【悲報】The Last of Us 2、2020年春頃に延期

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zf4vacem0

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FacSmUwF0
もとからそんくらいだろ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eGx1BFla0
SIEファーストのニュースがどうたらってスレ立ってたけどこれか

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8iAmDRMXM
ここまできたらPS5ロンチにすればいいのにな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cCR5X8ta0
そんでいつも通りPS5でリマスター商法やるんだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w0Iu+PWh0
PS5ローンチにするだろこれ
ローンチソフトが集まらなかったか

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xVDPEkdoH
>>9
対馬がローンチになりそうな気がするんだよなぁ
あれもう最近全然続報出てないし
もしかしたらちょいちょいソニーダイレクトで情報小出ししてくるかもしれんけど来年のE3でps4とマルチでローンチとして出してきそう

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4nnZRh/P0
ローンチマルチも間に合わないからリマスター商法なのバレバレ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P/eQOyAc0
発表したのつい最近だよな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eGx1BFla0
まあゼルダみたいに縦マルチなら許されるだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HZP+GXGjp
PS5発売してもしばらくは大抵のソフトは縦マルチになるんだろうな
個人的にはPS51本に絞ってクオリティ上げて驚かせて欲しいが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dRoPEouxa
>>21
PS4比較画像でしか差とか分からんだろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HGEk97bX0

>>21
開発費高騰すればするほど広い販路で沢山売り捌かにゃならんからなぁ…PS5に絞るのは難しいと思う。TES6もGTA6も次世代機一本に絞るとプロデューサーは言うてるけどそれもどうだか。

まぁラスアス2は元々PS4向けに出すとアナウンスしてるからPS5ロンチに仮に回されたとしてもPS4にも必ずマルチで出るでしょ…ゼルダの縦マルチと一緒でプラットフォーマーにはその辺の約束はちゃんと果たす義務があるし

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wCZwMc6p0
ラスアスリマスターみたいに変わるならPS5ロンチでもいいよな。
スパイダーマンやhorizonのリマスターも来なさい。

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ba2j8qe6a
サイバーパンクも延期しそうw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oHqCBPvB0

延期でマルチ搭載して欲しい
もうPS5と同時に発売していいからさ

とにかくマルチ
マルチが大事

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4AT+HkFz0
グラガーが縦マルチ希望とかおかしくね?w

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eGx1BFla0
>>31
もうほぼPS4前提で完成してるのに今さらPS4切っても変わらないだろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:guO90l1p0
あまり目玉がなさそうなPS5の発売日まで延ばせばいいのにな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MMfkfEPA0
まずパケがすんごいキモいんだけど売る気あんのかよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Pz3NMFod0
というか3月にFF7で4月にサイバーパンクあるのに、わざわざ無理矢理2月に突っ込ませる理由が分からんかったからな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+44WErm6K
デスストや対馬は無茶苦茶期待してるけど、プレイ動画など観た感じだと超絶面白いか、ゴミレベルのクソゲーだと確信がある
丁度良い真ん中は無いな、グラが良いだけの制作オナニゲーか、爆発的に売れる最高のゲームか
デスストは危うい空気漂ってる気がする

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eVqj16L20
GTA5は縦マルチによって販売数をほぼ二倍に増やせたから
メーカーにとって縦マルチはボーナスタイムだよ。
GTA6やTES6が縦マルチに間に合いそうにないのが痛い。
PS5一本に絞らざるを得なくなると経営的にかなり厳しくなるだろうな。

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0j1gjZ/D0
やるゲーム多すぎるから5月以降に出してほしい

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8qLFHRfJ0
オープンワールドはチェック大変でわかるけど。
ラスアスとかって、一本道だよね?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8RzoBCfD0
ペルソナ5Sと同じ日でFF7Rの10日前だっけ
むしろ延期した方がいいんじゃない
プラットフォーマーとしては

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U8iMRcvEd

筆者:ニール・ドラックマン (『The Last of Us Part II』ディレクター)

ファンの皆様へ

皆様こんにちは。単刀直入に本題をお伝えいたしますが、『The Last of Us Part II』の発売日を2020年5月29日(金)に変更させていただくこととなりました。

先月、メディアの皆さんにお集まりいただいて二時間以上のゲームプレイを体験していただき、同時に新しいストーリートレーラーの公開と発売日の発表など、本作の新情報をお届けいたしました。
圧倒されるほどの非常にポジティブな反応をいただき、その反響を目にしたチーム一同にさらなる熱意をもたらしたことは申し上げるまでもありません。
公開した箇所はゲームのほんの一部ではありましたが、何年もかけて取り組んできたことが皆様に受け入れられ、この上ない喜びを感じました。

しかし、ここ数週間ゲームを完成に向けてまとめていく中で、ゲーム全体をノーティードッグが目指す品質まで磨き上げるための十分な時間がなくなるという事態に直面しました。
この時点でゲームの一部を妥協して完成させるのか、それとも開発期間を延ばすのか、我々には二つの選択肢がありました。
そして我々は後者を選択しました。発売日の変更により、開発チームの過度な負荷を軽減しながら、すべての部分を納得のいく水準までに仕上げることができると判断したためです。

目指してきたものに妥協することなく本作を完成できることについて安堵する一方で、この状況を避けられなかったことについては非常に深刻に受け止めています。
調整に必要な時間を予測できていればと思いますが、本作のサイズと目標が想定を上回ってしまいました。楽しみにしてくださっていた皆様を落胆させてしまったことを申し訳なく思い、ここにお詫び申し上げます。

『The Last of Us Part II』がノーティードッグ全員の目指してきた通りの作品に、そして最高水準の品質を持つ作品になるよう、この時間を使って取り組んでまいります。

これまでもお待たせしておきながら、さらに数か月お待ちいただくことについては、大変不本意なことではありますが、皆様からのご理解とご支援に感謝しています。

来年5月に、『The Last of Us Part II』でエリーとの旅路をお届けいたします。

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8VxjBVjF0
発売4ヶ月前に3ヶ月延期ってことは最後の最後でドでかいバグが見つかってマスターアップ出来なかったんだろうな
ご愁傷様

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pdx6kRwg0
土壇場でDays Goneも延びたよ記憶がw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/GJpl9Tm0
PS5のロンチにした方が良い
来年PS4で発売して、それからPS5開発に入ったら
PS5ゲーがでるのは3年後とかになる

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4xdsdHrD0
竹島はいつ発売するんだろうな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eGx1BFla0
>>55
この感じだと5月以降だろうから間違いなくPS5ロンチでしょ
同じスタジオのインファマスもPS4発売からすぐ出て牽引役になってる

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CdfkQn2W0
そんなポンっとPS5版作れるわけないし
PS4互換あるなら作る意味ないと思ってるだろう

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CB0AdnU7d
特典だけ既にダウンロードしてる人も居るんですよ

 

引用元

コメント

  1. あつ森から逃げたの??

  2. 2もエリ―助けて生き延びる話じゃいかんかったのか?

タイトルとURLをコピーしました