1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 10:53:39.69 0
今まであれだけDL版否定的だったのに
一体なぜ・・・・
彼らは5年10年すべて遅れてるよね・・・
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:45:33.91 a
>>1
確かに任天堂信者は「ダウンロード購入しか出来ないPSPGoはクソ」と言ってPSPgoを馬鹿にしていたよな。今ではそれが当たり前の時代になっているし
確かに任天堂信者は「ダウンロード購入しか出来ないPSPGoはクソ」と言ってPSPgoを馬鹿にしていたよな。今ではそれが当たり前の時代になっているし
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:47:23.84 a
>>87
ありゃ時代が早すぎた
今の時代なら割といい線行くかもしれんけど残念ながらソニーが携帯ハード市場から事実上撤退しちゃってるからな
ありゃ時代が早すぎた
今の時代なら割といい線行くかもしれんけど残念ながらソニーが携帯ハード市場から事実上撤退しちゃってるからな
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 13:17:58.84 M
>>87
Vitaの時代にMicroSDで32GBモデルでVitaのGO出せてたら
ワンチャンあったかもな
Vitaの時代にMicroSDで32GBモデルでVitaのGO出せてたら
ワンチャンあったかもな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 10:54:35.75 0
任天堂のダウンロード版が安くもないぼったくり版だったからな
まあ、それを口に出したら任天堂警察に逮捕されるんだけど
まあ、それを口に出したら任天堂警察に逮捕されるんだけど
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 10:56:03.24 0
任天堂のDL版は元々高いし
クーポンや割引も無いってのがな
チケットでお買い得だから他ハードより売れる!!って豪語してるけど
他機種は10470ffクーポンや価格設定でチケット買うより割安なんだよね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 10:57:07.06 a
PSのソフトばかり中古に出回って、価格が暴落しまくってるんだけどな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:05:08.56 d
もしかしてインディはパッケージ販売だと思ってるから、こんなスレ立ててしまったのかw
納得
納得
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:06:25.57 a
今更過ぎるふにゃべぇのせいで気づかなかったのはソニーハードファンというオチがついてしまうwww
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:12:45.41 0
>>19
それなw
ソニー信者が触れたくない真実
それなw
ソニー信者が触れたくない真実
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:07:14.20 0
PSストアがイキるほど売れてないって言われてるだけで否定的ではないだろ
PSが言われた=全てを否定した!みたいな認知の歪み直した方がいいよ
PSが言われた=全てを否定した!みたいな認知の歪み直した方がいいよ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:10:30.64 p
任天堂ハードって昔からwiiwareだのでDL専売も結構売れてて
3DSのぶつ森ではパケ枯渇の影響で店から束になってたDLカードまで消えたんだよね
3DSのぶつ森ではパケ枯渇の影響で店から束になってたDLカードまで消えたんだよね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:12:23.54 0
>>26
wiiwareが売れてたとかどこの次元の話だよ・・・
wiiwareが売れてたとかどこの次元の話だよ・・・
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:16:38.13 p
任天堂信者はアカウントの個人情報漏洩に注意しているだけ
セブンペイとかマジヤバいからな
セブンペイとかマジヤバいからな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:23:08.10 0
任天堂のゲーム機の性能は5年遅れ
任天堂のネットワーク等のサービスも5年遅れ
任天堂信者は他ハード一切触らないから
すべてが5年遅れなんだよなぁ・・・かわいそうに
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:23:56.53 0
>>39
PCの5年遅れの性能で勝ち誇ってるPS信者さんディスるのはやめなよ
PCの5年遅れの性能で勝ち誇ってるPS信者さんディスるのはやめなよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:26:59.75 0
>>41
5年前に3万でPS4のPC組めるとかすげえな
5年前に3万でPS4のPC組めるとかすげえな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:26:08.89 0
任天堂がやれば正義だからなw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:26:33.04 0
任天堂信者はソフトの面白さで勝ち誇るからハードの性能が5年遅れでも問題ない
PS信者はハードの性能で勝ち誇るけどそれはPCの5年遅れっていう
PS信者はハードの性能で勝ち誇るけどそれはPCの5年遅れっていう
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:31:09.47 0
DLが良いのはクーポンや大幅値引きがある時だけなんだよ。
それがちょっと前までのPSには多くあり、Switchもこの間のクーポン祭りやセールをする事によって目立つようになって来ただけ。
定価だとしたら誰が買うかよ。
それがちょっと前までのPSには多くあり、Switchもこの間のクーポン祭りやセールをする事によって目立つようになって来ただけ。
定価だとしたら誰が買うかよ。
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:39:23.75 0
1位が2000本のところがDLの利便性を理解してる…?
