1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+W8BeR30
有機ELディスプレイ搭載のNintendo Switchより,Steam Deckのほうがアジアでは3倍多く検索されている? iPrice Groupの調査結果が公開
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20211005071/
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20211005071/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+W8BeR30
iPrice Groupは,同社の公式サイトで「アジア人はNintendo Switch OLEDよりもSteam Deckに興奮している。その理由とは?」と題したエントリーを投稿した。
iPrice Groupは,マレーシアのクアラルンプールに拠点を置き,さまざまなオンラインストアの商品の閲覧や価格比較を行えるサイトを展開している会社だ。
同社によると,2021年7月に,任天堂が有機ELディスプレイ搭載のNintendo Switchを,Valveが小型ゲームPC「Steam Deck」を発表したが,この2つを比べたところ,
アジア圏では後者のほうが多く検索されているのだという。
アジアの10か国のデータを見ると,Steam Deckの検索数は,有機ELディスプレイ搭載のNintendo Switchの約3倍(日本だけで見ると約8倍)あるそうだ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFzoOSTX0
検索?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8ivx83a0
日本人はOLEDって検索してないんじゃないの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3Hb/4NV0
PS5は誰も検索していない
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2XAmgiP0
>>7
PS5は転売されてるだろ(たぶん…)
PS5は転売されてるだろ(たぶん…)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Psf1K6WSp
良かったですね
Steam Deckの売上本数を3倍しても有機EL Switchに勝てないでしょうけど
Steam Deckの売上本数を3倍しても有機EL Switchに勝てないでしょうけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGXcKWJZ0
>>8
元から目標100万台数でswitchとか相手にしてない
記念ハードなんだ…
元から目標100万台数でswitchとか相手にしてない
記念ハードなんだ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqsPdGZHp
スイッチは任天堂とかでも検索できるしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVnQHYzmr
検索はタダだからなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aw0Sd8o30
そういえばそんなもんもあったな
もう発売するんだっけ?正直これこそPCで良いものだよな独占ソフトもねぇし
もう発売するんだっけ?正直これこそPCで良いものだよな独占ソフトもねぇし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6zNxP7K0
これの存在忘れてた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frIbbleka
日本でも気になってる人は多いのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnsMzq8u0
よく知ってる商品を検索なんてしない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH/Hs95D0
視聴者数、再生回数、検索数
はぁ
凄いね、ゲーマーだね
窃盗行為も擁護するし、ゲームせずに何やってんだか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frIbbleka
PS5よりsteam deckの方が検索数多そう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVswIq7nd
実績の伴わない数字ではハッスルしてしょうもない結果は見てみぬふりするいつものムーヴ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnsMzq8u0
つぶやきと検索じゃ全然難易度違う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:my2Vdyn80
「新型Switch」「New Switch」の方が検索数多そう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UY3ixMh0
OLED Switch+ホリグリップで480gなんだが腕だるい
700g近いSteam Deck持って遊べる気がしない
700g近いSteam Deck持って遊べる気がしない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIhp6qoGa
660グラムは重すぎる
有機ELパネルじゃない(液晶)
パッドは取り外しできない(故障した際の交換)
この時点で厳しいと思うわ
有機Switchが、高品質パネル仕様してると分かった今はオワコンだろ
そもそもSteamドックは出すのが遅すぎた
たぶん、発売中止になると思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPu1kEgPa
わざわざ有機ELのSwitchってしてる時点でそりゃ少ないだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ExWHlFw0
他のアジアは知らんが日本でOLEDなんて表現滅多にみないな
新型Switchとか有機EL Switchって表現するのが普通
新型Switchとか有機EL Switchって表現するのが普通
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Epxrv3xQ0
検索を煽りに使う時代かw
サジェスト汚染に気合いれてたりするわけだな
サジェスト汚染に気合いれてたりするわけだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIhp6qoGa
有機Switchが安い有機パネル使ってたら、ワンチャン勝てたよ
ただ高品質パネルのSwitchは発色が本物でチープな液晶パネルのsteamドックじゃ勝ち目ないよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBfpi82M0
有機elモデルって世界同時発売?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgGbdvwA0
余程コアなゲーム好きしか買わなそうだが
PCゲームを場所問わず遊びたいけど高性能ゲームをやらない人向けだろ
ニッチな層に思えるがどうなんだろう
PCゲームを場所問わず遊びたいけど高性能ゲームをやらない人向けだろ
ニッチな層に思えるがどうなんだろう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Bi5cLHMM
どうせSteamDeckでエロMOD入れられるか調べてただけだろう
コメント
明日販売数が出るからじっとしていられないのだろう
「新型スイッチ」とかも入れたのか?便宜上こう言ってるやつもかなり見かけるぞ
まじめな話それがどうかしたかとしかと
日本だけ8倍て…これ絶対「新型Switch」での検索は除外してんでしょ
それどころか各国のそれに相当する言葉も全部除外してるやろ
欧米人はアジア人がインターネットを使うときは英語を使うものだとか勝手に思ってそうだし
今更Switchのスペック調べる人少ないだろ?
Switch予約の検索ワードならもっと検索されてたでしょうに。
ついに検索数でワケワカランマウント取り出したよ(呆)。snoyboyって節操ないねw
steamdeckの予約って日本だとまだ始まっていないし、サイトチェックせんとでないからなあ。
レビュワーには日本でも届きはじめているけど。
比較したワードは「Switch OLED」と「Steam Deck」
この条件ならそりゃそうだろうとしか言えんよマジで
どうせ少しでもSwitchの足を引っ張りたくて言ってるんだろうけどだからどうしたとしか思わねーよバーカ
任天堂ハード・ソフトの情報知りたいときは任天堂って検索する
大体Twitterで事細かく知らせてくれるから検索も滅多にしないけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGXcKWJZ0
>>8
元から目標100万台数でswitchとか相手にしてない
記念ハードなんだ…
なら1にも突っ込めよ…
検索だけして興味失せてるってことか
悲しいなあファンボは、せめてPSハードで任天叩いてみろよw
steam Deck生きてたんだ
確かにファンボが無闇に振り回すから
日本での発売前にしてもう叩き棒としては耐久力が無くなったと思ったんだが…
バカファンボはもう売上とかで叩けなくなったから遂に検索数まで持ち出したか……
バカここに極まれりやなイカレ過ぎて哀れやわwww
売れてから話をしてくれ
それならきっと大ヒットだなw
久々にこの名前を聞いた気がする