【疑問】任天堂ファンボーイがスクエニを必死に叩く理由wwwwwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81BXCC0nd

FF15 1000万本超え
DQ11 500万本超え
KH3 500万本超え
ニーア 500万本超え

コンスタントに1000万本超えるIPと
さらにコンスタントに500万本超えるIPが3つもある
自他共に認める和サード最強企業
そりゃ任天堂ファンボーイたちが必死に叩くわけだ

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O0+Aoj/0
>>1
コンスタント?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ij9zWqVd
>>1
出してるハードが多い割にって感じの販売数
というか昨今のスクエニに褒める所が見当たらん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HiY7KQZt0
>>1
お前が何を言おうとゲーマー以外の目線
つまり株価は正直に現実を反映しているぞ
5000割れたし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe+yMNG80
>>1
昔のゲームばっかりだな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpzPRFNcd
>>1
優越感で頭がおかしくなったんだな
端的に言って支離滅裂

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/oxjG1ca
>>1
なお株価

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiiPmwoM0
>>1
ファミリー層が主体の任天堂にファンボーイなんかおらんわ
おまエラと一緒にすんな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSwuIH0DM
FF奪われた26年分の怨みがあるからねw

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMN3IdxCd
>>3のような願望をセットにした哀れなスレ
3DSで手薄だった派生FFをSwitchで増やしても全部ゴミ売り上げだったろ?
誰もFFに囚われてないし、ブランドより中身だからインディーに無双されるんだ
ブランドで好き勝手できる気でいたFFは時代の嫌われ者ポジションだよ
FF16、17と老いすぎた数字なんかよりブレイブリーみたいに仕切りなおせと

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJ0txfvD0
スクエニでコンスタントに1000万超えるIPって存在しなくね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IHuI+Fd0

いや、別に叩いてないよ…?

このタイトルにつけたらそれが嘘でも事実!と思い込むのはなんでなの?
嘘だろうがなんだろうがそれをテーマに語れ!ってこと?

怖いよ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukqw3IoZ0

>>6
叩いてはいないよね

むしろ全盛期のスクエアやエニックスに戻って欲しいと考えてる
まぁAAAに注力とか言ってる以上無理だと思うけど
ダメな物をダメと言わず変えさせない方が問題じゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaG1CLrT0
>>15
ぶーちゃんが言ってる全盛期ってもしかしてスーファミ時代なの?
そんな大昔に戻るわけないだろ
技術レベルもユーザーの期待値も違いすぎる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnvfvPBmd
>>24
わざとそういう惚け方を

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4Z2tR3D0
>>24
もう誰もスクエニに期待なんかしてねーよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HKskTOYM
>>43
ならマリオRPGは爆死確定だね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4Z2tR3D0
>>44
スクエニ開発でも任天堂監修は入るんじゃねーの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB/yDDU70
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzTGZ+tYM
>>7
これ変な理屈だよなあ
当時の環境でファミコン、スーパーファミコンって一番制限がなかったハードだろ
PC6001のほうが面白いゲーム作れた、みたいな主張になるだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ephoxfNld
スクエニはマルチで嫌われてるだろ
スマホゲーの即サ終
コンシューマーの広告詐欺クソゲーで

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1mGaPLj0
またスクエニ信者がハード信者対立煽りしてる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y341R6b40
最近はスクエニだけじゃなくて、switchハブったメーカー叩き始めるキチガイと化してしまったぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZytmnV8L0
>>10
殴り返されて被害者ぶってるだけじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+UtGj4I0
PSファンボーイって言われるのちょっと効いてたんだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5c1gYFLa
スクエニやFFを叩き棒にして殴りかかってくるキチガイを殴り返してるだけでは?
KPDが殴りかかってこなければ撃ち落とされることもないんですよ(´・ω・`)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrHfYwJJ0
FF7から完全な逆恨みが始まり、以降は任天堂のクソハードにもソフトを供給してやってるのにも関わらず屈折した憎悪を向け続けネガキャン三昧
今年に入っては地上波で直接注意されるという前代未聞の事態まで引き起こした畜生共、それが任天堂が育てた任天堂信者なんだよね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O0+Aoj/0
>>17
FF7から逆恨みとかいつまで古いこと言ってるんだい?お爺ちゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+UtGj4I0
去年からコンスタントに凡ゲーを出し続けたせいで
7月あたりからコンスタントに株価が下がっている

