ドラクエ12が、国民RPGとしてちゃんと全盛期並みに売れる方法ない?1200万のエルデンが国民RPGになるぞ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWZLizrmM

Switchマルチか独占にしてドラクエ11程度のゲームにする修羅の道

Switchハブってpspc箱マルチのエルデンの道

にいくの?

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jU2hwsxc0
>>1
ポケモンがあるな
めでたしめでたし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDQy7lcq0
そんなエルデンリングが国民的RPGになると>>1は言っているんだよ
おかしいよね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F2RwUEO0
>>1
650万本DQ11「今が全盛期なんですが?過去作の売り上げも知らんの?」

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8vqzYrX0
>>1
数字しか見えない馬鹿にとってはそういうことになるわな。
今だれが遊んでるの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32fDgHny0
日本で1200万売れてるわけでもねえのにそうなるわけ無いだろ
頭おかしいのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A508177j0
国内100万程度で国民的RPGとかギャグで言ってるのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jvz6lyO0
>>3
百万程度って…
今の時代かなりすげえだろ
スクエニのffクラスだぞ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vemmjVT+0
>>8
任天堂なら三軍四軍クラスだぞ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jvz6lyO0

>>94
別に任天堂じゃないしな

任天堂ってうまい棒に比べて全然売れてねえよなってのと同じレベル

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2+JhjLl0
1200万ってどこの国民?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu512Un/0
>>4
支那じゃね?
人口だけは無限にいる国だし
今強制自宅待機のロックダウン中で
自殺者続出してるらしいがw
訳のわからん待機で病んでるから死にゲー好きそう

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYvapZz+a
>>4
ps民国

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tifT0ef20
まーた都合のいいように1200万という数字だけ使って妄想してら

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jvz6lyO0
まあとりあえずゴミみたいなコマンド戦闘なんとかしようか
あんなのいまどきスマホゲーでもクソ扱いだよ
あとあのクソモデリング
鳥山明のキャラ感がなさすぎる泥人形モデリングも駄目

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkwJIJP7M
ぶっちゃけswitchで出すなら微妙な出来でも全盛期並に売れると思うよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jvz6lyO0

>>7
Switchがそんな魔法のハードじゃないってことは馬鹿なお前以外みんな理解してるぞ

特にスクエニはな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkwJIJP7M
>>9
ハードの力だけで売れるとまでは言ってない
お前の読解力が糞なだけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGSRrLXod
死にゲーが国民的なゲームになるわけないだろw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uje/p7hb0
普通に国内ならエルデンの3倍は売れるだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmHhWyHa0
国内100万で40万ぐらいがPSだっけか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nd33BvO30
>>12
DQ11Sの半分しか売れてないゴミの道が国民RPGw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx4Yo99J0
計算もできないのか…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

switch独占で出せば
国内500万本、海外100万本は堅いかと

それもフルプライスでいける

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib+J72CD0

エルデンとは客層違うし、ユーザーの年齢の幅を考えてもSwitchの方が相性が良い
そもそもDQの基本戦略は「普及しているハードに出すこと」だからな
堀井は間違いなくそう考えてるだろうし、スクエニ上層部も堀井をキレさせてまでPS5独占に踏み切る事は無いんじゃない?
さすがの松田もそこまでの恩義ムーブに踏み切れるかは疑問

>>14
まあDQ11の全ハード合算がそれくらいだし、同じ位は行けるよね

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQrPQIBQ0

>>33
PS5メインのマルチでswitchハブったら、世界売上でも桃鉄に負けそうな気がする

11だって3DSの200万とswitchの(当時)50万位を引いたら650万ー250万で400万
PS5は確実にPS4よりゲーム売れないからそこから50万以上は売上落とすだろう

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0
>>67
桃鉄が国内フルプライス350万本て、海外単体で言えば1000万本クラス の利益に相当・・・

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOs6i0ua0
国民的を名乗るなら最低パッケージ国内100万は売ってからだわ。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhigsp5ra
国内で売れない限り国民的ポジション得られなくね?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:al4HRXMs0
がんばれエルデン

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

>>19
からくりデータ

とふと思い浮かんだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID5v57yK0
なお総選挙

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn8SW0BW0
エルデン国内100万も行ったんか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLtIunjba
どんだけドラクエ11から12は売上本数下がるかだな…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0
>>27
よほどアホなビジネス選択しない限りは
累計600万本は変わらず達成できるかと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hye2cVul0
>>28
600万本って11みたいに完全版商法か

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtvotRkB0
こういう時、嘘でも「PS5」の名前が挙がらないのが今のゲーム業界の現実なんだよな
もう信者すらもPSに期待していない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPsAsZcj0
そもそもドラクエってそんなに性能必要なコンテンツでもないだろ
高性能機必要なのはグラに頼るしかアイディアがない奴がやること

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDQy7lcq0
エルデンリングが国民的RPGになる心配はしなくていいよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUHmXv9M0
まぁ、エルデンは国内でも社会現象になったて話だもんね
彼等の空っぽの頭の中では

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WEAW+CY0
今年モンスターズ新作を過去最高の出来で出します
来年3リメイクをSFC版ファンすら黙らせる完璧な出来で出します
再来年ビルダーズ3を全3ファンが絶賛する出来で出します
その翌年12を発売します

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnahcLuLd
国内でそれだけ売れてるなら国民的RPGと言ってもいいけどさあ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlEUeZNo0
ドラクエ11のswitch版爆死してたよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV0nPh9RM

ニーアオートマタですら国内100万累計なら突破してるし、あれ国民的か?となるし

>>39
11Sは2年以上後発の完全版でオリジナルの半分位は売ってるけどそれでも爆死って言えるんか?

