【悲報】任天堂さん、「草」を商標登録してしまう

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:08:30.67 ID:DmYjhv6n0
no title

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:08:58.92 ID:jBvq4pnM0
草生える

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:22.08 ID:f2s4jUwf0
>>2
はい訴訟

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:55.68 ID:cCbqKdll0
>>6

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:10.12 ID:DmYjhv6n0
ええんか?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:27.67 ID:lt9GUbwW0
草生やすな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:32.97 ID:DmYjhv6n0

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:39.63 ID:NaextWrC0
ファッ!?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:47.01 ID:5o7YJyqa0
今後は草使ったら任天堂信者扱いされるんか

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:09:50.51 ID:vsNoH1uH0
おもちゃ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:05.47 ID:lTn5s3QV0
草不可避

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:05.80 ID:HvN8RjA5a
うっわ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:28.26 ID:DmYjhv6n0
なんJから草を奪われてもええんか?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:35.92 ID:9svv6nY3a
のまねこの時あんだけ騒いだのはなんやったのか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:37.36 ID:mh8HemRgp
草™

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:08.77 ID:ne5VM7220
>>22

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:13:12.47 ID:6ETPpsgmd
>>22

 

152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:18:45.68 ID:ZnK7e7ZQ0
>>22
アカンこんなので

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:42.07 ID:Xv5hd8XJ0

つまり草っていう商品を発売したら任天堂法務部から訴えられるんか

はえ~怖い世の中やなぁ~

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:49.23 ID:qoGhV3uY0
他にも超とか闘も登録されてるからポケカ関連のなんかかね

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:49.66 ID:Eg1W3Yyl0
なんJから笑いが消えるんか?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:14.60 ID:DmYjhv6n0
>>27
草を使った奴は任天堂法務部にしょっぴかれるで
笑うことを許されないディストピアや

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:14:13.78 ID:6ETPpsgmd
>>27
普段から散々妊娠馬鹿にしてることを訴えられるのが先ちゃうかな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:10:58.36 ID:nLHoQrNKd
そんな一般名詞の商標化ってありかよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:29.61 ID:B6trBXtq0
>>28
商品「おもちゃ」に対して「草」は一般名詞じゃないだろ
たぶんこれ草ポケモン関連でグッズ出したりするからだろうな

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:15:18.98 ID:Xv5hd8XJ0
>>51
他にも「雷」「鋼」「炎」とかを登録していて明らかにポケモンのタイプ関連だから他のゲームが「草タイプ」とか使ったら容赦無く訴えるパターンやろ
任天堂以外のゲーム会社は戦々恐々やな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:11:10.65 ID:qowPdGTvr
草タイプの草にでも使うんか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:11:36.50 ID:3MrrLIyIM
マリカーみたいにパクられるからな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:11:44.21 ID:ZTYbo31ta
ゲーフリって書いてあるからポケモンやろうな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:11:51.57 ID:WI2Se8AEa
ポケカの属性か

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:00.63 ID:m/KAlLiV0

いやこれだけ見てもわからんやろ
商標登録の規則なんてワイよくわからんし
確かジャンルごとに制限されてるやろ

なんかの新作ちゃうの

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:14:05.97 ID:vvKvTEcN0
>>42
ポケモンカード以外ないやろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:12.66 ID:M4V0lelbM
こんな汎用的な単語登録してなんか意味あんの?

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:14:32.67 ID:yq7rS4DE0
>>46
後からしょうもない訴訟されることを防げる
もちろん任天堂側から訴訟して勝つ事はまずない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:28.01 ID:dxTbLgObp
はやさなければセーフ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:28.49 ID:axt02Gr10
草 (C)任天堂

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:56.26 ID:HvN8RjA5a
今度から潮満ちるを使おう

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:13:27.95 ID:iAuFGbfQa
すでにgrass simulatorとかいう最高の草ゲーあるのにマズいやろ

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. ゲーフリとクリーチャーズの名前もあるからポケモン関連やろな

  2. カテゴリもわからないのが騒いでますね
    どっかの学校出で簡単な日本語わからないのかな?

  3. いつの話題だよ
    まあこれは他社に商標登録されてポケカで使えなくなるのを防ぐ為で
    使う分には自由ですよっていつもの任天堂方式のアレだろ

  4. 任天堂は取得した特許を他社が勝手に金儲けに使わない限り寛容なんですがそれは

  5. ピグミンフラグ?

  6. ゴロプラみたいなとこに取られたらめんどくさいことになるからな

  7. これで商標とれるのに驚いた。なんでも取れるんやな

  8. まあみんなわかって言ってるだろw
    誰も草使ったからってニンテンドーはうったえんわw
    明らかにマリカーやコロプラみたいに悪質なのは訴えるけど、ほぼほぼ今までどおり防御登録だろ。
    別に他の会社がこう云うので金稼げないようにみんなで公平に使うためってやつ。
    ニンテンドーは金持ってるけど、こう云うことに使うんだよ。これは他の小さいメーカーやソニーさえ有益

タイトルとURLをコピーしました