【悲報】ベセスダさん、開発が遅すぎてFallout新作開発を外注か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4bxJFgG0

Talking to Dualshockers(opens in new tab) for the 25th anniversary of Fallout, Feargus Urquhart, CEO and co-founder of Obsidian Entertainment, said that “if we ever got the opportunity to make another Fallout game, we’d make it. There’s not even a question of whether or not we would do it, it’s just ‘Will the opportunity arise?'”

Obsidian developed Fallout: New Vegas, considered by many fans to be the best Fallout game(opens in new tab). When Microsoft acquired Bethesda, it raised the question of whether Obsidian might be let loose on Bethesda’s series again, to which the studio responded with a simple shrug emoji(opens in new tab).

Since New Vegas, Obsidian has been responsible for RPGs like South Park: The Stick of Truth, the Pillars of Eternity series, and The Outer Worlds. The studio has plenty going on right now, having just released survival game Grounded, and medieval murder-mystery Pentiment is due on November 15. There’s also Avowed coming up, which is a first-person game sharing the Pillars of Eternity setting, and The Outer Worlds 2 is in development as well.

But after all that, when Obsidian looks at what games to make next, Fallout will probably be on the list. “At some point we’ll start looking into what those next games are going to be, and I would be surprised if Fallout is not on that list,” Urquhart told Dualshockers. “If we were to do Fallout, it has to tie in with what Bethesda is doing with Fallout and a lot of other things, but I would always personally say my hope is that before I ride off into the sunset, I’d love to make another Fallout game.”

https://www.pcgamer.com/obsidian-ceo-says-he-wants-to-make-another-fallout/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn5m290Qr
NV

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7vuiKs50
オブシが次回作やるんか?朗報じゃねえか!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:binKk6Y6a
元々オブシが作ってたシリーズだろNVもオブシ
オブシあんま好きじゃねえけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7078UteH
これは朗報

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He6DC6HVa
Inxileに任せてみよう

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUxyYtBN0

obsidianが作るなら、bi版3はNVになたんだから、もう1つの幻企画のFO:BOS2をベースに作るべきだな
今のPCやコンソールなら、ミシシッピ川に沿った南北縦断オープンマップも不可能じゃないだろ

>>6
Interplay元社長の会社で権利も買い集めてるが、FOを作ってたblackisleが移ったのはobsidian
Inxileが次に復活させるならDragonWarsにするべき

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He6DC6HVa
>>53
DragonWarsええな
Bard’s Taleは出てしまったがw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBjgSM470
アウターワールド2の手を休めてFONV2に取り掛かるのだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maqA2kGT0
おぶしなら仕事しすぎだな
買われた中で一番頑張ってんじゃないの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X4nChaA0
MSの買収で
黒字な売上を銀行とかが要求する期間内にあげなくてよくなったのだから
そりゃ本気で開発なんてしなくなるわな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3QBHtKpM
>>10
そうじゃない
主力はとっくに会社さりまくってレベル落ちまくってるのが原因だよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:binKk6Y6a
NVもDLC来るまで結構酷い出来だったけどな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqGKkVzs0
>>11
DLCのストーリーが良かったのとゲーム的にもレベルキャップ外れたり装備の幅が広がったりと正しくDLCしてたね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn5m290Qr

どう考えても投げるべき

Todd Howard は、Fallout 5 は The Elder Scrolls 6 の後に来ると述べており、The Elder Scrolls 6 はStarfieldがリリースされるまでまだ試作段階にあります. 基本的に、この 10 年間で Bethesda から別の Fallout ゲームを期待するべきではありません。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2v8FVsZIa
オブシダン今何本作ってんだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg017fIw0
オブシのCEOがメディアに向けて
Falloutを作れるチャンスがあるなら作りたい
と語ってるだけだから
内部で何も話は進んでないな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNKdnQEY0
Starfield

