中立派だけど、「ソニー:キャビア」「任天堂:納豆」のイメージ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:upyu9XMn0
高くて高級だけれども実質は塩分の味
安くてあんま美味しくないけど栄養の宝庫

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n/9u9APA0
納豆は美味いだろ
毎日食ってるわ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zX5vNG9P0
納豆より安いキャビア

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QWb48uf90
納豆旨いだろがよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lkgKA9pea
納豆より安いキャビアは流石に食いたくないな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlYsosIO0
Microsoftはベーコンだな!

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ll7oKF1La
納豆美味いけどな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1D3ynBQo0

キャビアは「珍味」であって旨いものじゃない

でもまあPSっぽいかもな
金持ちに憧れる庶民が持ち上げてるけど
実際の金持ちは食わない『まがい物が好む二流品』ってところが似てる

本当の金持ちは欲しいハード全部揃えるし、好きなものは何でも食う

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Qu7xSuX70
納豆よりバンバン投げ売りのキャビアとか食いたくねー!
それにしてもなんで比較する奴ってソニーやぷれすてを高級品等で例えるかね?
大半が安売り投げ売りの粗悪品ってされちゃうのになぁ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yRH6CGBM0
>>17
「黒いとなんか高級っぽい」みたいな昭和の感性なんだよ多分

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PrsK3YtF0
毎日食べるなら納豆

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WZbY//xj0

PS:タピオカ
ミルクティ(ソフト)が本命
タピオカ自体はそれほど美味くはない

NS:ナタデココ
地味だけど噛みごたえはある

箱:パンナコッタ
そういうのもあったなあ

って感じ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZDkB8+5S0
>>19
ミルクティーに似た色の下水が提供される訳だな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VKeVEp1td
健康かよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A8/2g9xD0

ゲーミングPCが高級品で、
PSはその模造品、のはずなのに

何故かこの手の例えでPSを高級品にするのが笑えるわ

Switchと値段変わらねぇし、
何ならソフトはPSのが安いだろ(笑)

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YuqkNFts0
納豆のほうが美味しい件

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1UJOQqPyd
高級料理でキャビアが出てくるの小学生ぐらいだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XxXAfc/P0
ソニーが人工ダイヤモンドで任天堂はルビーみたいなイメージ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KkvmYuukd
食べ物で何かを例えるのはやめた方が良いと思うんだが…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nWRvnd/C0
キャビアはピンとこないけど、PSは優越感が最大の売りって意味ではあってる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:11TZ5fOH0
納豆か。
好きな人は大好きだけど、全く食えない人もいるところとか、例えとしてはいいね。
好きな人の中でも、何かけるとか、混ぜ方とかで言い争いが始まったりするところも。

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:14Q+Np2E0
キャビアは潰れた

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FnVfgL9x0
>>50
バレッチ好きだったわ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mSL0g0hm0
キャビアはもう存在しないゲーム会社ですよ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qUSU30btd
お手軽で美味しくて栄養価高い納豆ってキャビアよりも例えとしては優れてるよな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xPs93g640
日本のキャビアって偽物ばっかりなんだってね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:suF3jazsa
個人的に、Switchをファミレス料理に例えるなら
PSは有名な料理店とコラボしたコンビニ弁当
という印象かな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Pzu6qp5a
老舗の専門店の納豆より安いスーパーで売ってるキャビア

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z9FVOw3s0
納豆はうまいが任天堂と納豆はイメージ合わない
キャビアは高級ぶった粗悪品の多さからソニーっぽさはある

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yRH6CGBM0
なんかどんな高級食材に例えたとしても半額シール貼ってありそうなイメージ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T9jAFL0c0
魚卵ですらない模造キャビアだろう
カニに対するカニカマレベルではなく、単に色水入れたカプセル程度
なおキャビア相当はPC

 

引用元

コメント

  1. 派閥関係なくイメージセンス貧素だな

  2. キャビアって名前つけた模造品の間違いなんよ

  3. オタマジャクシの卵をキャビアって喜んでるイメージ

    このコメントへの返信(1)
  4. まず中立派とか意味不明
    派閥なんてあるの?頭悪いの?

  5. 高くて高級?

  6. それはカエルの卵だ
    オタマジャクシは卵を産まん

    このコメントへの返信(1)
  7. 揚げ足取りだけどその通りやなw
    ニュアンスで伝わってくれ

  8. 自分を中立だと思い込むサイコパス

  9. キャビア?子供が丸めた米粒の間違いだろ
    あと納豆は超うまい

  10. 納豆ってヘルシーとかで世界で流行ってるらしいけどキャビアってどうなんだろうw

  11. キャビアが適切かはともかく
    「うちは高級志向です!」みたいな店に行っていざ食べてみたら「なんだ?金持ちはこんなもんを美味い美味いと有難がって食ってんのか?」みたいなガッカリ感がある

    というならPS4はピッタリだよ

  12. 日本人はほとんどキャビア食べたことないからいまのゲーム機の売り上げ
    スイッチ>PS4なのかあ

  13. 納豆はよく食うけどキャビアはマジで縁ないな。何が良いとも旨いとも思わんし。
    自称中立派君の例えは確かに間違ってないわ

  14. キャビアだからしょっぱいのか

  15. キャビアって密漁乱獲されてるんよね…

  16. 「俺○○だけど」の偽者率は異常

  17. >高くて高級だけれども実質は塩分の味
    これでもソニーに対しては過大評価に見える

  18. 惨めなPsおじさん 「中立派だけど、「ソニー:キャビア」「任天堂:納豆」のイメージ」

    尚、キャビアは食べたことがない模様

  19. 任天堂が納豆ならソニーはキムチあたりが妥当じゃね?

タイトルとURLをコピーしました