1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1r8bDJTp
個人的には壊れない方が嬉しいけど
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ue4DgfCt0
>>1
システム次第じゃないの?
前作みたいにゴロゴロ掃いて捨てる程武器が手に入るのなら
別に変更しないでも良いと思う
中盤辺りから敵に武器投げてワザと壊してスロットに空き作ってたし
システム次第じゃないの?
前作みたいにゴロゴロ掃いて捨てる程武器が手に入るのなら
別に変更しないでも良いと思う
中盤辺りから敵に武器投げてワザと壊してスロットに空き作ってたし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x8SzrWP0
武器どころかリンク自身も捻挫骨折するんじゃないかと予想
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5R+3e5r0
耐久性は変わると思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xwq4Yy70
>>4
武器の寿命は伸ばして欲しいよな
武器の寿命は伸ばして欲しいよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyAwXC260
>>6
武器破壊無くしてもテコ入れにはならんだろ
まあせっかくだから武器だけと言わず
体力回復アイテムとか
使っても無くならないようにしようぜ
武器破壊無くしてもテコ入れにはならんだろ
まあせっかくだから武器だけと言わず
体力回復アイテムとか
使っても無くならないようにしようぜ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whITujdy0
テコ入れも何も武器壊れないようにしたら改悪でしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyiyzi9j0
完全に続き物なら、そこは変える方が違和感あるんちゃう?
修理可能とか耐久性とかの変更ならともかく
修理可能とか耐久性とかの変更ならともかく
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BtcNMxkd
エンチャント出来る様になると思うな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLRFOmHc0
耐久がどのくらいなのかの数値化と修復システムは来るんじゃないかなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRYRqI1o0
もし出すとすればダクソみたいな耐久性にして休憩ポイントか加治屋で修繕するのでいいんじゃないかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlJ93F0HM
修繕できるようになれば解決なのに
頑なに壊れるほうがいい言ってるやつは意味わからん
頑なに壊れるほうがいい言ってるやつは意味わからん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+PY1sSW0
>>15
別に壊れる方が良いという話では全然なくて
自由度が極めて高いから起きる問題を解決するために
壊れて無くなることで武器がある場所に向かうってユーザー心理を
フィールド誘導の基本原理に使ってるのと
強い武器を取ったら弱い武器が不要になることを防ぐことが必要になってる
ていうのを踏まえてBotWで単に武器を壊れなくしただけだと駄目だろうって話だな
なので当然、別の手法で問題解決できるなら壊れなくなって構わないし
チャンバラやりたいホーダイのゲームデザインになったりするのは大歓迎だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zlCspJ/d
青沼との対談見れば何故かわかる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPSdrc3G0
ゲームのシステムによるとしか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrgaQYFn0
武器破壊に限らずシステムガッツリ変えると思う
そういうシリーズだから
何なら今回はマスターソード一本ですとか言われても驚かない
そういうシリーズだから
何なら今回はマスターソード一本ですとか言われても驚かない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whITujdy0
意味わからんも何も修理が必要と感じた場面ねーしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZHpjLvr0
やりくりするのが楽しいのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW6buOGz0
プレイヤーにいろんな手段をとらせる導線が他に用意出来たら拘らないんじゃね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrqvoIlO0
修理システムは入れると思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxFD2R+H0
これは単独での議論は無意味
武器が壊れるってのは「『それ自体』はストレス要素であることをわかった上で実装してる」
というものだろうから、他の部分でプレイヤーが冒険する動機的なものを用意できたか
みたいな部分と密接に絡んでくるだろうし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZ3Pwo8Q0
他のゲームにない個性を捨てるとか正気か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO/bpZR7a
>>27
武器が壊れるゲームなんて他にも普通にあるよ、どんだけ他のゲームやったことないんだ
武器が壊れるゲームなんて他にも普通にあるよ、どんだけ他のゲームやったことないんだ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZ3Pwo8Q0
>>32
検索して出てきたゲーム全部面白そうだったわ
やっぱ壊れる仕様ありだな
検索して出てきたゲーム全部面白そうだったわ
やっぱ壊れる仕様ありだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0WVcNzf0
鍛冶屋を雇えるようにしよう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO/bpZR7a
武器が壊れる仕様はメリットなさすぎるからそりゃ変更するでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edBh2uxL0
耐久値の表示と、ほんの少しだけ長もちしてくれればいーよ。
それよりも雨の頻度減らせ。
それよりも雨の頻度減らせ。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pG9tyljn0
修理出来たらフィールドを駆け回る必要が無くなるから変更しないでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uZro8WI0
別に壊れて困るとかとくになかったしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y0S0u2xa
全面的にゲームデザインかえてその結果として武器が壊れないようになるならいいけど
今のゲームデザインでただ武器が壊れないようにするだけだとつまらなくなりそう
今のゲームデザインでただ武器が壊れないようにするだけだとつまらなくなりそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwLTgUZJ0
めちゃくちゃ時間かかってるし全然違うものにしてくるんじゃないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GiDBIxUd
これは絶対変更して欲しい
戦闘云々よりも最初以外宝箱にワクワク出来なかったのは残念だったし
戦闘云々よりも最初以外宝箱にワクワク出来なかったのは残念だったし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7gQpcEL0
ライクライクの逆的な武器を直す敵キャラが登場すればいいんじゃね?
