ドラクエ11って、誇張とか抜きにしてPS2レベルのゲームだろこれ

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A7WbPujV0
古臭いマップに古臭い戦闘方式
20年前にはすでに当たり前になってた声優ボイスをやっとこさ取り入れる
ブランドだけやたらとデカいだけのクソゲーでしかないだろ

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dLIlyrIsM
>>1
随分高性能なPS2持ってるんだな

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xl+EJdCG0
根幹変えてるナンバリング9、10を歴代最悪と中傷罵倒する戦犯陣営が進化を戻すせい

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zRWv2lmB0
シンセサイザーがPS2レベルだったのは間違いない

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bFOQDLsL0
>>4
あのスッカスカで耳障りなシンセ音源はもう本当にやめて欲しい
打ち込みやってる奴変えるかせめて機材変えろやマジで
スクエニ側もすぎやまも何であの音で容認してんのか分からん

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:42oss/+i0
フィールドをもうちょっと頑張ってほしい
探索する楽しみが他のゲームに比べると微妙だ

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:q4hiBB9V0
>>7
これな
あきらかにレベルが低い
変なボウガンのマトとかナメすぎ

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/rEGBa+id
なんかマップが狭苦しいわ
Xver3の氷とか闇の領界やってる気分

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mIchqwUG0
フィールドは8から劣化してると思う

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n1lNmNgY0
守れなかったものは全て
冬の歩道で思い出して
体に空いた穴数えて
息を止めた

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:63ad0x4y0
DQ8の方が新しさあった
11はなんか全体的に古い

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CJU+fL2n0
思い出補正であんま変わんないよ

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EfRZnzAC0

ドラクエ8は4人しかキャラがいないのとストーリーが悪かったからな

ドラクエはドラクエとしてちゃんと作ればよい
他のゲームがドラクエに全く追いつけないんだから

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cGrXfAubd
PS2レベルとは言わないが
10やってると目新しさは感じないね

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aPhL+YPj0
1の言ってる意味が分かってないやついるな・・

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EfRZnzAC0
>>21
ドラクエは11が出るまでずっと昔に戻すことを望まれてたんだが11の後に1のようなアホが出るようになっただけ

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KJmI6rV+0
海外で売れなかったらしいよs

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OUUeN4Jir
確かにやって見て斬新なゲームだ!とは思わなかったが
ドラクエはむしろドラクエらしいことが大事だろ
ドラクエとしての面白さや感動があればいい
古いことがすなわち悪いことではない

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uRaE5mJT0

ドラクエに斬新さなんて求められてないもんな

これからも実家の母ちゃんの手料理の味であるべき

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mk6B8yEw0
>>27
その結果世界に通用しなくてマリオゼルダFFに置いていかれたのは寂しい

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EfRZnzAC0

ドラクエに新しいものを求める奴は最新のゲームやってない奴が多いからな

アクションならモンハン アイスボーン
新鮮さならVRゲーやその代表のアストロボット
オープンワールドならスパイダーマンなどをやってりゃよい

というか、VR以外はなにやってもそんなに新しさなんて感じないし
VRをやることで昔の作りの良さをかんじることもできるようになる

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:q4hiBB9V0
>>28
いや、どう考えても逆じゃね
普段たいしたゲームやらない層はやり慣れた古いシステムが良いんじゃねえの?
逆に最新のオープンワールドの大作やってる層からしたらあのへぼいマップや古臭いシステムは不満に思うぞ

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ApJRe0S4M
8以降だと9や10は古いモデルなんだろう
まあ11も全部古いけど

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dPyitc2a0
でもソニーファン君涙を流して喜んでたじゃん
そしてこのグラはswitchじゃ無理だとも言いまくってたよね

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z5ZZ50Q/0
こんなんでもPS4じゃ一番面白いゲームだからしょうがない
11Sで大分マシになったし

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVi7/Uos0
8からグラを良くしただけ
これがスクエニの渾身の作なんだよ
この程度のものしか作れない会社なのさ
よく恥ずかしげもなく海外で売ろうと思ったよね
この厚顔無恥さには感心するよ

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ghdd4axk0
身も蓋もないこと言えば、5か6あたりで締めておけばいいものをずるずる続けちゃったから・・・

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Yl/YJx12M
珍しくPS2レベルスレでツッコミが少ないあたり割と的を射た意見なのか。。。?

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sVKdQRs90
>>43
グラフィックとかでなくゲームデザイン的な意味で古臭いってことだろ?

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ApJRe0S4M
>>43
まあPS2と同じことやらされるし
フィールドは劣化してるからな

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z5ZZ50Q/0
さすがにPS2レベルってことはないがぶっちゃけやってることはWiiの10と同じだからな
あっちはMMOでサーバーの恩恵があったとはいえ

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9taLO9oEM
ドラクエはスクエニ2流チームが開発してるんだろ
温かい目で見てやれ

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pdpXipZx0
>>45
スクエニ関係ない
堀井と外注のゲームだから
金出してるのがスクエニってだけのレベル
堀井がその気になればスクエニのスタッフも使えるだろうけどね

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVi7/Uos0
ドラクエの皮だけ被せとけばどんなゴミでも一定の数は売れるからな
コスパはいいだろうな

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RLmHwL9na
てか過去のナンバリングのストーリーのプロット使い回してる時点で新鮮味ねえんだわ

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W3+wvJui0

見比べてみ

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ApJRe0S4M
>>55
もっと違うのかと思ったら3DS版で何の問題もないな
むしろ3DS版の方が絵づくりに違和感がない

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVi7/Uos0
そりゃドラクエ限定ならあの程度でも11が最高傑作でしょうね

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:omcu7vEV0
シリーズはいくつかをつまんだだけで、ドラクエに思い入れなんて何もない身としては
「歴代最高傑作!」という声に、ドラクエどんだけレベル低いんだよと思った
こんな遊びとしても物語としても退屈極まりないストーリーRPGが最高傑作て

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5VoJsRkJ0
PS2もローグギャラクシーとかFF12とかシームレスバトルあったからね
でもメイン層のオッサンはこの形式のドラクエをやりたいんだし、しょうがないんじゃない?

