スクエニがFF7に続く第二弾大型リメイク企画を立ち上げる、再び巨大IPを分作形式でリメイクへ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOOL7+z+0

これまでパンツァードラグーンリメイク等を発売してきた
ポーランドのフォーエバーエンターテイメント社がスクウェア・エニックスと
リメイク作を共同制作する契約を結んだと発表した。

彼らの声明によると、これは特定のIPを土台にしたもので
複数のソフトを開発する予定らしい。
ただし現時点で同社はどのシリーズの再制作に挑むのか明らかにしておらず
全体像はまだ不明のままだ。
「具体的なソフト名については世界的な告知を行う際に発表いたします」と彼らは述べている。

またフォーエバーエンターテイメント社はこの作品について
ゲームプレイや物語においては原作を尊重しながら
最新技術を駆使した映像を提供することによって完成させたいと謳っていた。

なお今作を巡る収益の分配は全ての機種で得た売上げを
スクウェア・エニックスと等分する形になるようで
これに合わせポーランドの開発会社も開発費を自社負担するようである。
https://www.nintendolife.com/news/2021/03/several_square_enix_remakes_are_in_development_at_polish_studio_forever_entertainment

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NM/FACzS0
スクエニの弾で残ってるのはクロノトリガーくらいでしょ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEZo2y1s0
>>2
クロノトリガーを分割されたら流石に怒るわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/rtwNL4r

ガイエアは身の程ってもんを知れよ
FFすら悪あがきしないと次にいけない三流メーカー

同じようにチョニーに姑息なやり口を持ちかけられてるだろうに加担しないフロム以下

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDUByLJi0
まんまと騙されちゃったか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8s8JSHNp
洋ゲーだろうな
和ゲーを外人には作らせないだろうし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Msi5xvwH0
ブレイブフェンサー『ゼルダのパクリと言われ続けて来たが…時は来た!!』

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+pE/90N0

こんなに早く発表する意味が…

資金繰りの関係(話題性を担保に借り入れ)としか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMitCnx50
また未完結完全版とか出るんだろうなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hX5vFfJd
ゼノギアスだけは絶対にリメイクするな
綺麗な思い出がウンコまみれになるのは止めてくれ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUnhGp/e0
すべてソミーが悪いんだが、スクエニと心中するんだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PS8oXk1K0
バウンサーか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tu/oGfs0

最新作と同じくらい労力かけても売上は最新作から半減したろうに

まぁ、FF7というカード切った以上もう企画を長く引き伸ばさなきゃいけないんだろう
FF7終わったら完全に用済み扱いだからな、終わらせたくもないだろう
引き伸ばしてるうち次の釣り餌を探さんとヤバいのかねぇ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUsaeouV0
キングスナイトでも出してろよ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEWZjEax0
>>22
名作だが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGUkZzb40
さすがにFFみたいなIPはまかさんだろ。
パンドラリメイクのとこならバハムートラグーンじゃない?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmFwimpe0
もしもドラッグオンドラグーンがリメイクされて一般的に想像されるハッピーエンドが追加されたらどう思う?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vELPyX2Ga
>>24
アンヘルとのいちゃいちゃハッピーエンドがあるなら買うかも分からん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmFwimpe0
>>29
2をやれ…いや、やっぱやらんで良いわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pCywJL40
分作のソースは?
またスレタイ速報?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZsnmlMU0
スクは洗脳されて操り人形状態だな
一刻も早く癌であるSIEから離れるべき!

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLO3IRtD0
この会社だと普通にswitchもマルチにはいってそうな感じ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2iNWqaI0
レーシングラグーンとかいうクソゲー

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy3U2t35M
ドラクエ345はよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ/OgLQi0
エニは早く分離して逃げるんだ!ここはもう泥舟だ。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxZCTAMX0
新規に若者ユーザー獲得するのはもはや不可能と悟って
開き直っておじさんターゲットの懐古ビジネスに全振りかな?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4xZ+F3W0
ガイア幻想紀でしょ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmFwimpe0
>>39
ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造をうまくリメイクして出されたら分作でも買っちゃう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKV527Lh0
誰が買うの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2KOy//+0
FFの次となるとドラクエくらいしかないよな
まさかゼノギアスなわけねーし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tu/oGfs0
>>41
「こっちがゼノの本家だぞ」とぶつけてくるのか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOsM0ohS0
FF7ですら完結まで行くかどうか怪しいのに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljbdXuTid
フルプライスで分割商法とかよくやるな