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGbCRfRC0
FF15とニーアオートマタはゲーパスで触ったけど衝撃的つまらなさだったな
やべーわ
スク側はもう面白いゲーム作れる人社内にいないのだろって諦めはある

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/2Slt+F0
>>19
ちなみにニーアはエニ側だよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q57eUdJl0
一番の被害者ってスクエニソフトの購入者と株主だよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPAK+rqK0
クソゲーやった客は「最近のゲームってこんなもんか」で他のゲームも買わなくなるんだよ
それが誇大広告だと効果は倍増

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v2BskkUM
任天堂ファンはスクエニなんて知らんでしょ
チョコボレースとか2DHDとかインディーゲーをフルプライスで買うわけ無いじゃん
それらより安く圧倒的高品質な任天堂ゲーがあるんだから

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fw0cx+pr0
>>23
特に若年層は「FF?何それ」な状態で
スマブラ参戦してもFFキャラとして認識してねぇレベルだもんなぁ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHuzwPOQ0
スクエニファンはスクエニのゲームしかやらないしそういうジャンルだからどこの陣営も糞ゲーメーカーっていうのが共通認識

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81BXCC0nd
    >>FF15 1000万本超え
    >>DQ11 500万本超え
    >>KH3 500万本超え
    >>ニーア 500万本超え
    >>コンスタントに1000万本超えるIPと
    >>さらにコンスタントに500万本超えるIPが3つもある
    >>自他共に認める和サード最強企業
    >>そりゃ任天堂ファンボーイたちが必死に叩くわけだ

    これ前にこのブログのコメント欄でまったく同じ文章が書かれてたよね
    同じ奴が逃走して行き着いたのか
    はたまた誰かがテンプレとして配ってるのか

    • 俺もここで見かけた記憶あったから記事名の時点で「ん?」って既視感覚えて>>1見て笑ったわ
      やっぱ今時PS擁護してる奴ってあちこち巡回して書き散らしてる同一人物かもしくは何かの主導の下やってるだけのバイトしかいないんかな

  2. 正直今のスクエニって構ってもらえてる間が華だからな

  3. なんだその任天堂ファンボーイって
    そんなにファンボーイって言われるのが効果絶大なのかw

    • まさかpsファンボ呼びがあんなに効いてるとは思わなんだ

    • そもそもファンボーイ=PS基地の事だからな
      だから任天堂とファンボーイは関係ないんだよね

    • しかも元は海外発の用語だと言うじゃないか
      海外ガーオワコン日本市場ガーって言うくらい御神体のソニースクエニ共々好きなはずなのになんで海外発の呼び名を嫌がるんだろうか

      • 海外発というか、米SONYの幹部による公式ファンネームだぜ。

      • 国内ではGKからゴキって流れになってたわな

    • ゼルダファンボーイならあるね

      ファンの通称じゃなくて北条時宗のニックネームだけど

  4. 今のスクエニは粗製乱造という言葉がピッタリだよ。悪い意味でPS1時代に逆戻りしてる。

    • ビッグタイトルでよそのスタッフに前の会社で作ってたような奴作らせるをやったしな

  5. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81BXCC0nd
    >>FF15
    >>1000万本超え
    >>DQ11
    >>500万本超え
    >>KH3
    >>500万本超え
    >>ニーア
    >>500万本超え
    >>コンスタントに1000万本超えるIPと
    >>さらにコンスタントに500万本超えるIPが3つもある
    >>自他共に認める和サード最強企業
    >>そりゃ任天堂ファンボーイたちが必死に叩くわけだ

    >>FF15
    >>1000万本超え
    本来ならFF16って書きたかっただろうに、ヨッチンが不甲斐無いから数だけ売れた先輩の方を引っ張り出さざるを得なくなってて可哀想
    FFの叩き棒としての性能を死なせファンボーイが気持ちよくなる権利を奪ったヨッチンは謝罪しろ!

