【疑問】任天堂ファン「SwitchとPCがあれば十分!」←いやなんで任天堂のゲームを遊ぶことが前提なん?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncZWTdw2d
すまんあんなガキゲー遊ばないならSwitchなんて端から選択肢に入らないんだわ

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7UwuajK0
>>1
ならPCだけでいいがそうでない人が多いんだよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7A69ac50
>>1
どう考えても遊びやすさだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+D4uT8v0
じゃあパソコンだけやね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwMAnnct0
switchしか持ってない友達に誘われることがあるから仕方なくだ、仕方なく

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7K0jqHT0
ならPCだけでいいやんって感じなんだけど
基本外人が結構な割合で PCか箱かPSどれかで+switchなんだよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U49F/l0i0
任天堂は昔からセカンド扱いだよな、ある意味強い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+33vJ6C0
Switchだけだと性能がどうしても足らないから仕方なくPCも含めるとか馬鹿すぎw

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnKGvpKia
>>7
実際PCか箱XかPS5はマルチが殆どだし、PCあるから他を買う気がしない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akMIVYlsd
そりゃ人気ゲームの多くを遊ばない前提じゃ語らんでしょ
個人的に遊ばないというなら勝手だけどそれはPCにしても同じこと

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ujOWlxr0
任天堂ゲーに興味無い人もいるんだけどね
そこらは除外だからなw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwZoA7Sg0
>>9
まあシェア10%以下なんて除外扱いでいいわな、任天堂も貧困層のPS民には興味ないだろうしw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrzMHgqH0
玩具で大人になったり子供になったりするほど軽い人生じゃないので

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PNCeSv90
結局マリオポケモンだろ
そりゃやらねーよって人も多くいるわな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upO7TmKpd
>>11
そうだな、そんなやつ1000万人くらいしかないわ
PS5が10年売れるくらいの人数だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dV3hpNAy0
>>14
そう、だからそれしか売れてない
しかもその1000万もみんながそれ目当てじゃないし
どちらかというと子供はとりあえず持ってた方がいいコミュツール的位置づけだからなぁスイッチってのは
要は3DSの代わりだし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EshQGTNE0
PC持ってると他買ってもいいのSwitchぐらいしか無いんだよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KDkiNoT0
まさかPS5がゲームの中心だとか思ってるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LgopFTp0
まあ確かに買ったけどもう2年はまともに触ってない
ルイージマンション3以降はハマるゲーム一個もなかった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncZWTdw2d
スレで一切PS5に触れてないのにPS5ガー始めるとか脳に障害でもあるん?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqUS1zSWp
>>19
ならPCだけでいいなで終わる話なのに
お前こそ知的障害だろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJlFrzi30
朝も早よからIDシコシコようやるわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apxbex9d0

PS1の頃はスクウェアが任天堂以上に影響力を持ってるメーカーだった

今のスクエニしか知らない人には信じられんよなw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqFocn9a0
まぁ何にせよPS5の入る隙間なんて無いけどね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apxbex9d0
だってPS5を買わないと出来ないゲームなんて別にないもの

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uV90Axpp
年齢層公表されてるのにまだアホなこと言ってるのか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VWUXlnUd
ますますPSは必要無いって事か

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OXtpf/L0
さすがに4桁じゃな…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OXtpf/L0
この発言の主題はPSイラネってことだと思うんだがそれに反論はないのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fwhcd5Uw0
面倒だからもう任天堂もPCにゲーム出すようになればいいんだよな
そうすれば完全にPCだけでよくなる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNV6QShia
実際PC スイッチ PS4と持ってるけどスイッチでやって面白かったのはゼルダくらいやな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nm3PqBDa
SwitchとPCでほぼ網羅できるからPSイラネ
って話なのにSwitchガーしてるのは意味不過ぎるw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF9VCcQw0
じゃあPCだけでええやんw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aanZY7pT0
>>54
任天堂のIPは任天堂のプラットフォームにしか出ないんだわ
逆にPCは任天堂以外のIPがほぼ網羅される
つまりPSイラネーよって事
残念でした

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF9VCcQw0
>>57
だから任天堂ソフトに興味ないなら
PCだけでええやんって言っている

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aanZY7pT0
>>58
PCと任天堂ハードでゲームはほぼ網羅できるって言ってるのに「任天堂ソフトに興味ない」とかいう個人の感想混ぜられてもなぁ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nM9PvoJp
PSはついにファーストすらPCに逃げたからね
任天堂のゲームやらないならPCだけで良くて、任天堂のゲームをやるならSwitchが必要ってだけよ
まぁサードソフトでもメガテンみたいにSwitchにしか出ないのもあるけど

 

引用元

コメント

  1. Q.なんで任天堂のゲームを遊ぶことが前提なん?

    A.面白いゲームを遊びたいから

    終了

  2. >すまんあんなガキゲー遊ばないならSwitchなんて端から選択肢に入らないんだわ

    なら何でゼノコンプが何年も治らない

    このコメントへの返信(1)
  3. スレタイから意味不明なんだが…
    任天堂ファンなら任天堂ソフト遊ぶ為にSwitch買うのは前提だろ、ソニーファンはソニーソフト遊ぶ為にPS5買わないみたいだけど
    それに例え任天堂ソフト遊ばないなら尚更PC一択でPSなんて選ばれないぞ

