1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:17:06.46 ID:mjhUKbhi0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:19:12.54 ID:834oX1BEp
メタスコア86か
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:20:24.98 ID:HYOqVPF1M
バカジャネーノ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:21:10.00 ID:wupMO2WLa
まあこうなるよね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:21:19.80 ID:WFhmRo260
元が所詮GBソフトなのにスコアが高すぎるな
ソニー界隈では納得いかない連中も多かろうて
ソニー界隈では納得いかない連中も多かろうて
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:31:48.46 ID:wupMO2WLa
>>8
GBの時点で神ゲーだったから別に高すぎるとも思わないよ
GBの時点で神ゲーだったから別に高すぎるとも思わないよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:23:53.33 ID:Ylbt09LD0
名作だからな当然
むしろ低いぐらい
むしろ低いぐらい
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:24:12.32 ID:7GxZoT6B0
あーあ、ブスザワが補正スコアだったのバラしちゃったよ
ゲームボーイのリメイクで94なんてあるわけねえw
ゲームボーイのリメイクで94なんてあるわけねえw
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:56:28.88 ID:TIs0hvzQa
>>11
ゲームボーイのソフトの面白さを舐めすぎやで
ゲームボーイのソフトの面白さを舐めすぎやで
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:32:44.51 ID:Ng448W9g0
IGN – 9.4 / 10
GameSpot – 8 / 10
Game Informer – 9 / 10
USgamer – 5 / 5
GamesRadar – 4.5 / 5
GamesBeat – 95 / 100
GameSpot – 8 / 10
Game Informer – 9 / 10
USgamer – 5 / 5
GamesRadar – 4.5 / 5
GamesBeat – 95 / 100
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:33:01.91 ID:nbPLCfjO0
デモンエクスマキナに65付けたIGNは信用できねえ!
と思ってたがロボゲー嫌いでゼルダ大好きなメリケン共だから仕方ないか
と思ってたがロボゲー嫌いでゼルダ大好きなメリケン共だから仕方ないか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:33:26.81 ID:WFhmRo260
このテイストでソーラーストライカーもリメイクして欲しい
残像もなくテカテカの金属質を表現出来るから絶対楽しいと思う
残像もなくテカテカの金属質を表現出来るから絶対楽しいと思う
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:34:19.40 ID:GTAdAdc3p
今回値段が高いってだけで点数下げてくるアホなレビュアー多そうなのが不安点だよなぁ
まぁ任天堂がもう少し安くすりゃいいだけだが
まぁ任天堂がもう少し安くすりゃいいだけだが
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:37:17.81 ID:xcJRlEh30
これ買うからもう少し安くしてくれ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:37:53.37 ID:nbPLCfjO0
全体で87?まあ基本的に中身そのままのリメイクだから
オリジナルに思い入れ無い奴含めてその辺で妥当だろう
オリジナルに思い入れ無い奴含めてその辺で妥当だろう
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:39:45.19 ID:WFhmRo260
てか今後GBのソフトは全てこのテイストに統一してリメイクするべき
当時の白黒液晶のおもちゃ感を現代のグラ表現に落とし込むとしたらこれしかないでしょ
当時の白黒液晶のおもちゃ感を現代のグラ表現に落とし込むとしたらこれしかないでしょ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:39:46.63 ID:jFojea870
GBでこれを作った任天堂が凄すぎる
30年後でも通用するゲームを作ってた恐ろしい先見力!
30年後でも通用するゲームを作ってた恐ろしい先見力!
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:47:45.16 ID:x5AStzs/M
>>37
ほんこれ
GBとか馬鹿にされるけどGBでこんな化け物傑作作ったことがあり得ないんだよな
SFCにもないアニメムービーまでつけて
ほんこれ
GBとか馬鹿にされるけどGBでこんな化け物傑作作ったことがあり得ないんだよな
SFCにもないアニメムービーまでつけて
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:40:59.60 ID:nbPLCfjO0
ゼルダっていうか思い出ボーナスポイントは入るわなリメイクなんだから
その思い出がちゃんと再現されてるかどうかリメイクの評価点だ
その思い出がちゃんと再現されてるかどうかリメイクの評価点だ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:42:24.27 ID:H2Ki6Q6N0
まあこの点数は過去作知っててそれも加味しての点数だな
若いやつらにやらせたら60~70点ぐらいになるだろ
若いやつらにやらせたら60~70点ぐらいになるだろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:44:50.84 ID:cFbk7FE1d
発売前にスコアが高すぎるとか低すぎるとか自分で判断できるような奴はそもそも点数なんてどうでもよくないか?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:46:55.52 ID:+IOfVhFo0
>>51
そのとおり
まだ遊んでもいないのに高杉とかさ
おまえ基準で判断するなら最初から点数気にするなと
そのとおり
まだ遊んでもいないのに高杉とかさ
おまえ基準で判断するなら最初から点数気にするなと
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:46:07.39 ID:gSQMizKC0
マジかよ買ってくるわ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:48:31.61 ID:/ldKB8wV0
基本GBと変わらないんでしょ?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:53:35.69 ID:N4hgz/W40
>>63
グラフィックはリマスターどころじゃなくて作り直してるね
グラフィックはリマスターどころじゃなくて作り直してるね
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:54:14.27 ID:x5AStzs/M
>>63
GBは完全にボタンが足りなかった
XYLRが増えてボタン数が3倍になってようやく快適な操作性になった
ストーリーやゲーム内容はそれほど変わらん 多少調整して追加要素足した程度
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:55:45.38 ID:wvWwH5gv0
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:57:25.15 ID:A+Kxhol7a
あーなつかし
やっぱ何回もクリアしたからマップ大体覚えてるわw
やっぱ何回もクリアしたからマップ大体覚えてるわw
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 21:58:13.96 ID:wvWwH5gv0
BotW世代はダッシュしてジャンプしないと飛び越えられない2マスの穴なんて発狂すると思う
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 22:00:28.69 ID:RRHEFR3u0
ゲームボーイと言えば
テリワンもこんなテイストでリメイクするのもアリだったな
ドットでも十分面白いけど
シレンとかも似合いそう
テリワンもこんなテイストでリメイクするのもアリだったな
ドットでも十分面白いけど
シレンとかも似合いそう
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 22:02:09.15 ID:nbPLCfjO0
ゲームで泣いたことなんて一度も無いと思ってたが1本だけあった夢島
これに限ってはカラーのDXより白黒のオリジナルの方がいいんだよ
もしあの感じを再現できてるなら94点も納得 今の子供にもプレイしてほしい
これに限ってはカラーのDXより白黒のオリジナルの方がいいんだよ
もしあの感じを再現できてるなら94点も納得 今の子供にもプレイしてほしい
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 22:02:24.07 ID:/bvwoCKd0
だから言ったろ
これがgotyになる可能性があると
これがgotyになる可能性があると
コメント
初見でボロカス言ってなかったっけ?
曲解じゃなかったかな?
何にせよ評価高いのは良かった
なんか言ってたのってIGNJじゃなかった?
クラベか
2マス穴はダッシュ無くても行ける
アートワークだけでボロクソ言ってるけど人生楽しめてないのにゲームにリアルなグラフィック()求めてるやつらにはわからんやろな
ほぼ初見だけど今日帰ったら楽しみやで