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hqNHk3Sw0
結局最近のFFみたいなとりあえずリアルタイムにしてみました的な戦闘って
言うほど大衆の支持を得られてないんだよなぁ
ポケモンのNPC戦とかシンプルすぎて退屈だけど
ライトユーザーに望まれてるのはあっちの方

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oTzkYhxm0
>>65
FFはゲームデザイン以上にシナリオとキャラの問題だわ

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pdpXipZx0
>>65
ポケモンは別タイトルになれば一切うれなくなる
あの戦闘で一切モンスター捕まえるの関係ない普通のRPG作れば
FFのタイトルを使わなくてもFFのシステムのほうが売れる
だからポケモンの会社はポケモンのシステムでRPGを全然出さないで妙なゲームばっか作ってる
スクエニはずっとRPGを基本に作ってきてる

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W3+wvJui0
2Dモードを見るに、容量さえあればSFCでもできるんだよなw 表現は変わるけど

引用元

『ドラクエ11って、誇張とか抜きにしてPS2レベルのゲームだろこれ』へのコメント
  1. 95875: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 16:26:37 ID: Q0NTIxMjk PC chrome

    プレステの不完全版がswitchに負けたからって平気でスクエニに噛みつくようになったよな。
    同じ泥船に乗ってる仲間なんだから大事にしろよw
    しかも同じ土俵なら3dsに勝たなきゃいけないはずなんだけどそっちは何時ものミエナイキコエナイかな?

  2. 95876: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 16:46:30 ID: M5NDQ2Nzg PC Firefox

    ゲームシステムだけ見れば古臭いってのは判らんでもないかなあ。
    変わらないのが良いのか悪いのかは置いておくとして。

  3. 95877: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 16:53:22 ID: czNzE5NDM PC chrome

    ゲームデザイン的なものならそうかもしれない
    全世界舞台にしてマップ歩けるとこは評価したい

    • 95894: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 17:48:43 ID: I5OTc1NjQ PC chrome

      確かに、最近はどこかの地方が舞台ってゲームばっかだからな
      全世界を舞台にしたゲームは珍しい

  4. 95890: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 17:28:25 ID: A2MDY3Njg Linux Firefox

    逆に2Dモードあったから買ったまである。
    別にグラとかに何も求めていないし。
    DQがやりたいのであって、映画を見たい訳では無いんだよ。

  5. 95896: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 17:54:00 ID: E3Nzc3NTg iPhone Safari

    ドラクエはアレでいいと思う。
    むしろ変えすぎると今のFFみたいになりそうだし。

  6. 95906: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 18:56:52 ID: gwODU1Njk PC edge

    「変わらない」ことがどれだけありがたいか痛感するDQシリーズ
    逆に変わりすぎてファンも新規も失ったのがFFシリーズ

  7. 95920: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 20:37:46 ID: k2MjUzNTE PC chrome

    またPS2の性能上がったの?
    連中やたらPS2を神格化するけど、アレもDVDプレーヤーとして売り込んで強引にPS1の市場引き継いだだけで、
    ゲーム機として見たらPSW終わりの始まりって感じだったんだけどな。
    ローンチもゴミだし…。

  8. 95924: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 21:24:49 ID: I3NjAzOTc iPhone Safari

    Switchに出てからかなり露骨になったよなw
    ps4の時は全く見なかったのにSwitchの情報が出てきてからアンチがわらわらしてきて流石に草

  9. 95932: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/21(月) 22:26:01 ID: EyOTQxODY PC chrome

    PS2レベルってのがざっくりし過ぎてて何が言いたいのかよく分からん

    • 95945: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/22(火) 00:05:12 ID: gzMjI3OTM PC chrome

      技術的頂点の始まりってやつかね
      ネタでもよく見る「もうこれリアルじゃね?」ってやつをやってのけたという意味で

  10. 95950: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/22(火) 00:36:33 ID: Y3Njk3MDk iPhone Safari

    見た目はともかく中身は変わらないからなぁ
    今はどうか知らないけど初期の海外勢の反応凄かったゾ悪い意味で

  11. 95958: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/22(火) 02:15:29 ID: g3ODUyNDI PC Firefox

    そのゲームをゴキちゃんは去年のTGSまでは歴代最高傑作って褒めてたんだぞ

  12. 95990: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/22(火) 08:53:33 ID: I1MDk5NTU iPhone Safari

    ドラクエはむしろ「古い」からいいんだなって今プレイしてて痛感している
    他のpsw系ロープレは古臭い通り越してカビとかウジが湧いてる状態だけど
    ドラクエだけは腐らずに上質な干物とか漬物みたいに洗練されてる感じがするんだよね

Amazon プライム対象