1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGh4ynn8M
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O98x9iVf0
でけええええええええええ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sk2GNng00
まあ本体が冷蔵庫くらいの大きさあるしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OfF+SLc0
史上最大ハードかつXboxゲームパッドより遥かにデカいコントローラーに成り果てたPS5の死体蹴りやめろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGh4ynn8M
>>7
よく見ろ
Xboxコントローラーの方がデュアルセンスの2倍以上大きい
よく見ろ
Xboxコントローラーの方がデュアルセンスの2倍以上大きい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMJa6QWnM
>>9
XSSとPS5の大きさ比較してみw
XSSとPS5の大きさ比較してみw
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2B1qGfRa
>>9
これは赤くしていいレス
ネタで立てたんじゃないのかよ
これは赤くしていいレス
ネタで立てたんじゃないのかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8Ma0LQ20
どっちとは言わんがこう見るとデカさが際立つな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZa+1k/f0
SSをPS5のサイズ合わせるとコントローラーこんなにでかくなるんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZnaYIQX0
あ、これ大きくしてるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Arw7Qtf0
10畳用の空気清浄機のサイズまで拡大すると、こうなるのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OfF+SLc0
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/j3ZPic0
>>17
マジで邪魔くせえ形してんな蓮舫w
マジで邪魔くせえ形してんな蓮舫w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OfF+SLc0
>>18
横置きでもスタンド必須ってのが袋小路に全力で突っ込んだ感あってクソウケる
横置きでもスタンド必須ってのが袋小路に全力で突っ込んだ感あってクソウケる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrGTISL60
PS5はデカさが嫌だけど左の箱のほうは形が嫌だわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMTvhy40a
知り合いの家にいって蓮舫置いてあったら笑う自信あるわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZnaYIQX0
デカくてもいいからしかくにしてほしかったな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JU12Gimp0
今回、デュアルセンスも厚みがあって持ち辛いよ
欧米人の大きな手に合わせて作られてる感じ
欧米人の大きな手に合わせて作られてる感じ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mj3X/cZI0
比較すればわかるけど
箱はSERIESのコントローラーがONEのコントローラーよりちょっとだけ小さくなってる
箱はSERIESのコントローラーがONEのコントローラーよりちょっとだけ小さくなってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5i40lDjp
益々捏造が醜くなってきたなw
このままのペースでいけば夏頃には韓国と同レベルになるだろうなw
このままのペースでいけば夏頃には韓国と同レベルになるだろうなw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ+ORGYba
会わないなら合わないで別に良いんだけど…それを言ってしまったらPSコントローラーは日本人以外の手に合わないことになるけどいいの?w
やっぱりPSは日本を捨てたってこと?w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pEoUMcw0
安定の捏造比較やな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMJztWVlr
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueMjuDLzd
>>36
配色で誤魔化してるけどデュアルセンスの形状は箱コンにそっくりすぎる
配色で誤魔化してるけどデュアルセンスの形状は箱コンにそっくりすぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6xc8m5bM
PCでパッド使ってプレイする時は箱コンは手放せないな
PSのコントローラーは小さすぎてふにゃふにゃで話にならん
出来ればPSをプレイする時も箱コンでプレイしたい位だ
PSのコントローラーは小さすぎてふにゃふにゃで話にならん
出来ればPSをプレイする時も箱コンでプレイしたい位だ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFSMWM7L0
>>38
PS5のコントローラーは箱よりちょい大きくてシックリくるよ
PS5のコントローラーは箱よりちょい大きくてシックリくるよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmsgtBM6d
直接さわられるより熱く無い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRV4NxgB0
コントローラーに関しては箱が1番使いやすい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LuFZJRD0
LRバンパーは360の方が秀逸
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDO7DD7NM
エリートコントローラーみたいな充電式でバッテリーたくさん積みたいから分厚くするならまだしも
電池式で分厚いって理解不能なんだが
電池式で分厚いって理解不能なんだが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS+cB5bz0
リチウムバッテリーより乾電池型の方が厚みがあるからむしろ当然だろ
理解不能なのは因縁つける前提だからだよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTeLrjTa0
乾電池入れるところはホールド感に関係なくないか?
