1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BztcRuXU0
セガ名越「龍チームでフロムの『SEKIRO』も作ろうと思えば作れる実力はある。あえて作らないだけ」
――『龍が如く』をRPGにしようと考えた背景には、やはり『JUDGE EYES』の成功もあったのでしょうか?
名越:それはありましたね。個人的なものでしょうけど。私はアクションを難しく育てていくことはできるけど、『龍が如く』チームが作るものではないなと。
だって、そこに興味のきっかけを作って提案するスタジオではありませんから。
作る実力があるにせよ、たぶん『SEKIRO』(フロム・ソフトウェア/Activision Publishing, Inc.)は作らないと思います(笑)。
もちろんゲーム内容はスゴイとおもいますし、見た瞬間からどうやって作ったのかなど、スタッフたちはAIの成り立ちをすぐに分解し始めるのですが、それは技術者ですからそうなんですよね。
「実際にやるか?」となったら「死にゲーはなぁ……」になると思います。
「ならばまったく興味はないの?」と聞かれたら「自分たちなりの解釈でああいったゲームを1回はやりたいよね」という気持ちもあります。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S6uxKUA8p
名越「獲ろうと思えばGOTYも獲れた」
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ge+sqy470
○○「作ろうと思えばHALOも作れた」
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+GgjJM8n0
じゃあ何だったらまともに作れるんだよ
893ゲーしか作ってねえじゃねえか
893ゲーしか作ってねえじゃねえか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NHiHc23J0
龍チームの技術は世界一ぃぃ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z/OQwnN/0
じゃあさっさと作ってGOTY受賞してくれよ
今のセガじゃ良ゲー作るのも無理そうだけど
今のセガじゃ良ゲー作るのも無理そうだけど
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ppqqrb3b0
よし
ゴールデンアックスの続編を作る事を許す
獣王記は不可
ゴールデンアックスの続編を作る事を許す
獣王記は不可
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a3e5LqFZ0
作れる実力があったとしてもって言ってるだろ
つまりないって認めてる
つまりないって認めてる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tNI8Ghsn0
>>14
なんか微妙なラインで「無い」とは言ってなくね?あえてやらない的な感じに読める
なんか微妙なラインで「無い」とは言ってなくね?あえてやらない的な感じに読める
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YuckiRFod
>>29
全文読むとその前の文章で
アクション自体俺たちにはもう無理って言ってる
全文読むとその前の文章で
アクション自体俺たちにはもう無理って言ってる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tNI8Ghsn0
>>30
「(SEKIROみたいな高難易度死にゲーにはしない前提で)龍シリーズをこれ以上アクションゲームで進化させるのは無理」という事は言ってるけど、死にゲーは自分達の作風に合わないからその路線はあえてやらないだけで、作ろうと思えば作れるぜ?
っていう風に読めたけどなあ
「(SEKIROみたいな高難易度死にゲーにはしない前提で)龍シリーズをこれ以上アクションゲームで進化させるのは無理」という事は言ってるけど、死にゲーは自分達の作風に合わないからその路線はあえてやらないだけで、作ろうと思えば作れるぜ?
っていう風に読めたけどなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3dXsQaBA0
こいつがいなくなるまえにセガ消えるかもしれんけど
もしこいつが消えても残ってたら
新龍が如く作って跡形も無く破壊してやればいいよ
もしこいつが消えても残ってたら
新龍が如く作って跡形も無く破壊してやればいいよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zzxnIKwYd
じゃあ作れよ龍以外の作品殺してる暇があるんなら
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0r6o/Yc20
ソウルシリーズが絶妙な加減とは絶対に言わんけど
似たようなバランスのは作れんやろな
似たようなバランスのは作れんやろな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yP8YopbG0
海外市場狙ったクソTPSは見事に爆死したよね
国内限定で残存者利益だけを貪るゾンビのよう
国内限定で残存者利益だけを貪るゾンビのよう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JMGTi3o10
セキローは体幹ゲー
モンハンはモーションゲー
仁王は火力ゲー
龍が如くはターン制RPG
モンハンはモーションゲー
仁王は火力ゲー
龍が如くはターン制RPG
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mh3/ntZz0
典型的な2流の発言なんだよな。大昔からそうだけど、いつでも2流は
「俺も気づいてた」「俺もできる」と言う。
だけど気づいたことを最初に形にすることに価値があって、同じことができる
実力があろうがやらなかったら負け。しかも大概、実力ないし。たしか
「おくりびと」がアメリカで賞を取った時に、松本人志がほとんど同じ
企画があったけど違う案を先にに映画にしたと言ってたな。
「俺も気づいてた」「俺もできる」と言う。
だけど気づいたことを最初に形にすることに価値があって、同じことができる
実力があろうがやらなかったら負け。しかも大概、実力ないし。たしか
「おくりびと」がアメリカで賞を取った時に、松本人志がほとんど同じ
企画があったけど違う案を先にに映画にしたと言ってたな。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XTdzjr390
>>24
お前はヒートアップする前にソース元を読んでこいよ
お前はヒートアップする前にソース元を読んでこいよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r+j+P8iJp
ベヨやソニック冷遇するような奴がまともなアクション作れるとは思えんな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+U7ZiS1td
もしかしてこいつのせいでメガテンでないんじゃねえのか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SqzuwKX/0
かりんとうってGTAにも噛み付いてたよな
こいつムクりすぎだろ
どんだけ嫉妬深いんだ
こいつムクりすぎだろ
どんだけ嫉妬深いんだ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gYKjaPmI0
作ろうと思えば作れますが似たようなものを作ったらクリエイターとして情けない
フロムに申し訳ないと語るのなら謙虚なものだが
二匹目のドジョウね、狙おうと思えば狙えましたよ(笑)一回は作りたいよね(笑)とかドヤやられてもな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EFW2w6sv0
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0aOC7TOS0
老害宮本かよw
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+Gq9T1Ba0
3Dで作った忍あったな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XuFCAlPc0
スレタイかっこでかりんとうっているかワロタ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y8GyZ9xi0
サクラ大戦の一つもまともに組めなかったクズがよくゲームについて語る気になるね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oH/FGE3I0
バイナリードメインの悲劇
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TlMn9WOC0
セガのアクションって大手の中じゃ一番クソだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EL0TeGgh0
>>46
ソニック ワールドアドベンチャー
ソニック ジェネレーションズ
この辺は優秀
アクションの独自性もある
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9mHh+bhy0
名越のトップダウンで導入したサクラ大戦のアクション戦闘
配信者「無双シリーズをライトにした感じ」だってさw
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IxyM+o8z0
>>47
無双シリーズって元からライトじゃん…
無双シリーズって元からライトじゃん…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a6WEysGN0
ソニーに人間性を捧げてしまった男
コメント
名越の独裁体制になってるらしいからね
セガは頃合いみて切らないとキツイことになりそう
そして独立して「インディーズだから」って云って金かけてゲーム作るんですね?
ヤクザのボスにか中華街の店主に浜村通信出さなきゃいけないな
病気でそのまま死んどけばよかったって思われてるよ
やっぱり魂を売った表現として顔が変わったん?
自分でも何を言ってるのかわかってなさそうこの人
早く医者に精神鑑定してもらった方がいい
医者だってこんな奴の相手してる暇はないでしょ
う◯こみたいなのは顔だけにしてくれ
ならやれよ、遠慮いらんから
コジマもそうだけど、ほんと、口は災いの元w
新サクラ大戦はアクション部分がイマイチっていわれてるのに
アクションゲー作れるのかよ
一休「ではかりんとう様、その屏風から如くチームの作るSEKIROのを出してください」
典型的な負け惜しみ