「ワン」や「ツー」で全盛期が来て、「スリー」以降で苦労してるゲーム多いよな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
特にブレワイ、ゼノブレ、スプラ大丈夫かな?

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV962p4nM
どれも当てはまらんのじゃね、>>1の例って

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3tDX3ohd
とりあえず>>1の例は全く合ってないけど

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E18UJu8q0

>>1
GTA
TES

3で化けてます

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXhQWJj10
スト3rdはストリートファイター最高傑作

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0uj6YMAp
>>2
一般ウケしない爆死タイトルやん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DldCm3AT0
ブレワイ3とは?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
>>3
ブレワイはまあまだこれから2だが、1が強すぎでもう超えられない気がする

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOCn6Fya0
1でそこそこヒットして
2で大当たりして
3で落ちる
ってのはありがちだよね
幻想水滸伝とかワイルドアームズとか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
>>4
黄金の太陽とかもな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqzXJBgM0
1光る原石2名作のパターンだと3ってなんでクソゲー化するんだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV962p4nM
>>5
ブレワイは1が光る原石どころの出来じゃないし、ゼノやスプラはあれほど1以下の出来って煽りを見たし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMnoGy51a
デビルメイクライは3で持ち直したな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMCZtEssM
2で死ぬパターンも多いからなんとも

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw8OzBRm0
デッドスペースは3で見事に死んだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
DQビルダーズは3作るべきだと思うけどな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qETr9HwY0
PS1
PS2
PS3~
これのことだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVfnbyh+0
>>13
まさにコレだな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsB0lrqL0
>>13
これがしっくり来るな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da9RFpA3p

1がヒット
2が、1のバランス調整などで大ヒット
このパターンは3が死ぬ

1がヒット
2がガラリと内容を変えてヒット
このパターンは3が当たる

1がヒット
2がほぼ別タイトル
このパターンは2の2か、1の2が出るかでバラバラ

この3つが多いね。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
>>14
3つめのパターンはブレワイか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
>>16
間違えたブレデフォブレセカ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da9RFpA3p

>>16
ブレワイは1作しか出てないのでなんとも言えない。

ちなみに1のパターンは3作目で毛色の違うことやってユーザーが離れることが多い。

例・トルネコ3 サクラ大戦3 KOF96 かまいたちの夜3

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
>>23
ルミナスアーク3もそれなのかね?
まあ爆死の原因は4作目だろうけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtplV6Wud
>>23
不思議のダンジョンだとシレンも3でやらかしてたな
その前にアスカとかGBとか出してたからあまり3感も無かったけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aqi7tTAG0
>>23
かまいたちは2より3のがマシだろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWbdFvrUp
>>50
あ、ごめんかまいたち2と3をマジ勘違いしてた。
このパターンではないね。すまん。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjK2seBdd
ガンダムブレーカー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3tDX3ohd
>>17
それは3が天井でnewで死んだから違くない?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPSxsaJm0
つまり2はあえて余力を残すくらいで作らないとダメってことか
でも旧世界樹は2もうちょい頑張れたんじゃね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OXs+a1Aa
SO3は3がとどめを刺したが一応全盛期の範囲か

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXptnkZW0
バーチャファイターだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ7xKj2V0
確かにプレステは3で死んだもんな
でもプレステ以外は全然思いつかないな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWCe4ZVI0
FFは7まで持ったな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjK2seBdd
3でディベロッパーが変わったりすることあるよね
金の問題なのかなんなのか。
決戦3買った時の絶望感は忘れられない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7IfjRUPd
>>31
有能開発が作ったゲームで人気出たのにセンスない別会社が作る続編でクソゲーとかほんと嫌いだわ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s5IxGK8a
>>31
ロックマンX3とかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXIbveiC0
これPSの事だろ
3以降はグロ

 

引用元

コメント

  1. FFとかDQ、バイオほど続いてなければ、ダクソみたいに3で終わらすパターンもあるな

  2. スレ主は債務超過2回かましたPS3から逃げるな

  3. なんかやたらとブレワイの名前が挙がってるが、あれ3作目どころかシリーズ10数作目やろ

    このコメントへの返信(1)
  4. 本スレ>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qETr9HwY0
    >PS1
    >PS2
    >PS3~
    >これのことだな

    普通これだよな

    このコメントへの返信(1)
  5. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da9RFpA3p
    >>>>16
    >>ブレワイは1作しか出てないのでなんとも言えない。
    >>ちなみに1のパターンは3作目で毛色の違うことやってユーザーが離れることが多い。
    >>例・トルネコ3
    >>サクラ大戦3
    >>KOF96
    >>かまいたちの夜3