  6. ふぁんぼがスクエニのゲーム買わないから株価また下がったぞ
    脳内ゲームなんだよな引きこもり無職ジジババ

  7. ファンボーイはS社の公称だから擦り付けんな
    何度目だよ

  8. そういう思考なんやなあ
    じゃあPSファンボーイとかポケモン本気で憎いんやろな

  9. 叩いてるとしたら興味ない会社がダイレクトの枠をとりすぎぐらいだろ

  10. >>FF15 1000万本超え
    >>DQ11 500万本超え
    >>KH3 500万本超え
    >>ニーア 500万本超え
    >>コンスタントに1000万本超えるIPと
    >>さらにコンスタントに500万本超えるIPが3つもある

    コンスタントに1000万本超えられなかった上に
    未だに500万本超えたかも怪しいFF16に対する誹謗中傷やめなよ

    • というかFFで1000万出荷出来たのって他に7しかないんだよな
      低いのは300万出荷から全く次が出ないアレや500万止まりの9等々あるし

  11. ・令和になっても陳腐なムービーゲー
    ・リメイクは一部を除いて低レベルな出来
    ・新規タイトルは竜頭蛇尾
    ・少し売れると続編で糞要素追加
    ・スマホゲーはすぐにサ終

    これで擁護出来る奴は信者しかいねーわ

  12. ファンボが言われて悔しかったことシリーズ

  13. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81BXCC0nd
    >>FF15
    >>1000万本超え
    >>DQ11
    >>500万本超え
    >>KH3
    >>500万本超え
    >>ニーア
    >>500万本超え
    >>コンスタントに1000万本超えるIPと
    >>さらにコンスタントに500万本超えるIPが3つもある
    >>自他共に認める和サード最強企業
    >>そりゃ任天堂ファンボーイたちが必死に叩くわけだ

    コンスタント?w
    嘘はいかんよw

    • あとコンスタントを使うなら1000万本と500万本で分ける意味がないよね

      • 簡単な漢字も読め無いという点で国語も
        百分率も理解できないという点で算数もできないのがpsファンボーイだが
        英語もできないなら何なら小学生よりできるんだろうな

    • 15は怪しい(総本数には算入されている)がほか全部switchで遊べる上11は任天堂ハード総計の方が売れてるという謎リスト

  14. 基本的に笑われてるだけだし、叩かれてるのはFF14周りの全方位に喧嘩を売る変な狂信者だけだろ

  15. ブレイブリーとかオクトラとかパラノマサイトとかは褒めとるやろ、任天堂ユーザー

    チョコボGPとかバビロンとかフォースポとか出したせいで各所から叩かれてるだけやぞ

  16. アクションにするにも中途半端。
    ストーリーは大作気取ってバッドエンドばかりの身内ネタとも思えるクソストーリーを連発。
    稚拙と思われる素人投稿の小説に需要があるのは明るいテイストが読みたい層も結構いるからだよ。
    ファンタジー=何かの犠牲による達成にこだわり過ぎてそれでも素晴らしいストーリーならいいんだろうけど素人が書いた方がマシなストーリーを13からずっと続けている。
    ゲームの操作感も最悪だし褒めるのがCGが綺麗なだけ。
    スクエニの現状ってこんなもんだろ?
    浅野チームだけが唯一の希望だし。
    タクティクスオウガもトライアングルストラテジーに敵わない出来だし金使っても浅野チームを上回れないショボイ会社だよ。
    FFなんか解体して浅野チームを支援してゲームに必要な原点を見直さないとダメだろう。スクエニはビジネスに振りすぎてゲームが娯楽で楽しいものだと忘れ、芸術気取りの驕りやエゴの塊を市場に出してるだけだよ。

  17. 今株価4,932か
    アレが止めさしたせいで自爆してるな

  18. 甘やかすとさらにクソゲーばかりになるぞ

    • ほんとそれ

      「ちょっと出来が悪くても売れなきゃ次が無いから俺たちが買い支えないと」
      という気持ちでなんとか数字を上げようとしてくれるファンの思いを
      「なんだやっぱり俺の思った通り作れば好評じゃん、次もこの路線で行くわ」とか
      「これでも売れるなら次はもっと低予算にしよう」とか平気で踏みにじるのがスクエニ

    • それはイカ研とゲーフリにも言うことでは?ゲーフリとイカ研はユーザーをバカにしてるからバグとかを放置してるんだよ。しかも批判したら信者どもは発狂するしどうしたものか。
      ユーザーのことを考えて欲しいから批判しただけなのに。こっちはスプラトゥーンとポケモン1000時間以上遊んだユーザーだしポケモンは初代からしてるけど今のSVは不満ばっかり。図鑑のところが遅いよ。これをどうにかして。
      しかもスプラではすぐに回線切れるしユーザーバカにしてるのと思う。スプラとポケモンが大好きでマジのファンだしユーザーだからこそ言うけど改善して欲しいし信者の言うこと聞かないで我々ユーザーの言うこと聞いて欲しい。ユーザーだからこそ意見する。

      • id隠してる臆病者が何様?

