「Switchでインディが売れた!」←これ、全く聞かなくなった理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kMdfdEeM
とうとうeショップもレッドオーシャン化したから?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBdCAMMw0
9月に出たA Short Hikeが先行で出したSteamよりも
遥かに売れたって話題先月出たろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM+9CKP6M
>>3
9月まで遡らないといけないのか
一昔前は20行くらいの煽りコピペが埋まるくらいだったのに失速したねえ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5+NIhca0
>>3
話題は先月だぞ
まだ今月の上旬だ
売り出してから結果を発表するまで時間が掛かるんだから
10月以降の情報はこれからだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM+9CKP6M

結局インディの楽園とはPCにしかなかったな

インディ発掘家はPCが圧倒的に多い
Epicに出せばショバ代10%
Steamでもヒットすれば20%
ゲームパスPCという救済手段

結局Switchは任天堂しか売れないのよな
一時的なバブルだった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZb9qKUK0
わざわざインディに目をつけて観察して騒ぐ希少人種が減っただけでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqADq9dY0
遡るってたった2ヶ月やん
毎月当たりが出続ける想定とか無茶言うな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9jRQ6PgM
ものすごい数がリリースされる様になった
ユーザー数の増加があっても分散するぐらい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mATRZi+40
当たり前すぎて話題にもならん
今日も太陽が東からのぼった、みたいな話

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gezpWOHd
つまりここから完全新作ゾーンに入るんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIPJ/0SO0
増え過ぎてゴミだらけになったよな
ほとんど100円レベルのものばかり

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y8ZIXrQM
インディがSwitchから撤退し始めているね
少ない開発リソースを割いてまで出す価値ないってさ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
スイッチ初期と違って今は毎月何十本もDLゲーがリリースされてるんだが
こんなの追従しきれるわけねーだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liuWkuw8M
>>15
PCは毎月何百本と出て売れるのはしっかり売れてる訳だが?
泣き言を言うなよ
家ゴミはどうも受動的なやつが多すぎる
レビューで絶賛されて始めて興味を持つやつしかいない
PCにはインディを見境なく漁りまくる猛者がうじゃうじゃいる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nshs7Pxt0
>>21
売れるのはしっかり売れるって当たり前のこと言ってるだけで草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K++ia4Za0
そもそもインディーズと非インディーズを分けて考える意味ある?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4EuyRRJ0
スチームワールドディグのスチームワールドシリーズはDSiウェアから始まって
スタジオのCS処女作だったんだけど
任天堂が10数年低価格ゲーム市場の場を用意して佳作傑作を生み出してきたことは
目障りな歴史として抹殺されるんです

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nshs7Pxt0
十分売れてると思うが、なんならpsハブのインディーだってはるかに増えてるわけだし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRF/BGdGa
SwitchのeshopはCEROを通さないIARC審査タイトル激増中なので今後そう言う事もあり得るかもな
それよりPSのインディー推しが『目ぼしいのは独占して弾数に数えまーす』って意味でしかなさそうなのが酷い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LcQ7oJw0
eショップでファーストや大手サードと同等に並ぶのが嬉しいとどっかの記事で見たな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqxRd2djM
ファーストが強すぎるときは売れない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mATRZi+40
そういやグノーシアが二度目のアップデートしたね
vita版ほったらかしなのに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4EuyRRJ0
マーセナリーズサーガっていうオウガライクのSRPG面白いよな
任天堂機陣営にだけ123がスマホにもない完全版で揃ってる
あそこは電話と携帯機PSに出してて
PSモバイルで嵌められてからもの凄い勢いで任天堂機のDLに参入してきた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGAWi/yga
steamのエロゲが流れ込んできてるから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dImbYUkIK
最初は何もかもが新鮮でワッと盛り上がるがインディも色々遊んでいくと似たようなゲームばっかりという事に気付いてしまうし飽きてしまう人はけっこう出てくるもんよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9Zx0XPud
もう数が増えすぎて分散してるだろうな
インディー買う人らは最新作かどうかにこだわりないだろうし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRn6+flI0
移植できるものは移植されまくったから
新作メインになって話題作が減ってるだけでは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u/tFkTl0
10万オーバーのカミコくらい売れるタイトルはもう出ないくらいだろうな
DLでももう大手のゲームも出揃っているからなあ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ze+Ss93C0
インディやるならPCだからね
Switchにはリムワールドもファクトリオも無いし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dImbYUkIK
カミコごときが話題になって売れる時点でバブルだわ
ちゃんといいゲームは定期的に出てきてるからインディ買うやつは眼力が求められる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4EuyRRJ0
カミコの作者といえばフェアルーン
PCは3DSより3年くらいリリース遅れてる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGAWi/yga
常世の塔だったかは出るかな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o/AbCwB0
>>41
常世ノ塔は前回のplayismの放送ではsteamしか触れてなかったけど
それより前の発表でswitch版も出るとなってる
ただあの作りを見るにかなりアーリーが長そう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHlhi5U6M
フォールガイズが2000万本のPSに比べたら
switchのインディなんてゴミだもんな…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4EuyRRJ0
フライハイワークスが3DSに60本、Vitaに4本リリースしたとか
ポイソフト以外存在しなかったことに歴史改ざんするしかないもの