The Elder Scrolls 6

Fallout 5

(・∀・)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RGisCIRd
オブシ制作とか朗報じゃねコレ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2g/wxNM0
>>16
朗報なのか?
オブシって元々ベセスダと揉めてなかったっけ?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcdMQn1na
>>30
去年の段階でオブシがBethesdaに呼び出されて話し合ったのがFO新作に関してではないかって噂されてたし揉めてはいないだろ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:war1TGZoa
>>30
揉めてねえわ
ベセスダがMS傘下に入った時も「ようこそ仲間へ!」みたいなツイートしてる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m//7T0qC0
いや、俺は外注は大賛成だわ
ベセスダが作ったfalloutって何か変なんだよ、無理やりクトゥルフ要素入れてきたり子供キャラ入れてきたり
あと他の組織の深掘り方が浅いっていうか
エンクレイヴを壊滅したって設定してんのがバカかって思うし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trrRDIwVd
アウターワールド2作るくらいならベガス2作ってくれた方がいいな
予算も下りるだろうし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlAfNCmm0
オブシディアンなのか
76は3に近くなってるし4やアウターワールドみたいにブレードランナーやスタートレック系のSFに振ってくれないかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inHFKDOlr
Fallout1と2をリメイクしてくれんかなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1uWPqXz0
ニューベガスよかったよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcoCaRlGp
よくよく考えたらMODありきのゲームなんて外注みたいなものなのでは?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yo8AO6z0
それは言えてる
MOD無しのベセゲーって全く価値ないからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEGONj06d
>>28
それなのにスタフィーを時限独占しようとしたソニーはバカの集りだって言いたいの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9A9tCqL0
スターフィールドの企画でアウターワールドも被るしなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12CAfDQ80
そもそも4も76もクソゲーやんか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBKbPlcVr
オブシFOとか朗報でしかないやろ
本家はもうエルダースクロールだけ作ってりゃいいよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvSPZxNSa
FOはTESのあとって言ってるし相当先の話だぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU2IFPZx0

PS3版のNVはドア開けて建物入る時トイレ行けるくらい待たされたもんな

でも安心しなもうPS版出ないから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
マジで?オブジが担当するのかよ、超朗報だろこれ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
これでスタフィーとかどうでも良くなったわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN9Uxbtr0
クソゲーへっていうか最新の76が既にクソゲーなんだけど
アプデで良ゲーになった連呼する人も居るけど満足に遊べないレベルからかろうじてプレイできるレベルになったゲームを良ゲーとは呼ばない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kVehVQrx
>>43
エアプだな
ロンチ当時の知識だけじゃなく
お前もゲーム同様、情報アプデしろや

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
あの76の出来からしてスタフィーに全然期待感ないからな
ひさしぶりに朗報来たな、何十年ぶりだよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
Kenshiとか作ってないでFallout作れと思ってたんだよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5l8NaJS0
NVは間違いなく傑作だったしシリーズで1番好きだけど
今のオブシに当時のスタッフ残ってんのか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UG6Z5tSr
>>49
ハッキリわかるのはライター兼DLCプロジェクトリードのChris Avelloneはいないな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdiDLO7o0
アウターワールド面白かったから最高や

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
当時のスタッフはみんな独立しちゃってる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
つまりそれだけ有能スタッフの集団だったのがよくわかる

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUW5mnCQ0
ここ10年でみんな成功しちゃってるから帰ってこないだろうしな
そこは希望が無い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbDMRfi80
ええやん
早よして
ゲーパスでやる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snvHJvET0
このままBethesdaに任せてたら20年後とかになるからな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enI5ydl+0
FOとTES新作の発売日が決まってからにしようぜ

 

引用元

コメント

  1. NVは選択肢とそれによる展開の変化が良かったし
    アウターワールドも色々ちょっと窮屈だったけど良いゲームだったから
    同様のノリでリソースしっかりかけて作ってくれるなら期待大だな
    本当だと良いな~

  2. CoDみたいに交互に作っていけ

  3. 3も確かに良いけど、世界観というか雰囲気が良いよなNVは。
    乾いた砂漠の感じやDLコンテンツの面白さはシリーズ1だと思ってる。

  4. NVもハマったけどFO4もまぁまぁ楽しめたかな
    FOではないなにか別のゲームしてる感じだったけど
    まぁVR版も買ったし満足はしてる
    という訳で続編もVR版作って下さいお願いします

  5. Obsidianなら歓迎だけど、AvowedやThe Outer Worlds 2も作っているし、今はそっちに注力して欲しいかな。

  6. ドラクエ新作をチュンやLV5に投げる感じか
    こう書くと不安しかないがw

  7. これ元記事だとチャンスがあったら作りたいっすね!って言ってただけじゃね?

  8. 開発が遅すぎるとかいうけど そもそもあのクラスのゲーム作るのにどれだけ手間かかるとおもってんすかね? バイトすら経験ないニートやキッズがほざいてんだろうけど。

タイトルとURLをコピーしました