    サクラ大戦3でファン離れなんか起きてないわ

    このコメントへの返信(1)
  6. ブレワイ3なんて仮想タイトルまで混ぜた任天堂タイトルの失敗くらいしか夢と希望がないのか
    地獄のような人生だな

    このコメントへの返信(1)
  7. せめて3まで出てる作品を例にだせよ。ブレワイスプラとかまだ3出てねーし。叩きたいだけの薄い話だ

  8. サムネのドヤ顔イラっとするな

  9. アイマスは2で男出して終わったがデレマス(3)で完全に復活したな。
    なおまた男を出して終わった模様

    このコメントへの返信(2)
  10. ゼルダの伝説の3作目、神トラで成功してるからシリーズが続いてるんだよ
    ドラクエもFFも3作目がヒットしてるから安泰

    ゼノブレイドは2が3作目にあたる

    スプラ3はどうなるかね

    このコメントへの返信(1)
  11. そもそも2のタイトル自体「ブレワイ2」か、分からんでしょPV的にも

  12. というか、3が名作のケースの方が多いイメージ
    逆に3作目が駄作ってパッと思いつかんな
    槍玉に上がりやすいSO3も旧シリーズのファンからの評判が悪いだけのイメージ

    このコメントへの返信(1)
  13. モンハンも2は擦りまくったよなあ…3は…

    このコメントへの返信(2)
  14. ソフトで考えると、3作目が出るようなシリーズだったら大体は成功してるしなぁ・・・
    3作目が駄作イメージはやっぱり映画の方だな

    このコメントへの返信(2)
  15. オセロかな?

  16. WA3とアークザラッド3、幻水3にグランディア3、あとはときメモ3だな浮かぶのは
    SO3は終わり悪けりゃすべて無しで後世評価損したパターン
    ちな素直にナンバリングで3と付くものもチョイスしたからな

  17. ブレスオブファイアは3がピークで4で ん?となり5はキャラ名以外別物でシリーズ終了

  18. モンハンはMHP2ndから受けたタイトルだしなぁ
    本編と言われた1・2・3はバランス等悪くて滑ったが

  19. イース3、龍虎外伝、KOF96、ぷよぷよSUN
    バーチャ3、レイクライシス

    ぐほっ!

    このコメントへの返信(1)
  20. そもそもゲームが3作目で転けるってイメージ自体がPS2〜3の時代の性な気がするのは気のせいかな?

    ワイルドアームズ3、グランディア3、クロックタワー3、スターオーシャン3等

    このコメントへの返信(1)
  21. サターンでは2までだしDC買ってまでプレイしたいとは思わなかった(その後も買ってない)がゲーム自体のファンを辞めたつもりはないな
    光武FかっこええなぁとOPムービー見てたわ

  22. モンハンは当時PSBBユニットが必要な上別途回線契約が必要だったりで当時は結構ハードル高かった。プレイ人口は1も2もそんなに変わらない印象でしたね。

  23. FFは3になってやっと世間に認知された感があるな
    それまでは雑誌でもあまり注目されてなかったし周りでも買ってるやつ皆無で情報交換すら出来なかった

  24. そのラインナップってワイルドアームズ以外他機種からの移籍組だな(サターン、SFC、SFC)

  25. もっと適切な例があるのにとにかく任天堂ガーっていいたいだけ

  26. 3で駄作と言われて一番に思い出すのはSAGA3だなぁ
    SAGA12でハマって3で急に経験値とか出てきて違和感が凄く有ったな
    まぁSAGA3も5周位はしてレベルも99にもしたしソールのまま倒すのもやった位にはやり込んだが

  27. SO3は戦闘の出来も良かったからなぁ
    バグは多いしキャラのバランスもめちゃくちゃでストーリーが過去のファンに悪い意味で刺さったりしたから過小評価されてる印象が強いね(フリーズバグだけは擁護できんが)

  28. PSも「ワン」や「ツー」が全盛期で「スリー」から苦労してるもんなぁ

  29. スーパーマリオブラザース3「???」

  30. 無印とデレはロックマンエグゼとFC版ロックマンぐらい違うタイトルなんですが
    無印も3相当のソフトあるし
    エアプ?

