Forbes「Xboxはゲームパスのせいでサードから嫌われている」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgpqNjxN0
Xboxの状況は、マイクロソフトがサードパーティーの大型独占製品を獲得する能力に支障をきたしている。
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2023/05/09/the-xbox-situation-is-hurting-microsofts-ability-to-get-big-third-party-exclusives/amp/

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aW/M68wx0
よくよく考えたらこれ当たり前の話だよな
プラットフォームってのはサードの売上から3割を分け前としていただくことで成り立ってるのに、デイワンってのはそのパートナーであるサードを殺すようなことやってるわけだから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usGheIiCr
>>6
なんで死ぬの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aW/M68wx0
>>10
デイワンに入っていないサードのタイトルの売上が落ちるから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYUPs0rBr
>>13
なら入れればいいじゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOc2C3Xe0
つまりサードから箱がハブられるのは MSの自業自得 因果応報ってわけか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q+smClB0
ゲームパス以外のゲーム遊ばれてなさそうなんだよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAlNh0Cb0
MSも赤字被ってるのにサードからも嫌われるとか先行き絶望的すぎて草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cn5azPg0

MSの最大の問題はサードだけじゃなく消費者からも嫌われてること

PCではMSストアではなくSteamに客が集中し、CSではXboxではなくPSにユーザーが集中している

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W+43sBjM
イギリスの週販見るとマルチのPS版はXbox版より平気で5倍とか売れてたりするからな(DL込み)

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJXaJY69M
>>24
イギリスは欧米で唯一PSが強い国だからな
他の国では箱圧勝だが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PM8yaLy/p
もう大人しく逝かせてあげてほしい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pDYgLPx0
裁判でソニーの汚い契約とやらを引き出して糞箱に出してもらえるといいねwwwwww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MHE+dyt0
XBOXに独占させてくれるメーカーは居ないから仕方ないよ
独占OKのサードが見つからないから、仕方なく買収してるんだろうし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwFu87x40
MSは自爆テロ繰り返してゲーム業界荒らしてるだけだからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjp908HD0

意見: Xbox のフィル スペンサー時代は終わった
https://lordsofgaming.net/2023/05/opinion-for-xbox-the-phil-spencer-era-is-over/

2023年現在、サービスの状況に関する報告は一言で言えば矛盾しています。Gamepassは
2年連続で成長目標を縮小し、Xbox の最新の財務報告によって発表された数字は、
全体的なデータの透明性が欠如しているため、曖昧でやや誤解を招くものです。
Xboxは、360世代の終了以来、Xbox部門の状態について明確な数字を示していません。

多くのメディア メンバーは、Gamepass はまったく利益を上げていないと述べており、
Phil 自身でさえ、 この件に関して前後に揺れ動いています。持続可能 =/= 有益。

これについてさらに、Xbox の CEO は、今度は Gamepassがソフトウェアの売上に与える
影響について、またもや意見を変えました。このサービスが実際に Xbox でのビデオゲームの
売上を増加させたと最初に主張した後、 CMAの財務データを通じて、この記述が誤りで
あることが示され、Gamepass は Xbox での売上を食い物にしています。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MHE+dyt0
>>42
CMAのせいでGamePassが大赤字なのバレたんだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMCs7gyt0
一方ではデイワンで提供されてるゲームを定価で買う馬鹿はいねーよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h09tczPd0

いやいや、ゲームパスは素晴らしい取り組みだよ
これを業界標準にしてもらいたい

そもそもゲームパスに入れない、というかゲームパス内での競争で戦えないようなソフトは淘汰されるべきなんだよ
土台、昨今はあまりにゲームの数が多すぎる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDJqXQZI0
プラットフォーマーにとってサードパーティーはライバルではなく最大のお得意様。デイワンによってそのお得意先とモロに競合関係になってしまっているのがゲーパスの抱える大きな矛盾

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8n9I5UnUM

年間5万円ソフトにかけてたコアユーザーがゲームパスに入ることでゲームパス代込で3万円で済むようになるとする

とするとメーカー目線では単純に市場が小さくなってるだけ

ゲームパスは、サブスクという仕組みがいままでゲームをしなかった層までに拡がって、既存のコアユーザーへの薄利分を大きく上回るまで普及して始めて成立するんだが
そもそも潜在的ライトユーザーは年に何本もソフトを買うわけではないので、ゲームのサブスクと言われても余程安くて余程ソフトが充実していないと加入しない

大手サードメーカーからしたらプラットフォーマーのサブスクに自社の新作を提供することにメリットがなさ過ぎるわな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBIH5CRn0
PC民だけどゲーパスデイワンだとフルプライスで買う気なくなるってのは分かるわ
ウォーロンとかハクスラ要素あるし長くやりたいからゲーパスだとうーんってなるし、かと言って買うのもアホらしく感じるからそのうちでいっかってなった

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8jTVJvt0
ウォーロンもアトミックハートもNPD圏外だったな
ワイハーとかワンピですらTOP10以内入ってたけど
龍維新のリマスターとかも

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn4ty5xx0
元々売れそうにないからゲームパスに入れたんだろ
売れなかったのをゲームパスのせいにすんなよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMCs7gyt0
デイワンって他のサブスクに例えれば映画公開中に動画配信するようなもんだろ
そりゃ売り上げ下がるだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8vnxWz60
サードとソニーの契約がどういう内容かによるのでは