    このコメントへの返信(2)
  4. PCとSwitchを持っていれば、この世の9割のメジャーゲームはプレイできる
    スマホゲーもPCで遊べるのが多いからな

  5. Switchは色んなゲームを手軽に携帯して遊べるのもポイント高い
    ノートPCという選択肢も無いではないけど重量的に持ち運んで遊べるかというと微妙だからね

  6. Switchだから任天堂のゲームをするのではなくて
    任天堂のゲームが面白いからSwitchを買ってるだけなんだが

    面白いゲームや好きなゲーム出るのならハードごと買うだけだし

  7. ここはまとめる時にゲハの卑語を任天堂ファン、ソニーファンとかマイルドに置き換えてるから
    置き換え後に意味が通じなくなるのは仕方ないよ
    ま、ファンボーイの寝言はもともと意味不明だけどさ

  8. 自陣にすら購入されないPSちゃん可愛そう😢

  9. 自分の好きにすれば良いけど
    自分の嗜好がマイノリティだと理解した方がいいと思うよ
    どこぞの信者みたいに無駄に敵を増やすだけだからね

    このコメントへの返信(1)
  10. 自分は任天堂のソフトはブレワイとポケモン剣くらいしか買ってない。けどモンハンライズ、ストーリーズ、メガテンⅤ等々サードも魅力的だし名作インディーの移植も多い。何よりディアブロ3が寝転んでできるのが決め手だった。これだけでswitch買った意味がある。
    プレステなんてやるゲームないじゃん。特にPS5。

    このコメントへの返信(1)
  11. ワイはマリオコレクションとポケモンとカービィとマリカとスマブラくらいかな

    あとはディスガイア5と6とかGE3とかサクナヒメとか
    PSPとかで好きだったタイトルやってるわ

  12. Steamでゲームしてる人はどんなゲーム勝ってるのかしら

    ワイはKOFシリーズとブラッドステインドくらいしか買ったことないけど

    このコメントへの返信(2)
  13. めんどくさいから早よPS事業終了してほしい。

    このコメントへの返信(1)
  14. 面白いゲームを遊ぼうとした時に、一番広くカバーできるのが任天堂とPCの組み合わせ
    仮に任天堂のゲームがガキゲーだとして、それを遊ばないのはそいつ個人の趣味嗜好であって、世界の人々はそうではないから今の現状がある

  15. 今一番欲しいのはNEOGIOの筐体と音ゲーの筐体だわ

    このコメントへの返信(1)
  16. ヘタに終了させると信者が精神崩壊して事件起こしかねないから今のままのがいいよ

    このコメントへの返信(1)
  17. そもそもPC箱とまるかぶりのPSが選択肢に入るわけないだろ

  18. ゼノコンプだけでなくブスザワガ.イジも何とかしろや

  19. スイッチとPCで十分ってのは、遊べるソフトを幅広く網羅する為にはどのハードを持つのが一番効率的か、という話なのに
    「俺は任天堂のソフトなんて必要としてないからスイッチはいらない!」とかいう個人の価値観を頑なに主張したって何も意味無いんだが
    って言っても理解しないんだろうな…任天堂憎しだけで何の話をしてるのかも理解せず喚いてんだから…

  20. PSファンがソニーのゲーム買わないんだったら
    むしろ何の矛盾もないと思うぞ

  21. 週販と現実見なよ

  22. スイッチはゲーム専用機、コンシューマーゲーム機。スレ立てた奴バカ超えた病人なのか?スレ立てる意味全くないこと気付かんのか?PC、ノートPCあればスマフォも腕時計もトランプも麻雀もいらないだろ言ってるようなもんなんだが。ゲームに興味ないのは仕方ないがいちいちスレ立てして自己紹介するなボケ。

  23. PC+スマホ+Switchでゲームは事足りるって話で、そこにソフトのバラエティや性能で割って入ることができるものがないってだけよね
    さらに足すといったらカードとかのボードゲーム系くらいだわ

  24. NeoGeoMVSだけに限らずアケ筐体は憧れるよなぁ
    問題は予算よりも場所なんだが

    このコメントへの返信(2)
  25. 大丈夫、次のメイン商品のジャンルに移動するだけさ(たぶんカメラかな)
    そっちの業界には御愁傷様だが

  26. ファンボは自分を多数派側だという前提で話すからすぐ気付くし違和感から笑いが生まれるんだよね

  27. PS5のゲームは遊べないことが前提だからしょうがないね

  28. 任天堂信仰強いのって日本以外いるのかな?

