今人気のオンラインゲーム「ガチ」でFF14一択になる

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtGk1Hg10
これはやるしかない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKjV8RK70
配信者は楽しそうにやってるけど見てる方は全然面白く見えない謎ゲー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORcKYEuk0
ブループロトコルってどうなったの?

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmWQG3uA0
>>3
レベル上げがキチい、レベル上がっても強くない、ガチャしなければ初期服から着せ替えできない、ガチャの当選率がキチいみたいなことを聞いた気が
今はどうなってるんだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVtIbhRr0
正直チャットツールというかアバター付きDiscordみたいな用途でしか起動していないな。
ゲーム部分?つまんないよ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7KYbwQ00
信者ですら「面白いから一緒に遊ぼう」って言えないんだから終わってる
それで梯子状神経系絞って出した寝言が「消去法で選ばれてる」だからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r47vy6bQd
>>8
具体的な批判は何一つできない感じ?w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyWqAHQUd

テレビゲーム総選挙
DQ10 44位
FF14 47位

拡張パケ
DQ10圧勝、パケ販売継続
FF14 負けたままパケ廃止、ダウンロード版のみに

AmazonPCゲームランキング
DQ10>>FF14
PS Storeダウンロードランキング
DQ10>>FF14

便利ツール売上
DQ10>>FF14

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0

>>9
FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vw7N9RDG0
>>9
こういう現実が辛いからスクリプトで焼け野原にしたんよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0

誰も異論の無い国内MO勢力図(ソース有り)(令和5年秋 最新版)

国内FF14>>>NGS>ブルプロ>DQ10>>FF11>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他

※スマホMMOを除く

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0

「消去法で選ばれてる」、何が悪いんですか??

FF14以外の国内MMOは過疎すぎて遊べたものではないから、まだ一番ましなFF14に人が集中し続けるのは当たり前でしょ。
こういうのを「スケールメリット」と言うんですよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7KXSycn0
KFCコラボは過去最高数用意しても全く足りなかった模様
販売実績があるから大手企業とコラボ連発できるんだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azt1IhiSd
>>18
あれは14というよりFFとしてだろうな・・・

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiRz9Rwld
今時月額とか…何十年前の価値観だよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47pPkIdg0
まあ妄想は自由ですよ
ランキングでもう決着は付いてます

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0

>>23
何のランキングか知りませんけど国内人口や売上ではFF14が1位ですよねw

えっ原神?

FF14DQ10NGSに限ればFF14が1位だとは認めるんですね?www

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0
>>39
そもそも原神をMOと認めてませんけどね
埒があかないので限らせてもらったまでですよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g98X7A94d
以前からだけど、原神の名前出すと面白いくらいピタッと止まるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8T+kakjd
CS2、Dota2,APEXとか色々あるじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qrFVx170
日本だけなら圧倒的にFF14だろうな
海外ならLoLだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4G1azAiCd

老人ホームFF14は過疎りまくってるよ
PSストアでも50位以下

課金アイテム売りつくしの一大奮発セールが入っても20位以上には上がってこないことがこの前の10周年イベントで証明された

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0

>>30
DQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

何を喚こうがこの日本の最多人口覇権MMOがFF14であるという事実の前にはただの遠吠えw

えっ原神?

FF14DQ10NGSに限ればFF14が1位だとは認めるんですね?www

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lmta6UWd
ステマだよね?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4AIrMSj0
FF14やDQ10みたいな殆どMOみたいなのじゃなく昔のMMOみたいなそこに住むようなオンゲって今作ってもハイリスクやし定着せんのやろか
一個くらいどっか大手が新作作ってもいいと思うんだがな
FF14だって10年以上前のゲームやぞ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnu+OBM80
でも今新規でFF14とかやっても、デカいMMOの底辺奴になるだけじゃん
だったらそれなりのIPで上目指した方がいい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qznngsn30
今から始めても7.0には最前線追いつけるやん?
FF14はギスギスのドラクエ10と違って有料で強いアイテムを販売することもないしねw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnu+OBM80
>>57
ただ同じ強さになるだけならそれでいいけど
経験の量はどうなるんだって話

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoIwTB1AM
>>58
良くも悪くも覚えゲーやぞ
経験値なんて無い

 

引用元

コメント

  1. つい数時間前までDQ10やってたけど人・人・人だったぞ
    たぶん最近v6完結したからだけど

    ・・・あぁ、だから焦ってるのか

    • エンドコンテンツはあまりやらんから現状わからないけど
      季節イベントやトリのマッチングで困る事もないからな、DQXって

  2. 操作が複雑化すればするほど、長時間プレイには向かないっていうのがオンラインゲームの欠点だよなあとは思う。クリックゲーと揶揄された初期のMMOがまだ生き残ってるのに、その後出てきたゲーム性がやや複雑なゲームがサービス終了していってる辺り、だらだらと長時間ゲームに入ってられるゲームって言うのが割と重要なんだろうな。FF14も割とそういうタイプ

  3. 最多人口とか言ってるのに総選挙で負けるんすねえ
    それ自体が嘘か投票したくないクソゲーなのでは?

