1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LodfJUwd0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hh1jL4z70
うおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+Ax+yZad
人気あるね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDqhGXana
チリじゃないんだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jR/XxlJa
なるほどね
これが日本が衰退してる理由ってやつだね
これが日本が衰退してる理由ってやつだね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LodfJUwd0
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vv7fopFIp
>>6
ゼノブレ3が1番人気なんだな
ゼノブレ3が1番人気なんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9ZHq15aD
>>6
ソニックフロンティアにも負けてんのかよ…
ソニックフロンティアにも負けてんのかよ…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+KfW8Hs0
>>6
これSwitchで出たかどうかじゃないの?
エルデンリングはオタには人気だけど一般に知名度が無いって事じゃない?
これSwitchで出たかどうかじゃないの?
エルデンリングはオタには人気だけど一般に知名度が無いって事じゃない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfuWG30z0
電撃とかもともと和ゲーめっちゃ推してたもんな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PP8x0fQbp
実質主人公だからなペパー
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6PSPYHBa
マジカルラブリー特別賞ってなんぞ?
ってかGOTYが一番閲覧数少ないのかよ。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGXDBLk/0
>>9
ファミ通×GOTYという半ば結果の見えているネタだしな
人気投票の1位とかが予想しがいがないのと一緒
ファミ通×GOTYという半ば結果の見えているネタだしな
人気投票の1位とかが予想しがいがないのと一緒
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI81u9ly0
ナンジャモさんだろ
この紙屑が
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBEXQ0JId
ストーカーのネモとペパー何故差がついたか
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKRjKOmfM
>>12
未だにファミ通なんて気にしてるの、ぶーちゃんくらいだしなぁ😅
未だにファミ通なんて気にしてるの、ぶーちゃんくらいだしなぁ😅
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdCR8+0x0
一回ツイ消ししたんじゃねーの?
そういう数字だろ
そういう数字だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gppaNqJK0
正にノイジーマイノリティって感じ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8BeHb4ra
エルデンリングとか言うクソゲー持ち上げられすぎやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWp3tWY+0
>>16
バックにSONYにKADOKAWAそして電通やぞ
日本じゃメディア操って無敵や
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSeNr9XB0
良いねより閲覧数の差がえぐいわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYM0+58z0
みんななんか思うところがあったんだろ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spPTwTq80
まあそりゃそうなるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XUxnBiIM
ペパーみんな大好きだしな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMDdtn3c0
PSファン=フロム好きってのも違和感ある
フロムの陰気ムズゲーシンプルに嫌いだわ
こんなので喜んでるの陰キャだけだろ
フロムの陰気ムズゲーシンプルに嫌いだわ
こんなので喜んでるの陰キャだけだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAGcIwSbp
>>24
合ってるじゃん
合ってるじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh9EwgDF0
ペパーこんな人気になるとはな
ポケモンは人作る方が上手い
ポケモンは人作る方が上手い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWsfy0sKd
でもポケモンカードでは高騰しないんでしょ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/Q/cEvc0
>>26
ペパーはいいキャラだが、オタクが金を出したくなるキャラではない。
ペパーはいいキャラだが、オタクが金を出したくなるキャラではない。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAQyfCSip
まあエルデンは人をかなり選ぶゲームだしな
発売ももう1年以上前でとっくに旬は過ぎてるし
発売ももう1年以上前でとっくに旬は過ぎてるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6PSPYHBa
>>29
そんなんいったらP5Rとか何年前だよ
そんなんいったらP5Rとか何年前だよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRbOdnMH0
当然過ぎて良いねしなかったんだろきっと。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdCR8+0x0
結局SV1番人気はナンジャモなの?
ミモザ先生が好きです
ミモザ先生が好きです
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlACmbfn0
>>33
エアプ人気はナンジャモだろうけどプレイすれば普通にペパーやネモやクラベルになると思う
レギュラーキャラに愛着湧くようにうまいこと作られてる
エアプ人気はナンジャモだろうけどプレイすれば普通にペパーやネモやクラベルになると思う
レギュラーキャラに愛着湧くようにうまいこと作られてる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLUQH6bW0
Nやリーリエの嫌われた部分を削ぎ落として好かれた部分を補強したのがペパー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD3N5i89d
まぁ、エルデンリングの存在自体知らない人から見たら、?だよな。
認知度の差だよ。
認知度の差だよ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMsaCiEmM
SNSだったらエルデンより隻狼のが盛り上がってたからな…
国内でのエルデンそんな売れちゃいないからな
まあそんなもんだよ…やっぱ売れてナンボ
話題性を欲するなら売れないと話にならないって
身を以て教えてくれるエルデンくん
国内でのエルデンそんな売れちゃいないからな
まあそんなもんだよ…やっぱ売れてナンボ
話題性を欲するなら売れないと話にならないって
身を以て教えてくれるエルデンくん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZS4hmzqa
井の中の蛙大海を知らず…まさにPSか
コメント
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jR/XxlJa
>>なるほどね
>>これが日本が衰退してる理由ってやつだね
そう思うならアメリカでも韓国でも逝けばいいのに
でも多分エルデンが一番話題になってるの日本やで
むしろ日本の独自性を捨てた時が日本が衰退した時だろうにね
別にアメリカや韓国が好きなわけじゃないんやで
なんか社会っぽい難しい話題の時にニホンがスイタイしてる!って言えばみんなが頭がいいと褒めてくれるからやってるだけや
Twitterは絶対に認めない基地外また湧きそうな気配w
角川は今それどころじゃないだろうからね仕方ないね
ミモザじゃないとかマジ?
