【悲報】ゲーム会社社長さん、配信許諾済みゲーム生配信を独断でBANしてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+/esiMc0

blank


公式が謝罪

水無瀬様のアノニマス・コード実況配信につきましてホロスターズ様へ弊社が許諾をした上で配信をしていただいておりました。
水無瀬様には何ら問題はございません。
弊社側の落ち度により水無瀬様、ホロスターズ様並びに配信をお楽しみいただいておりました皆様へご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
https://twitter.com/kagakuadv/status/1560189608876318720

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4BLOoZT0
語尾の笑が最高にダサい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE1VLXX10
謝罪文で相手の名前の漢字を間違ってて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVmgbrIR0
続きが気になって買うのは何人なんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDo/zz4Aa
このBANの影響でチャンネルに制限かかってるのか今日ある
他の配信者とのコラボで自分のチャンネルの配信枠が取れないらしい営業妨害
あとBAN3回で終わるアウトカウントがYoutubeのシステムで絶対に取り消しできない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRcolc1Ga
配信の許可ってよくわからんが
「この条件を守ってる限りは公式に申請とかしなくてもいいから配信しておk」なのか
ちゃんと許諾を申請して公式が認可してたらokなのかどっちなんだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE1VLXX10
>>9
このゲームの公式配信ガイドラインがあって基本的に体験版以外は禁止っぽいな
体験版が本編のCHAPTER1までなので千代丸は
そこまでは見逃してやってたつもりらしいw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:294HUdKaa
>>9
規約では体験版の範囲(1章)までは申請なしでもok
このVは3章までプレイしていてゲーム会社にも体験版以降もプレイする許可を貰っていた
千代丸はそれを知らず体験版以降もプレイしていることにオコで権利者削除した

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRcolc1Ga
>>30
なるほどなあ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeVU4bMA0

>>30
>ゲーム会社にも体験版以降もプレイする許可を貰っていた
>千代丸はそれを知らず

社長なのに知らなかったの?
海外だとこういうの訴訟案件やろ

しっかし会社もゲームもイメージが地に落ちたなw
森下げてどうすんだよ
ADVだからストーリーバレを阻止したってのはわかるけど
ユーザーの興味がわくのすら阻止したら終わるぞ

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJCDqcgl0
>>109
普通社長は知らないし社長が直接動くなんてないけどね
ゲーム業界って変なところ多いね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:504o+ZRn0
体張ってるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOABpan90
クソゲーで爆死したからイライラして許諾してたのも忘れてBAN申請しましたってことか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikeXWhs4a
アカウント傷つくのマジでデカいからな
こういうリスクある会社のゲームは配信者誰もやらなくなる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bQhdK560
>>15
ストーリーメインのADVなんだから願ったり叶ったりだろ

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkw31i8l0
>>29
だったら許可しなかったらいいし
許可するならここまでってガイドライン伝えればいいだけ
アホだよマジで

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sibep8rt0

こういうのって解除はすぐされるものかな?

BAN申請者もペナルティはあるんかな?
手間掛けさせてるんだし

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd8d01hT0
>>16
ちゃんと精査するような運営だったなら
先行する切り抜き士のせいで、後からupした本家がbanくらう、なんて間抜けな悲劇が繰り返されたりはしない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxHyF6yU0

さすがに長かったですねぇ 笑

そもそも観られたくないなら許可すんなよ、普通にネタバレ嫌って配信NGタイトルあるぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ペルソナ5とかそうだったよな>配信禁止
今はどうか知らんけど

あとエルデンが最初は配信禁止!って言ってたけどネットで炎上してひよって配信許可になったね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rgp9eYp0
てか概要欄にはちゃんと許可取ってますって表記してあったんだろ?
それで確認せずに問答無用でBANしたつべ側もなんだかなあ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDo/zz4Aa
途中までになるんだけど、って書いてあるので
特別にちょっと先までやる許諾を貰ってやったはずがこれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adji7hlj0
もうここのゲームは怖くて配信できないね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOABpan90
申請者のほうが正しいと思うわな普通は
3点方式とか常連の悪質企業だしつべ側の評価は低いだろそりゃ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3GRSN8m0

