【!?】新生コジプロの経営費、小島個人の借金だった

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:45:24.33 ID:bURT1Lq7d

今日のデスストでの発言であきらかになったこと

コジカン独立して会社を作る

銀行に融資を借りに行くがどこも実績がないと断られる

とある銀行のトップが小島秀夫作品のファンで「融資は任せなさい」と融資をする

会社のオフィスを探していたがどこも実績がないと断られる

とあるレンタルオフィス会社のトップが小島秀夫作品のファンで「レンタルオフィス使って良いよ」と貸す

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 18:44:23.32 ID:+bETj0QT0

>>1
これが本当なら小島プロダクションの申請を拒絶した関東ITソフトウェア健康保険組合は有能やん

そりゃどこの健康保険組合にも入れんわw

 

194: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:37:58.31 ID:b7nsnbrpM
>>117
コジプロって健康保険入組合れないのかよ…w

 

208: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:47:14.77 ID:8kvuDgws0
>>117
関東ITソフトウェア健康保険組合ってどこかで聞いたことあんなと思ったら、
うちの会社入ってるところやんけ

 

158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:13:20.83 ID:0spUoatO0

>>1の話を鵜呑みにしちゃうピュアな子も多いな
小島の部屋から見えるのはソニービルだぞw
no title

ちなみにこの入り口の廊下のルーデンス像の顔は小島の顔をスキャンして作ってる
no title

no title

 

187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:28:52.31 ID:Bl6xUqwhd
>>158
ゲーム内に出すだけならまだしも
ゲーム内で自己賛美したり自分好きすぎだろ、こいつ

 

193: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:37:05.98 ID:0spUoatO0

>>187
小島の顔をスキャンはマジだからなw
no title

オフィスのカウンターにも自分と有名人とのツーショット写真を貼るコーナーがあるくらい
自己顕示欲の塊
no title

 

197: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:38:36.12 ID:DxB5p+g/M
>>193
ま、まあ自分の会社だしいいんじゃね?
新興宗教みたいでハタからみたらガチでキモいけど

 

200: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:42:03.89 ID:EJMpHbzh0
>>193
オフィスに自分がモデルで大幅に美化した等身大フィギュアが置いてあるとか
俺なら恥ずかしすぎるし見たくもないし絶対出社したくないけど、監督は毎日ご満悦なんだろうか

 

202: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:42:08.78 ID:BuhmWo290
>>193
有名人とのツーショットもアレだかその周囲にある計算式はなんだよ

 

205: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:44:29.68 ID:j7RJFe3Z0
>>202
かっこいいと思ってんだろw
俺も中学生の時そうだった

 

210: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:48:11.65 ID:EJMpHbzh0
>>202
左下のma=Fは運動方程式だが、真ん中の余計な部分があるせいで全く分かってない感が出てて逆におしゃれ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:47:16.39 ID:132uBHlwM
まじかよソニー最低だな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:47:19.05 ID:BUcSdHQs0
有能すぎるな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:48:20.38 ID:WOhrJFnX0
ソニーさん、手を差し伸べなかったんですか…

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:48:31.99 ID:rd3wYnhmd
ソニーはクリエイターをサポートする気ないのか?
もう日本支部には権限ないの?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:49:27.27 ID:+ZGLiKiJp
あれ、ソニーがめっちゃ金出してるという話があったけどあれはガセだったの?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:49:36.08 ID:YeYBa9iM0
小島秀雄の飼い主ソニーが負担してないって事実がビックリなんだが

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:50:11.01 ID:Or4wko1vM
これマジ?
本当なら少しだけ小島を見直したわ
小便ゲーつくるのも、自分の金なら自由だと思うしな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:50:18.79 ID:eo4ePtyJp
クリエイターのファンだったから、という理由で貸す金融機関があるの?
それで、上司の決裁通るの?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:53:29.53 ID:+ZGLiKiJp
>>11
オーナーがファンなら通るだろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:54:58.54 ID:D4ZkDCUlM
>>21
んなわけない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:57:14.33 ID:+ZGLiKiJp
>>28
なんで?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:50:23.69 ID:F73LCO0Z0
ソニーが同じビルにコジマを誘ったんじゃないのか

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:55:21.05 ID:0spUoatO0
>>12
実際はオフィスはソニービルの横だしSIE傘下のゲリラゲームズがエンジンを無償で貸して技術提供もしてるよ
販売元も宣伝もSIE任せ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:58:38.28 ID:+ZGLiKiJp
>>32
ゲリラのトップがコジカンのファンだから無償で貸し出す事にしたんじゃねーの
同じパターンだろう