        • 恐らく自分を神様だと思い込んでるよw

      • すぐ回線切れるのは自分のところはなってないので君の環境が悪いと思うわ
        こういうこと言うとすぐ信者とか言って君発狂しそう

    • ゲーフリとイカ研の怠惰のせいでどれだけユーザー離れたのか気づいてないのかな。自分は1000時間以上したユーザーだからこそ悲しいしユーザーをちゃんと大切にして欲しい。これはユーザー一人一人の思いだから。これ以上ラグやバグが酷かったら引退を考えるくらいだから。引退はしたくないしユーザーだからこそイカ研やゲーフリにちゃんとして欲しいという気持ちが伝わって欲しい。

      • こういうアホの意見ばかり聞いて落ちぶれたのがスクエニになります

      • エアプのクソバカは知らんと思うが
        DLCに合わせてポケモンSVの表示は爆速になってる

        • なんで引退してないのに知らないんだろうねぇ・・・

      • ID検索が復活したから過去の書き込みを見たらただのポリコレ擦り付け工作員で草

      • こいつ去年も独自規制がーって喚いてた馬鹿じゃん

  19. ていうかまともなPSユーザーこそ今のスクエニには怒りか失望しかないだろ

    • メディアですら遠慮なく振るわないPSセカンドのスクウェアエニックスって相当踏み込んだこと書く段階になってもこれだもんな
      ウェブの意見は歪んでいるっていうのの極致よ

  20. なお1000万超えたFF15は未だにその辺で初回新品未開封が買える模様

  21. あれこれ何年前の記事かな…?

  22. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+UtGj4I0
    >>去年からコンスタントに凡ゲーを出し続けたせいで
    >>7月あたりからコンスタントに株価が下がっている

    去年から…?きょ、去年…って何年前だ?ってなるぐらいずっと凡ゲークソゲー乱発してないか?

    • 去年のRPGラッシュが完全に忘れられてるよな
      SO6、VP新作あとなんか2つ

    • だってキチ害ファンボは自分に都合がいいように記憶が消えたり改竄されたりするもん。
      韓の国のバカチョンと同じだよwww

  23. スクエニ信者は任天堂のゲームがどれだけ売れてるか知らないのか?
    必死になってほしかったら最低でもその2倍くらいの数字を出してもらわないと

    • 任天堂はパケ版併発ソフトだけで年間2億本以上売ってるから2倍程度じゃどうだろう

  24. 任天堂ファンボーイとか悪口ですら言われたことまんま返すっていう知能の低さといい、コンスタント()といい、何からツッコめばいいんだ?それとも私は知恵遅れですアピールしたいだけなのか?

  25. 土下座してスーパーマリオRPGを出させてもらうスクエニ側がイキりだしたね

  26. 叩いてないけどね
    LALリマスターは好調だしFFピクリマの売り上げなんてSwitch>PSだけど?

  27. ファンボーイ言われるのは悔しいんだな

    • ボーイってガキ扱いすんじゃねーよ、というのでもなきゃ何の問題も無いと思うがね
      初出の文脈を気にするぐらいなら大人しくしてるのが筋なのに、
      そりゃねって行動を加速させてるあたりがファンボのファンボらしさなんだけど

  28. 任天堂信者がソニー信者叩いてるのあまり見たことないけど
    ソニー信者が任天堂信者叩いてるところはしょっちゅう観るけど

  29. MSの靴を舐める事にしたスクエニをPSファンが擁護するかな
    情報のアップデート出来ない年寄りならスクエニ大作=PSなんだろうが

  30. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrHfYwJJ0
    >>FF7から完全な逆恨みが始まり、以降は任天堂のクソハードにもソフトを供給してやってるのにも関わらず屈折した憎悪を向け続けネガキャン三昧
    >>今年に入っては地上波で直接注意されるという前代未聞の事態まで引き起こした畜生共、それが任天堂が育てた任天堂信者なんだよね

    ヒゲ「これからは映像の時代だ!!」

    なおその後…

    • FF7の成功がすべてを狂わせた感があるね。
      元々FF7もエヴァなんかが流行ってた時に出したから、評価受けただけで、今の価値観だとたいして面白くない。
      そこを勘違いしてずっと突っ走ってきてる。
      特にFF13からそれが加速していって、ユーザー離れにつながっているかと。

      • アニメもエヴァの影響で暗くて雰囲気重視の作品ばかりになり、あの時代の作品は全体的に面白くないのが多いよな
        当時から世間のエヴァブームに気持ち悪さを感じていたけど、一体何だったんだろう?

