1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QgWFVMe0
正直ドラクエ11の例を見ると
堀井が「ドラクエ12もSwitch2の発売を予定します」くらいの発表しかされない気がする
堀井が「ドラクエ12もSwitch2の発売を予定します」くらいの発表しかされない気がする
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV3UYumDd
発売する時にはドラクエ45周年とかになってそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syty3Pzf0
ナイナイ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmmlGihZ0
12は一旦忘れた方がいい
40周年には画面写真くらいは出るよ
40周年には画面写真くらいは出るよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WIgcBoL0
ドラクエ11は3DS版があったからこそPS4でも出せたんだよ
12をPS独占で出すのはさすがに無いわ
12をPS独占で出すのはさすがに無いわ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqVDlAyL0
>>6
DQ11は元はPS4独占で発売予定→後から3DS版を追加
って流れだから最初から3DSに出る予定ではない
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47DIOiaJ0
>>87
どん判そのもの
オンギ極まれりすなぁ
どん判そのもの
オンギ極まれりすなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9mGu7TrM
12なんて5年は出ないだろう
鬼が笑い死にするレベル
鬼が笑い死にするレベル
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hh3wAUGN0
そもそも実績ないハードに出す事は一度もないから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC3dxnBP0
PS4っていうほど実績あったか
Switchに至っては名前すら決まってない段階だったし
Switchに至っては名前すら決まってない段階だったし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd+7++Eid
>>12
売り上げ実績も何も無いハード初期の段階で何故かドラクエ無双とビルダーズを投入した異例の対応だったな
売り上げ実績も何も無いハード初期の段階で何故かドラクエ無双とビルダーズを投入した異例の対応だったな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxlHczU90
FFの主力は14だろ?
ドラクエは10が心肺停止しとるやん
ドラクエは10が心肺停止しとるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xUd6GVNa
>>14
今14がカッソカソなの知らないの?
いつまで過去の栄光に縋ってんだよ
今14がカッソカソなの知らないの?
いつまで過去の栄光に縋ってんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxlHczU90
>>16
モグコレ大人気やん?
オーケストリオンやミニオンの大盤振る舞いで即シャキどころじゃねぇぞエアプか?
モグコレ大人気やん?
オーケストリオンやミニオンの大盤振る舞いで即シャキどころじゃねぇぞエアプか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kut6q28w0
ドラクエは数を売りたいから普及しきったハードに出すだろ
スイッチ2に出したとしても縦マルチでメインはスイッチに決まってるだろ
あれのようにハードが普及していなかったから売れなかったと言い訳するのか。
スイッチ2に出したとしても縦マルチでメインはスイッチに決まってるだろ
あれのようにハードが普及していなかったから売れなかったと言い訳するのか。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kSG1iVP0
>>17
BO3のPS3版みたいな劣化具合でSwitchに出せばいいよ
BO3のPS3版みたいな劣化具合でSwitchに出せばいいよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8IyXWG30
FFドラクエなどなくてもPS5は売れるハードになった
ちょっと前なら考えられんことだ
ちょっと前なら考えられんことだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smSqHpZ0a
>>18
むしろPS5本体は売れてもFFナンバリングは売れない
ハードだけが売れる歪な市場なんてちょっと前では考えられないことだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SvwxUJ60
作ってたのってドラクエ版FF16だったよな
FF16の結果を見て慌てて作り直してるんじゃないか
FF16の結果を見て慌てて作り直してるんじゃないか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPXpNl6U0
早くても40周年な気がする
あと三年以上かかると予想
あと三年以上かかると予想
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqtSHzIZd
ドラクエはSteamでやる、ぐらいするだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA6OX8jAM
DQ3リメイクすら出せてないのが現実
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1AgyBeUH
海外でイマイチなドラクエ
国内で売れてないps5
これでプレステ独占で出るとか言ってるやつはアホやろ
国内で売れてないps5
これでプレステ独占で出るとか言ってるやつはアホやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcXDgTpv0
11とブレワイと同じ年発売だろ?