  4. 世界じゃWoWや黒い砂漠の方が人口圧倒的に多いんだが?FF信者もソノタランドに住んでるのか?

  5. なんで原神の話するんだ mmoでもなんでもない なんならソロゲーなのに 確かにff14は俺めっちゃ好きだがジャンルあまりに違いすぎる

  6. しわくちゃ顔のおっさんが歌う姿に熱狂して他のオンラインゲームに対しては異様なほどに攻撃性高く敵意示す辺りこのゲームのプレイヤーってオウム信者と変わらんだろ

    blank

  7. アレと同じ臭いがするな
    発言内容もアレなんだろうな

  8. 粘着して持ち上げてるのがガチのアッチ系って時点で普通に眉唾もんやろw
    加えて、その根拠も明確なソースどころか状況証拠すら無いようなもんばかりやしw

  9. 本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7KYbwQ00
    >信者ですら「面白いから一緒に遊ぼう」って言えないんだから終わってる
    >それで梯子状神経系絞って出した寝言が「消去法で選ばれてる」だからな

    蟲に失礼

  10. >アカウント数はフリアカ込み
    >部門最高の収益とか言ってるけどスクエニが各ゲームの収益を発表せず、代表として名前を挙げてるだけ
    >本スレでも言われてるけどPSストアやパケ版売り上げは最下位
    >消去法とか言ってるけどその根拠が上記のアカ数や利益前提

    14発表時の11とまでは言わないけど話題・情報全然上がってこないしねぇ

  11. 偉そうなことは三国周辺の黒魔botの大群どうにかしてから言えよ
    鯖メンテ中にも中華bot作られてるあたりセキュリティレベルが骨董品の11以下やぞ

  12. 延々とやってるセールとトライヤルの止めたアカ含めた上で2700万達成つってんのが吉田でそれを信者が吹聴してるだけなんでしょ?
    Steamのチャート見りゃ1万~3万いったり来たりしてるレベルだったはずなのにね。

  13. アレまわりの言動行動見てるとまあ懐疑的にもなる

  14. ソース有りとか言っておいてソースがない。ソースの意味わかってない。

    • 焼きそばだけにソースはあるってことやろ?

    • 値を上げたんやろ

    • PSストアランキングでアレ14がぼろ負けしてるのはソースにならないからね、仕方ないね

      • ファンボーイは何かあればヒント:DLを出してくるのだから現状PSストアが1番信頼のおけるソースでしょうにね…(棒)
        まあどのゲームにも定位置みたいなものがあってそこからほとんど動かないから新規なんてものは入ってきてないのが一目瞭然だし、だからこそそこから本当に本体が売れているのか怪しいと突っ込まれているのですが…

        • 公開1週目のマイナー映画が20週目のジブリより↑だからってジブリより売れてるジブリはオワコンって事にはならないでしょ
          それでもFF14は毎回大型拡張で載るから大勢いるって証明じゃないの?
          ソフト売り上げはPS>PC>XB>SWだし 
          最大市場のPSでこれなのに何で売れてないオワコンなんて言えるのか不思議

  15. そもそもオンラインゲーム作ってるor作ろうとしてる会社って
    いまどれだけあるんだろうな・・・
    昔に比べ下火になってる気がする

  16. オンラインゲームはFF14一択ということは
    つまりオンラインゲームはオワコンって事ですね理解しました

  17. へーそんなに人気なのにスクエニの株価は5000円下回っちゃうんだね

  18. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XDJi/x0
    >>誰も異論の無い国内MO勢力図(ソース有り)(令和5年秋
    >>最新版)
    >>国内FF14>>>NGS>ブルプロ>DQ10>>FF11>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他
    >>※スマホMMOを除く

    ほんと、14信者ってその異論のない根拠の元のデータださんよね・・・
    だからドン引きされるんだがな

  19. アンチがどれだけデカい声で騒ごうがスクエニの稼ぎ頭なのは変わらんぞ
    スイッチで遊べない人気ゲームはなんでも叩くのやめたほうがいいよ

  20. FF14自体はつまらなくはなかったんだけど開発と信者たちのノリがキツすぎてな

タイトルとURLをコピーしました