すぐクリアして売る自転車操業しか意識してないでしょ
俺の元後輩はまさしくこんな奴だったなぁ
すぐクリアして売る自転車操業しか意識してないでしょ
俺の元後輩はまさしくこんな奴だったなぁ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:41:43.31 0
>>54
パケ版の○割がDLされてるハズ!っていうけど、国内じゃパケ版すらね……
パケ版の○割がDLされてるハズ!っていうけど、国内じゃパケ版すらね……
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:45:25.55 0
switchのソフトはパケよりDL版の方がポイント多くつくんだっけ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:47:46.40 0
DSiや3DSの低価格パズルゲーラビラビが
VitaやPS4で7年遅れで元値4倍の総集編(新問なし)で売られたのは爆笑した
パッケージ化もしたなら偉いことになるもんな、馬鹿な民族向けのビジネスだ
思考型パズルの問題集だし時間おかずに2作目遊ぶともう嫌気がさすものなんだけどパケ枠様は大正義よ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:56:25.24 0
任天堂はケチってストレージを32GBなんかにするからDL版売れないんだよ利益率めちゃくちゃ高いのに
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:25:48.72 0
>>66
それな
wiiUの時は8GB
Switchでは32GB
安価で耐久性がないemmc使ってるのにSwitchで32GBは笑えるわ
せめて64GB、3万なら128GBやと思う
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 13:01:34.61 M
>>82
なお、味を占めてLiteも同じメモリ要領にケチッた模様
なお、味を占めてLiteも同じメモリ要領にケチッた模様
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:34:19.74 a
>>66
インディとかDL専用PSよりもめっちゃ売れますが
過去最高連発
インディとかDL専用PSよりもめっちゃ売れますが
過去最高連発
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 15:08:41.06 0
>>66
ごめんな
PS4のDL専用タイトルぶっちぎっちゃってごめんな
どこのメーカーもSwitchの方が売れてるって言っちゃってごめんな
ごめんな
PS4のDL専用タイトルぶっちぎっちゃってごめんな
どこのメーカーもSwitchの方が売れてるって言っちゃってごめんな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 11:58:26.85 M
とびだせどうぶつの森の時点でDL版ぶっちぎりだったろうに
SLC-NANDのROMで生産追いつかず…ってのもあり
DL版の手軽さからDL版売れてたろ
SLC-NANDのROMで生産追いつかず…ってのもあり
DL版の手軽さからDL版売れてたろ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:06:44.44 r
E3でダウンロード潰ししたソニーが良く言うわ。
で、PS4の外付けHDD対応が2017年の始め。しかも1台。
WiiUでも発売日から外付けHDD対応。
ソニーは最近になってやっとDL版を推進してる。
尤も中古の方が安いからDLには中々進まない。
で、PS4の外付けHDD対応が2017年の始め。しかも1台。
WiiUでも発売日から外付けHDD対応。
ソニーは最近になってやっとDL版を推進してる。
尤も中古の方が安いからDLには中々進まない。
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:07:40.47 p
スイッチは持ち出せるから
よりダウンロード版は価値が高い
よりダウンロード版は価値が高い
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:07:45.34 p
早解きして買取価格下落チキンレースに打ち勝つか
半月待って超安値で購入すればいいようなクソゲー目白押しのPSWで
売れないセール遅いDL版なんか買う情弱いんのかよ
半月待って超安値で購入すればいいようなクソゲー目白押しのPSWで
売れないセール遅いDL版なんか買う情弱いんのかよ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:09:29.99 M
決算でdl比率ちゃんと明記してあるのに今頃になってこんな見当違いのスレ立ててるのが痛々しい
