【悲報】ソニー、PS5発売直前にファンを萎えさせる計画を明かしてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jd5dwZbOM

https://www.gematsu.com/2020/08/sony-interactive-entertainment-to-continue-to-invest-in-or-acquire-companies-explore-expanding-first-party-titles-to-pc

>>収益性の更なる促進のために、自社タイトルをPCに拡大することを検討する

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jd5dwZbOM
あーあやってしまったね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jd5dwZbOM
自ら自滅してしまうとは

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lyj7Q5pC0
結局、PC最強伝説になったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZXQaMAYM
デモンズソウルだけでいいよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJQsWQIh0
低性能なだけの何の魅力もないハードになったな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vautZ4rZ0
PCでブラボやりたい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vkwes9AP0
ブラボもPC許可とかするのかね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsvDTmm0
デモンズソウルとブラッドボーンのPC版が発売される可能性

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hlr1SHfS0
最近EPICに傾倒してたしわかりきってたことだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuW+Meqr0
二年前にゲーミングPC買ったのでこれでPS5買う必要無いな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kqb3woOK0
これ本当にPS5が売れないと判断し、今後縮小させると考えてなければ言わないような方針だな。。
MSが明言しないにしろXBoxで間口を広げ、更なる環境を求めるのならPCに、と言う戦略を取っているのはわかるけど、PSがこのタイミングでこれを言う意味が正直わからない。。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAr4xSL60
ついにCS撤退開始か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NeJAzxI0
高性能路線で金がかかるとはこういうことなんだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hP07oozP0
最終的にゲームクラウドが主流になるの見越してそっちにもアピールしたいのかもね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4AmjHwe0
前に独占タイトルが大切だっていってなかったか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lyj7Q5pC0
みんなPCに移行してるって書いてるし、
次世代コンソールは共倒れっぽい雰囲気。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUE7vPAr0
ヌルヌル動く4kブラボやりたい
やったー

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5TScVNxp
出すタイミング次第だね
箱みたいに同時に出すならちょっとどうかと思うけど、しばらく経ってから出すなら別に良いんじゃない?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJfdhIow0
これじゃPS5普及せんだろ・・・w 買う意味薄くしてどーすんの

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWoGAwRl0
ユーザーの選択肢が増えるのは良いことじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji0tgsgJ0
PS4さんの存在意義

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqcXAeDy0
独占タイトルは時限で後発PCマルチになるのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHhVerLsd

要するに、PCマルチを視野に入れるとPS5専用タイトルですら高速SSDを使いませんよってことだろ
PCマルチしづらくなるから

こうなるとPS5は何の取り柄もないただの低性能ハード
マジで買う意味ない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWQjrXjE0
ps10までだか商標登録とってたよな
無意味に終わりそうだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4qoQpq90

WindowsのマイクロソフトがすぐWindowsPC版を出すのは判る
自社ハード売る気がないソニーはもうハード事業辞めてしまえ
徳がどうとか言って信者だけに売れればいいなら宗教法人になれ

ゲーム機ならではの専用ゲームがあるからそれを意味があるのであって
同じのしか遊べ枚なら低性能なパソコンの劣化コピー誰が買うのか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrsvDTmm0
>>39
ホライゾンの例みたいに
PC版をわざと劣化させてくる可能性がある

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kqb3woOK0
>>39
まだ子供に買える3万とか4万の価格帯のコンパクトなコンソールなら意味はあっただろうけど、5万超える巨大なコンソールになったら、ゲームしか出来ないお荷物としてPCに負けるでしょうね。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q7Qodv20
自分でリッチグラフィック路線推し進めておいてこれはねーだろというか
自分とこのハードで採算取れなくなってるのは自滅としか言いようがない
自前のハードで出すならロイヤリティゼロだろ?それで収益足りないのか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edpKLBkO0
>>41
海外サードなんかPC箱PSの三機種マルチでも青息吐息だしソニーもそうなったということかな
一機種だけだととてもじゃないが採算が合わないと
まあ高グラフィック(=金がかかる)路線をとったソニーの自爆ですな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpeIM2We0
普通に考えて縦マルチ無しでps5オンリーのソフトとか数売れるわけないじゃん。
ps4より開発費かかるのに。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ts1PBj4xa

