ゼノブレイドやFEってこれ以上新作出しても売れなさそうだよね

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+fjAUp50
3もエンゲージも評判かなり悪いしジョジョASBの次回作くらいには急落しそう

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTXlCEXY0
>>1
普通に売れると思うよ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsPPkNZY0
>>1
ゲームショー以前は静かだったのに何があったのかまたコンプスレ立て始めちゃったねw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOBJoLG60
出さないでクレクレか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT1xkE0m0
任天堂のオタ受けソフト売れないでくれえええええまで読んだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3pfY2c40
>>4
だってお前やってないじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRV4Ordf0
モノリスはゼノブレ3出した決算めちゃくちゃ好成績なんだからやめる訳ないやろw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BnLV+Jp0
モノリスは昔から3作endで新規ストーリーとシステム作るから、ほとんど新規IP
まぁ売れるでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oautWsgsM
モノリスは今や手伝いメインだしISはペパマリあるしぶっちゃけ無くなっても問題ないのがな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4/GJOJ10
>>9
しれっと嘘吐くな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0//HlHxF
エンゲージは発売するまえから売れないのが予想されてたな
指輪ガチャに引き継ぎがないことで風花で獲得した新規も古参も一気に離れたし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY7i0zvV0
モデリングが進化してるからなSwitch2になったら更に良くなりそうで楽しみだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3pfY2c40
>>12
ゲームの面白さとグラフィックは関係ないはずだけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6uyD6HL0
でもクソステのゲームより売れるから出すでしょ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3pfY2c40
>>14
ならスターフォックスやエフゼロの新作も出しなよ
売れるんだろ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnrIqCmR0
>>15
ここでイキってないで任天堂にメールでも出したら?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YElinRLZM
>>15
F-ZEROの新作派でたやん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4tR5zi60
エンゲージの次回は反省を活かしてくると思うわ
エンゲージは大分前に完成してたけどスケジュールの関係で発売が遅くなったから風花の好評部分を入れられなかったと思われる
ゼノブレ3のCPの調整が馬鹿だったのは知らん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4/GJOJ10
ゼノブレイドは売れるやろ
FEはまあ…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQrc4K6c0
ゼノブレ3めっちゃ好きだったわ、まあ毎回あんな感じでこられても困るけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUGrAW5Y0
これ以上でないならクレクレする必要ないな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdYDjSxE0
ゼノブレもFEも任天堂本社が手を出さない部分を補ってるから出続けるよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BnLV+Jp0
グラといえば写実でフォグ表現しかないと思っている時点で会話にならない
アホ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z/AQB9hM
ゼノブレはまた2路線にすればいける

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+dzonu60
クロスの続き待ってるんだが?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IJP6cSm0
次世代機でゼノなんとかは出るやろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjZUR6AA0
ホムヒカ路線の目を引くインパクトあるヒロイン出せばいいだけ
結局無難なキャラばかりだと興味持ってもらえずストーリーだの世界観にこだわりあっても見てもらえない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BS8BdkrM0
ゼノブレ3は値崩れ
エンゲージは限定版半額

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWNy/PbGM
マリオRPGやペパマリRPG復活させたのはオタク向けが氾濫したRPG市場に一石投じるためだと思うわ
どう考えてもゼノブレより確実に売れるし大量の声優やムービーないからコストも掛からない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41F7CKFGd
ゼノブレは3でスターオーシャンと大差ないってバレたからきついな
結局ジワ売れもなさそうだし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OTkYzPjd
FEは風花で売れねえジャンルなのにあれだけ売れたからまだいけると思うが
ゼノブレは売れ線ジャンルなのに未だ300万未達だからもう無理だろうな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4/GJOJ10
>>40
第一低軌道ステーションがあるやろ

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPIVYn2Hd
>>40
売れ線ジャンルか?
去年の今頃かつての人気RPGタイトル続編が立て続けに発売されたハードがあったけどそれらのタイトル群共々沈んでいったけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WyGge6xa
FEは風花雪月路線出せば売れるよ
ゼノブレはもう落ち目だけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4/GJOJ10
>>42
まず作品ごとに作風全然違うから落ち目とか無いやろ

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+fjAUp50
    >>3もエンゲージも評判かなり悪いしジョジョASBの次回作くらいには急落しそう

    どこの世界線の話か知らんがエンゲージは普通に名作扱いされてる
    システムや仕様に関しては言わずもがなで最初は色々言われてたシナリオも中盤以降の展開はいいしな(特に21話以降は熱い)
    終わってクレクレなエアプは黙ってろ

