1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XvfcVGN0
14レビューで3.3
任天堂ファン君これ…
任天堂ファン君これ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tKKgkVcd
>>1
つまり
メタスコアなんて全然あてにならないってことだな
つまり
メタスコアなんて全然あてにならないってことだな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbeDxPtAd
せめて100ぐらい行ってからかな
14じゃ少な過ぎる
14じゃ少な過ぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyuenH+j0
速攻クリアする人の意見って参考にならないよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sMZPZgE0
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBUA8p6za
>>5
何が怖いって低評価は購入済みマークが0人
何が怖いって低評価は購入済みマークが0人
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tp7TtCuma
>>10
そりゃあ購入したやつはいま普通に遊んでるからね
そりゃあ購入したやつはいま普通に遊んでるからね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VAbNUCIa
>>5
エアプな上に過去の嘘までバレたのかw
エアプな上に過去の嘘までバレたのかw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq9WupV3a
>>5
これがゼノブレに対するユーザーの声なんだよね
かつてのゼノシリーズはこうじゃなかったのになぁ
これがゼノブレに対するユーザーの声なんだよね
かつてのゼノシリーズはこうじゃなかったのになぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJu2WdxK0
>>5
クソエアプで草
クソエアプで草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXIbveiC0
そりゃやってない人が暴れるからしゃーないやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8WdghRG0
アマゾンって最近平均4に落ちつくよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFgq7Vysd
>>8
3.8くらいとみた
出来からいって1と2よりは低い
3.8くらいとみた
出来からいって1と2よりは低い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGPnfFDP0
>>15
もうクリアしたの?
もうクリアしたの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJta2tQG0
ソニーハードファンがゼノブレイド3をプレイできないことでどれだけ悔しい思いをしているか思い知っただろう
悔しさは怒りや憎しみに躱し、ここまでのことをさせるに至ったのだ…!
悔しさは怒りや憎しみに躱し、ここまでのことをさせるに至ったのだ…!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAemdIak0
評価を下げられるのはレビューが少ない最初だけだからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjLOlK3t0
ゼノ という名にとりつかれてるかわいそうな開発者
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMbzWXc/0
今反映されてるってことは発売日に投稿だよなぁ
怖
怖
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgQ/vG8Td
Amazonだと基本的に面白かったと思うやつしか書き込まんから割と高評価になるんだよな
面白くないものに対して書き込みをする時間使うのが馬鹿らしいと思う人多いし
たまに注意喚起のために低い点数でダメなところを具体的に書く人はいるけど
面白くないものに対して書き込みをする時間使うのが馬鹿らしいと思う人多いし
たまに注意喚起のために低い点数でダメなところを具体的に書く人はいるけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAemdIak0
>>20
日本人はネガティブなレビューをする人が多い
海外尼レビューは全体的にもっと高得点
日本人はレビュー=批判と思ってる節がある
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXJnN8Kb0
>>25
海外は海外で全体的に高過ぎて微妙だわ
別に良ゲーじゃなくても致命的な欠陥が無ければ星4以上当たり前ってのはなぁ
海外は海外で全体的に高過ぎて微妙だわ
別に良ゲーじゃなくても致命的な欠陥が無ければ星4以上当たり前ってのはなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAemdIak0
>>33
どれも高得点だとゲームごとの点数差が少なくてあまり参考にならないというのはあるな
どれも高得点だとゲームごとの点数差が少なくてあまり参考にならないというのはあるな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwlZKc+50
>>33
海外の5段階評価って5が平均点だからね…
それでネトフリだかどっかが段階評価やめて良い悪いだけにしたとか
海外の5段階評価って5が平均点だからね…
それでネトフリだかどっかが段階評価やめて良い悪いだけにしたとか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcMfwRMs0
またアマゾンのレビューシステムを変えることになるかなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEvk2j+60
普通の奴はまだクリアしてないンだわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEvk2j+60
低評価付けてるのはamazonで買ってない奴ばかりだったわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS8dFyyu0
まともにプレイ出来ないとか商品未満なら星1も分かるけど、世界観が合わないだの面白くないだので1付けるやつはなぁ、前作やってある程度仕様分かってて買ってる筈なのに有り得んのよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFlfX29+0
正直★5も★1も反対意見は認めない思考だからアテにならん
★3くらいがいい
★3くらいがいい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXIbveiC0
任天堂ゲーはいっつもこれ
未購入の☆1が多すぎる
未購入の☆1が多すぎる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHvZi9HGd
個人的2は1とか2はなんらかの不具合で進行不能とかあまりにもボリュームが少ないとかで
遊べたけど面白くない時は3、やや満足が4、大満足が5って
感じだと思うんだけど
みんながみんなそういう基準じゃないからな
遊べたけど面白くない時は3、やや満足が4、大満足が5って
感じだと思うんだけど
みんながみんなそういう基準じゃないからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8WdghRG0
FF15とかも最近上がってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS8dFyyu0
まあ時間が経つにつれ基本上がるよ、支払ってる値段が下がって怒りにくくなるんだから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm2U5wTNd
ゲームとかはグラ、操作、システム、満足度とか
細かく採点付けんと参考にならんよな
細かく採点付けんと参考にならんよな
コメント
何時もの事だが最速でつけてる奴は当てにならん
任天堂ソフト全般に言えることだけど、まず発売後最速でファンボに☆1爆撃されて点数ガタ落ちしてネガキャンの嵐。
その後ファンボが次の標的に移った辺りから、本当にプレイした人達の評価がジワジワ増えていって最終的に☆4.5以上で安定するイメージだわ。
ゼノコンプさん、またレビュー停止なり対応されて発狂しそう
あいつら悪事を働いてルール変えさせるのだけは得意だよな
再生工作しまくって評価基準変更を余儀なくさせる、某国を思い出した
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq9WupV3a
>>>>5
>>これがゼノブレに対するユーザーの声なんだよね
>>かつてのゼノシリーズはこうじゃなかったのになぁ
何を言われてるかすら理解できてなくて草
ゼノギアスからして完全にオタク向けなのにな
レビューするよりゲームしようぜ!
