1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtFzCq170
I got the Nintendo Switch 2 dev kit
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+IQwMLp0
スチームデックでしたなんてオチじゃないだろうな。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtFzCq170
>>2
ガチの開発機な
ガチの開発機な
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtFzCq170
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtFzCq170
携帯機なのにヤバいくらいの性能だわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NByEaQYuM
ヤバすぎる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt2QCDDKM
すげーな
さすが任天堂だわ
さすが任天堂だわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqBpQpoE0
おいくらくらいになるのん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy7l3muep
何度言えばわかるんだよ
現行機と同じ程度の価格帯
現行機と同じ程度の発熱量
現行機と同じ程度の駆動時間
現行機と同じ程度の大きさ
これの範囲内じゃない新型なんか出ねえよw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fd+MUf6D0
>>12
価格帯は上げられる
他社ハードも上がってるし
そもそもこのご時世だから値上げもやむなし
という消費者感情もある
ぶっちゃけ、有機EL版から1万円前後値上げ幅で済むなら
争奪戦は避けられないよ
むしろ安くなんてしちゃいけない時代
価格帯は上げられる
他社ハードも上がってるし
そもそもこのご時世だから値上げもやむなし
という消費者感情もある
ぶっちゃけ、有機EL版から1万円前後値上げ幅で済むなら
争奪戦は避けられないよ
むしろ安くなんてしちゃいけない時代
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8aMfDDLH
>>12
先行生産の開発機が最終実機より大きくて高性能なんて普通やぞ
あとバッテリー駆動時間は初期型Switch並に後退させるよ
先行生産の開発機が最終実機より大きくて高性能なんて普通やぞ
あとバッテリー駆動時間は初期型Switch並に後退させるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML4RT0fH0
世代差はそんなもんだろうな.とはいえPS4マルチが切れない今これで十分という気もする.
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9/pdaoZr
ということは製品版はメモリ8GBか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zekgNIM+0
発売近くなってくるとどうしてもこういうのは出てく売るもんよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxaWIDcNd
PS4から移行が進まないプレステ陣営にはきついだろうが
このぐらいは当たり前だからな
このぐらいは当たり前だからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeFRpeNR0
PS4が出て10年経つんだから
あのスペックの携帯機がスイッチと同じ価格で出せると言われても信憑性はあるよ
ハードだけじゃなくソフトの技術も進化してるし
あのスペックの携帯機がスイッチと同じ価格で出せると言われても信憑性はあるよ
ハードだけじゃなくソフトの技術も進化してるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxaWIDcNd
流石にT239のガチリーク流れてるのに
PS4超えないと思ってるなんて乙女の祈りでしかないよな
PS4超えないと思ってるなんて乙女の祈りでしかないよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X82bAbA00
もうインディーレベルにも配られたのかもだし
スペックは噂通りだろうけど12でビビったのに16でSSD!?は
ちょっとマジかって感じだけど
スペックは噂通りだろうけど12でビビったのに16でSSD!?は
ちょっとマジかって感じだけど
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E62GljBF0
>>24
逆に考えると熱の発生する工程を減らすためにデータ格納場所を大きめにしてるのかも
逆に考えると熱の発生する工程を減らすためにデータ格納場所を大きめにしてるのかも
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxaWIDcNd
メモリは6GBが安いから12GBは確実
16GBは開発機だからかもしれない
16GBは開発機だからかもしれない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk/KyWCJd
携帯機なのにSSDってどゆこと?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RbUTqGYM
>>27
iPhoneでもsteamdeckでもSSD
今やSSDは当たり前
SSD以外の可能性がありえない
iPhoneでもsteamdeckでもSSD
今やSSDは当たり前
SSD以外の可能性がありえない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXI6GPR00
>>33
iPhoneはeUFSでSSDとはちょっと違うぞ
iPhoneはeUFSでSSDとはちょっと違うぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtWd+gmR0
性能上げて何ができるようになるんだろう?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlKma7Uf0
開発機そのままの性能なわけないから
ここからどんだけ下がるかだ
ここからどんだけ下がるかだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxaWIDcNd
>>34
メモリが減るか減らないかであとは同じでしょ
メモリが減るか減らないかであとは同じでしょ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeA6qSeY0
>>34
実機のスペック下げたら作ったものが動かなくなるぞ
リリース前にダウングレード作業を全てのソフトが強いられる
MGS4がなんかそんな事あったらしいけどな…
まあ無いだろう
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXI6GPR00
>>78
開発機は裏でデバッグ用のプログラムを流す必要があるんで、正式機よりスペックが高いんよ
ただ初期の開発機は正式機と同じスペックで、途中からアップグレードされてより豪華な仕様になる、ってのは360の時にあった
開発機は裏でデバッグ用のプログラムを流す必要があるんで、正式機よりスペックが高いんよ
ただ初期の開発機は正式機と同じスペックで、途中からアップグレードされてより豪華な仕様になる、ってのは360の時にあった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QA+rbCiM
ORINはswitch用じゃないって何回言われたら理解するんだ?
