1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:13:41.06 ID:oTh/hnKkp
ちょろいな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:14:53.23 ID:egu1DIbe0
なんでゲーマーってキーボード光らせたがるんや?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:15:24.31 ID:tonfljkv0
>>2
暗くても押せるやん
暗くても押せるやん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:15:52.98 ID:d0G4gA2g0
>>5
なんで暗闇でPCするねん
なんで暗闇でPCするねん
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:18:06.29 ID:tonfljkv0
>>7
ゲームへの没入感や
ゲームへの没入感や
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:15:06.89 ID:L8MNFNOSH
チェアは車の椅子ひっぺがしてキャスターくっつけるのが最フランス車の椅子フワッフワや
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:16:18.66 ID:JHSnymtE0
お金無いんやな可哀想に
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:17:19.72 ID:5e/S/uxo0
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:18:23.10 ID:gmKir2pH0
>>17
デッキトラッカー無しでやっとるんか
デッキトラッカー無しでやっとるんか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:18:24.15 ID:A+lwPUMrd
>>17
勉強机が理想的なこどおじやな
勉強机が理想的なこどおじやな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:19:31.55 ID:+GMBZ9R20
>>17
背中痛くなりそう
背中痛くなりそう
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:52:37.22 ID:FdBx1wts0
>>17
ピカピカゲーミングキーボードちゃうやん
ピカピカゲーミングキーボードちゃうやん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:17:57.36 ID:P02b0O+2a
光ってようが電気付いてるし気にならんけどな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:18:58.33 ID:JOE2xOar0
ゲーミングチェアはなんであんなのが数万するけわからん
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:19:14.33 ID:8yykmsAm0
ゲーミングチェアは買ってよかった 慢性的な腰痛が解消された
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:21:12.67 ID:JzGud0YOd
光りもの好きとか改造車乗り回してる田舎のヤンキーかよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:22:12.18 ID:SeQ/tGVx0
キーボードは押しやすいとか無いんか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:22:33.19 ID:Jz0Rnian0
>>30
あるに決まっとるやん
あるに決まっとるやん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:22:41.51 ID:WgP1LSzhr
DQNとオタクは紙一重ってマジなんやな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:24:14.30 ID:FzCATOC+a
>>32
PCのスペックを車にたとえていたこち亀の先見性よ
PCのスペックを車にたとえていたこち亀の先見性よ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:34:03.50 ID:clIXl51C0
>>34
先見も糞も80年代にはとっくに固まってた風潮なんやけどな
先見も糞も80年代にはとっくに固まってた風潮なんやけどな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:25:34.62 ID:sw8uE/AZ0
ゲーミングでピカピカ光らんパソコンパーツ見つけんのが難しいのどうにかしてくれ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:26:28.53 ID:Q94HgRC0a
>>37
光らんのなんていくらでもあるぞ
光らんのなんていくらでもあるぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:31:19.09 ID:sw8uE/AZ0
>>38
グラボかったらピカピカ光って糞ダサいんやけど選び間違えたということか2070superなんやけど
グラボかったらピカピカ光って糞ダサいんやけど選び間違えたということか2070superなんやけど
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:26:42.98 ID:nmyDHWcy0
有名所のオフィスチェアとかメカニカルキーボードでいいじゃん
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:29:10.30 ID:NCneMw+S0
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:29:40.00 ID:Kme7TBeap
光らせる理由ってあれやろ?
壊れたらすぐ分かるようにやろ
前聞いた時にそう言ってたで
壊れたらすぐ分かるようにやろ
前聞いた時にそう言ってたで
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:30:46.59 ID:vBkuXHzld
光るだけちゃうで
複数キー同時入力に対応してる数が多いんや
複数キー同時入力に対応してる数が多いんや
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:32:36.94 ID:8bGTttLg0
https://youtu.be/yA4E1WpxjFE
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yA4E1WpxjFE&w=600&h=315]
ゲーミングトースターもあるぞ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:32:54.43 ID:gofJyIFA0
>>52
これほんま意味不明ですこ
これほんま意味不明ですこ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:32:51.78 ID:clIXl51C0
黒ベースに青銀の組み合わせはドイツや銀河帝国も採用した伝統的な中二心をくすぐる配色やからこれはもう逆らえん本能や
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 06:33:51.58 ID:jhQxUHBP0
ゲーミングって「七色に光る」っていう意味やかんな
コメント
>ゲーミングトースター
おいPS4ファンボがキレるぞ
あれはゲームのついでに焼けるからトースターより有能だろ!
光るキーボードはネタ枠だが、ゲーミングチェアはちゃんとしたもんだろ
キーボードはCherry mxのキーボードから自由に選べばいいんだけど
マウスは光る機能がなくていいのがあまりないから仕方なく照明オフにして使ってる
キーボード光る必要はないけど、まぁそういう機器のわかりやすい見た目って感じなんやろね、文化として
チェアはマジで大事、無意識に上半身に力入れるから椅子で負担は大分変わる
そういや無駄に光るといえばPS4のコントローラー鬱陶しいんだよな