 

引用元

コメント

  1. ははは…もう笑いしか出ねえなあ

  2. いいから早く分作の続編出せよw

  3. まさかそのうち「7R−4と8R−3と9R−2が製作中です、あと10−2R−1も発表します」とか渋滞しださないだろうな…

    • そんなわかりやすい数字使うわけ無いだろ
      きっとKHやニーアみたいにver2.36875621…とかやるよw

  4. もう新しいゲームは出ないかもね

  5. ff7が最終兵器で伝家の宝刀って言ってなかったっけ?w
    これ以下のIPを分作にしたところでps5の足しになるかねぇ?w
    そもそもps5独占以外で分作買うようなアホな信者がいるとも思えんけどw
    ff7rの1年でフリプが全てネガティブな印象に塗り替えていくねw

  6. フロントミッションはやめて

    • スライディング鉄パイプでもう死んだよ

  7. 思い出の中でじっとしていてくれ

  8. DOD2は起用俳優とかがあれなだけでアクション面強化されててゲームとしては面白いんだぞ…
    だが思い出の中でじっとしていてくれ

  9. クズエニのクズの方にはもう何の期待もしてないし
    1円すら出す気はないからもう好きにすればいいぞ(匙ポイー)

  10. FF8、FF9、DQ9あたりはこれで完結しない分作と完全版商法がほぼ確定的か・・・
    FF89はオリジナルかリマスターあるからいいけどDQ9待ち望んでた人はご愁傷様

    • 勝手にエニ側巻き込まないで貰えます?

      • 最近最もあくどい売りかたしたゲームはエニの方の代表作だが?

        • PS4版DQ11Sは確かに悪手だったが、PS5本体を買わないとインターグレードにできないFF7Rの方がもっと悪手だと思うぞ。
          いくらPS4ハード末期でPS5が控えていたとはいえ勘が良い人はハードを跨ぐことは察していただろうが、DQ11みたいに「Switch版も作ってる」という事前にアナウンスはするべきだよ。

  11. 聖剣伝説3がそこそこ売れたし、全部を否定せんでもとは思う
    まあ出て来て見ないと何とも言えないけども

  12. FF7R2を更に分割してFF7R2-1とかFF7R2-2が出るんだな

  13. スクエニには期待してないけど海外デベロッパーならアクトレーザーリメイク期待したい
    ただし分作ならいらんな

    • パンツァードラグーンリメイク作ったところだから期待しないほうがいい
      画面は綺麗になったがそれだけで、タイトル画面・ステージ開始・クリア後の演出がきちんと再現されてない
      敵の出現タイミング不完全。プレイヤーが移動できない固定画面であるサイド・バック画面で敵が破壊不可の攻撃をしてくる(本来は破壊可能弾しか撃ってこない)
      照準のあたり判定が雑なうえにステージ毎に異なる。また照準モデルが壊れる
      敵のあたり判定も雑なうえに画面がゴチャゴチャ余計なものが増えて視認できないケース多々
      SSより無駄にむやみにロードが長い上に途中で決定ボタンを押すよう指示される。ボタンを押すとロードが再開される謎仕様
      そしてこれらはいまだに修正されていない
      そんなものを作った場所に任せるとか正気か?って話

  14. パンツァードラグーンリメイクってあれ、出来が凄まじく酷かったんだが
    しかもツヴァイも計画進行中とか辞めてくれよマジで

  15. レプリカントはなんとか売れそうな感じだけどDODは流石に無理だわ

  16. え、スクエニはFF7Rを「成功」と認識してるの?
    いやいやいやいや

  17. でもFF7はフリプ行きになったよね…

  18. 作品そのものは他の一線級の所が作る物より二枚落ちで、広告や過去の栄光を使って誤魔化して渡り合ってる感じ
    集金ソシャゲ乱発かビジュアル偏重のツケか知らんけど、CS向けの本格的なのを作る力が無くなったんだろうか

  19. 下手に手を付けられるとオリジナルがswitchオンラインに来なくなりそうだからいらない

タイトルとURLをコピーしました