  2. 気温が下がったからかコンプの動きが活発だな
    コンプ取り線香焚くか

  3. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+fjAUp50
    >>3もエンゲージも評判かなり悪いしジョジョASBの次回作くらいには急落しそう

    どこの世界線の話か知らんがエンゲージは普通に名作扱いされてる
    システムや仕様に関しては言わずもがなで最初は色々言われてたシナリオも中盤以降の展開はいいしな(特に21話以降は熱い)
    終わってクレクレは惨めだねホント

    • スマン・・・・コメが重複したこのコメは無視してくれ

  4. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OTkYzPjd
    >>FEは風花で売れねえジャンルなのにあれだけ売れたからまだいけると思うが
    >>ゼノブレは売れ線ジャンルなのに未だ300万未達だからもう無理だろうな

    そんなゼノギアスでもあるまいに

  5. 本当にコンプ丸出しの記事増えてきたけどなんかあったけ?
    何もないのに再発してるの怖すぎるんだけど

    • SIE自体が終わるからな
      上手くいってる作品全てが憎い

  6. 「新作売れないならこれ以上作るの止めよう」とか言い出したら和サードの大半失格なんだが
    こいつら叩き棒折れたら全部無視するからマジで最悪なんだよな

  7. 売り上げが極端に伸びるタイプのゲームではないと思うけど、根強いファンがいるシリーズなので新作は待ち望まれてるというか
    売れるゲーム以外切り捨ててたら取りこぼす層も、全部足したら馬鹿にできないんだよな。だから、売れそうなゲームだけ出しててもゲームハードはダメになる。というかそもそも普通に売り上げが十分出てるゲームなんだが

  8. ゼノブレは任天堂が作らないようなジャンルを補うという側面があるから、よっぽど予算に見合わない大赤字でも出していない限りはシリーズは途切れる事はないはず

  9. ジョジョABSは40点満点()の名作やぞ!
    無料で遊べちまうんだ!

  10. 終わらないゼノコンプ…

    • 劣等感があることを大声で自白したり
      他社ハードでしか遊べないソフトを攻撃したり
      逆に任天堂ファンになりすましたり

      することはステマじゃないから今後も憂さ晴らしに書き込み続けてやる!
      とファンボやコンプはおそらく思ってるだろうなw残念ながらw

  11. 風花路線ではないだけでエンゲージのシナリオ自体は良かったぞ、終盤本当に熱い。
    たしかに中盤のテキスト回りはあれだけどそこまで引きずるものでもないし
    というか過去作主人公勢揃い系のお祭り作品が完全新規タイトルレベルに売れるわけねぇじゃん

    • 序盤の神竜様持ち上げがちょっとくどいから、そこのイメージで批判されてるけど。それわりとエアプだらけというか
      王道のFEっぽいヒロイックな展開で中盤以降の展開はストーリーとしてもいいんだよな。むしろ覚醒以降、ダークさを売りにし過ぎてたのでやり過ぎ感はあれど良い塩梅だった。ちゃんと黒いとこは黒いけど

    • エンゲージには20章を超える完全新規シナリオ、数十名の完全新規キャラがが居る。
      システムの一部に懐古向けサービス要素はあるが、それを以てお祭り作品と言いきるのは誹謗中傷レベル。
      お祭りってのは無双やらFEHみたいな、キャラの過半が過去作からの客演の作品に言うべきもんだ。

      またエンゲージは160万本以上売っているが、これ以上売り上げてるのは覚醒・if・風花雪月の3シリーズだけ。
      これをお祭り作品だから売れなくても仕方ないと言えば、FEエムブレムの9割以上はお祭り作品以下という事になる。

      データの取捨に主観が入り過ぎ、やり直し。

    • ストーリーは邪竜の章が一番良かった

  12. FEが外部がどうこう言おうが固定ファンがちゃんと買うから問題ない
    むしろ色んな方向のFE出してもええんやぞ

    • むしろそうゆう方針のシリーズでしょw
      風花雪月が受けたからといってエンゲージが同じ路線に行かなかった訳だし

  13. 本日のゼノコンプ

  14. ブレワイみたいに「当たり前を見直して原点回帰」という奥の手があるから大丈夫やろ。

  15. 負の願望を公然と垂れ流す奴はまず自分の人生を振り返った方がええ

  16. むしろゼノブレイドシリーズの集大成で作られた3は過去作遊んでない人は手を出しづらいのにあれだけ売れれば上出来だと思うけどねw
    2はスマブラ効果もあってホムヒカのキャラ人気のお陰でジワ売れしたのもあるしロンチ近い発売で長く売れたのもあるから3にも同じジワ売れを期待するのは無理があると思うが

