【!?】けいじ、ジム退任を偲ぶ「ネットでは日本軽視と叩かれていたが、全然軽視してなかった!!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+aaZpCS0

けいじ:なによりもジムライアンさん、ソニーで30年間働いてきて、ネット上では色んな論争や批判があったにも関わらずですよ?
ジムライアンさんはプレイステーションをソニーの中で最も収益性が高く安定した事業へと成長発展させることができたと。

ジムライアンさんはよくほら、プレイステーションは日本を軽視してるなんていう言葉がネットで見えたりすんですけど、プレイステーションは日本を全然軽視してないと思うんですよ!

https://youtu.be/zoJydiMD1JM?si=b37Gbm8BEtk_WrCh

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRTXqB8U0
>>1
損を取ってでも末永い発展の施策をやらない、株主しか見ない社長の典型。
目の前の利益と短期間での成果を重視するタイプ。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfMRtwXd0

>>21
自分が社長として在席してる時、安泰ならそれで良い。
退職後どうなろうと知らん。

典型的な雇われ社長w

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7cJxiSnd
>>1
おいおい来月からは PR と付けないと駄目だぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAsVZOoPa
>>27
既存の動画とかも案件ならPR明記しなきゃだめなんだよな
チャンネルの動画入れ替えたり消したりするんかね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UUKJ+R10
普通に軽視してただろ
本人に自覚が無いんじゃ改善しない訳だよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4FXtX8f0
THE PS忖度系YouTuber

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHbWEklZ0
バツ決定にした犯人やろコイツ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV6bYLA/a
思うのは勝手やで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
というかジムになにを望んでたん?
高性能据え置きハード続けていくうえでPSユーザーにとってこれがダメだったというところが
✖ボタン以外見当たらない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuyNAf/kr
ジャパンスタジオ潰したことどう思ってんだろ
日本は売れないからしょうがないよねとか言うのか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfMRtwXd0
22年11月頃には英国や米国の店頭でPS5が余りはじめてたのに、
日本では品不足商法続けたよね…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
ジャパンスタジオって実際結果らしい結果残してなかったよね
ジムじゃなくてもこうなってたとしか思えない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgZg+QZt0
忠実な信者さんが居て良かったね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wkffQF50
今でも海外じゃPS5値引きしてる上にソフト無料とかやってるやん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
だからPS信者にとってはむしろ理想的な人だったんだよジムって
ソフト誘致にしたってPSユーザーの他社ハードに対する優越感のために力いれてたんだから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0peF7D0s0
軽視しなくてこの有り様か

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLKg8c8e0
なんで軽視してないってこの人に分かるんだ?この人はジム・ライアンと知り合いなの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INslxMCF0
日本で販売してもらえるだけで感謝しろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
それだけ任天堂が強すぎたし
高性能な据え置きハードなんて国内の大多数の人にとってはどうでもいいんだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0m8NR3Np
ジャパンスタジオ「マジか…」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
世の中がPS信者の思うようには動いてくれなかっただけなんだ
残念ながら

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Na5R8Plb0
まーた適当な事言ってるのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsM51wIh0
これだけ日本でPSが存在感失ったのに擁護するんだなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38WUfYBB0
なぜジムに媚びるんだい?
なにかあるのかい?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAEHdDl60
軽視してなくてこれのがヤバくね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
独占のFFのナンバリングすら国内でこのざまやで
なるべくしてなっとるやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfMRtwXd0

>>31
スクエニはソニーセカンドと言われるグライだし、
見方によればお似合いとも。

FF16 に限らずPS5タイトル発売しても、
ほぼ死産的な売上げはかなりヤバいね。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdqWK+PGa
>>38
スクエニにすら裏切られとるやんけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUawOJYOa
全世界を軽視してただけだもんな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h1IJLPi0
軽視されても仕方ない、なら分かる
でも軽視してない、は流石に無理があるのでは…?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
結果出してないところはきられるのはあたりまえだし
サードタイトルはわりとちゃんと誘致してない?
軽視してるようには見えないが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1nJ78R50
ジャパンスタジオ潰した時点で軽視以外のなにものでもない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
ユーザーがちゃんとソフト買い支えるべきだったのに
ジムに責任転嫁するのはどうかと

