1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T58oamIA0
おふざけは「無し」で頼むぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fjgh8AGQd
>>1
任天堂を買収する
任天堂を買収する
183: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5qxvwh1gM
>>38
マイクロソフトやGoogleですら買えないのに買えるわけねー
マイクロソフトやGoogleですら買えないのに買えるわけねー
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WVj9aHvv0
PS4が覇権やん 今世代
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AdDl1RQg0
大きな子供向け路線だったpsは限界が近いだろうね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4QH3y/HmM
お前さんがやってるのは「韓国がアメリカを抜く方法を募集」してるのと同じだぞ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PMjP1b8d0
任天堂より面白いゲームを作る
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AutQd8T40
>>11
これしかない
逆に言えば、ハードの性能に頼らずソフトの面白さで持っている任天堂にとっては
これをやられると詰む
すぐにやれ
ただしファーストでだ
サードだと移植やマルチの可能性がゼロではない(そう考えるユーザーがいる)のでダメだ
391: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6EiR8D060
>>93
ラスアス、アンチャ、GOW、スパイダーマン、ホライゾン
GotY候補のファーストタイトルがいっぱいあるのに全部つまらんゲームとな?
「面白い」だけじゃ日本人は買わんよ。他にも面白いものいっぱいあるんだから
それらを捨ててでも「今すぐやってみたい」って思わせるくらいじゃないとな
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3VqQT6jx0
>>11
既に揃ってる
既に揃ってる
143: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ltn1NceZd
>>95
ソフトが悪くないならハードが悪い?SIEの広報が無能?
ソフトが悪くないならハードが悪い?SIEの広報が無能?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BnwE0o9R0
「本当に」面白いゲームを1作でも良いから作る
根回しや工作された評価じゃなく、ゲーム好きなら誰もが面白いと感じるブレワイみたいなゲームを
根回しや工作された評価じゃなく、ゲーム好きなら誰もが面白いと感じるブレワイみたいなゲームを
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QDsF9mtP0
SCEスタッフを呼び戻す
海外AAAタイトルを時限独占する
自社AAAタイトル作る
まずは日本以外を固める
日本は諦めろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WCGLW7mGM
グラを下げて面白いゲームを作ることに集中する
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NihKPcO5M
Switchのソフトが動くように互換性を持たせる
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O3nDNe99d
小中学生にバカウケするゲームを作るしかない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hCTvTRKh0
ps5を月額でのゲームプレイアプリにしてスマホやpcやswitchに配信する
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1w2pTTI+0
任天堂ですらWiiUで失敗してる
据え置き専用だと100%無理
据え置き専用だと100%無理
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FNr9tJQE0
スマホと連動してswitchみたいな役割させる
スマホがコントローラーにもなる
スマホがコントローラーにもなる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XRGBr4O1p
デザインをよくして
プレイスタイルの自由度を増す
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TEjXXas50
PS+加入で今後でるソフト遊び放題にするアマプラくらいの値段で
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jmGDaZyk0
・コントローラを携帯機(VITA2)にする
・vita2にモンハンワールドポータブルを出す
・PS5は基本料0円、月額1500円の5年縛り
・PS+は最初の1年は無料
これで勝てる!
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zi2fRDPra
子供を馬鹿にしない
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pPyhDoYta
別に変なことしなくても普通に続けてればPSは安泰だよ
当たり外れ激しい任天堂の方が心配だわ。正直スイッチでいつまで戦い続けられるやら
当たり外れ激しい任天堂の方が心配だわ。正直スイッチでいつまで戦い続けられるやら
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F0jwkMqZ0
覇権なんて考えず、ソニー、任天堂、PCで天下三分の計じゃいかんのか?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fha1B2rf0
Windowsをのせて廉価ゲームPC
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:icnYkbnTK
PS5同梱TVを税込一万円以内で販売する
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VnjI33mOd
ハードウェア3つ揃えるなんて、買う方がたまったもんじゃない
