中国のゲームのクオリティがマジで高すぎると話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cPtPb0s0

Takuro Mizobe | Craftopia
@urokuta_ja
最近の中国が作るゲームのクオリティが高すぎてビビる
カットシーンからのインゲームへの遷移が自然過ぎて格好良すぎ

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mEhGahDH
でも規制だらけやろ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKDlfc+G0
ちゃんとモーションキャプチャもやってるしな
カンフーの達人みたいな人が動きつけてたし
もう向こうのほうが上だよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZLSozjJ0
追い詰められるのはPSだけだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to9H8gXJa
昔から写実表現の芸術は中華のレベル高かったから
日本のコンテンツのパクりさえしなかったらどうでもいい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nj78Seeo0

とっくに
資本も桁違いだし

だがそれを全部無にする規制

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D8HXBIu0
パクリさえ除けば普通に向こうの方が技術力は上だろ
映画でも中国の方が邦画よりCGとか全然上だし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H36UziVa0
変態度が足りないんだろうな
どこかイマイチなのは

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZXIQFnV0
実際金と人員は圧倒的なんだよな、問題はゲームとして面白くないことだけど
原神みたいにパクり元のコンセプトを把握した上で上手いことまとめられる人間が居れば良い物作れるだろうな

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZuIOlAW0
>>16
原神持ち上げてるやつは信用しねえよ、あんなの超劣化パクリじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xbd2Vmtd
モンハンのパクリくさくて草

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPlvq2zT0
すごいな
少なくともカプコンより技術力高いわ
お経の演出が恥ずかしくなってきた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVOpdlBU0
いや、別にとっくに抜かれてるって自覚あるよ。
金持ってるとこには勝てん。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avRkdBHH0
ビックリするくらい平面アクション
次世代型ムービーゲーってやつあな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3retu/5Mp
これゲームじゃなくてイメージCGだってさ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5xXC2DJ0
>>22
まあ見りゃ分かるよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bc9AOawl0
>>22
単なるプリレンダのコンセプトムービーだよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKRJ9IC50
情報も集めないし何にも学ばないとか、もったいない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGi9n8on0
プレイ動画風プリレンダ定期

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1QXsTs2a

いつもの汎用エフェクトマシマシなHD-3Dじゃん

画面引いて世界が出るのはゼノブレ1のOPをテンポ悪くした感じだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOat6bCSa
グラフィックだけ上げると黒い砂漠になるんよね
まともなゲームプレイもつけてほしい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNCc/2HEd
そりゃ資金や開発規模が日本とは較べようにならないほどでかいからそれ相応のクオリティのものできるでしょ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zshYX6M0
パ、パクリやんけ!(震え声)

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1wxrieo0
中国のラージャンはワープホール使うのかw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zZEZhgD0
なあこれ実際のプレーでやられたらイラッとするやつだろ?
スキップが面倒になるし戦闘途中で止められて消化不良

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkGkXZXe0
なんだ単なるムービーにUI風のイメージくっつけただけかよw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSG3CJkjM
グラフィックは綺麗だけど、魅せ方は下手糞だな
見たことある演出をなんでもかんでも詰め込んでて
結局何を見せたいのか、よく分からない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHusPTb10
なお中国で商売できない模様

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVOpdlBU0
FF13の最初のPVと同じやね。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1ZGYhdr0
そんなんよりPROJECTイヴだかMだかが面白そうだけどあれは韓国か

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7VrFvKK0
10年くらい前からMMORPGとかでは日本より上だったような…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlBoP5iW0
アジアンゲーは見た目はいい感じだけど、ストーリーが突拍子もなかったりキャラ設定が雑なのがな、日本のライターさんを使ってその辺をクリアしてくれば今後はかなり脅威、まぁ日本のガチャゲーも大概だけども

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91YkrlfT0
中国人は英語できるからな
日本人は英語喋れない開発者が多すぎて
最新の技術を学べない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlBoP5iW0
>>51
なので日本人はグローバル化よりも独自の何かで料理した方が昔からウケはいいと思うんだけどな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smLorg6x0
なんか既視感あると思ったらモンハンの動きか
モンハン早くした感じかな