FF7とFF7インターナショナルの売上比べてるようなもんだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDQy7lcq0
>>39
スイッチ版DQ11のパケは70万本以上売れているよ
エルデンリングのパケは40万本くらい
スイッチ版DQ11が爆死ならエルデンリングは核爆死だよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl3ONEd8a
日本で1200万売れたのか?馬鹿なのかな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS6+HnUo0
上で国内100万凄えって言ってるじゃん
ずっとランキングに残っててDLも売れてるからそんくらいはいってるぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ABsvTZ40
DQ11SのSwitch版が爆死とか、どこの世界線の話だ

 

引用元

コメント

  1. Switch、Xbox/pcゲームパス対応なら超えるんじゃね

  2. もう家庭用ゲームなんかやってる奴ほとんどいない

    • 雑な全滅論はファンボーイの特権

    • ×家庭用ゲーム
      〇プレイステーション

    • Switchが出るまではそうゆう話があったなぁw
      スマホゲーの時代だからCSは売れないんだってねw
      ただpsがユーザーの支持を失ってただけってオチだったけどw

    • そりゃソノタランドにはいねぇでしょ

  3. >ドラクエ11のswitch版爆死してたよな

    Switch版だけいまだに週販ランキングに顔出すくらい売れてるのにこいつは何言ってるんだ

    • 他機種の11Sに併せてSwitch版も値下げせざるえなかったのスクエニは痛いだろうな。

  4. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS6+HnUo0
    >>上で国内100万凄えって言ってるじゃん
    >>ずっとランキングに残っててDLも売れてるからそんくらいはいってるぞ

    PSだけで100万いってたら絶対発表するだろ。しないという事はそう言う事だ。

  5. エルデンリングは国民的にはなれんやろ
    タイトル自体を知ってるのゲーム趣味の人くらいやし
    ゲームやらん人でもタイトルは知ってるってくらいにならんと国民的RPGは名乗れんやろ

  6. 書店流通にまで押し込んで国内出荷100万本のエルデンより
    サクナヒメ(昨年6月で国内60万出荷)の方が話題性があったレベル

  7. 危ない水着だっけ? 11のアレにはがっかりしたから12で巻き返してほしい
    PSで出したからああなったのか、PS以外で出してもああなってたのかは知らないがとにかくがっかりした
    まあ別に水着が好きってわけじゃないから無ければ無いで構わないし11みたいな名前負けしたデザインで出されるくらいなら無い方が良いレベルだけど、ちゃんとしたデザインで出してくれるなら積極的に着せたい訳じゃないけどほんの少しだけ嬉しくなっちゃうのでやっぱり少しだけ期待したい
    「ちょっとえっちな防具」はDQシリーズの伝統の一部だと思ってるし

  8. ドラクエだって1200万本出荷したら1200万本出荷って言えるぞ
    在庫?知らん

  9. 国民的と言いながら出す数字は国内集計じゃなく世界累計な辺りエルデンの1200万を自慢したいだけでドラクエに微塵も興味無いだろ

  10. ドラクエなんてとっくの昔に衰えてるだろ

  11. steamの数字も以前から首を傾げる事があったが、エルディンでyoutubeやSNSみたいに金でアクセス数増やす業者臭が強くなってきた

  12. スライムを越えるモンスターいるんだったらエルデンが国民的名乗っていいわ

  13. 国民的て意味知ってる?w
    少なくとも国内100万本程度のタイトルには言わないのだけれどw
    それだってpsのみで100万本売れたって情報ソースが妄想だけどねw

  14. スレタイは国民RPGであって、国民的RPGではないのよ

    それで国民RPGって何?

  15. エルデンリングなんて一般人は知らんだろ

  16. UE5で作ってるとしか言ってないの笑う。UE5は一応iOSやandroidにも対応してるからな。
    事実上マルチ宣言。

  17. ドラクエが普及してるハードに出すってのは考え古すぎだろ
    今はワールドワイド狙ってるからsteamだけでなく箱にも進出してるし、なんならビルダーズ2含めてゲーパス常駐で知名度上げ頑張ってるところだぞ

    • 知名度あげるのはわかるけどそれで買ってくれるかは疑問だけどねw
      安いから買ってみるって層がフルプライスで買ってくれるかね?
      数売れればいいとゆう問題ではなく利益を出して次に繋げることが出来るかってことだから
      それと移植にもコストがかかるけどそれを補えるほどマルチで儲かるのかって問題もあるよ

    • ワールドワイドを狙ってるならswitchを外すのはより一層あり得なくなるぞ

  18. ドラクエがエルデン1200万と同じ層狙うなら
    もう国民的RPGって地位は捨てるって事だ

  19. 海外で1200万本売らなくていいから国内で300万本売れるゲームを作ってくれ

  20. ソノタランド国民RPGの座なんて欲しいか?

  21. だから売上じゃなくて出荷だと言ってるだろうが。モンワーもエルデンもCS版は売れてないんだよ。そんなもんが国民的RPGとか片腹痛いわ

  22. 全世界で1200万出荷と国民的RPGの地位を得ることになんの相関関係があるのか。
    ファンボの脳内では日本は世界帝国になったのか?
    国民的って言うなら国内の数字持ち出すべきなのに。

タイトルとURLをコピーしました