        • 表現が小難しい割に、劇中表現に一貫した主義主張がないじゃん?あっても既存の概念の借用
          それらしい既存の概念をなぞりつつ、劇中で既存の主張を複数提示しつつも一定の回答に収束しない
          そのいくつかを捉えて「オレなりの答えを持っている俺、賢いカッケーわ」気分にさせてくれる
          今思えば優越感商法の走りなんだなと妙に納得したし、何より論理的に必然だった
          「一定の答えや論理を作らない造り故に、物語は意図して中身がない」ってこと

          雰囲気に浸る時期を持つのも情緒安定には大事だけど、理念ある行動からは反対の座標にある概念だと思うね
          …そういえば批判に対して「悲しい気持ちになる」とかいってた情緒主義の大企業もあったような気がする

  31. 独占でPS牽引するはずなのにクソゲー乱発してるスクエニに対しては
    ファンボの方が怒るべきなのにな
    外野は、ま~たスクエニがクソゲー出してるわwとか
    相変わらずスクエニの開発の人間は自分に酔ってんなwと笑ってるだけなんだが

  32. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81BXCC0nd
    >>FF15
    >>1000万本超え
    >>DQ11
    >>500万本超え
    >>KH3
    >>500万本超え
    >>ニーア
    >>500万本超え
    >>コンスタントに1000万本超えるIPと
    >>さらにコンスタントに500万本超えるIPが3つもある
    >>自他共に認める和サード最強企業
    >>そりゃ任天堂ファンボーイたちが必死に叩くわけだ

    ちょっと前に湧いたやつコピペだったのか

  33. 多分反転アンチが多いだけだと思う
    リメイクって安易に考えてるかもしれないけど、昔の作品をクソにすればするほどそのゲームが好きだった時代や楽しんでいた大切な思い出を汚しているって自覚はあんのかね?
    スマホ版ドラクエやFFピクセルリマスターとかもっと丁寧に作るべきだった。今のスクエニの体たらくを見ればアンチが増えるのも当たり前だわ

  34. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrHfYwJJ0
    >>FF7から完全な逆恨みが始まり、以降は任天堂のクソハードにもソフトを供給してやってるのにも関わらず屈折した憎悪を向け続けネガキャン三昧
    >>今年に入っては地上波で直接注意されるという前代未聞の事態まで引き起こした畜生共、それが任天堂が育てた任天堂信者なんだよね

    FF7のときは仕方ない空気があったというか、まあ64だとこのムービーの量やボリュームは無理だよねみたいな諦めがあった

    それまでスーファミ、GBしか持ってなかった人も、普通にFF7はやった人が多いんじゃないかな

    今のファンボみたいに、宗教でやれないから恨むなんて人、ほとんどいなかったろ

  35. スクエニって糞ゲーメーカーでしょ?違うの?

  36. アレには触れず「情熱大陸の吉田」には触れる謎ムーブ

  37. ファンボは書かれて悔しかった書き込みの主語や述語を逆転させた文章を生成するスクリプトでも開発したの?w

  38. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB/yDDU70
    >>もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ(
    >>^ω^)
    >>限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ~~く知ってるデショw

    幼稚にも程があると思うんだよね

  39. まあまずFFやDQ以外のタイトルで初動ミリオンになるようなタイトルつくろう
    任天堂はそれやってんだからさ

  40. ネット掲示板でステマが違法になると>>1のようなあたおか連中が
    利益無視でストレス解消やマスター●●●●●やってるスレばかりになるなw

  41. >>FF7から完全な逆恨みが始まり
    2年目のポケモンに負けたくらいの印象しかないが
    何を逆恨みしたらいいんだ

  42. ソニー信者が任天堂叩いてる所ばっかやん

  43. 誹謗中傷までしたのに叩いてないんだガーとかゴミくず過ぎて笑えるわ

  44. FF16は様子見するわ←誹謗中傷

    • アレが原因で株価下がったのも誹謗中傷になっちゃうかな〜?

タイトルとURLをコピーしました