    このコメントへの返信(5)
  29. まずハード買う人間がどこか特定メーカーの信者だって思い込みをなんとかしろ
    その時点で常人の思考から外れてる頭のおかしい人間だ
    まずはゲームありきで必要だからしょうがなくハード買ってるに過ぎない

  30. アメリカだとゼルダとメトロイドファン多いイメージ

  31. 任天堂のゲームが好きなんだからしょうがないだろ。

  32. ライザとDOAとスト5
    あとサガとか悪魔城とかの旧作コレクション

  33. 任天堂ファン←任天堂のゲームをメインで遊ぶ
    既にスレタイに答えがあるけどw
    ギャグ?w

  34. カレー好きな奴が
    晩ごはんでカレー屋に行ってカレー食うのが前提なのはおかしい

    ファンボは頭にウジわいてんの?

  35. 任天堂ファンって任天堂のゲームやるから任天堂ファンなんじゃろが

    このコメントへの返信(1)
  36. まとめの機能で文字置き換わってるだけで「任天堂ファン」ってのは元は蔑称だから
    ちなみにこの蔑称はケンノスケとPSファンの事指してるからもうわけがわからん

  37. 任天堂は世界で売れてないんだと勘違いしてる奴居るよな
    謎の企業ランキングとか中身の集計方法バラバラだったりするのに騙されてそう

  38. 信仰心うんぬんで暴れるのはファンボーイしか存在しないよ

  39. PCだけって人も多いだろ
    いずれにせよPSが選択肢に来る事はないってだけ

  40. 日本でも任天堂は信仰なんてされてないぞ
    無条件では買われない
    面白いから買われている

  41. 正直、任天堂のゲームは幅が広すぎてファン層もバラバラじゃないかと思うんだがな
    マリオとFEがファン層かぶってるとはあまり思えないし、脳トレやリングフィットやってる中にはマジでそれしかやってない高齢者もいそう
    そのへん全部ひっくるめて「任天堂ファン」と呼ぶのは、戦争直後と令和の今を「戦後」でくくるのと大差ない乱暴さだと思う

  42. Nintendoのゲームが何千万本も売れてるのは見えない見えないするの?

  43. 戦わなくっちゃ!現実と

  44. ソニーのゲームを遊ぶことが前提でも必要ないPSって凄いよね

  45. じゃあ任天堂がPCに出せってアホなのかな
    今あるCSハードのどれよりも高価な上携帯性もないんだが
    ゲームやるのが大人ばっかりだと思ってんのかな?

    このコメントへの返信(1)
  46. 実際、SwitchとPCあれば全ファースト網羅できるからな

  47. わかる、デカいからなぁ
    それ以前に買えない問題もあるが

  48. 本スレ>>18
    >>>14
    >そう、だからそれしか売れてない
    >しかもその1000万もみんながそれ目当てじゃないし
    >どちらかというと子供はとりあえず持ってた方がいいコミュツール的位置づけだからなぁスイッチってのは
    >要は3DSの代わりだし

    これSwitchを悪く言ってるつもりだろうけど
    「Switchは任天堂ソフトが出ている為買われており、またそれ以外のメーカーのソフトも売れている。その為コミュニケーションツールとしての役割も担っている」といってるようなものであると同時に
    「PSはファーストのソフトもろくに出ずサードも売れてない。その為ユーザーも離れていっている」とばらしてるようなものだと思うが

  49. そもそもSwitchの性能は別に低くないけどな さらに高性能なやつはいるかもしれんがだからといってSwitchが低性能だということにはならない
    基本的にSwitchのゲーム遊ぶことが多いがキーボードマウスの方がやりやすいゲームなんかはPCでやることもある

  50. ぶっちゃけ、スマホ(またはタブレット)とPCとSwitchあればほとんどのゲームできるからな。
    PS5とかX箱系はPCあればできるゲームが多い。
    Switchだけ代用が効かないから買ってるだけで、SwitchいらんのならPCとスマホでいいやってなるだけなんだよな。

  51. 今見たらFF、オクトパスなんかのスクエニIP意外に多かったわ
    基本はセールでニーアとかSwitchで出来ないゲーム買ってるね
    ゲーパスやサブスク出てきたから買い方はまた変わるかもしれないけど
    インディーズ多いし有志modとか入れて楽しく遊ぶゲームもあるんで、これはこれで楽しいよ
    ポルティアやBattle Chasersなんかは両方で買ってる

  52. ゲームが面白いから次も買う
    そんな基本的な事が理解出来ない文化圏の輩とは会話が成立せんねw

  53. でもゲハにいるような自称PCゲーマーって無料かセール溜め込むだけでゲームやんねぇじゃんw switchのゲームも有料だから面白くないとんだろw

  54. × 信仰
    ◎ 信頼

  55. 場所も勿論だけ購入した人曰く
    音量がゲーセンで他のゲームに負けない用に調整されてるから
    基本爆音で家庭でやるとめちゃくちゃうるさいらしい

  56. いいからくだらないスレ立ててないでプレステ様に貢献してやれよゴミ

  57. 何かコメ欄見てるとXboxはPSと一緒でPCで代用できるって情弱がいるけど、
    後方互換タイトルも含めてPCでできないもの結構もあるのに、
    そこはジョガイジョガイなのかなw?

  58. でも60fpsで遊びたいし

  59. 任天堂のゲームを遊ばない者はゲーマーにあらずwwww

タイトルとURLをコピーしました