1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:54:42.03
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:56:28.55
体験版とセールはいつまでなの?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:59:25.54
>>3
<いっせいトライアル期間>
2019年 8月5日(月)12:00 ~ 8月11日(日)18:00
<セール期間>
2019年 8月5日(月)12:00 ~ 8月18日(日)23:59
<セール価格>
『進め!キノピオ隊長』:通常価格 4,298円(税込)→ 2,980円(税込) 30%オフ!
『進め!キノピオ隊長+特別編セット』:通常価格 5,162円(税込)→ 3,844円(税込)25%オフ!
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:57:19.76
無料でできる期間に買う馬鹿がいるか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:59:08.33
これ遊んだけど無料期間が終わらないうちにクリアしようって焦るから
ぜんぜん面白くなかった
ゆっくりプレイできるフリプの良さを再認識
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:00:33.87
オンライン加入者が全然いないからね
親と一緒にファミリープラン入ってるキッズはわざわざプレイしないだろうし
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:01:38.83
Wii U時代に買ってクリアしたからもういいや
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:03:41.34
これで語れる気になってるやつは知能障害だな
いきなり遊びきれないボリュームが提示されて死ぬ気で体験と消化迫られるのに
セール開始直後の二日間で答えだせるわけねーだろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:04:07.99
>>14
Switchオンライン入ってない人からすればただのセールだぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:04:35.02
オンライン加入者は少ないはずだからキノピオ隊長やってる奴なんて少ないだろ?
年齢が低くなるほど加入率はどんどん低くなってるはず
ソニー信者はニンテンドーオンラインの加入率はかなり高いと思ってるの?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:08:50.14
>>19
それをチケットあるからFEのDL率めちゃ高いはずって言ってるバカ任天堂信者にも言ってきて
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:13:48.63
>>21
FF15の初週69万売れた内DL版は4%ってスクエニにバラされたソニー信者じゃあるまいし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:16:50.58
正しい意味でガキ向けのゲームだよなこれ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:19:14.78
キノピオ隊長が売れないのは残念だが
フリプは毒という結果が出たのでは?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:19:36.90
>>24
フリプじゃないですけど
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:24:58.66
>>25
最後まで遊べるんだからフリプやな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:26:39.98
フリプランキングあがらないのは道理では
あがった事あんの?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:29:23.81
まぁ最後まで遊べるってのはよくないな
フリプはもちろんとして時間制限のあるのも30分とかそれくらいにしておいた方がいい
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:54:55.06
まだ無料でできるのに買う事なんてあんのかね?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:14:03.51
キノピオ隊長とかいう出涸らしも出涸らしで遅効性の毒もクソもあるか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:27:20.21
少し遊んだけどやっぱこの手のアクションやる気おきねぇなぁ
オン加入でファミコンのゲームできるけど感覚的にあれと大差ない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:33:18.77
完全な収集クリアを達成する厳しさが序盤ステージからすぐわかるゲームだろ
完璧主義はちゃんと買ってじっくり遊ぶしかない
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:35:50.44
今はまだトライアル期間中だから結論出すのは早いだろ
まぁこれからセールでバカ売れしたり、トライアル期間中オンライン会員が増加したりの傾向が見られなかったら任天堂は同じことは続けないよな、やる意味無いから
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:42:48.79
クソゲーまではいかないが
キノピオはヨッシーみたいに主役になれる器じゃない
製作陣がそこまで売り出す気がないのが伝わってくる
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:46:14.82
このフリー期間企画ってキノピオの拡販の為じゃなく、
夏休みで集中するオン対戦タイトルの鯖負担を逃がすためだろ?