oneコンよりひと回り小さくなってて今回のは最高傑作だと思うわ
強いて言うならボタンや十字を押したときの音がうるさいくらい
oneコンよりひと回り小さくなってて今回のは最高傑作だと思うわ
強いて言うならボタンや十字を押したときの音がうるさいくらい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMJztWVlr
>>53
十字キーは信頼性上げるために高価なタクトスイッチに変更してるらしいです
十字キーは信頼性上げるために高価なタクトスイッチに変更してるらしいです
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSLIyri70
>>54
oneコンでメタルドームに変えてたけどさらにタクトスイッチにしてるんか?
oneコンでメタルドームに変えてたけどさらにタクトスイッチにしてるんか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOnvv58W0
ps5コン、下側尖ってるしタッチパネルに
指が触れるだけで誤動作するしで良くないわ。
ツシマやってるとお辞儀でイライラする人多いと思う
指が触れるだけで誤動作するしで良くないわ。
ツシマやってるとお辞儀でイライラする人多いと思う
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWnHFsmr0
コントローラーは厚みというか握り部分の出っ張りの形状が個人的に重要だと思ってる
実際に握った(包んだ)状態で収まりがいいかは薬指と小指が下部の出っ張り≒スリットに引っかかりやすいか、出っ張りの太さや角度がどうか、でかなり変わってくる
箱コンは太目でハの字に開き気味、PSコンは細目で閉じ気味
箱コンが厚いと感じるのは手が大きい米国人向けの握りの太さから来るのかもね
ボタンの押し具合はまた別の話だね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRVzM7ta0
>>60
PS5は触ったことないからPS4コンとの比較だけど
実際の薬指小指の握り具合は箱コンもPSコンもほぼ変わらんよ
形状のせいかむしろPSコンのが握りにくいくらい
PS5は触ったことないからPS4コンとの比較だけど
実際の薬指小指の握り具合は箱コンもPSコンもほぼ変わらんよ
形状のせいかむしろPSコンのが握りにくいくらい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNL36JZ90
>>67
凄まじく嘘くさい感想だから信じる必要がないよ
箱コンのグリップ部分がPS5コンより厚く大きいなんてことは絶対ないから
凄まじく嘘くさい感想だから信じる必要がないよ
箱コンのグリップ部分がPS5コンより厚く大きいなんてことは絶対ないから
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MunTFj/z0
新しい箱コンはざらっとした手触りがいいね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7in0XQN0
そらPS5と同じくらいなるように拡大したらそうなるよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcU8JhCFd
コンソールのコントローラーは箱コンが最良
そしてエリコン2は至高
ずっとPS派だった俺ですらそう思う
そしてエリコン2は至高
ずっとPS派だった俺ですらそう思う
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikfFDuETr
性能では箱に勝てず
売上ではswitchに勝てず
利便性ではどっちにも勝てず
もうこういう形でケチつける以外にやれることなんもないんだろう
売上ではswitchに勝てず
利便性ではどっちにも勝てず
もうこういう形でケチつける以外にやれることなんもないんだろう
コメント
遂にコラ画像でマウント取り出した
やってる事が完全に半島人
もう本当に堕ちるとこまで堕ちたな
煽り返す気にすらならん
だが待ってほしい
堕ちるところまで堕ちていたのは元々ではないだろうか?
本体デカいのに性能負けてるの草
XSSよりでかくてXSS未満の性能とか今どんな気持ち?w
アンチ乙
世代が違う物を比べるなんて卑怯だぞ
そっか、次世代機はXSSとXSXでPS5は前世代機だもんな!
…あれ?
マジでgkは「この人おかしい」にしか行き着かない
よくまぁこれでXboxの大きさをバカに出来てたもんだわ
PS5発表後まったく聞かなくなったのがホントに滑稽
しかしまあPS5なんでこんなデザインでゴーサインでたんだろうね・・・
相変わらずデザイナー様に逆らえない社風なのか
今までのハードと違うものをと試行錯誤してたらなにがいいデザインなのかわからなくなってきたんじゃね?
まあデカイならさすがに20時間程度はバッテリー持つんだよな?
あんなに小さいジョイコンですら20時間なんだし倍は行くかな
俺はずっとPSコン小さすぎてだめだった。
箱コン丁度いいし使いやすい。
PROコンも似たような大きさだし、むしろPS5でサイズがみんな同じになったまであるのによく言うわw
大きさ2倍ってw
実際にあったらちょっと欲しいかも
床に置いてトリガーは足で押す感じになるんかな