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3arN2f0p0
みんなクソガチャゲに飽きたんだな

 

引用元

コメント

  1. >PCは毎月何百本と出て売れるのはしっかり売れてる訳だが?
    いやだからSwitchでも売れるのはしっかり売れてるって言ってるだろ…結局Switchで売れてるのは見えない聞こえないか。

  2. そりゃ耳塞いでアーアーキコエナイーとか言ってれば聞こえないだろ

  3. PSはインディーズが売れただの好調だのという話が出てきたことは殆どないな
    フリプのフォールガイズくらいか?
    でも2000万DLされてるわりには全く盛り上がらねーよなアレ

    後、インディーズが手を引き始めてるのはPSの方な
    今日のINDIE Live Expo Ⅱとか発表タイトルの殆どがswitch&PCじゃん

    • アケアカですらSwitchで展開するまで全然売れてなかったしなw

  4. 数字も出さずふわっとした棒で叩いてくるなぁ。
    スポーツチャンバラかよw
    スポーツチャンバラすら参加できない孤独なPSのことも考えてあげてよ

    • ふわっとしてない話だとスイッチかXシリーズに手も足も出ないからな

  5. switchで売れてるからこそソフト出すインディーズメーカーが後を絶たないしマルチでもswitch版だけパケ版出すとかいう事をしてるんだろうが
    switch&PCのみで展開してswitchにはパケも出すとこだってあるしさ

    つーかPSじゃ都合悪すぎるからPCを叩き棒に使ってもう陣営も糞もねーなあいつ等

    • XBOX煽るのにPC使う連中だからな

      • それはマイクロソフトの主力商品だ、毎度あり
        って煽りを思いだした

  6. 出まくってるから選抜が大変だぜ?
    ピコンティアもアーリーアクセス来てるからそろそろスイッチに来るか

    • マジ?リリースが待ち遠しい

  7. Switchでインディが売れることが普通になって、今更わざわざ都度騒ぐことじゃなくなったからじゃないの?

  8. 丁度INDIE Live Expoで色々発表されたけど、Switch&PC(steam)やPC(steam)版に続いてSwitch版も配信予定とかが多いぞ

    何故かは考えれば解ると思うけど

  9. 9月10月は任天堂が情報の絨毯爆撃を行ったから相対的にインディーズの話題はあがってないだけ

  10. >42:
    >フォールガイズが2000万本のPSに比べたら
    >switchのインディなんてゴミだもんな…

    まーた無知が恥さらしてる。
    本気でそう思ってるなら、それが口に出すのも恥ずかしい事だと知った方がいいぞ。
    恥で誇るとか考えられねえわw

  11. 見えない聞こえないソースは妄想

    でも、これがPSおじさん なんだよね!

  12. 売れてる事実は見ないふりでついには
    >インディがSwitchから撤退し始めているね
    こんな妄想までしちゃうソニーハードファンヤバくない?
    現実と妄想の区別がついてないじゃん。ヤバいやつだよ。

  13. そもそも先行してSIEが大々的に持ち上げたPS4でのインディが鳴かず飛ばずだったからSwitchが際立ってただけの話で

  14. 来週発売するサクナヒメでどっちがインディーが売れるのかハッキリしちゃうね
    まぁ元々PS4優先で作ってたんだしまさか後から追加されたswitchに負けるわけないよね~

    • 風花雪月が終わらんので発売日買いは無理っぽい
      メガテン3も後回しになってるし、マジで時間が足りない…

      • 俺も同時期にゼルダ無双とゾイドワイルド出るからそっち優先になっちまってサクナヒメはロンチ買いは出来ねーわ
        12月初めに出るUBIのイモータルフィニクスも予約してるしな
        まだポケモン剣盾の冠の雪原も全部やりきれてないしマジで時間足りん

        • 横から割り込むけどUBIのアレは面白そうだな
          発売日には買えないけど後から買ってしまいそうだ

        • サクナヒメもブレワイ無双も発売日に買うよ~
          サクナはPS4時代からほんとに楽しみにしてたから
          勿論Switch限定版です

  15. 昨日のインディの特番見れば一目瞭然だろ
    馬鹿でも状況がわかるよ
    あと業界ではPS4は儲からないってことは有名だそうだよw

  16. 当たり前になったからな

タイトルとURLをコピーしました