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDelwDQA0
フィルは責任取るべき

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t16qx1UP0
switchのサードって売れてんだ?へぇー

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h09tczPd0

冗談抜きにゲームパスのようなゲーミングサブスクが業界を救う一手になると思うんだよ
特に昨今あまりにバランスを欠いてしまうことになってる開発費の異常な増大問題を解決する良い方策になれるはずなんだ

ゲームパスのようなものが当たり前になると、サブスクによる利益配分で利益を出せるゲーム(の開発規模)になっていくだろ?
間違いなく今よりも大幅に開発費の規模を小さくしなくてはいけなくなるだろう?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPGTW7V20
結局のところPCストアやクラウドで横に広げてもサード的にまったく利益に繋がらず肝心なXboxは縮小していくだけなんで無視してもいい市場になってしまった

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzgN51naa
最初から言われてたことだわな
ゲーパスに来るかもと思わせるようになって金にならない乞食量産しただけで糞箱は自分の首絞めてんだからMSはほんとアホだよな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xePR2GI20
それでも任天堂よりはサードに好かれてるんだよね…

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hMQKycgp

あまり派手なサードの独占は
買収審査に支障をきたすから消極的なんじゃないの?

まあ、コンソールエクスクルーシブを発表しても
ゲームパスでくる?と期待してしまうもんな

ただポール・タッシは最近クリックベイト記事多いな

 

引用元

コメント

  1. 年々ユーザーが減ってるPS+の話する?

  2. ユーザーにとっては神サービスなんだから享受しとけばいいんだよ。そんなにメーカーが心配ならネガティブなこと言うよりユーザー増やすように一緒にポジティブキャンペーンしようぜ。サブスクはユーザー増やすのが1番メーカーにとってはプラスになるんだから。

  3. エアプがばれるから書き込みせんほうがいいぞ。

    • 君にはこの後エアプアピールを続けること自由も、
      ボンクラアピールを続けること自由もあるので心してほしい。

    • 6600+8580+4378+3500+6600=29658+インディー数本
      余裕で元取ってるやんけw

  4. サードの内部の誰かからの話ならともかく、箱のネガキャン記事書きまくってるライターの書き散らすことだし本気で聞くような話じゃないでしょ

  5. 遊ぶものないのに3年間放置し続けたアホですアピールはいいけど、子供ガチャ外した親御さんに金返す算段立てた方がいいぞ。

    • 3年まとめて先払いプランがあるのかどうかは知らんが、契約する前に内容見りゃいいだけだし、よしんばそんなプラン有ったとして、途中解約の有無くらい健常者なら事前に調べるだろ。
      ゲームのエアプ煽りする前に人間エアプなオツムどうにかしなよ。

      • 一ヶ月分のGamePassを払えばGoldの残り期間そのままをGamePassに変換できるんだよ(ちょっと前まではキャンペーンで100円、今は1100円かな?)
        Goldを最長にできるのが48ヵ月=3年だから、欲をかいてフルチャージした状態で変換したのだろう(みんなやるけどさ)

        俺も2月にSeries XをゲットしてGamePassにしたけど満足してる

        • いや、ゲームパスに難癖付ける人がそもそもゴールドには入らんだろうし、万が一そうなら尚更健常者とは思えない脳みそ持ってますってだけだろ…

          • 逆だよ逆
            36ヵ月加入しようとするとGoldから変換するしかない

  6. アホがおるwww

    • アホさんのことをID: UzMjkyMDUなんて言うなよ!

  7. そもそもサブスクの根本そのものが、究極的にはお前みたいな情弱から楽して定期に定額掠め取り続けるための撒き餌やろがい
    その撒き餌部分のコスト対比価値や実際にそのサービスを享受し続けるかは本来すべて客側が判断すべきものなんだからそれこそサブスクというシステムや提供形態自体への批判じゃないんならあとは全部自分は詐欺に騙された馬鹿ですってアホ自慢にしかなんねえんだよ元々

  8. ゲーパスが自分のゲームプレイと合うかどうか吟味せずに加入して嘆いてるしょーもない情弱がネット評価せいにしてても誰も同情してくれんぞ

  9. ID: UzMjkyMDU
    ゴミが発狂してて草

  10. 私は判断能力がなく、他人に自分の全てを丸投げして責任を他人に押し付けるゴミクズです

    いい自己紹介だな、君の人となりがわかるようだ

  11. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aW/M68wx0
    >>>>10
    >>デイワンに入っていないサードのタイトルの売上が落ちるから

    自分で言ってておかしいと思わなかったのか?

  12. ゲーパスは色んなゲームを手広く遊びたいっていうゲーム好きが入るもので
    お前みたいに食わず嫌いで好きなジャンル以外興味ないって人が入るもんじゃねぇ

  13. 何も考えることができず
    ただ知ってるブランドのタイトルで遊びたい人にはゲーパスは向いてない
    これ知らんけどとりあえず遊んでみようって人には神サービス

  14. トップも認めるゴミハードxbox
    そりゃ誰も買わんよ

    • そりゃ(ファンボは)誰も買わんよ

      まあファンボはPS5も買わないけどな

  15. redfallは言うほど悪くないぞ
    ペルソナ345と龍が如く全作で元はとれる

  16. >デイワンに入っていないサードのタイトルの売上が落ちるから
    デイワンに入ってないタイトル同士で天秤になるわけで…

タイトルとURLをコピーしました