ティアキン出たのにまだ12作れないのかよ
どんだけ開発力ないんだスクエニ
ティアキン出たのにまだ12作れないのかよ
どんだけ開発力ないんだスクエニ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syty3Pzf0
>>35
技術力足りないデベロッパを選んじゃって
「経験積んだから!」 という理由で、続投させちゃってるから
マネージメント知ってるなら 「同じ過ちを犯す」 という教訓が身に染みてるはずなんだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBjfWvagd
そもそもSwitch2(次世代機)をすぐ口に出したがるやつは業者だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pQ/WbpR0
悪いこと言わん。シリーズを引っ張るつもりならとりあえずシナリオを三条陸と組んで作れ
あの人は後付の天才だから
あの人は後付の天才だから
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYOyad50d
>>38
三条陸でもダメなものはダメってジガが証明したので
三条陸でもダメなものはダメってジガが証明したので
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7UKiAJEM
ゲームと漫画のシナリオは別枠だな。なら離れた藤澤にでも依頼した方がいい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxlHczU90
普通に考えてドラクエを立て直すならナツコイシカワの脚本だろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+Q4OJXzd
堀井はゼルダエンジン借りて任天堂に12をオープンワールドで作ってもらえよ
それが一番賢い
それが一番賢い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ESOCk8b0
ドラクエもFF16と一緒にソニーと運命を共にしろ…老害にしか求められてないの理解しろもうオワコンなんだよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nc5U7ayt0
40周年期間内には出るだろうけど、まだあと2~3年はかかるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEkIYiRy0
スクエニのドラクエだけは期待するのか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxTk7ddA0
ドラクエは3のHD2Dが手抜き無しなら遊びたいくらいで
12はPS独占でも特に何も思わないや
12はPS独占でも特に何も思わないや
コメント
確かにスクエニとしては宣伝効果凄いので便乗したがってるとは思うけど
割りとどうでもいい
超ヒットした流れで満を持してPC版発売って行きたかったんだろうけど残念でしたね
あまりにゴミ過ぎて売れなかったからあわててPC版出すんだなってしか思われてないわけで
書き込む所間違えました
すみません
聞いたことないんだが
なんでや!命令者ちゃんかわいかったやろ!
ドラクエさんにそんな価値ないぞ。マリオカートとかオデッセイの次の3Dマリオならわかるけど
任天堂サイド的にはSwitchで既に自力で普及させちゃったから出ても出なくてもどっちでもいいと考えてるんじゃないの?
psサイドはサード依存してるから出ないと死ぬしか無くなるけどねw
DQffモンハンをはるかに凌ぐIPをいくつも持ってる強みだねw
まあ出るに越したことは無いだろうけど、出なかったところで大局に影響は無いからねえ
これが海外で人気のソフトならまた話は多少変わるだろうけど、あいにくDQは国内だけ強いというIPだからね
switchに出さない場合、ダメージを受けるのはDQのIP価値であって、それに比べたらswitchが受ける影響なんて微々たるものだろう
本スレ>>87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqVDlAyL0
>>>6
>DQ11は元はPS4独占で発売予定→後から3DS版を追加
>って流れだから最初から3DSに出る予定ではない
スタッフからそういう発言があったらしいけど最初に発表された時だっけ?
どう見ても3DS版の方が開発進んでる様にしか見えなかったけどねぇ
PS4版の制作はめちゃくちゃ難航してたイメージだな
井戸ルーラとか
逆にSwitch移植はさくっと進んだ感じ
スクエニは本当にこれをまた12のPS5でやろうとしたんだろうなぁって
電通とかいう無能の象徴が分かりやすい
「ドラクエはハードが普及しきった後に出すからSwitch2はない」って予想してる人結構いるけど、5なんかはわりとスーファミ発売ちょっと後くらいに発表されたから前例ない訳ではないぞ。クライマックス離脱で実際の発売は遅れたけど。
そうは言うけどもっとシンプルに考えれば
「PCエンジンやメガドラに出すとか考えもしなかった」だけだと思う
いやそういう事ではなく、「普及しきったハードに出す」という考え方なら5もファミコンで出てたはずって話。発表した時点では発売したばかりのスーファミを選択したんだから、そういう前例もあったよって事。
いやまぁ
もしもswitchというか任天堂ハードに出なくてもsteamには絶対出るだろうし
やりたくなったらPCでやるよ
そしたらSwitch2でフルボイスバージョンが出たりするんだろうな…。
普及しきった=これ以上本体が売れない=PS5独占
UE5で作ることは明言してたからどのハードでも対応できる体制はとってた。様子見してたんだろ。FF16の惨状見たらPS5をメインはなくなったよね。