戦闘が面白いRPGといえば?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0PCWT1e0
て何?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsAmhBhd0
ガデュリン

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpqG1zWX0
スーパーマリオ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUNnXBWA0
ドラクエ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBcNr1F90
メアリスケルター

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUFA/9LAa
バテンカイトス2
slay the spire
テイルズ オブ グレイセスf
この3つは特におすすめ!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIS1pnli0
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34p7PSj70
世界樹の迷宮

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX8+sfmJ0
FF10-2

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8tcgApWd
>>14
コンボが気持ちよいよさげ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziGrpp+o0
FF13
グランディアX
ヴァルキリープロファイル2

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhU6gSt20
ドグマ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M499bNsGr
ドラゴンエイジインクイジション
ゼノブレイドみたいなもんだけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZLihPWc0

戦闘が面白いRPGとかは
おれも気になってる

個人的にはコマンドバトル全般ゴミだと思ってるし
それでも好きなゲームのナンバリングはプレイしてみるが
やっぱコマンドバトルはゴミだと認識してしまう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2FDF3O+M
>>22
お前に興味がない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIfs4wS/0
>>22
プレイしたコマンドバトルのゲームの名前をどうぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQy6bhWKp
コマンドバトルでも別に遊べるなあ
ゲームによるとしか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXVnQRYh0
ウォーザード
イシターの復活
頭脳戦艦ガル

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZp8l+Lmd
ゼノブレ3は今のとこ面白いな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVbl0Pl/d
コマンドでもFFやゼノブレみたいなリアルタイムなのは面白いけど
DQみたいな時間が止まるやつは緊張感も無いし全く面白いと思わない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV+Dlr69M
スタオーは面白かった
サイトアウトとかも癖があるけど遊べた
5はゴミ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyIfd9UE0
ジャストガードあるの楽しい
LRFF13
YAKUZA7

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wO48l5+30
時間が止まる系の戦闘でも、幻影異聞録♯FEは面白かった

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVE3WoiS0
>>33
俺昔からアクティブ苦手だから
ゼノブレイドきついわ
オクトラみたいに熟考して組み立てるやつのほうが楽しい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZp8l+Lmd
>>49
グランディアオヌヌメ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMyIiG8qd
>>50
グランディアの戦闘がいいなら軌跡シリーズシリーズをやるとよろし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd2ASjq70
ボタン連打してるだけで勝てる戦闘が好き

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgEAfO2g0
グランディアエクストリーム

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqAAB6XCM
♯FE
演出がアホすぎるのに気を抜くと
すぐ全滅する歯ごたえ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+zLPN2w0
スレ見てて戦闘が面白いと育成が面白いは違くないか?って思いましたとさ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUFA/9LAa
>>46
ターンコマンド系のRPGの戦闘はどちらかというと
今まで育ててきたものとセッティングを反映させるものだからね
その関係で育成が楽しいから戦闘が楽しいに繋がるのかも

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF6sVZ/y0
ゼノブレイド無印は2や3のような複雑さはなくて好きだったな
ただ状況判断がすげえシビアだけど時間停止機能ないからそこだけ気になった

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltVUut5E0
クソゲー擁護でしか聞かんわ…

 

引用元

コメント

  1. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZLihPWc0
    >>戦闘が面白いRPGとかは
    >>おれも気になってる
    >>個人的にはコマンドバトル全般ゴミだと思ってるし
    >>それでも好きなゲームのナンバリングはプレイしてみるが
    >>やっぱコマンドバトルはゴミだと認識してしまう

    自分が好みでは無いから、嫌いだからゴミ扱いとか産廃が何か言ってて草

  2. メタルマックスの一斉砲撃とか100連射は好きだった

  3. ゼノブレイド2だな
    戦闘前にブレイドセット画面で5分悩んで、アクセサリー画面で5分悩んで、属性玉つけるために10分くらい耐えて、耐えて、耐えて・・・チェインアタック!スターート!!の瞬間イクかと思うよ、マジで

  4. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXVnQRYh0
    >>ウォーザード
    >>イシターの復活
    >>頭脳戦艦ガル

    自称じゃねーか

  5. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVbl0Pl/d
    >>コマンドでもFFやゼノブレみたいなリアルタイムなのは面白いけど
    >>DQみたいな時間が止まるやつは緊張感も無いし全く面白いと思わない

    リセット禁止でウィザードリィシリーズや系列作品を遊んでみろ
    いつキャラがロストするか分からない最高にスリリングな体験が出来るぞw

    • ウィザードリィは町に帰らないとセーブ出来ない上級モードも有りましたね
      ターンだから簡単 リアルタイムだから難しい とか愚かの極みっすね

    • あシリーズが大量に生まれて、金と装備を奪われて放逐
      優秀な補欠はメインPTの回収や金策PTに
      ずっと酒場にいる鑑定係、呪われたらそのまま放逐
      Wizは本当に地獄だぜ…

  6. グランディアの戦闘は面白かったんだけどなロード挟まなければ

  7. サガフロ1
    大味で爽快なSaGaの神髄を体現している

  8. DQ11は作業だったけどSの敵つよは適正程度じゃ頭使わないと死ぬレベルで楽しいな

タイトルとURLをコピーしました