赤き月的なリスポン要素あるだろうから意味ないだろうけど
あー、でもシレンのマゼルンみたいな合成してくれる敵キャラ居たらいいかも
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyiyzi9j0
修理も消費アイテムにすれば探索の意味とかも変わらんのでは
修理せずに使ってれば普通に壊れてロストする仕様のままで
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yysW/XtTd
武器が壊れるシステムは武器調達のために魔物と戦う理由を作るため、雨による行動制限はわざと遠回りさせて新しい発見をさせるらめだからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO/bpZR7a
>>41
その武器調達が面倒で戦闘を避けるようになると言う本末転倒っぷり
武器壊れる仕様はほんといらん
その武器調達が面倒で戦闘を避けるようになると言う本末転倒っぷり
武器壊れる仕様はほんといらん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JZv7jo00
>>55
それ武器壊れなくても戦闘が面倒になるだけじゃ
それ武器壊れなくても戦闘が面倒になるだけじゃ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG/8yQMy0
ベリーイージーは壊れないようにしたらいいんじゃね?
俺は壊れてくれたほうが緊張感あるからその場合ノーマルでやるけど
俺は壊れてくれたほうが緊張感あるからその場合ノーマルでやるけど
コメント
これ言ってるやつとDQをアクションにしろとかコマンドRPGは時代遅れとか言ってるのと同じ人間だと思うな
修繕できるようになったら序盤で強力な武器ゲットとかがなくなるだけだ
ゲームのデザインにそって相応しいシステムが取捨選択されるだけ
改善と言える範囲としては、マスターソード的な回復ができる武器の追加とかかな
光の弓とか英傑専用武器レベルのちゃんとした設定を出せるやつのみで
人生も家族関係も何もかもが壊れてる奴がゲームの武器の耐久度を気にするってなんのギャグ?
何がなんでも武器が壊れるシステムをクソとこき下ろしたいみたいだな
まあユーザーの意見も見てるだろから、必要とあれば変えてくるかも知れんよ
変わらなかったなら、そう言う事
ブレワイの武器が壊れる事には文句言うのに
シューターで弾数があることには文句言わないんだよな
壊れる事じゃなくてブレワイを叩きたいだけってのがよくわかる
残りの耐久値、明示してくれとは思う
武器はこわれてくれて全然構わない
色んな武器を状況に応じて持ち替えたくなるゲーム性で
それが楽しいなら壊れなくても良い
つまり楽しければどっちでも良い
中途半端なのは出てこないと信じてるから
その場合は固有武器が1~数本程度になるだろうね、無数にあっても無駄要素になるから
仮にゼルダ操作があるならリンク剣、ゼルダ弓みたいなケースもあり得るだろうし、なんなら強化要素まで盛り込んでくる可能性まである
まあ結局はコンセプト次第で、ブレワイで武器が壊れたのはそのシステムがゲームに合致してたってだけのことよ
壊れてストレスは感じなかったけどな。強い武器拾ったら「勿体ないから強い敵まで温存しよう」ってやりくりするのが楽しかったし。流石にライネルと戦ったときは「失う物の方が多いのでは?」と思ったが…
少なくとも1のバランスで武器だけ壊れ無くしたら、今と同じ評価になったとは思わんわ
無数のタヒに武器と純度100%のガッカリ感が探索を阻害する
武器が壊れるから弱い武器でも何かに使えないかと考えるようになるんだよ
そう、壊れるからこそ弱い武器ほど使い潰す価値が生まれるし、強い武器を求めて探索する価値がいつまでも存在するんだよな。
叩きありきだからってその辺のゲームデザインすら理解してない連中の多いこと…
こういうのは、壊れてイライラするタイプの人を集めて
その人達に合わせた調整をした別モード搭載するしか解決策無いと思うわ
壊れてイライラするなら無理にやらなきゃいいのにとは思うね
まあ、壊れることを批判している人の半分くらいは
やったことすらないと思うけど