今見てきたけどレビュー軒並み消されてるじゃん
steamの広告の件といいあっち界隈は方々に迷惑しかかけないな
マジで韓国そっくりなんだよなあいつら
韓国はネット工作で大学の単位取れるからな
草加や統一であっちの血が日本人に流れ込んでるからな
国内で異様にキチが増えたのもそのせいだわ
>国内で異様にキチが増えた
ID: U2NTI2Mjk もその1人やね
流石は犯罪者予備軍さん、言うことが違いますな(呆れ)
少なくともお前みたいなのは日本に要らないよ
戦闘ゴチャゴチャは分からんでもないが、ボス戦のカクツキ云々は完全にエアプだな。
動画で観ただけだからヒットストップと勘違いしてるんだろうな。
2章のオカマ戦中にラグっぽくカクついたんで場所によってはなるのでは?
インタリンク発動時の1秒位だったんで戦闘に支障はなかったけど。
砂塵やボスの攻撃エフェクトとウロボロス*3とか、よほど負荷が大きい状況でもない限り気にするほどカクつかんが。
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
普通のユーザーはソフト遊んで楽しんでる中、ファンボーイはレビューサイト荒らしに勤しむとか悲しくならないのかな?
色者の脳内には数えきれないほど存在してると言う、面白いPS5独占ゲーでもやってりゃ良いのになw
あるわけねえだろ面白いソフトなんて
だから今ですら来年発売のソフトでマウント取るしかできねえんだし
下手すりゃフラゲしてもまだまだ遊び尽くすの無理なボリュームなのになにやってんだかなあ
土日に15時間遊んで漸く第3章に入ったわ
フィールドのアイテム拾いつつ、キラモンスターやエリートモンスターを見つけ次第、しばいてるせいで中々ストーリーが進められん
横道それたらキリがないよな
アイテム回収にヒーロー探しに秘境探しにボリュームやばすぎ
あと六人ともキャラ良いわ
3章からコロニー解放やその復興手伝いやらやる事が一気に増えるから益々時間取られるっていう
3章から色々広がるから時間泥棒具合が加速するよな
戦闘→乱戦状態でも目立った処理落ち無し
グラ→1DEや2・イーラより普通に良い
キャラデザ→コレでオタク向けやったら大体がオタク向けに為るレベル
用語→余り特殊じゃなく ストーリー展開で説明が入る為
FFみたく小説・解体新書読んだりで考察する必要は無い
自分はゼノブレイド・ゼノブレイド2はあんま好きじゃなかったんだけど、ゼノブレイド3はめっちゃ楽しい。
これRPGというジャンルで1位か2位にしてもいいレベルで楽しいわ。
唯一悪い点は改善しすぎて
DEと2をやり直す気になれない事だね
発想がファンボと同レベルだな
えっ?どの辺が?
DEと2の悪い点をきっちり潰して完璧に仕上げてるって3を評価してるんだけど
意味わからん。ファンボが憎すぎて誰でも噛み付いてるのはキミの方じゃないか
3やってる最中だが、また2とDE触りたい欲がでてきてる俺は異端なのか?
クロスは?
もうこれじゃあゼノモンスの集団じゃん
ユニークファンボーイは、きっと名前の左右にドドメ色の羽根が付いてるんだろうな……
BGMは「常識を失ったもの」になるんかな
まぁ奴らはチャバネGだし…
何でもかんでも貶めることばかりやってる人達かわいそう。
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEvk2j+60
>>低評価付けてるのはamazonで買ってない奴ばかりだったわ
そしてやってる側から見ると明らかにおかしい事しか書いてないも追加や
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgQ/vG8Td
>>Amazonだと基本的に面白かったと思うやつしか書き込まんから割と高評価になるんだよな
>>面白くないものに対して書き込みをする時間使うのが馬鹿らしいと思う人多いし
>>たまに注意喚起のために低い点数でダメなところを具体的に書く人はいるけど
ポケモンが発売した瞬間から低評価爆撃されまくって
レビュー禁止措置をとったことを知らんのか
Amazon工作も始まってたんかw
開幕数時間で怒涛の不具合ラッシユしてる商品未満以外の発売当日星1は
読む価値ねぇゴミって自ら証明していくスタイル
メタスコアもそうだけど
自分達が工作しまくったせいでそれ自体に信憑性が無くなってるのに
工作してる本人が気付かないから身内にしか効果が無いって何かのギャグか?
またAmazon怒らせる気かね?
いつものことで
結局は数で駆逐される