    • 分割された世界が元の地球に戻って
      あの人が帰還するとこまで見せちゃったから
      それこそギアスサーガブレイドの流れに一区切り付けちゃったようなもんで
      個人的には次にゼノが付くかどうかが気になる

  17. 「DQやFFってこれ以上新作出しても売れなさそうだよね」
    違和感ねえ~

    • DQを巻き込むなよ

    • 固定ファンが離れないのがドラクエ

      固定ファンが離れたのがFF

  18. ゼノブレシリーズも初週の売上だけで黒字のタイトルだからな
    新作出さない理由がない
    ろくに利益出なくて今ごろになってDLコンテンツ出すテイルズとは違うのだよ

  19. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0//HlHxF
    >>エンゲージは発売するまえから売れないのが予想されてたな
    >>指輪ガチャに引き継ぎがないことで風花で獲得した新規も古参も一気に離れたし

    こいつエアプ過ぎない?
    指輪ガチャとか序盤では強い、弓兵だけ強いのもあるけど育たない時点で最終的に装備されることがほとんどないぞ

    • ダイムサンダあたりは爺に使わせると強いが、普通はまぁ紋章士の指輪装備させるよね

  20. 風花よりエンゲージの方が良かった
    風花はいかにもドロドロしたもんが好きな老害キモオタジジババが好きそうな作風
    実際リアルイベントに来てた風花ファン(赤服白髪女推し)が4、50代のぶさいくババ様ばかりで驚いた

    • 人気投票の結果見て来い。そのファン過半は青服金髪と黄服褐色のファンだから。
      赤服で人気なのは紫だ。

    • どうして嘘付くの?

  21. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OTkYzPjd
    >>FEは風花で売れねえジャンルなのにあれだけ売れたからまだいけると思うが
    >>ゼノブレは売れ線ジャンルなのに未だ300万未達だからもう無理だろうな

    JRPGって言うほど売れ線ジャンルか…?
    今となっては8割は低予算ゲーのジャンルじゃないの
    ゼノブレシリーズはJRPG中のアニメ系RPGの中でも3Dモデルを使用したカットシーンはダントツの出来だし、SFテーマを一番上手く扱えてるから無くしちゃだめだよ

    • PS限定だと売れ筋かな
      なんせPSP以降はミリオンのうちモンハン、マイクラを除くとDQ、FFしか無いからな

  22. だいぶ時間が経っているのに何の脈略もなくゼノコンプにFEコンプ
    PSには次回売れそうなゲームがないからって、コンプ丸出しは非常に醜い

  23. エンゲージもゼノブレイド3もくっそ面白かった
    もちろん次も買う

    ↑いちいち大げさに騒がんだけでこういうユーザー大勢いると思うから安心してくれ

    • 騒いでるのは事あるごとに爆死爆死言ってる連中の方なんだが

  24. 軌跡、ディスガイア、うたわれに言うのが先じゃないか?

  25. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  26. 売れないでクレクレ

  27. 普通に続くぞ
    Switchでそれまで以上に売れたからw

  28. 両方ともコンスタントにこれだけ売れてれば十分では?
    ISは知らんけど、モノリスは業績があれだけ上がってるからしっかり利益になってるわけで

  29. ゼノブレ、風花雪月の続編は次世代機だろなぁ。FEはスイッチのトリにきそう。
    ゼノクロどっちだろ。新規IPの奴はゼルダロンチ無い分、ロンチもあるかも。
    来年も楽しみだなぁ。

  30. FEはシリーズ対立がひどいんだよなー仲良くできんもんかねー…

    • ははは無理無理
      同一作品内ですらカップリング対立ひどいのにましてシリーズ間対立がおさまるわけがない
      放置安定ですよ、ああいう輩は

      • 全部やっている身としてはなんでシリーズごとに争うのか全然わからないな
        作品ごとに多少の好き嫌いは俺にもあるけど、そこまで大きな違いがないシリーズだと思うけどなあ(聖戦だけ異色かもしれんが…)

    • 残念ながら無理だね
      これに関しては30年前から何一つ変わってない
      新作が出ればダメな点を絶対に探し出して自分が忘れるまで叩き続ける、ちょっとでも目について思い出せばまた叩く
      良い作品なんだけど他プレイヤーを調べる気が起きないくらい治安が悪い

  31. ゲハ民ってゼノブレでも対立あるって思ってないの滑稽だな
    ゼノブレ1は大好きだったけど2やって疑問になって3で完全に見限る決心ついたけどな
    FEは風花楽しめたしエンゲージもバカゲーとして楽しめたので全然新作買っていくよ

    • ファンの好みの話とシリーズ全体の売れ行きの話を混同してない?

タイトルとURLをコピーしました