    このコメントへの返信(1)
  31. 3作目がイマイチになる事が多いって意見自体は賛同するけど任天堂に関してはむしろ3作目の評価の方が高いんだよね
    マリオ3は言わずもがな神トラやスーパーメトロイドにカービィスーパーデラックスそして紋章の謎若しくは聖戦の系譜
    全部最高傑作の呼び声あるぞ
    明らかに2作目の評価の方が高い奴ってスターフォックスとf-zeroとピクミンぐらいじゃないか?
    そのうちスターフォックスは2がプレイできる今だと64が3になるしピクミンは3DXで化けてきたし)

    このコメントへの返信(1)
  32. サルゲッチュ3の最速ベストの件とパタポン3(外伝としてならアリかもしれんけど)

  33. 逆転裁判「異議あり!」

  34. イース3好きだったけどな

  35. 駄作化した場合、3で開発体制が崩壊したパターンが多い気がする

    だけど
    DQ3
    FF3
    ロマサガ3
    FE聖戦の系譜
    FO3
    逆転裁判3・・・

    わりと名作もあるけどなあ
    特に、最初から三部作前提の作品は強い(その場合4がでると苦戦するけど)

    このコメントへの返信(1)
  36. というか3で失敗すると回復出来ないって法則はあると思う、ゲーム以外も

    このコメントへの返信(1)
  37. 現状のアイマスのメインタイトルは
    シンデレラガールズ
    ミリオンライブ
    シャイニーカラーズ
    SideM
    の4つがあって、それぞれ独立したタイトルで、男のアイドルをプロデュースするというコンセプトのタイトルはSideMだけなんだが
    お前には一体何が見えているんだ?

  38. 何でお前らは二度あることはサンドア~ルを挙げねぇんだ

  39. せんせー、「下級生」は「同級生3」と捉えていいんですかー?

  40. 俺はワイルドアームズは3rdが一番好きだけどな
    4と5もいろいろ文句言いたいことはあるが嫌いじゃない
    どうにかシリーズ続けてほしかったわ

    このコメントへの返信(2)
  41. FEは紋章の謎が3作目だぞ

    このコメントへの返信(1)
  42. そもそもブレワイを蔑みたかったんだろ?
    でも途中で間違ったことに気づいて口笛吹きながらごまかしてスンってなったパターンだろw
    あほやねん

  43. まあ、一般的に店は3代目が潰すってよく言う言葉あるよな。
    2代目までは先代の働き方や考え方をよく見てたから店続けられるけど、3代目になるとソレを知らないから店が潰れるって話だったと思うけど。
    だからそこを抜けられたら割りとずっと続くって話で
    ゼルダはそういう意味では下手打たなきゃしばらく安泰だと思うわ
    逆に言うとPSは現実だめだったな。今のPSは名前がそっくりなだけの国籍も違う赤の他人だしwSCEの精神受け継いだPSはもう血が途絶えてんだよ。日本ガン無視じゃん

  44. まあそっちも名作やろ
    半分リメイクだが

  45. PSP
    PSP go
    PS Vita

    コレ等も追加して欲しいね

  46. ワイはWAは2から入った異端側だから2が一番好きだけど3は客観的には手が込んでたし出来も悪くなかったとは思うよ
    あのシリーズはむしろ4の開発側のゴタゴタの影響をもろ被りした中途半端な出来に、5の金子等の初期の中核開発陣がいなくなった紛い物で出来も悪いというのが重なって一気にブランドイメージや信用を落としたまま回復させる余地もなく死んだという認識だわ
    ソシャでゾンビとしても殺されたしもう復活の目はないでしょ

  47. ゲームの場合はある程度以上の知名度や人気等の基盤があるIPなら、一度の失敗だけで即死ってのはあまりないとは思う(例えば会社自体がつぶれたり合併とかしてもIP自体はそのあとも残るように)
    むしろ一度の大失敗以上に連続で大きめに外すとかなりヤバい感じ(IP自体の信用だけでなく、そのIPに関わる人間自体がろくでもないorそのIP自体をまともにどうにかするつもり自体がないって印象がついて余計に名前やパブリックイメージに取り返しのつかない傷がつく)

  48. 3rdはガッカリだったと思う側だけどそれは期待値の裏返しとしてそうなった感ある
    過去作のセルフオマージュ箇所が目につくのとストーリー全体を通じて繋がりの弱い展開に見えたという不満
    全員が性格の違う銃を用いて敵と4人が入り乱れるバトル演出は楽しかったね
    強化してパーマネントかけてたのとか覚えてるわ

  49. カービィなら星のカービィ2が3該当
    ナンバリングの数字準拠なら星のカービィ3も存在してしまう
    メイン作品としてスパデラは4作目だな
    3作目時点でコケなかったのは間違いない

タイトルとURLをコピーしました