ファーストタイトルまでPCで遊べるようになったら

・低画質
・低FPS
・エロ&グロ規制

もうPS5のメリットって何だよ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qha8LF8ua
>>44
・安い
・バカでも設定できる

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEg9tP9p0

>>44
インテリアとして飾…

るには抵抗があるデザイン

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vlq4lU5M
Vitaも手を引く前はほんとやる気がなかった
マイクラのおかげだったし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hlr1SHfS0
まあPSソフト売れてないし、見るからに利益が出てないからな
ソフトの在庫を過剰に抱えて赤にするよりは
ロイヤリティはらってPCでDL販売したほうが利益が出るという判断だろ
ただそれならサードはPCだけに出したほうが儲かるってことにならんかね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCGIl6BK0
検討ってことは爆速SSDについてこられないようなら切り捨てるってことかもね

 

引用元

コメント

  1. >>62のメリットってバカにできない重要な部分だと思ってたんだけどな
    ゲームオタクならPC買えば良いけど普通の人はゲームのためにそこまでしなくても良いかなりそう
    今でさえスマホのゲームに満足しちゃってるんだし

    • そういう意味で言えば「安い」を実現出来ないPS5のソフトがPCに流れても流れなくても結果は変わらんかもね

    • PSでゲーム=普通
      箱やSwitchでゲーム=馬鹿
      PCでゲーム=オタク

      こんな歪んだ思想の奴が何を言っても・・・w

  2. 何が出るかじゃなくて、何に出ないかにしか興味がないPSファンにこれはキツい
    …と思ったけどノーダメか。MHWもGTA5も全機種を合算した売上を出してドヤッてくるくらいだし

  3. PCゲームがオワコンとか言ってた奴ら、今頃どんな顔してんのかな

  4. あーあ遂に言っちゃったなクSONY期待してないなら発売しなきゃいいのに

    • 元々ゴ何て貧乏人しか居ないしいつものお得意の見て見ぬ振りでしょw

  5. 信者がPCはオワコンとか親の仇のように言いまくってるのに教祖様が裏切るの草

  6. PCだとDX12使えるしねぇw

  7. 手抜き移植するんやろな

  8. 箱のゲームはPCで出るから要らないとかいってたファンボさん
    これで晴れてPSも要らなくなりましたね

    • 独占で強いのなんて任天堂くらいなのにアイツらは箱にそれ言いまくってたからなぁ・・・w

  9. psソフトは2年目以降売り上げガクっと減るからな
    フリプが成り立つのもその理由
    PCのが伸びると判断したんだろう

  10. ソニーにとってのCSという土壌で焼き畑する場所がなくなってきたから、PCに畑を移すんでしょうね

  11. 融通の利かない安価なPCもどきゲーム機に自ら陥ってるっていうw

  12. PCでできるならどっちも買わなくていいや

  13. Windowsに出すってことはMSの軍門に降ったってことでは?

  14. PC以降するにしてもプラットフォームこみやと思うで

  15. ゲームファンには朗報
    ソニーファンボーイには絶望な情報だなw

  16. PS5の販売数で失敗したらSONYタヒぬんでは?去年あちこち切り売りして無理矢理黒字化してたし

    • PS5失敗したら全部SIEに押し付けてSIEを爆破するだけだぞ

  17. こんなんするくらいなら、まだまだ現行世代で十分リッチなゲームが遊べてるんだし、
    ツシマみたいな超高速ロード技法も生まれてるんだし、1年位遅らせてでも妥当なコストでより良いハードに仕上げてくれたほうがありがたい。発売前から全面的にXSXより下で頼みの綱があまり期待できない価格勝負でしかないってのも往年のPSファンからすると寂しすぎる。

タイトルとURLをコピーしました