【悲報】PCゲームパスは前年比159%増加wwwwwクラウド利用者は2000万人突破wwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsJri2g6r
Microsoft FY 2023 Q1 Call: ゲームは、すべてのプラットフォームで使用量が増加しています。最近のハードウェアの強み。
PC Game Pass サブスクリプションは前年比 159% の成長。現在、2,000 万人を超えるユーザーが Xbox Cloud ゲームを使用しています。
Xbox シリーズ S の購入者のほぼ半数がエコシステムを初めて使用しています。

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRE/6Pf60

>>1
>ソフト&サービス-3%

ソフトとゲーパス合わせたトータルの売り上げ減ってて草

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/J4yaGO0
>>19
これは即効性の毒ww

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab6Waldm0
でも大赤字🥺

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojOKGWE2d
>>2
赤字タレ流しの遅効性の毒よな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZlHApg1a
PC gamepassの利用者が何万人って発表は無いの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsATjnca0
今年だけでゴミパスに400円は払ったわ
これで延べ4人分換算

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpT0esLqM
まぁゲームパスは普通入るよな
スカスカカスとかいうゴミは…お前はそれでいいやw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs2bcnw70
XCloudちょっと前に1000万人って言ってたのに伸びたな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4TqRrJX0
アクション以外のタッチクラウドは神やぞまじで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfomiQCc0
SIEがサブスクはゲーパスが7割占めてる(泣)って言うだけあるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+1M/FQYa
Xbox Cloudって最上位のアルティメットでしか利用できないんだけど
それだけで2000万人ってことはトータルだと3000万人超えてんじゃね?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pp2jsgb0
>>15
無料のフォトナで水増し

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab6Waldm0
>>15
アホや🥺

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyqiqPm/a

>>15
フォートナイトは無料
フォートナイトやってる奴を含めて多く見せる手口

会員数も100円のやつで粘ってるだけだし、ラインナップも最近微妙だしゲーパスも苦しくなってきた

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJumAbEmd
ゲームパスじゃなくてPCゲームパスなのが何かあれだな、みんなSteam使ってるもんな…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfomiQCc0
>>18
あんなもん誰が使うかって暴れてた自称PCユーザーは大人しくなるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJumAbEmd
>>21
多分100万が150万になったとかでしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYj+lseed
これだけゲームサブスク界隈が参入→爆死の死屍累々の中、こいつだけ増加が加速してる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs2bcnw70
>>20
他所が露骨にこわごわ片手までやってる中でファースト全作デイワンで突っ込む本気の態度示したのが大きかったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaI3kisd0
スイッチオンラインは?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RMD9crMa
かなり不正確な翻訳だね。
2000万人は累計の数字だよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzGKBdOqH
凄すぎて草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePkTUjYxM
MS「元から利用者が極めて少なかったPCゲーパスは159%成長しました。それ以外の数字は都合が悪いので非公開です」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3r7Aizaz0
売上高も利益も一切数字を出さない決算発表てなんなのさ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKwdmpW1a
この前マイクロソフトはPC市場で5番手だったか7番手だったかの資料で出てなかったか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZMcJcgd0

>>38
そりゃPC全体だと小さい方だろうね
PCゲー人口は15億人とされるしなあ
そもそも任天堂ソニー含めゲーム開発者は多くがゲーミングPC持ちだろうし
PCでゲーム作ると考えると

PCゲーム人口、15億人にまで成長……年間ゲーミングPC出荷台数は3700万台に
https://jp.ign.com/games/45983/news/30
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1295527.html

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REcol0490
おお良いな
ラインナップも増えるわけだ
わいのLogitech G CLOUDちゃん国内到着したぞ
メガジェネミニ2と被るわー

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T46JGKtQ0
ゲーパスって入ったり抜けられたりしてるらしいな
特典利用のみならそら伸びるかもしらんな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkxVqgC0d
>>43
抜けたり入ったりなんてどのサブスクでも一緒や
俺も見たい番組たまった時だけネトフリ入会してるし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhnbKijJM

>>43
100円になっとるやんけ
一ヶ月でやめる

また100円になっとるやんけ
一ヶ月でやめる
を繰り返してる多いんやろ
自分もそうだが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ao2jZLRd
Scornはゲームパスでこそだな
あれは流石に買えない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBXwirJh0
スパカスのクラウドは順番待ちがあるほど盛況だというのに!