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:189FpEoI0

ジャパンスタジオは結果を残してなかったのは事実だが
普通はそこでじゃあファースト強化するために
人材入れるなり有名P勧誘するなりやってでも結果出さないといけなかったのに
捨てるほうが簡単だからと簡単に捨ててファースト開発さえ出来ない状態になったのが今

もうSIEは終わりだよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h1IJLPi0
日本のPSユーザーがゲーム買わなくなったのは
やっぱりフリプの影響なのかねぇ…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/Glu7dma
>>40
そもそも日本にPSユーザーおらんし
みんなアイフォンやスイッチに移行した

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
任天堂相手にわけのわからない戦い強いられるより
MS相手にしたほうがまだわかりやすかったってのはあるんだろうね
国内市場ではすごいフォトリアルな絵が通用しないんだもんな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:189FpEoI0

自称覇権のPS4さえも世間一般でハード普及率どころかそもそも認知度低いからなぁ
MHWは2000万!FF15は1000万!とか言われても日本人は誰も興味を示さなかったし
PS4はPS3よりも販売台数下という現実

あとスレタイで分かってると思うがようつべURL踏まないようにな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h1IJLPi0
switchが売れすぎているだけでPS5もハードだけは勝ちハード並の推移で売れてるんだけどな
DSが売れすぎたせいで売れたのに負けハード扱いになってしまったPSPみたいに
ただソフトは本当に売れてない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfMRtwXd0

>>51
家電みたいに、1台売れてナンボ的な利益を
PS5が産んでる訳じゃないよね。

下手すれば為替差損で未だに逆ザヤもあり得るし。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9WLy6hqH
まるばつボタン入れ替えと日本スタジオ解体とサブスクおま国とファーストポリコレ化と色々日本に貢献してるよね

 

引用元

コメント

  1. コイツ馬鹿なゴキだったのか・・・賢いゴキは黙ってるっていうのに
    あと半年あって、しかも前任者が急病とかではないのに本社の社長が兼任する意味が分からねぇのかな?
    現在のSIEの人間は信用できないから自ら整理に着手するって意味なのに

    • 某速報では『前任者からジム・ライアンに交代する時も
      最初は後任を決めてない所から始まったからこの辞任も何時もの事』って
      擁護するやつがいたけど、このタイミングで辞めて
      とってつけたような辞任理由は普通に考えれば
      『良くない兆候』だと思うよな。あとわざわざお抱えの日経に
      『業績が悪くなっている』なんて書かせるのは
      店仕舞いしたがってる証拠だと思う。

      • 調べたけど2019年2月にジムが交代するの発表した時はちゃんと決まってたよ
        前任者は小寺って人なんだけどその人は本社で昇進したから副社長に回って、
        入れ替えでジムが就任した

    • ゴキに賢いも糞も無いだろ

  2. 今の日本PS市場の有様を見たら、日本軽視してたと認めた方がむしろ「だよね」って納得して貰えるだろ
    こんな虚勢張ったところで「軽視してなかったのにこの有様かよ」って思われるに決まってんじゃん

    張子の虎というか、どうしてわざわざ炎上しやすい方の選択をし続けるんだろう?

    • 優越感商法に浸ってしまった人間の末路よ
      ここまで来ると中毒だわ

  3. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwQoS1w30
    >>ユーザーがちゃんとソフト買い支えるべきだったのに
    >>ジムに責任転嫁するのはどうかと

    まずは、面白いソフトを出すというメーカー側の責任を果たす事ですね。
    そしたら、購入者も増えますよ。

  4. そもそもソニーがゲームをろくに出さない

  5. ×は採算の低い日本市場のためにロケーションを維持して開発コストをかけるか?と踏まえた上で最善を尽くした結果だから正しい結果だよ
    日本を軽視したというのは紛う事なき事実だけど、軽視するに値する市場でしか無いんだから黙ってろというのが真っ当な主張。