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイには中国製のゲームが合っているのだろう

    • そりゃプレステと同じくパクリとグラガグラががお家芸だから親和性は最高レベルよ

  2. ここでいう技術力ってグラとかでしょ?
    そりゃ金と人員が多い方が高くなるに決まってるやん

    • いや、グラも平凡やぞ…
      この前のスタオー6PVと大差無いやん
      モデリングの癖が薄いくらいか

  3. ボーイは11月からまたこの叩き棒を振り回すのか
    まあ10月はオンラインサービスとメトロイドに言いがかりつけるのに忙しかったからな

  4. 原神みたいにパクり元のコンセプトを把握した上で上手いことまとめられる・・・?
    コンセプトを把握してるならどうしてあんなハリボテだらけで自由度の低い退屈なゲームができあがるんですかねぇ・・・

  5. カプコンの後追いでモンハンの劣化ゲーやん…
    ライズの凄い所はモンスとの戦闘以上に翔虫アクションやブレワイリスペクトと自身の誇りを詰め込んだスタイリッシュTOZANなんだが…

    • ついでに言うとフィールドのオブジェクトに誘い込んでモンスを拘束しよう!とかクラッチでぶっ飛ばして大ダメージだ!とかやってたワールドPVにすら劣る…

  6. これってFF13の最初のトレーラーみたいなもんだろ
    ゲーム画面っぽいCG映像ってやつ
    やってることPSと変わらんな

  7. 支那Fortniteサ終してるしな

    あとね、技術技術いうけど、国民の倍以上の不動産作って未来都市だと日本煽りしてるバカの姿を見て、その技術本当に支那純正?問題ないの?としか思えんわ

    支那に夢見るのはやめとけ

    • 誰も住んでないゴーストタウン量産してんのホント草

      • 34億人分の廃墟確定の未完成マンションだな

        • 爛尾楼とかもあるしなー
          詐欺の規模もすごい

  8. 根幹技術はパクってあとはグラに金掛ければ持ち上げてくれるから楽だよな(笑)

  9. まずスタートにすら立ってない。
    パクリやめてからクオリティを語って欲しいもんだわな

  10. 原神コンプはなんやろな
    いつも売上を誇るのに、世界で圧倒的に売れてる原神を認めないのはダブスタ?

    • 圧倒的パクリで出来ているゲームを認めろとか馬鹿?

    • お前らの日本コンプはなんなんやろなw

    • 影響受けてるぐらいならいいけどモーションが同じってのはやりすぎ

    • 先ず原神そのものがコンプレックスの塊のわけだけど

      • 中国人はちゃんとゼルダのパクリだから恥ずかしいって思ってんスよ

    • 何で日本に住んでるの?

  11. 中華ゲーは既視感しかないのがね…。彼らはオリジナリティ出す能力が欠如してる。

  12. PVだけならスクエニでも面白そうなゲームを演出できるぞ

  13. モンハン4の生態ムービーからシームレスに戦闘がはじまるアレ好きだったなぁ
    またムービーからの開幕グラビームみたいなのやって欲しい

  14. 何ができるのかどこが楽しいのか全然分からん
    モンスターとかキャラとかのデザインもユニークってわけじゃないし…もっと中国っぽくてかっちょよくできるやろ
    「これならモンハンでええわ」を振り切るなんかがないとキツイやろ

    • 共闘先生って8年前なんだよね…

  15. 原神持ち上げてる奴ってネタとか煽りでやってるんじゃなかったん?
    マジだったんならビビる

  16. まぁ世界で売れてる原神は余裕よな
    理由があるから売上良いわけだし

  17. これプリレンダムービーだったんか

  18. 購買意欲を刺激しない見飽きたデザイン
    これでマウント取るのは相当無理がある

  19. グラフィックは既に超えてるな
    このゲームは新しいモンハンか?w

  20. ここの人たち原神やったことないだろ…ずっと中華ゲー叩いてろよ

    • 儲かってるんだろうからここの人が遊んでなくても平気だろ?
      そんな必死になってると設定が崩れるだろ

    • 原神好きなのは別に否定せんけどな
      中華ゲーは個人情報の扱いにしろ内容にしろ中央のやりかたで一晩で変わったりすることあるってのは分かってやれよ
      良くも悪くも日本の人権感覚とは全く違う国やぞ

  21. 中国はまだグラゲー路線で売り出せると思ってるのか
    ハイリスクローリターンなことがバレて日本どころか欧米の企業も手を引き始めてるのに

    • まあ、これが本当に作れたら少なくともグラフィック面は好きなように作れるわけで
      ゲーム部分は分からんが

  22. ちうごく独自の絵面ならそれなりに分かるが
    所詮日本産の二番煎じ三番煎じだしなあ

タイトルとURLをコピーしました