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:51:39.09 ID:B0en2pUbd
SIEまたトリコと同じことやるんじゃねえだろうな?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:52:37.08 ID:EmGYFmsy0
ソニーが面倒みてるばかり…コナミは小島を丸裸で出したのか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:52:40.16 ID:RJWipZD30
これがマジなら偉大な人だと俺は思う

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:53:21.74 ID:yv65UaWR0
社会人としてごく普通

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:53:41.49 ID:JawZw6zQ0

基本金出さないのがソニー
金出しまくるのが任天堂

日本一「ソニーは優しくない」
カプコン「モンハンでPSP儲かったのに全く優遇してくれない」

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:54:01.22 ID:5K2FdEGP0
お前らって何でそんな純粋なの?
ひょっとして言ったこと全部信じちゃうタイプ?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:54:04.26 ID:TupafJQA0
デスストコケたらさらに負債がかさむな・・・

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:54:30.34 ID:N+pgQEV/0

>とある銀行のトップが小島秀夫作品のファンで「融資は任せなさい」と融資をする
流石に銀行のトップがそんな糞みたいな理由で融資はしない
あるとしたらどっかの消費者金融やろ

まぁ普通にソニーとの関係で金引っ張ってきただけやろうけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:55:12.79 ID:cKlWR3Kid
いきなりどんな規模のスタジオ作ろうとしてるんだよ
こんな事いってたら起業できねえだろw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:55:39.58 ID:v+ItX9hC0
オフィス借りるのそんな難易度高いのか?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 18:00:53.76 ID:TupafJQA0
>>33
品川の一等地だから多少はね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 18:03:05.28 ID:v+ItX9hC0

>>51
ああ品川のオフィス街なのか
それなら仕方ないな…

ってオメーなんでそんな一等地にオフィス抱えてんだよ!と

 

155: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 19:08:58.01 ID:aHtwCiKD0
>>59
一等地に抱えられる位だしパトロンいなきゃ無理だよね
ソニーが支援してるんでしょ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:55:54.54 ID:JawZw6zQ0
ソニーは広告だったり
技術提供だったり
「お金」で渡すことはないんだよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:56:30.04 ID:+ZGLiKiJp

オフィスのある品川シーズンテラスの建築主のうち、不動産のレンタルしてるのはヒューリックだから、
ヒューリックのトップの西浦会長がコジカン好きなのか

https://www.hulic.co.jp/corporate/officer.html
もう70歳なのにゲーム好きとは好感が持てるな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:56:37.42 ID:z3dIqR+E0
まあ小島はデスストが人生左右するな
これコケたらソニーさえ見限る

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 18:37:18.74 ID:EBBBtkcK0
>>36
桜井と合流して任天堂で作ってそう

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:57:56.14 ID:it4u5n/U0
コナミが圧力かけてるせいでコジプロが健保組合には入れない とか抜かしてる奴そういえば居たなあ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:58:13.35 ID:JawZw6zQ0
DQスタッフ金好きそうだし
ソニーの対応の仕方嫌いなんじゃないw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:58:16.71 ID:2WYjqvOr0
ソニーよりも結局マイクロソフトってことになったら笑うよな
品川よりも渋谷とかいってww

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:58:41.75 ID:szJyfy/k0
せめてこれ出そうとしてる作品観てから決めたりするんじゃないのか
それで今までの作風と違う小便ゲーで融資するものなのか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 17:59:52.26 ID:+ZGLiKiJp
>>47
そりゃ熱烈なファンなら融資するだろう

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 18:01:31.12 ID:60R8vNL80
要は全員ソニー関係者だろ。
っていうかソニーのゲームだと思ってたわ。

 

引用元

コメント

  1. 「とある銀行=ソニー銀行」、「とある銀行のトップ=ソニーのトップ平井」ってオチでしょ
    ソニー銀行からの融資という形することで平井と対立してる幹部なんかからの批判をかわす目的もあったんじゃね?

  2. 問題が起こっても一緒に悩んでくれるだけだしな

  3. なんか出資と融資の区別さえついてないのが多いな
    挙げ句の果てにデベロッパーへの開発費まで混在してるし…しょせんゲハだとそんなもんか?

  4. とあるソニー銀行ととあるソニー不動産ですね

  5. やっぱ3DSとUで大損害出しても傾かないどころか他者に金撒ける任天堂はすげーわ

タイトルとURLをコピーしました