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:39:38.24 ID:tnGsRnWnM
ACは今見ると色々ショボい
思い出補正入ってる

 

178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 20:57:04.21 ID:naePcHxX0
>>33
逆に15年近く前の映像をショボく見えなかったらすごいけどな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:40:42.83 ID:cePVnnPep
アクション硬くない?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:40:44.36 ID:CdPvxLs+0
外人でも作れるね今回のビジュアル

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:42:27.84 ID:PDd5JhHaa
キャラ云々はどうでもいい
背景などのグラや作り込みが2015より凄く進化してるのがいいわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:42:31.12 ID:cePVnnPep
なによりクラウドがアジア顔になりすぎて髪の毛立たせたホストにしか見えねンだわ
もう少し掘り深くしても良かったろうに

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:49:58.04 ID:lAfDE0QC0
>>39
そんなん毎回やん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:53:30.68 ID:cePVnnPep
>>44
いい加減スクエニの内製モデリング班はあのテンプレホスト顔しか作れないのなんとかした方がいい
アレがダサすぎて作品そのものも馬鹿らしくなってる

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:01:13.07 ID:8Pj7TdtDp
>>39
ほんとこれ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:42:52.84 ID:+ETygIS/0
望んでたものと違うとか以前に
「早く出せ」
これしかねえわ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:45:25.46 ID:AWjZRkILd
ティファ黒人女になってそう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:47:34.62 ID:OnGmWj2a0
バウンサーって野村がやりたいゲームの形がまとまってると思う
あれを高クオリティにする事だけをただひたすらやっている状態

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:51:28.40 ID:Rdkvm6jPr
クラウドの腕の筋肉気持ち悪っw

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 13:51:44.84 ID:64UaM7zwd
発売されないから期待だけが天井知らずに登っていく
追いつかない理想のゲームなので発売されたら拍子抜けしてしまう典型的なファイナルファンタジー

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:01:18.30 ID:UACj+Rha0
2015の方がクラウドっぽいのは同意
病んでる感じだし
2019はクリア後のクラウドにしようぜ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:01:36.26 ID:CyxFt3mep
2015の方もだけど
もうちょい腕太くして筋肉質にして
顔の造形も洋風にした方がいいと思う
なんだよあのヒョロヒョロ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:03:00.05 ID:lomEjHvN0

ティファとユフィとヴィンセント次第じゃもっと荒れるかもなぁ

個人的にはフィールドマップやミニゲームやサブイベント完全再現してくれりゃ全て許すけど

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:07:00.67 ID:/zjtJIk50
クラウドは嵐の大野に似てる気がする
顔と体のバランスが悪い所とかも
エアリスは別人だけど元々の絵が今の流行に合わないだろうからいいんじゃない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:08:45.07 ID:8Pj7TdtDp
ACのグラに合わせるわけにはいかんとですか

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:12:24.09 ID:lomEjHvN0
>>59
それだよな
オリジナル版だってプリレンダからポリゴンから顔グラまで全部リアル路線でも何でもなかったのに

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/15(水) 14:13:23.52 ID:MPuHgZv10
PVの度にゲームジャンルも何もかも変わっていくからな

 

コメント

  1. スクエニにはもうデフォルメって言葉がないんか…
    ff14見てて思ったけどあの程度でええやろ

  2. 任天堂見習えや。傑作の時オカを3DSでささっと出してるんやぞ

  3. 腕は太くなってるのに胴は細くなってるんだな

  4. 今のFFはゲームじゃなくて映画を作りたいんだろうな

  5. 北瀬 最初は『FFVII アドベントチルドレン』のビジュアルでいくつもりだったので、CGデータも流用できてけっこう早くできるんじゃないかな、と思っていたところに、哲が「バレットを描き直す」と言ってきて「えっ!」っとなったのを覚えています(笑)。

    野村 初期からパーティーメンバーは全員リニューアルしたいと言っていたんです。バレットは、リアルになったらこんな感じですよ(笑)。当時のイラストと比べてもらうと、パーツのイメージは崩さずリアルになっているのがわかると思います。

               ↓ 2年後
           
    別れの物語展のFF7リメイクトークショー、アバランチメンバーとクラウドの昨日スクショしてきた(笑)最新画像を限定公開、野村哲也氏降臨

    公開PVから全部作り替えてる
    クラウドは幼い、ダメ感を出してる
    クラウドの声の収録もダメ感で
    展示会のエアリスの声はリメイクを意識
    開発体制は整った、順調

  6. 女顔でホスト系ってホント受け付けないんだが。

    「腐女子がコスプレした感じ」

    FF15はキャラデザインが気持ち悪すぎたのと、ゲーム内容の評判で結局買わなかった。

    今回も見送りだな。

タイトルとURLをコピーしました