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo0lFv/6M
3か月でSony通期決算の二年分の利益を出すMS
これからもgamepassはにどんどん投資していくんだろうなぁ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzTqsE2G0
>>57
任天堂遥かに超えてるなそれだと

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzTqsE2G0
8兆円の元取るのに何年かかるの教えて

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVWn38Ifp
>>58
現時点でのABの売上が年間1.1兆円
基本長い時間かからず回収はできる

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab6Waldm0
>>65
売上は利益じゃないよアホンダラ🥺

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZMcJcgd0
>>66
売上も大事だが肝心なのは利益だからなあ
インバウンドの利益とかゴミだしな
外国人3000万人も入れて外来種ウイルスまきちらして損失だして
利益推定1兆円前後はゴミw

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab6Waldm0
>>79
それな🥺👍

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLbW+SRYa
やっぱりゲームのサブスクは無理があったなw利益が伸びてこない
映画もスポーツもサブスクはサービス低下してるしキツいでしょ

 

引用元

コメント

  1. スレを見て思うのは
    算数が出来るようになればファンボーイ卒業

  2. ゲーパスが他のサブスクと違う点はサブスクでハードを買ったユーザーがゲーパス外のソフトを買うかもしれんしそれは利益になる
    ユーザーが増えればそれ目当てにサードも増える形になるからハードも強くなる

    PS2がゲームが目当ての人じゃなくても破格のDVDプレイヤー機能で人を集めたように人さえ集めれば勝利には繋がっていく

    • マイクロソフトは他で爆益を確保できてるから、最悪はこの事業そのものが赤字でも広告媒体にさえなれば元を取れる可能性が高いのよな
      PCゲームやる層にWinPCの宣伝をして、それが購入されればすなわちマイクロソフトの利益になるから

  3. 勢いすげぇな

    初めてゲーパスのこと知った時「ほーんそんなんあるんか」程度だったけど触ってみると便利だしなぁ

  4. 俺がやらないコンテンツはオワコンって言いたいだけやね

    • 貧乏が故に落ちるのがファンボ道
      酸っぱい葡萄理論で叩いてるだけだしな
      相手を悪い物だと自己洗脳して自分を肯定する儀式とも言える

  5. >>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZMcJcgd0
    >>>>66
    >>売上も大事だが肝心なのは利益だからなあ
    >>インバウンドの利益とかゴミだしな
    >>外国人3000万人も入れて外来種ウイルスまきちらして損失だして
    >>利益推定1兆円前後はゴミw

    えっ!?嘘だろ…ファンボーイが利益を語ってる…!?

    • 利益という言葉を覚えたのは成長だけど
      結局言ってることがデタラメだからなぁ

      • 単語は覚えたが言ってる事は支離滅裂…

        ファンボーイは育成段階のAIだった…?

        • AIに失礼だぞ

    • 利益が出てるなら損失を超えて儲かってるってことでは?

  6. MSアカウントにお金落としてもらう手段としては
    充分役割果たしてるんじゃない?

  7. ゲームする方はゲーパスいいなぁ

    これだけでいいんだよ

    • ネットでもファンボ叩きをする人は凄く増えたね
      ファンボだけ昔から多方面を貶し叩いてるから身から出た錆だけども
      自分が好きなら褒めるだけで良いのにね

  8. 映画もスポーツもサブスクはサービス低下してるとかいう結論ありきでデマ飛ばしてる時点で、こいつらが重視してるのは実態よりもイデオロギーなんだよなあ。

  9. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3r7Aizaz0
    >>売上高も利益も一切数字を出さない決算発表てなんなのさ

    PS5単独の売上高も利益も一切数字を出さないSONYの決算にも文句言っとけよw
    悔しかったらMSの売上超えてみろ、それが出来ないから細かい数字抜き出してマウントとろうとしてるんだろ?

  10. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhnbKijJM
    >>>>43
    >>100円になっとるやんけ
    >>一ヶ月でやめる
    >>また100円になっとるやんけ
    >>一ヶ月でやめる
    >>を繰り返してる多いんやろ
    >>自分もそうだが

    息を吐くようにウソをつくな
    二回目以降は100円できないんじゃなかったか?

  11. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzTqsE2G0
    >>>>57
    >>任天堂遥かに超えてるなそれだと

    当たり前だろう(呆れ)

タイトルとURLをコピーしました