【朗報】閃乱カグラ、新プロジェクト始動!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJpiVtTFp

『Project GAMM』サイゲームスがコンシューマー向け完全新作アクションゲームを発表

2021年5月20日、数々の人気作を手掛けるサイゲームスがコンシューマー向け完全新作アクションゲーム
『Project GAMM(ガム)』を発表した。
ディレクター&プロデューサーを高木謙一郎氏、キャラクターデザインをモグモ氏、
音楽を鷺巣詩郎氏、環境デザインを新井清志氏(株式会社レッドハウス)が担当する。

https://www.famitsu.com/news/amp/202105/20221088.php

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJpiVtTFp

Director / Producer 高木 謙一郎 コメント

サイゲームスの高木です。これまで非常に有難いことにオリジナル作品を世に問える機会が多くあり、
どれにも強い愛情と情熱をもってここまで駆け抜けてきました。

そしてこれから、日々の常識すら変化する世界で自分はどう変わっていけるのか?
いま、本当に何を作り上げたいのか、子供の頃に夢見た魔法のようなゲームは作れたのか?
ゲームファンがワクワクする未来に少しでも近づけないか?
それらにベストを尽くし続けられるのか?
などと考え抜いた結果をこの『Project GAMM』で語りたいと思います。

まだ一人一人の魅力的なキャラクターを毎日作り出して磨いているような最中ですが、
プロジェクトチーム一丸となって楽しみながらこの新しい世界を組み上げていきます。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Fc8dprIr
オタク臭い絵だな
そりゃ日本でニッチに売るしかないわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSVblybwM
グラフィック見た感じPC箱PSかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T3D6YQT0
PS独占なら喜んで発表してるし箱マルチやろなぁ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwPriPIvd
>>6
箱とかクロスプレイでないとマルチ過疎すぎて遊べないでしょ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFvDysNvd
>>18
おいおいデモンズソウルディスってんのかよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1Ug6Otg0
神田川買わなかったくせに持ち上げたがる人

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/MXdWFor
カグラが3DSに初めて出たとき任天堂信者が持ち上げまくってたのってちょっとした黒歴史だよな

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u0TKofQM
>>8
当時おっぱいが3Dで飛び出すって任天堂信者が狂喜乱舞してたなあ・・・おっぱいは3DS独占だと煽ってた
その後VITAに移るとVITAは肌色ばっかりエロゲーまがいばかりだと叩き出しカグラも駄目になったと言いだし
SWITCHにエロゲーが移植されだすとPSはポリコレだーって叩き出す

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WItr5OX7d
>>136
カグラの経緯は高木が3DSで生まれたシリーズなのでそっちも大切にしていきたいといった割に2が微妙の出来でそれ以降
外伝とか言ってたシリーズを本流にしてVITAとPS4にベッタリだったのが反感買われたのが原因だぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMFtT4ro0
なんか高木って下ネタ以外はいつもこういうポエミーなフワッとした話しかしないよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNQR79csp
カグラっつーよりFate臭

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljBll4Bd0
高木のせいでカグラは出なくなったのに?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QbBftXT0
五等分の花嫁売れるPSWにはぴったりだな売れるだろw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9IyLm0F0
さすがに子供の頃に夢見てたゲームがこれって嘘だろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLjVPfmF0
オタゲーで据置選ぶのはアホの極み
アジアも抑えられてるし欧米で売れるか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjBvQEkGr
どうして美少女キャラが剣振り回して魔法ぶっぱってのから離れられないんだろうか
コピペしたみたいなキャラでお腹いっぱいなんだけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cy2GGVvx0
脱げないなら閃乱カグラは無関係だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkbwqpHm0
高木はキャラを脱がしてなんぼの人なんで正直大コケする

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMFtT4ro0
画面の雰囲気が中華ゲーっぽいし日本じゃなくて中華向けに作ってんのかな
あっちはエロに厳しいがやっていけるのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W3fBxq/0
売れないゲームの真似事する意味が分からん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLjVPfmF0
もう箱に対してマウントとれる立場じゃねえんだがなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fBP+N6L0
カグラて、高木はもうカグラに関われないでしょ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6I/f0Hb80
いやいやもうサイゲとL5のプロジェクト始動詐欺はいいよ
せめてプレイ動画出せる段階になってから発表してくれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vD6EkI7op
要はスポンサー募集ということ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDY2RrZV0
コードヴェインかテイルズポジ狙いか?
今になってヴァルハラナイツの残滓がでてくるとは

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlS71PR2d
とりあえずキャラデザは今どきの売れ線な感じでオタウケしそうだな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glIxrUvpd
>>29
アクションゲームとしては微妙じゃね
装備も衣装もキメ過ぎててDLCで追加とかやり辛い
ソシャゲの2D立ち絵ならイケるデザインと思うけど

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlXuUkV3M
>>54
世界観やイメージ無視して有料DLCで水着衣装出したら高木氏はまだ萎えてないと判断する

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgqzSEsmM
エロなしのクソゲーって誰が買うの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cr9Q/GA0
そういやサイゲと言えばグラブルのゲームどうなったんだ?
プラチナ切り捨てて作り直してるやつ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cr9Q/GA0
そうか2022年か
その頃に出すならさすがにPS4は切るだろうし
PS5独占の超絶グラAAA作品が期待できるな

 

引用元

コメント

  1. これこそ万人がPS5独占を望む奇跡のソフトだ

  2. 高木のくっさいゲームに期待をかけるしかないとは
    PS5は本当にかわいそうだな

  3. いや・・・・取り敢えずまずは何よりも既に発表してるタイトルを完成させて発売させろや
    青幻想再接続と覚醒計画とか何年経ってんだよマジで
    ここがCSで出したのって他社開発の売り上げ爆死&評価微妙の格ゲー一つだけじゃねーか
    大したノウハウも実績もないのにあれもこれもって完全に失敗&死亡フラグだからな

  4. まだ発表したもの何一つ完成してないのに一番早く出そうなのが高木ゲーって

  5. 出ても重課金かつ沼ガチャだと思うわ

  6. >カグラが3DSに初めて出たとき任天堂信者が持ち上げまくってたのってちょっとした黒歴史だよな
    立体視おっぱいを喜んでたのは任天堂信者とかじゃなくただのオッパイスキーだろ

  7. 閃乱カグラじゃねーじゃん…

  8. >>8
    カグラは今時珍しいベルスクと、立体視ならおっぱいだろという頭の悪さと、意外とちゃんと忍者ものしてたギャップが評価されてたんだけどな
    そもそも、PSがエロで批判されてたのは、アニメ絵なれてる人間でも足踏み入れることを躊躇する肌色成分の多さだよ

  9. あぁ・・・ようやく理解した
    割と真面目に閃乱カグラ要素を探してしまっていた
    坂口の作るゲームは全部FFみたいなことか

  10. ちなみに閃乱カグラの次は神田川じゃなくヴァルキリードライブってのがある
    一度も話に出てこないレベルでスルーされてるけど

    プレイ前(巨乳ばっかのエ□ゲーw)と後(エ□は釣り針だったダークファンタジー&ジャンプ系熱血展開)で良い意味で印象が変わるのが閃乱カグラ
    Pガムとやらにはそういうの無さそう?

  11. カグラの原画家は既に普通にPCでエロゲの原画やっとるしPC持ちのヤツはもうカグラに拘る必要ない。
    そもそもエロ目当てならPC一択やろ。

  12. ポリコレに正面から喧嘩売ってるような作品だから好き

    • こいつがポリコレソニーに尻尾降ったからカグラの新作死んだんやで?

タイトルとURLをコピーしました