バカしかいないのか?何回目だよ
バカしかいないのか?何回目だよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4w6FA4U0
値段は4万超えそうだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXI6GPR00
これ開発機そのものじゃない
「Switch2の噂で一番スペックが近いもんを買った」って言うてる
リークでもなんでもねーぞ
「Switch2の噂で一番スペックが近いもんを買った」って言うてる
リークでもなんでもねーぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFOat+SWd
>>41
しかもかなり古いリークのときのやつだな
しかもかなり古いリークのときのやつだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLa1tXXF0
え、10年前のPS4にやっと追いつく性能だって??
時代遅れ過ぎて戦慄するわ
時代遅れ過ぎて戦慄するわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3GwJ3OGd
これが開発機とかいってるやつは
まじで言ってるの?
まじで言ってるの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juxGei310
若い世代が全くついてきてないのはPSなんだよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRVBFt/X0
据え置き機ですら、PS4の性能で十分と思ってる人が多いと言うこと
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hTm8p4UM
>>48
性能なんて本来Switchくらいあれば十分すぎるんだがな
SwitchでもPS5でも一般人には差はわからんレベルだし
性能なんて本来Switchくらいあれば十分すぎるんだがな
SwitchでもPS5でも一般人には差はわからんレベルだし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fmkp7mDmM
すげえな
さすが任天堂だわ
さすが任天堂だわ
コメント
またハードル上げしてる
wiiuの時もSwitchの時も同じようなスレ乱立させて
「任天堂ファンが高性能って言ってたのに!」ってやるための前振り
開発機かぁ・・・
でも開発機と実機って性能差ありそうだからなぁ
貼ってあるyoutube見る限りNVIDAのチップを買っただけの話にしか見えんが、何で任天堂の開発キットとか嘘ついてんの?
週販でPS5本体の負けが続いているからどうにかしてSwitch本体の買い控えさせたいんでしょ
山内溥「ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶために
しかたなく買ってもらう箱なんだ」
TE980M-A1ってマーキングだから、Jetson Orin NXですね。
16GBだとSoMだけで16万円する産業用のAIモジュール。
ゲーム機にこんなの載らん。
あれか?NXが開発機用で、Nanoがゲーム機に載るんだーって主張か?
ちなみに、Jetson Orin Nanoも安い方の4GB品がSoMだけで5万円。
SSDやインターフェース基板別売り。
数出てもゲーム機の価格帯まで下がらないよ。
下がるよ
Switch発売当初のtegra x1が産業用、開発者向けで10万だったのにshieldやSwitchは3万だった
学生、学習用の法人向けでも4万
OrinはまだないがXavierでも学生用は安かった
てか他のCSでもGPUだけでPS5は5万相当、XSXは7万相当するのに価格抑えられてるんだから
せっかくPSがPC側に寄って自爆してくれたのに、わざわざそっちに近づく理由が無い
Switch市場が十分な大きさじゃないのならPCに寄る選択肢も有るけど、全然そんなことは無いわけで
そもそもPS5とマルチをされてしまったら、衰弱したPSやサードに立ち直るきっかけを与えかねない。
少なくとも小遣い稼ぎはされてしまう
グラ重視で調整不十分、下手したら完成には程遠いゲームばかり作ってるメーカー達が、得するようなことはするべきではない
まとめると「今のまま後継機を出さなければ、CSは任天堂一人勝ちなのになぜそんなことするの?」
「Switch2を出して1番喜ぶのはサードであって一般の客はそれを望んでない」
任天堂がやりたいことにスペックが足りなかったら普通にスペックアップが必要になるだろ。
SSDだと?
これだけは引っかかるなw
んじゃいつものいくか
公式が動くまでは何言われても眉唾
ま、何にしても生産コストと販売価格次第だな。生産コスト無視して販売価格だけ下げても PS5 みたく転売ヤーの餌になるだけだし。目途が付くまでは現行機延命じゃないの。焦って新型出す必要のない状況だし。性能アップの声もあるけど、それこそ FF16 のプロデューサが言うように、みんなの要望 100% は満たせない分けだし。
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLa1tXXF0
>>え、10年前のPS4にやっと追いつく性能だって??
>>時代遅れ過ぎて戦慄するわ
相変わらず携帯性のことを一切考慮しないバカ