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:15:03.53 M
PS4の国内でのDLはセール時でもないと全然売れないんだよな
そのセール時にしても値引き率が50%超えてる様なものでもないと鈍い
中古より高いんだから物好きしか買わないんだよ
彼等パケ面倒で高くてもDL版での手軽さは選択し購入はせず
配信動画で済ませちゃうし
眺めて見てるだけでいいんだから手軽だしな
遊んでるのを見てるってのが基本スタイルだからな
そのセール時にしても値引き率が50%超えてる様なものでもないと鈍い
中古より高いんだから物好きしか買わないんだよ
彼等パケ面倒で高くてもDL版での手軽さは選択し購入はせず
配信動画で済ませちゃうし
眺めて見てるだけでいいんだから手軽だしな
遊んでるのを見てるってのが基本スタイルだからな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:15:33.51 a
中古大好きPS4ユーザーのダウンロード言うほど売れてないんだよなあ…
日本はSwitchのがダウンロードソフト売れてる
日本はSwitchのがダウンロードソフト売れてる
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:45:21.25 0
32GBのメモカを定価9500円で売り付けて
Vitaの内蔵ストレージ1GBをアピールしたソニーがなんか言ってる
Vitaの内蔵ストレージ1GBをアピールしたソニーがなんか言ってる
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:47:04.41 r
容量でかすぎるDLソフトはクソだが、パッケージ買ってもフルインストールなハードはもっとクソ。
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/01(木) 12:50:05.66 d
それなりのソフトの魅力、価格、環境、そういうのが整えば自ずとDLは増えると思う
クソゲー、高いとなればいくらDLの利便性あってもDLはしたくない
クソゲー、高いとなればいくらDLの利便性あってもDLはしたくない
コメント
pixark、ヒューマンというそびえ立つ二大巨頭
2017年からDL売れてないって事は地球防衛軍やdbdの売り上げから計算ふればわかってたことじゃんな
そもそも販売本数にイメージとか使う会社に信用ないだろ
つーかSwitchは元々DL多いよ
インディーゲームが盛り上がってた頃もパッケージ版もあるタイトルが上位に来てたからな
まあ、自分が思いっきりその口なんだけど、地元ではゲームショップほぼ全て壊滅同然になっちまうレベルまで行ったから、パッケージのソフト扱う店がイオンのおもちゃ屋か、ゲオ辺りの中古メインのチェーン店の二択レベルまで行っちゃったから、そもそもパッケージのゲームほとんど買えないくらいにまでなったからな。
そこでプリカやらオンラインパス、気軽にコンビニでもイオンでも買えるDL版に移行した経緯もあるからな。
まあ、ゲームショップここまで潰れまくる原因作った某うちソニーの自業自得とも言える結果なんだけどさ。
一応イオンのおもちゃ屋なんかも以前はPSのソフト結構扱ってたけど、PS4が出て売れなかったの境に扱いいっぺんにやめちゃったからな。
そりゃ売れなきゃ当然だというしかないけどさ。
本スレ>>87
>確かに任天堂信者は「ダウンロード購入しか出来ないPSPGoはクソ」と言ってPSPgoを馬鹿にしていたよな。今ではそれが当たり前の時代になっているし
ダウトw
DL購入をクソだと言ってたのは当のGK達でしたw
当時の発言「誰がDLしてまでゲームやるんだよwww」
これと「モンハン持ち出来ないからクソ」という理由でPSPgoは嫌われてました
「G K」にwwwww
PSPGoが売れたのは割れ需要だったね…
ゴキちゃんの言うDLって違法コピーのことなのかもしれないね!
PSPgoって売れたの?
知らぬ間に出て、知らぬ間に消えてった印象しかない
今頃・・・?
また蟲は記憶改ざんしてんのか
Wii時代からDLしてますけど
VC引継ぎさせろ勢とか散々言ってるの知らない?
WiiWareはそこそこだったけど、VCタイトルは沢山買ったわ。
switchでもVCを買わせてくれ。(有料で買いきりたい)
小さな王様は良ゲーだった、FFCCの素材をうまく使っててほんと楽しい
板鼻じゃない主人公デザインがあんまり好きじゃなかったが周回して999の冒険者作ったりやり込んだ
Wii壊れたらプレイ出来なくなるから何とかして欲しいなぁ
買い直しでいいから…
そんな急に比率上がるわけねえだろ。
gkが少ない少ない言ってただけで元々こんなもんだ。
ばかなのか?
PS4のDLもクソカスだって分かった途端
「今更DLが多いことに気がついたの!?妄想だとDL否定的だったくせに掌返しやがって!」
別の話にすり替えて妄想に逃げる事で実質敗北宣言&惨めな負け惜しみ晒しちゃうゴキさん頭悪い〜
3DSの頃にDL派に転向した
DLは携帯機との相性が良すぎ