おそらくだが禁止区間の許諾も出してたけどアホが悔しくて止めたんだろ

許諾をした上で配信してたとかVに責任はないとかのあたりはそういうように読み取れる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIlXJkdn0
スレタイと画像の中身が一致しないな
配信制限を守らなかっただけじゃん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
5pbが「Vに落ち度はない、全て社長の責任」って謝罪してるのに?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adji7hlj0
>>36
配信者と会社間で取り決めた範囲を止めた奴が知らなかったんだろ
取り決めたことすら知らないんだし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVxYcoLE0
こんなん横行したら逆に統制取れなくなると思うけどなー。間抜けなことやったもんだ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUg6pDHh0
外人は配信禁止区域とか誰も守ってないのに全く消されないな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vwZTY54d
こういう連携が取れてないとかクソ企業あるあるだな
だいたい風通しの悪い企業なんだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
社長のワンマンだからね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jr7Fp9s+0
シュタゲ以降の千代丸しか知らんけど体験版以降配信したら訴訟も辞さないスタイルだったろ
許諾得たとはいえよくそんな地雷まみれの地に踏み込んでったなw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRcolc1Ga
>>52
言うても会社と会社同士で約束したんだろうから
そこの社長が「俺は知らんがな」で突っぱねてくるとは思わんだろ

 

引用元

コメント

  1. ワンマンのこういうところほんまダメだわ
    てか会社間の契約破って晒し上げは最悪すぎる

  2. 普通は社長が「この配信本当に許可出してるの?出してないなら止めておいて」で会社に連絡入れて会社側が判断するのが普通よな
    会社に確認もせず原作者権限でいきなり停止させるとか普通におかしい
    それとも普段から「会社側から配信許可した配信者リストが社長に送られていて、社長が停止手続きを行っている(今回はリスト漏れか何かで対象外と認識)」とかなの?

    • 社長の長文謝罪ツイートによれば、夜中で会社の人間と連絡とれなかったから独断でBAN申請、だとよ

      • アホすぎる

  3. なお腹いせにツイキャスでクソゲー扱いしたもよう

    社長本人が

    • 自分の子供を駄作呼ばわりしたって事です?

  4. シュタゲだけの一発屋が偉そうに
    これに懲りて報連相はしっかりしろよな

  5. シュタゲは好きだけどあの社長は好きになれんな
    寧ろ嫌悪が先に立つ

  6. 千代丸、Twitterで画像で謝罪だってさ

    なんか読んでるとムカムカしてくるんだけど俺だけか?

  7. この社長サマのTwitter見てみ
    謝罪文を画像で出してるから
    あと、謝罪文の反応が本人の思惑と違ったらしく、さらに愚痴愚痴言ってるから

    • 会社に確認せず勝手にBANして
      会社に確認せず勝手に謝罪文画像作ってて
      学習能力ゼロなの笑ってしまう

  8. ノベルゲームを動画配信することの是非については意見が分かれる
    だろうけど、今回の問題の焦点はそこじゃないので混同しないように。

  9. この人「社長」ではなくて「会長」だからな
    会社経営にはほとんどかかわっていないと思うし、連絡も代表取締役社長の本荘さんまでで止まってるんじゃないか?

  10. まったく無関係なのに、うわあああああってなったわ

    こんなドヤ顔ツイートが間違ってたとかアカ消して逃亡しなかっただけましなのか、面の皮が厚いだけなのか・・・

  11. キモすぎて草

  12. BAN取り消して謝罪したなら、まあいいんじゃね?って思ってたら、YoutubeのBAN3回カウントって間違いだろうが何だろうが絶対に取り消せないのか…。そら駄目だわ。
    会社経由せず本人のノリでそんな死へのカウント増やされるとか、リスク高すぎて誰もこの会社のソフト触らなくなるだろコレ。人気の配信者なら尚更。

  13. 千代丸は昔から才能はあるけど、・・・そうかぁ連絡回してもらえないタイプの人だったのかぁ

  14. 社員「僕らに取り次いでくださいよ・・・」

  15. まあ会社として出してる作品という認識ではなく
    ボクのゲームという認識なんだろうな
    どっかに仲介してもらったほうが性に合うタイプ

  16. 企業所属チューバーが企業の看板背負って配信してたのを止めたって事は
    普通に業務妨害案件なみの出来事で普通に営業の損失補填の訴訟とか起こされても文句言えねぇんじゃね?

  17. まあコレ普通に訴えたら勝てるレベルの案件よだね
    会社としてどうなってるんだ?法律を無視してるわけだし
    Youtubeアカがどれだけ復活?するかわからんけど
    会長辞任レベルだ思うよ

タイトルとURLをコピーしました