ソフトの規格を統一してくれ
ソフトの規格を統一してくれ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3KvwN2bz0
重厚長大路線のハードからの脱却
ユーザー層の刷新
ユーザー層の刷新
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XZNrEe8h0
フリプ廃止
まずはこれだよな
値下がり速いの間違いなくこれのせいだから
まずはこれだよな
値下がり速いの間違いなくこれのせいだから
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xnm7Qa0Ip
いつものように大きなお友達向けのAAA病ハードでいいんじゃね
北米や欧州なら満足に売れるだろう
覇権かどうかは知らんがな
北米や欧州なら満足に売れるだろう
覇権かどうかは知らんがな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:THRgdWaF0
ハード無料配布
ソフト一本2000円で販売
これなら販売数で覇権取れるぞ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MisNLeWTd
PSに関してはぶっちゃけ任天堂じゃなくてソシャゲの方に客奪われてるだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R+X6qeegp
面白いゲームは何かを研究する
オープンワールド、リアルフォトがそうだと勘違いし全てが同じゲームになっている
あくまで据置なら手軽さを犠牲にしても覆せる大きな何かが必要
それはSwitchとのグラフィック差程度で覆せない事をきちんと認識する
Switchをしない人はPS4ではなくスマホにいってる
オープンワールド、リアルフォトがそうだと勘違いし全てが同じゲームになっている
あくまで据置なら手軽さを犠牲にしても覆せる大きな何かが必要
それはSwitchとのグラフィック差程度で覆せない事をきちんと認識する
Switchをしない人はPS4ではなくスマホにいってる
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jxMlFRU+M
オンライン無料
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3OAf0Ljwp
リリース1年以内にDQFFMHの完全新作をPS5独占タイトルとして揃えてもらう以外にない
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AAHH7l6kd
>>57
FFDQMHは独占やり過ぎてハード牽引するパワーを失ってる
他のハードユーザーを切り捨て=ユーザー減らし過ぎてキラータイトルじゃなくなってる
つーか「独占タイトルの為に何万も出してハード買え」ってのはCSの手軽さを殺す
金の無駄だから手元にあるスマホで十分やん、ってなる
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1w2pTTI+0
>>66
全部マルチじゃん
特にDQ11は3DS版に売上吸われてるし
全部マルチじゃん
特にDQ11は3DS版に売上吸われてるし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A2Gcex1XM
スマホやノートパソコンの時代に持ち歩けないと厳しいだろうな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LiezjqDG0
まずは普及しなければ話にならない
無料でハードばらまき
……は、無理でも最初っから29800なら
無料でハードばらまき
……は、無理でも最初っから29800なら
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1HvYkAEU0
日本人向けに徹底的にしないことが重要だろ
日本依存で4000万の爆死したのがスイッチだし
日本依存で4000万の爆死したのがスイッチだし
コメント
かぎかっこ定期
PS4を超えるハイペースなのに爆死呼ばわりされるSwitch
ソノタランドって架空の市場をでっち上げて売れてる事にする。
キツネ目のカントクに癒着でゲームを売り逃げさせる。
人生の敗北者にネットでライバルをネガキャンさせる。
ゲームが出来る焼き肉鉄板でだす
マリオやマイクラを超えるIPをソニー自身が生み出す
これしか無いだろ
なんでもかんでもオープンワールドにするのを止める
なんでもかんでもフォトリアルにするのを止める
なんでもかんでも暗いストーリーにするのをやめる
バグをちゃんと潰してからリリースする
『癒着』しない
無理
現実は非情である
つか覇権ハードがご覧の有様晒してる上に次のハードが盛り上がる要素が何もないんだもん
考えるだけムダ
>>Windowsをのせて廉価ゲームPC
WinではなくLinuxだったが、それをやって失敗したのがPS3だったはず。
PS3を玩具でなく関税の安いPCとして売り出したら、OSを足がかりにプロテクトを破られ、ネット接続分を強制ダウングレードでOS削除して訴えられた。
任天堂のパクりをやめて、psでしかできないことを考える。
嘘つきを治す
面白い独占ゲームを嘘の無い状態で社内政治をクリアして発売する。
あっ・・・・ムリカモ
まずスイッチを大量購入します
PS5と書かれた箱に入れます
5000円で売ります
>>ラスアス、アンチャ、GOW、スパイダーマン、ホライゾン
これらに加えてデイズゴーンとかもこどおじ御用達のおひとり様用ゲームばかりやん
つかGOTYとったGOWが十万そこらしか売れてない時点でハード牽引しないの確定だし、全部ユーザー層が丸被り過ぎて特定層しか買わない
くだらない選民思想でユーザーが減り続けて、国内オッサンユーザーしかおらんくなっただけやん
ハードありきの他力本願だからサードが力なくなった途端に暗雲が立ち込めてる
詰んでるね
なんでも有耶無耶に出来そうな途上国から発売して架空に売れたように見せかけ「覇権?」を取る!
・・・・あっ
391: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6EiR8D060
>>93
ラスアス、アンチャ、GOW、スパイダーマン、ホライゾン
万人に認知してもらえるわけでも遊んでもらえるわけでもないのがな
一見でゲームとしての面白さが伝わらない絵面(ぱっと見の世界観に興味を持つかもだが
子供にだけ売れればいいわけでも大人にだけ売れればいいわけでもないので
万人向けのゲーム作るべきだろ、絵面の汚くないやつを、それも短期間で次々と
MSも任天堂も出鼻しくった間に覇権取ったとか言うところがいかにも派遣って感じがする
その他ランドでしか売れないハードには無理じゃないかな?
日本を捨てたこれまでの路線を継続する。
これで国内の海外で売れてるから勢も国内のSwitchユーザーもどっちも幸せ。
Win-Win