ミモザ先生は本筋のキャラではないからね
イベントをスルーするプレイヤーもいるだろうし
各教科の先生って人によってはクリアしてもイベント未消化だからね
メインのシナリオで中心人物だった
ペパー・ネモ・ボタン・クラベル(ネルケ)
の誰かになりそうなのは、まあ納得っしょ
ポケカしか知識ないだろお前
あまりにも分かりきってる結果だったのがデカそう
ペパーは言われてみれば納得だけど意外性ある
>>147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKRjKOmfM
>>>>12
>>未だにファミ通なんて気にしてるの、ぶーちゃんくらいだしなぁ😅
すげえ悔しそう
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLUQH6bW0
>>Nやリーリエの嫌われた部分を削ぎ落として好かれた部分を補強したのがペパー
嫌ってないんでそういうのはいいです
すげー曖昧な言い方だけど詳しくどの部分が嫌われた部分なのか言えてないのがねー
ボタンちゃんじゃないんだ、1番可愛いのに
ストーリーの根幹に関わってるし主人公の親友枠だからしょうがない
amazonだと絶賛ばかりだけど、俺はソニックフロンティア全く合わなかったな
そもそも操作系のチュートリアルが存在せず、ロード中の説明と練習だけってのもアレだし、ランステージは条件厳しすぎてやってられないし、そもそも全ての操作が複数のボタンの同時押しばっかりで、それをコンマ秒の間で的確に複数切り替え、使い分けてやらないと駄目って
普段AT載って直線道路使ってるユーザーにいきなりヘアピンカープの多い山道をMTで最高速で駆け抜けろって言われたモンだからなあ。やってられんかったわ
そこはこれまでシンプル操作に徹してきたソニックに今作で色々搭載させた弊害かもな
ただそこにペン入れしないと、スピードアクションをコンセプトとしてる以上
永久に狭苦しい道を走るだけの味気ない毛が生えたレースゲームのようなものか
若しくは、神経すり減らしながら先にあるトラップにビクついて操作するちんたらソニックで終えてしまう懸念があったから新たな道を提示するのは英断だった
自分としては正直もっとアクションを多用にしてほしいくらいだと思ってたし
俺も途中まで遊んで放置してる
3つ目のステージ?くらいまでやったけど、フィールド上のアトラクションで強制的に3D操作を禁止されるのが出てきて萎えた
さすがライラット系の元将軍だな(違)
ペパーは初登場が喧嘩腰という悪印象を学園で再会した時の◯◯ちゃんという口癖のギャップで一掃するからな
で、レジェンドルート進めると面倒見のいい兄ちゃんになり、家族思いの優しい人に印象が変わっていく
ステマンリングに忖度ゴミ痛だから
みんなもうあーハイハイって感じなんだろうな
もう腐った餅屋はどうしようも無いとして、エルデンは決して悪いゲームではないからこの異常な持ち上げさえなければなぁと毎度思うわ
ダクソ3、SEKIROでまともになった部分を軒並み捨て去ったクソゲーを悪くないとは言いたくないなぁ
ちなみにファミ痛・電撃共に角川グループ
任天堂信者の声が異様にデカイってのがよく分かる
任天堂の嘘くさい美談とかもやたら拡散されるもんな
幻覚見えてる奴に訊いても無駄だろうけど
ソニーの場合は信者じゃなくて業者ってオチ?
声がデカいってか独身男性と女性子供含む一般層じゃ拡散力に差があって当然じゃん
エルデンの実態がばれて悔しかったか?
声がデカいってのは自己主張激しいマイノリティに使われる言葉な
声がでかいのはどうみてもエルデンじゃんw
任天堂はこの場合ユーザーが多いっていうんだよ
Twitterの仕組みすら知らないのか?
嘘くさい美談?
クソみたいな契約しようとしてそれがバレて逆恨みして会社潰しかねない程のゲーム部門作った誰かさんの話?
wo long 何かも大して売れなかったしもう死にゲーって下火だわな
例えばインディーでそれをコンセプトにした作品ならプレイヤーへのフォローも効いていて全然いいんだけど
エルデンは単に面倒くささが先に来るのがアカン
ゲームバランスの取り方が80年代のアーケードゲーム
面倒臭ささと理不尽や雑調整を高難度と謳って
ゲーマー()のプライド煽ってただけだからな
そんなゲームやり続けてプライドを満たしたところで疲れるだけだろう
エルデンのごり押しっぷりが垣間見える結果だな
ロールプレイングゲームというジャンルで死にゲー作るセンスってズレてるよ
ティアキンも売れないだろうな