    • 任天堂の国内ソフト売上見て、軽視に値する市場は無いわ
      勝てないから、楽な方に逃げただけ

      • 日本のゲーム市場=任天堂市場=ポケモン市場
        COD・GTA市場な米国やFIFA市場な欧州と一緒に語っちゃイカンよ

    • ID隠しに無言badするくらいなら「真っ当な主張」とか言わなきゃいいのに

      • なぜ笑うんだい?彼はネットにおけるクソダサい行動のお手本を見せてるだけなんだよ。…やっぱ笑っていいわ

    • そういう話じゃなくて、日本市場を軽視してると思われる状況なのに
      ジム含めて「軽視していない」と言ってることにみんな疑問を感じてんのよ

    • その理論をswitchに真正面から叩き潰されたの本当に痛快で草
      結局PSは競争に負けたのよ
      お負け犬なのよ

    • ゲームのプログラム上で○だの×だの記号を割り振ってるわけじゃないんだから、プログラム上では機能だけ割り振って、その機能をコントローラのどこのボタンに割り振るのかをハード上でコントロールすればいいだけじゃん
      この程度のことをやるだけのコストをケチったばっかりにソフト売り上げは半減以下、百万本単位のソフトのロイヤリティがパーになったことのどこが正しい結果なんだよ

      てか軽視するに値する市場って何?
      PS4の段階では国別でアメリカに次ぐ2番目の市場で、PS3に至っては日本市場がなけりゃ箱にも劣る販売台数だったろ
      そんなPSが今日本市場で醜態を晒してるのは明らかにPS5の日本軽視が原因なんだから原因と結果を履き違えてる
      スクエニもそうだけどそうやって日本人に責任転嫁するところが忌避されてるんだぞ

  6. >>ジムライアンさんはプレイステーションをソニーの中で最も収益性が高く安定した事業へと成長発展させることができたと。

    PS5出して三年でゲームの売上半減したんじゃなかった?
    収益性が高く安定とは地べた這いつくばることを言うんか?

  7. ロビー資金貰ってそう

  8. 開発スタジオの軽視だよね

  9. なんというか擁護がふわっとしてるな

  10. 馬鹿なのコイツ?

    あ、違うか。金貰ってるのか。

  11. 軽視してないよな
    普通にそう判断しただけで特別軽視してないんだよね

  12. けいじホンマキショいわ
    つかどの動画もそうだけどサムネの顔芸がまぁまぁイラっとする

  13. やっぱ金貰ってんなこれ

  14. こうやって明らかにおかしい事しても擁護するからさらにおかしくなるを繰り返したのが
    今のソニーとスクエニ

  15. けいじはFF16の件があってもスクエニ贔屓の動画あげまくってて草
    本当に学習しねぇな

  16. 実績を残せなかったからジャパスタを切ったのであれば、今度はどこの番なんだろうね。
    インソムとノーティー以外仕事してないような。サンタモニカはGoW終わったし。

  17. 見たいものしか見ないそんな顔してるよねコイツ

  18. 動画再生もしたくないけど、軽視してない理由は述べてるのか?

  19. 重視してこの惨状だったら首飛ばすだけじゃすまんだろ

  20. ピエロだな

  21. PS系YouTuberは無理やりPS肯定して持ち上げてる人ばかりな印象がある
    動画見てる層がファンボだらけだからそっちの方がウケ良いんだろうけど

    • ネット工作って地産地消じゃ意味無いんだがな……

      • PS持ち上げが聞いてて心地よいんでしょうね

  22. どうかしてるわコイツw
    もろ日本市場軽視してたやんw

  23. PS5に唯一の勝機があったのは、PCにコスパで圧勝してた発売1〜2年目なんじゃないのかと。

    PS4と違って後方互換もあるし、安い中古PS4ソフトもあったのだから、久々にゲームやってみたいな、って層にちゃんと供給すればそこから市場開拓していけたのにね。

    実際やったのは、北米と英国への優先供給による異常な品薄と値上げだけ。そのうちコスパの優位性が失われるて余り始めると、品薄で需要あるだろ?と言わんばかりに慌てて国内に供給したものの絶対的な高額さが敬遠されて売れない。
    もう正直挽回不可能だと思う。

    発売1年や2年目ならあの値段でも売れただろうが、ハードが仮に8年現役だとすると4年過ぎてしまったので32,000円程度でないとユーザー側からしたら買うメリットはないでしょ。仮に新型がその値段で出たとしたら検討するけど、PS5専用ソフトの大半の開発がキャンセルされているであろう今、新規ユーザーが増えるのかはマジで謎。

  24. 子会社じゃなく自社のジャパンスタジオ潰してんのに日本軽視してないとか無理が有る

タイトルとURLをコピーしました