自社タイトルを単に拡販したいなら
オン人口の多い夏休み中にARMSでも遊ばせればいい話なんだし。
あえてオフ専タイトルを選んでるところで悟れよ。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:52:30.58
>>49
そういう作戦なのか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:57:48.32
>>52
ただでさえ日本でオン人口の多いゲームベスト3 (スプラ、スマブラ、マリカ) 抱えてんだし。
夏休みはパンク状態に近いだろ。
本当ならゼルダBowでもフリーにすればそっちに相当流れるんだろうけど、
あれはまだまだ売れるソフトなので出来ない。
むしろもう販売の伸びしろが無くて
「無料ならちょっと遊んでみるかな1週間ありゃ最後までやれるだろ」 って思われがちな
キノピオが選ばれたんだよ。
このフリープレイで売り上げが伸びるなんて期待はしてないだろ。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:46:30.33
ヘイホーの方が好きだな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:49:39.67
任天堂はキノピオを過信してそう
そこまでキノピオに人気ねえから
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:53:37.12
キノピオはマリカ64で可愛いショタ声だったのに
マリカDSの頃にはもう現行のキチガイ路線になってたなあ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:02:52.36
まあ千円ぐらいまでなら出してもいいかなって出来だった
お子様向けパズルゲー
大人の俺には物足りなかったな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:04:07.73
お小遣い貰える 盆前に 実験してるのと
9月から2年目だから その頃 新展開があるんだろうよ
スプラ2の 更新も終わったし
何か大きなネタがないと スイッチオンライン継続して貰えないだろうな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:20:10.30
パート2は操作急かされるので途中でやめた
たまに出てくる主眼モード時のカメラが設定で変えられないのもダメだわ
買ってたら後悔してたレベル
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:22:30.17
キノピオ体験版やってみたらカメラ操作が逆で気持ち悪くて操作できなかった
設定で逆にできるようにしないとどうにもならんぞ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:39:53.11
そもそもこれ移植だからな
そこまで売れるソフトでもない
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 14:40:12.72
カメラ操作問題は根深いな
俺は拡大カメラやフライトSTGの上昇操作はスティック下だとしっかり植え付けられてしまった
でも時オカ3Dやったら逆デフォに改定されててZ注目システムもホールド標準で笑った
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 15:16:32.79
意外に長いしまあまあいいゲームなんだけどな、ラビリンスで自分はがくっと評価落とすけど
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 15:20:24.80
4、5時間くらいでクリアできてしまう
1週間のトライアル期間でクリア余裕だから売れんと思うよ
引用元
コメント
遅効性とか言いつつトライアル期間も終わってないのに騒ぎ出す
あいつらどんだけ早漏なんだよ
本スレでも「期間制限あるから楽しめなかった、フリプの方がいい」と言ってる連中だからねぇ
それこそが遅効性の毒の効果でしょうに
49みたいなビジネスに精通してるつもりマンホントキモい
主役の器じゃないってキノピオのゲームが出るってなったときにアメリカユーザーがどれだけ喜んだのか知らないのかな
売る気がないキノピオよりも売れないPSゲームをもっと買ってやれよ
キャラで売ってる会社がカスい脇役で売ろうとした末路
日本語おかしいぞ
また同じ奴か?
PSはフリプでお得に遊べると自慢してたのは何だったのかとか、これはフリプじゃないとか、そもそもお前ら実際に遊んでないだろとかツッコミ所しかないんだが何なんだろうな
こんなネットの片隅でまるで効果のない煽りをやってる暇があったら大好きなPSのゲームで遊んであげればいいのに
>8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:59:08.33
>これ遊んだけど無料期間が終わらないうちにクリアしようって焦るから
>ぜんぜん面白くなかった
>ゆっくりプレイできるフリプの良さを再認識
「買えば」ゆっくりプレイ出来るんやで?
その発想は無かったか?w
フリプ→毎月3本、サードファースト関係なく最短で半年程度前のソフトすら配布される。加入期間中は制限なく遊べる。SIEでは購入扱いとして本数に加算される
いっせいトライアル→開催歴なし、ファーストタイトルのみで今回はwiiu時代の完全版。1週間のみ加入者限定で制限なく遊べる。任天堂では金額ベースなので加算されない。
期間1週間だからクリア自体はできそうだが、歩数やTAなんかのやり込みや協力プレイなんかをやりたければ足りんだろうな
で期間中はセールやってるからやり込みたい人は買うだろうねぇ
少なくともこっちの方が(商売としては)無料であることを活かしてると思うけどねぇ
DL率高い高いって色んなとこで言われてたのに、インディーゲームや格安セールが上位に来るランキングの話する?